1 : 2021/11/23(火)11:38:45 ID:CDhfkAGB
どうなん?

8 : 2021/11/23(火)12:22:44 ID:b86TvBa3
>>1
早慶に行かずにわざわざMARCHの理由がわからん
10 : 2021/11/23(火)12:46:21 ID:pL8pfEZp
>>8
いけないってことやろね。
就活のフィルターはカンカンと変わらんけど首都圏の会社をまわりやすいメリットはあるかな。
就活のフィルターはカンカンと変わらんけど首都圏の会社をまわりやすいメリットはあるかな。
3 : 2021/11/23(火)11:50:13 ID:8UTEV0Uq
橋下予備軍みたいになれるんじゃない
4 : 2021/11/23(火)11:59:26 ID:pL8pfEZp
そのまま東京で就職するならいいんじゃね
関西戻るつもりあるならメリットないけど
関西戻るつもりあるならメリットないけど
6 : 2021/11/23(火)12:05:32 ID:QX8GWNi1
>>4
たぶん入学したあと
「えー! わざわざ関西から来てるんだ? 何しに来たの?」
と1万回ぐらい聞かれると思う。それぐらい意味のない行動。
13 : 2021/11/23(火)13:21:06 ID:4m/KscV2
>>6
京都女子「そら東男にモテたいからに決まってますやん、野暮な事聞かんといておくれやす」
5 : 2021/11/23(火)12:05:29 ID:ex5xW5Qr
灘からMARCH行ったやつ知ってるで
たしか中央大学だったかな
たしか中央大学だったかな
18 : 2021/11/23(火)14:07:37 ID:p1J+wdwT
>>5
法学部だろ?
9 : 2021/11/23(火)12:39:39 ID:CIovCbIc
関関同立もなめられたな
11 : 2021/11/23(火)13:06:57 ID:L4L3Fj9I
関関同立落ちてマーチ
どうしても東京に行きたいからマーチ
だいたいこのどちらか
どうしても東京に行きたいからマーチ
だいたいこのどちらか
14 : 2021/11/23(火)13:36:49 ID:1pSZtnwW
・関関同立の中で同志社以外は行きたくない層
・30年先とかの大学序列を考慮して選択した層
・30年先とかの大学序列を考慮して選択した層
15 : 2021/11/23(火)13:42:02 ID:4rSJheyx
金の無駄
17 : 2021/11/23(火)14:03:13 ID:2t0EbtRK
クラスに京都から来てる奴いるな 官僚の息子
22 : 2021/11/23(火)14:32:59 ID:x7zjDZ2C
地方国立非医みたいなゴミクズよりはマシ
27 : 2021/11/23(火)15:08:19 ID:xpu/QF+T
東大以外は関西で足りてるのに
29 : 2021/11/23(火)16:48:15 ID:DgKUhc0o
やきうや駅伝とかやるなら関東の大学行くしかないから
33 : 2021/11/24(水)08:08:53 ID:Kc0Tz0dP
関西からMARCHは同志社では満足できなかった猛者
53 : 2021/11/24(水)16:46:50 ID:F5JGPyIZ
>>33
そんなわけない・・・・。
偏差値だけで、大学決めて、無職になった
猛者を何人も見てきた。大阪から明治に進学して
NNTで大阪に帰ってきて、今アルバイトの
猛者もいる。それに、就職なら、同志社とマーチ
に明確な差は無い。それどころか、関学、立命とも
無い。この3校の場合、東京本社の企業に60%
程度入社している。公務員なら尚更( ^ω^)・・・
偏差値だけで、大学決めて、無職になった
猛者を何人も見てきた。大阪から明治に進学して
NNTで大阪に帰ってきて、今アルバイトの
猛者もいる。それに、就職なら、同志社とマーチ
に明確な差は無い。それどころか、関学、立命とも
無い。この3校の場合、東京本社の企業に60%
程度入社している。公務員なら尚更( ^ω^)・・・
55 : 2021/11/24(水)17:01:36 ID:mZpaozwX
>>53
理系の就職で同志社立命に並んでるの明治ぐらいだろ
34 : 2021/11/24(水)08:13:20 ID:O5R+HImx
