スポンサーリンク
1 : 2021/11/24(水)01:45:13 ID:PAb3Y/aop
11月から1日10時間勉強を決意するも、結局今日までの総勉強時間0秒に
"
スポンサーリンク

2 : 2021/11/24(水)01:45:35 ID:PAb3Y/aop
もう終わりだよこの人生

 

3 : 2021/11/24(水)01:45:41 ID:h86Ym1FU0
ワイも二浪やけど5月から一切勉強してないで

 

4 : 2021/11/24(水)01:46:06 ID:h86Ym1FU0
志望と今の成績はどんなもんなん?

 

10 : 2021/11/24(水)01:47:27 ID:PAb3Y/aop
>>4
早稲田社会科学
日本史国語ほぼ無勉

 

17 : 2021/11/24(水)01:48:34 ID:h86Ym1FU0
>>10
早稲田なんかワイも同じやで
英語安定してるなら何とかなる可能性あるやろ

 

27 : 2021/11/24(水)01:50:09 ID:PAb3Y/aop
>>17
英語はぶっちゃけそこそこ出来るんや
でも日本史国語ほぼ無勉はもうアウトやろ

 

5 : 2021/11/24(水)01:46:21 ID:FQvipz5mM
ネット回線切れ
スマホとパソコン捨てろ

 

6 : 2021/11/24(水)01:46:26 ID:PAb3Y/aop
マジで障害あるんちゃうかな

 

7 : 2021/11/24(水)01:46:30 ID:CDW7Jmux0
マーチは3ヶ月

 

8 : 2021/11/24(水)01:46:34 ID:KOLEvbuPd
ワイも浪人時代遊びまくって11月までマジのガチで1秒も勉強しなかった結果偏差値45のクソF私大しか受からんかったからな~
覚悟しとけよ~

 

14 : 2021/11/24(水)01:48:11 ID:PAb3Y/aop
>>8
12月からは本気出したんか?
それでそんなとこになるんか🥺
怖すぎる

 

26 : 2021/11/24(水)01:50:07 ID:KOLEvbuPd
>>14
12月からは本気出して勉強したけどやっぱさ、ずーっと努力してた奴には勝てなかったよ...♡

 

9 : 2021/11/24(水)01:47:19 ID:8fNVYkHVr
決意が遅すぎる

 

11 : 2021/11/24(水)01:47:54 ID:CdeWOQKi0
だいとうあも落ちそう

 

12 : 2021/11/24(水)01:48:01 ID:SLRE3WoMd
終わったってか自分で終わらせとるやん
全部自分のせいやぞ

 

15 : 2021/11/24(水)01:48:12 ID:LmusUiCZ0
まだ間に合います。

 

16 : 2021/11/24(水)01:48:14 ID:42AxRU6f0
来年もあるしへーきへーき

 

18 : 2021/11/24(水)01:48:40 ID:hHmKuF1Z0
早稲田は3週間あれば余裕
今はなんjやって過ごそう

 

19 : 2021/11/24(水)01:48:40 ID:0VNDp/Mkd
宅浪は自称浪人生なだけで周りは皆ニートやと思ってるから大丈夫やで🤗

 

25 : 2021/11/24(水)01:49:54 ID:h86Ym1FU0
>>19
浪人はなぜか社会の風当たりが弱めで頑張ってるって思われるのがクズ浪人生を増加させる要因やと思うわ
元々浪人するやつなんてクズなんやからもっと下に見られた方がいい

 

20 : 2021/11/24(水)01:48:54 ID:DGsqDN/x0
これも親ガチャのせいとかマジ?

 

21 : 2021/11/24(水)01:48:56 ID:SLRE3WoMd
ちな勉強しとらん間何しとるんや?

 

23 : 2021/11/24(水)01:49:09 ID:CDW7Jmux0
早慶は半年

 

24 : 2021/11/24(水)01:49:34 ID:5vR3sNBb0
ワイと同じ末路やな
ニッコマや残念

 

28 : 2021/11/24(水)01:50:34 ID:QmmkENBR0
ニッコマへGo

 

29 : 2021/11/24(水)01:51:01 ID:CDW7Jmux0
東大は1年

 

30 : 2021/11/24(水)01:51:03 ID:DGsqDN/x0
浪人して私文www

 

36 : 2021/11/24(水)01:52:51 ID:FkT3OBpK0
そんなプライドあるなら勉強するやろ
お前はプライドを言い訳にずっとぐーたれてたクズや
落ちたもた同然。コンビニ店長にでもなれや

 

37 : 2021/11/24(水)01:53:01 ID:PAb3Y/aop
もう本当に辛い
こんなゴミ人間が生まれる世の中でええんか?

