1 : 2021/11/14(日)20:28:00 ID:LMdjnEES
どっちか?

3 : 2021/11/14(日)20:42:10 ID:c/fydKpY
知らんわ自分で考えろハゲ
4 : 2021/11/14(日)21:55:03 ID:fWyOO/fu
なんだかんだ神戸
5 : 2021/11/14(日)22:41:09 ID:lFC4upRd
神戸
6 : 2021/11/15(月)11:25:58 ID:UKSbDGD1
出身地次第だろ
7 : 2021/11/15(月)12:00:41 ID:/sta1rte
神戸大の近くなら神戸大、慶応の近くなら慶応、わざわざ地方から出ていくのなら慶応でいいと思う。
10 : 2021/11/15(月)12:50:03 ID:WjVqOXvP
>>7
これ
「東京」が一枚リード
「東京」が一枚リード
8 : 2021/11/15(月)12:15:35 ID:EkP1LSiU
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
9 : 2021/11/15(月)12:27:50 ID:AuCy1gxK
平均すると若干神戸の方が上やろな
慶応はAOとか推薦とか多いし
慶応はAOとか推薦とか多いし
18 : 2021/11/20(土)21:39:51 ID:HDrS+1aw
早稲田法の滑り止めは東北法
19 : 2021/11/20(土)21:56:07 ID:Tbv1Bvl1
>>18
ワタクイライラ
20 : 2021/11/20(土)22:45:46 ID:g1ehh6k/
枝野は早稲落ち東北だしな
21 : 2021/11/20(土)22:48:03 ID:0hWZAsRb
スレに関係のない東北ネタで逃げたいのかな
22 : 2021/11/20(土)23:12:47 ID:sYcZSW4E
神戸大法は就職がショボすぎる。商社0とか悲惨過ぎ
26 : 2021/11/21(日)10:16:51 ID:D5RZ16n+
早稲田の者だが、失礼する。
早稲田の政経に在学してた者だが、かつてうちの学部の掲示板で政経infoboxっていうものがあったのだが、2005年の夏、その掲示板で神戸大学の人が「仮面浪人してる人集まれ」というスレを立てて阪大と慶應の名前使ってうちの大学学部を煽ってたんだが、ソッコーで神戸大学工作員ってバレて、物の見事に返り討ちにあい、アホさ加減とコンプレックスを露呈して逃げていってた笑。
早稲田の政経に在学してた者だが、かつてうちの学部の掲示板で政経infoboxっていうものがあったのだが、2005年の夏、その掲示板で神戸大学の人が「仮面浪人してる人集まれ」というスレを立てて阪大と慶應の名前使ってうちの大学学部を煽ってたんだが、ソッコーで神戸大学工作員ってバレて、物の見事に返り討ちにあい、アホさ加減とコンプレックスを露呈して逃げていってた笑。
神戸大学の早慶コンプは異常。
引用元: 神戸大学法学部vs慶應義塾大学法学部