お金の無駄
36 : 2021/11/24(水)11:46:20 ID:4BjK+Nqk
東京行くなら早慶のみが選択肢
上智以下は関関同立で賄える
37 : 2021/11/24(水)11:50:09 ID:D0IGMfJT
kkdrなら南山名城で賄える
38 : 2021/11/24(水)11:50:20 ID:166fIlEb
関西の連中なら阪大とマーチで阪大を選びそうだものな
へたすると神戸大とマーチで神戸選ぶ奴さえいそう
へたすると神戸大とマーチで神戸選ぶ奴さえいそう
39 : 2021/11/24(水)12:17:38 ID:kHJFuFKN
>>38
いや、そこは関西人関係なく普通にマーチ蹴るでしょ
41 : 2021/11/24(水)13:54:17 ID:+76uvLWp
早慶くらいしか価値ないだろ。
就職なら関関同立の方がいいし。
就職なら関関同立の方がいいし。
43 : 2021/11/24(水)14:52:03 ID:yhNrp7v2
MARCHに(東京に)
行くべきなんだけどねえ・・・
とか、言いながら、
kkdrに進学するヤシは
多いのか。
行くべきなんだけどねえ・・・
とか、言いながら、
kkdrに進学するヤシは
多いのか。
44 : 2021/11/24(水)15:30:41 ID:L7ZGA5u4
>>43
元からマーチが選択肢に入ってるやつはほとんどいないな
指定校勢は存在すら知らん奴も多数
大学群の存在のことな
指定校勢は存在すら知らん奴も多数
大学群の存在のことな
46 : 2021/11/24(水)15:41:10 ID:ePW31X1D
てか、関東でもMARCH上位に受からない層は
成成とかニッコマ行くよりも、法政と立命館受けて、受かった方に行くってのは当然あり得る戦略
成成とかニッコマ行くよりも、法政と立命館受けて、受かった方に行くってのは当然あり得る戦略
同志社行くくらいなら普通にマーチ行くし、
関西・関西学院は関東での知名度なさすぎるので、関東からKKDR受ける人は大抵立命館になる
50 : 2021/11/24(水)15:55:46 ID:Of1S/fh9
>>46
立命は関東だけじゃなく全国に試験会場をさずけたり共通利用で受験者を大量に集めている
立命以外は共通利用がほぼないに等しい
立命以外は共通利用がほぼないに等しい
47 : 2021/11/24(水)15:45:02 ID:KGcVjFYT
民間なら京阪神公KKDRで足りる
関西で足りないのはエリート官僚(5大省庁法文系)狙いの東大文一くらい
それも官僚人気の低下で
早慶というが大阪の早稲田系属高の不人気は有名
48 : 2021/11/24(水)15:48:31 ID:EtnZLj6d
マーチに受かれば御の字な層に、立命館も抑えで受験することを勧める塾もポツポツある
マスクド先生とかいうYouTuberの塾もそれ
立命館は結構うかりやすいので、勧められるんだそうだ
マスクド先生とかいうYouTuberの塾もそれ
立命館は結構うかりやすいので、勧められるんだそうだ
52 : 2021/11/24(水)16:19:14 ID:ePW31X1D
>>48
結局それで、MARCHよりもKKDRの偏差値が低くなると、
お得感のあるKKDR(主に立命館)に人が流れて、また偏差値がもとに近づくんだよね
お得感のあるKKDR(主に立命館)に人が流れて、また偏差値がもとに近づくんだよね
ただ、そこで関東の学生が関西学院に行こうって話には普通ならないから、
結果としてKKDR中で関学の地位が落ち続けているのが現状
49 : 2021/11/24(水)15:49:39 ID:KGcVjFYT
中央法は昔はメリットあったが法曹の旨味激減で見る影もない
56 : 2021/11/24(水)17:09:56 ID:+76uvLWp
マーチは理系に弱いよね
57 : 2021/11/24(水)17:12:33 ID:mZpaozwX
>>56
研究施設を作る莫大な敷地がないからだろうな
58 : 2021/11/24(水)17:23:09 ID:ePW31X1D
親戚の中央理工卒の人は同じ会社の上司に東海大卒がいて衝撃受けたって言ってた
59 : 2021/11/24(水)18:03:25 ID:EtnZLj6d
関東の受験生なら、マーチ全滅で成成国独・日東駒専修あたりに行くより、おさえの立命館の方がマシという考えは、理解できる
下宿代とか出せる家庭の話だが
下宿代とか出せる家庭の話だが
60 : 2021/11/24(水)18:14:15 ID:cYD9nPR6
>>59
押さえどころか理系なら明治以外march行くより立命だろ
61 : 2021/11/24(水)18:15:32 ID:cYD9nPR6
理系はお金がかかるし下宿となると無理な家庭が多いか
64 : 2021/11/24(水)21:05:01 ID:/pb/L80/
関西からMARCH行った挙句、Uターン就職する奴w
66 : 2021/11/25(木)02:21:37 ID:ovipB10e
関西人でも関関同立では満足出来ない私文の優秀層がマーチに行くんだろ
67 : 2021/11/25(木)03:17:33 ID:RMftzSsA
それはないw
69 : 2021/11/25(木)04:35:03 ID:cIjOz1qM
関西からマーチなんてスポーツ推薦の
野球やボクシングラグビーサッカーぐらいやろ
一般入試で中央法律はいないことはない
野球やボクシングラグビーサッカーぐらいやろ
一般入試で中央法律はいないことはない
70 : 2021/11/25(木)04:51:12 ID:Qc/yVRd+
早慶国立いけない奴が中央法行ってガリ勉して司法試験受けるんだろうな
71 : 2021/11/25(木)05:32:21 ID:YMECzAz6
マーチって、関西では空気だね。
受験者も卒業生もいない。
受験者も卒業生もいない。
72 : 2021/11/25(木)07:20:00 ID:8Iu/w3/C
march行ってる奴って指定校ぐらいだろ
73 : 2021/11/25(木)07:24:23 ID:nmH6I9Ds
早慶には僅かに届かないが、同志社を上回る学力を持つやつがマーチに行く
74 : 2021/11/25(木)08:41:30 ID:f3XNyRVt
>>73
ないないw
79 : 2021/11/26(金)20:39:43 ID:Z6/hm5le
関西から早大ならば人に自慢できるが、明治ならなんで?ってなる
80 : 2021/11/27(土)08:57:28 ID:1jjKu3U4
関西からMARCH行くのは市大や同志社に行きたくないやつ
84 : 2021/11/27(土)12:24:49 ID:DagV/I0+
>>80
そんな奴いない
いるとしたら東京に行きたいから
いるとしたら東京に行きたいから
81 : 2021/11/27(土)11:29:02 ID:Hz0GhSBs
関西だとマーチは低学歴だからな
82 : 2021/11/27(土)11:35:38 ID:dWr5H0kd
関西では和歌山大学>>>マーチ
83 : 2021/11/27(土)11:57:48 ID:OgFThPgD
オーストラリアではコアラ>>マーチ
87 : 2021/11/27(土)13:55:08 ID:PXQWnpbu
カンカン落ちるようなやつがマーチなんか受かんねえよ
ニッコマがいいとこ
ニッコマがいいとこ
88 : 2021/11/27(土)13:59:00 ID:8+NsCww0
関関落ちるやつが受かるとこあるよ立命館後期
立命館=ニッコマ
立命館=ニッコマ
89 : 2021/11/27(土)14:06:31 ID:DagV/I0+
>>88
立命落ちw
91 : 2021/11/27(土)14:21:55 ID:mS7feU4k
関関同立=成成明学
関西トップ同志社でも中央法政学習院レベルやから
92 : 2021/11/30(火)19:34:06 ID:uVYsXWFx
同志社ならば明治が良い、と言う関西人は普通に多い
94 : 2021/12/01(水)06:10:35 ID:YN4671Ny
明治ならば同志社が良い、と言う人は全国的に多い
95 : 2021/12/02(木)15:16:35 ID:7uFFvt++
関西人の大半はMARCH行けないから同志社行く
96 : 2021/12/03(金)21:43:00 ID:C9OY6920
>>95
就職が悪いマーチに行く必要がないだろボケ
引用元: 関西の高校からMARCHに進学