 

38 : 2021/11/24(水)01:53:14 ID:IoIHhRZ+a
大事な時期やぞ
あと数ヶ月頑張ろうや

 

59 : 2021/11/24(水)01:57:14 ID:PAb3Y/aop
>>38
アドバイスありがとうございます🥺

 

スポンサーリンク

39 : 2021/11/24(水)01:53:29 ID:mU1FLBxcM
浪人って勉強しなきゃいけないのは分かってるのにサボってしまう自分がほんま情けなくなるよな
勉強しろよって言われたらそれまでなんやけど出来ない自分のゴミさで苦しむのは浪人経験者にしか分からんやろね
なんとか二浪して旧帝行けたけどニッコマとか高卒も全然ありえたわ

 

57 : 2021/11/24(水)01:56:52 ID:PAb3Y/aop
>>39
これやわ
やっぱり経験者は分かってくれるな

 

40 : 2021/11/24(水)01:53:33 ID:4RcnxY+d0
勉強の時間決めるのは悪手
今日はここやろ〜
暇やしテスト解いてみるかー
みたいなゆるい気分でやった方がええ

 

42 : 2021/11/24(水)01:53:44 ID:CDW7Jmux0
まあせいぜい頑張りたまえ

 

43 : 2021/11/24(水)01:54:00 ID:zQzN2kHh0
そのスレでワイ無理に決まってんだろボケってレスしたけどやっぱ無理だったな

 

44 : 2021/11/24(水)01:54:00 ID:f0nJnttu0
早稲田社学のワイにきいておきたいことあるか?

 

56 : 2021/11/24(水)01:56:41 ID:27c+YPdO0
>>44
英語難し過ぎますよ神

 

60 : 2021/11/24(水)01:57:20 ID:f0nJnttu0
>>56
英語はもちろん全文は読んでないで

 

62 : 2021/11/24(水)01:58:02 ID:27c+YPdO0
>>60
どう解いたんや?パラリーでも単語とかむずくてキツない?

 

74 : 2021/11/24(水)02:00:18 ID:f0nJnttu0
>>62
単語は普通くらいには覚えてわかんないやつはまあなんか上手くやったと思うわ

 

46 : 2021/11/24(水)01:54:12 ID:oLTjBBuvp
君がインキャなら文系行く時点で終わりだから大学どこでもええで
ちな慶経

 

47 : 2021/11/24(水)01:54:30 ID:42AxRU6f0
いいから2浪目にむけて心を切り替えなさい

 

48 : 2021/11/24(水)01:54:33 ID:NgWhUwVM0
今からでも就職できるやろ

 

49 : 2021/11/24(水)01:54:38 ID:b7QMW8tWr
生きてる価値がないね

 

52 : 2021/11/24(水)01:55:16 ID:2fIxCu2E0
ハロワいけ

 

54 : 2021/11/24(水)01:55:51 ID:4RcnxY+d0
あと先過去問解いた方が効率ええで
出る問題なんてわりとパターン決まってるから

 

55 : 2021/11/24(水)01:55:53 ID:AUIyGgzfr
ワイ大学行く気無かったけどこの時期から勉強して中央滑り込んだわ

 

58 : 2021/11/24(水)01:56:55 ID:R1DPHvln0
センター利用でどっか入ればええやろ
2ヶ月勉強すれば余裕やで

 

61 : 2021/11/24(水)01:57:34 ID:FvGE6PnK0
ただのニートやね

 

64 : 2021/11/24(水)01:58:14 ID:CDW7Jmux0
短期集中でいけ

 

67 : 2021/11/24(水)01:59:01 ID:wQy1MkF90
浪人なんかしてるやつの気が知れんわ
普通に行けるとこ入っとけよ

 

69 : 2021/11/24(水)01:59:42 ID:GOHqtF+90
ワイは現役で妥協して後期の地元の国立行ったわ

 

70 : 2021/11/24(水)01:59:43 ID:KsCBro5/M
浪人考えることが出来る時点で頭ええサイドの人間やろ
ニキならきっとええ人材になるわ

 

71 : 2021/11/24(水)01:59:47 ID:CDW7Jmux0
ステハゲやん

 

72 : 2021/11/24(水)02:00:07 ID:27c+YPdO0
この時期は過去問だけやるのがええんか?普通にz会の参考書とかやっとるけど

 

73 : 2021/11/24(水)02:00:13 ID:PAb3Y/aop
ちなみにプライド高い理由は高校の偏差値70以上あるからや
こんなお笑いあるんか?

 

79 : 2021/11/24(水)02:01:30 ID:wQy1MkF90
>>73
そのくらいの偏差値の高校って平均マーチ上位学部くらい?

 

88 : 2021/11/24(水)02:02:55 ID:PAb3Y/aop
>>79
早慶や
まあまあ下のやつでも一浪早慶は行くやろな
一浪MARCHはほんまにお笑い者
合わす顔ないで

 

94 : 2021/11/24(水)02:04:30 ID:wQy1MkF90
>>88
はえーすごいな
ワイは偏差値45の高校出身やから想像もつかん世界や

 

81 : 2021/11/24(水)02:01:43 ID:WsTGgh7U0
マーチで浪人するか迷ったけどせんでよかったわ
ワイの意思の弱さやとFラン確定やからか

 

84 : 2021/11/24(水)02:02:15 ID:c+NWtUni0
現役千葉大のワイよりアホ大学目指してるくせに浪人してるのは草

 

スポンサーリンク
87 : 2021/11/24(水)02:02:54 ID:DGsqDN/x0
高校の偏差値じゃなくて模試の偏差値言ってくれや

 

89 : 2021/11/24(水)02:03:07 ID:jR8K7oiS0
嫌みとかやないけど、現役でサボってたんやから浪人してもサボるってわかってたやろ?なんで浪人したんや?
ワイはわかってたからそのまま入学したで

 

93 : 2021/11/24(水)02:04:07 ID:/xmyYNH1M
昼夜逆転気味やろイッチ
オールして一発で治そうとしも意思弱くて寝ちゃってずっと治らないのはあるあるや

 

95 : 2021/11/24(水)02:04:40 ID:yYpzJdI70
ワイは早稲田学生やけどイッチと同じで1ミリも勉強しとらん
入っても真面目な奴には敵わんからマーチで無双して自己肯定高めるのもアリやね

 

96 : 2021/11/24(水)02:04:42 ID:KsCBro5/M
はえ~マジかいな
なんjって頭ええ化け物だらけやな

 

97 : 2021/11/24(水)02:04:45 ID:6ehBQVPwd
病院行ったほうがええで

 

101 : 2021/11/24(水)02:05:55 ID:KsCBro5/M
クソみたいな過疎板やと思ってたけどわいもエリート集団の1人としていきれそうや

 

102 : 2021/11/24(水)02:06:42 ID:R1DPHvln0
一年間一日5時間勉強できれば横国筑波あたりの大学は普通に入れるよな

 

103 : 2021/11/24(水)02:06:52 ID:zvXVIdP5d
ワイはニッコマレベルの大学生やけど、現国と生物だけ詰めまくって英語は当日ロト6戦法使ったらフツーに受かったで🤗
イッチもまだ間に合ういけるいける

 

113 : 2021/11/24(水)02:08:52 ID:vXm+4mvC0
>>103
国語生物英語ってどんな学部だよ

 

124 : 2021/11/24(水)02:10:34 ID:zvXVIdP5d
>>113
看護や

ワイの高校も底辺やったし普通の文系行ってもろくな将来あらへん思って看護進んだわ
底辺の中でも割とマシに稼げる職業やろ。もうワイにはこれしか脱出ルートがないんや

 

142 : 2021/11/24(水)02:13:10 ID:vXm+4mvC0
>>124
君のこと知らんけど自分のこと卑下しすぎじゃないか

 

104 : 2021/11/24(水)02:06:59 ID:yYpzJdI70
しゃがくは宝くじやから諦めんなよ
受ければ合格率50%や

 

108 : 2021/11/24(水)02:08:11 ID:27c+YPdO0
>>104
いうて英語だけやないの

 

106 : 2021/11/24(水)02:07:45 ID:JVI+ld/9d
マジな話勉強環境変えるのが一番やろ
食卓で勉強せい

 

109 : 2021/11/24(水)02:08:24 ID:K4Yrlh3B0
早稲浪さん?!

 

110 : 2021/11/24(水)02:08:26 ID:w0TxgjHv0
marchでプライドが傷つくならもう勉強してないなら無理じゃん

 

114 : 2021/11/24(水)02:09:09 ID:wQy1MkF90
偏差値45高校出身やけどちゃんと勉強したら現役都立大いけた
早稲田とか目指すだけすごい

 

115 : 2021/11/24(水)02:09:10 ID:IoIHhRZ+a
応援しとるで

 

116 : 2021/11/24(水)02:09:28 ID:2CmzA93K0
ワイとイッチはそっくりやな

 

123 : 2021/11/24(水)02:10:26 ID:/xmyYNH1M
>>116
クズ浪人生の行き着く先はなんjなんやな
リアルで会ったら仲良くなれそうやわ

 

118 : 2021/11/24(水)02:09:39 ID:ucyKD9Ru0
ワイも現役で理系やけど一応マーチ志望やで
ちなE判定

 

127 : 2021/11/24(水)02:10:56 ID:w0TxgjHv0
>>118
現役のEとかあってないようなもんやろ

 

131 : 2021/11/24(水)02:11:45 ID:ucyKD9Ru0
>>127
その常識がなんなのか教えてほしい
それならもし意味ないやんて思うやん

 

145 : 2021/11/24(水)02:13:40 ID:pS3DI9wY0
>>131
わりと当日の問題で変わるし実際そこまで参考にはならんと思うわ
とはいえ当落線上にはおらんから頑張らないとアカンな

 

119 : 2021/11/24(水)02:09:42 ID:pS3DI9wY0
浪人した時点でよほどのことがないとその後の人生も妥協することになるからなぁ
まぁここで頑張れないならたいした人生は送れんわな
ちな元浪人生で来年からニート

 

引用元: 【悲報】ワイ浪人生、ついに人生が終わる Part3

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク