スポンサーリンク
1 : 2021/12/02(木)04:27:45 ID:tXPdqIhHd
おわった
"
スポンサーリンク

2 : 2021/12/02(木)04:28:40 ID:wf2gy8Sf0
再履修に切り替えていけ

 

4 : 2021/12/02(木)04:29:00 ID:tXPdqIhHd
>>2
2年の後期から1年に混じって受けるんやろ?1年で友達1人もいないのに

 

3 : 2021/12/02(木)04:28:46 ID:d/P8tlNr0
オンラインか?

 

5 : 2021/12/02(木)04:29:14 ID:tXPdqIhHd
>>3
少人数教科は対面みたいな感じや

 

19 : 2021/12/02(木)04:32:24 ID:d/P8tlNr0
>>5
オンラインやともちべあがらんよな

 

20 : 2021/12/02(木)04:32:37 ID:tXPdqIhHd
>>19
いや対面の方が無理やわ、パチ行く以外で家から出れん

 

6 : 2021/12/02(木)04:30:01 ID:0rA5JGe+d
ガガガガガガーイ!

 

7 : 2021/12/02(木)04:30:12 ID:CCleBahi0
必修2個落とす奴なんてざらにおるし卒業までにとればええやろ
問題は2年の再履でも落とすやつ

 

8 : 2021/12/02(木)04:30:48 ID:tXPdqIhHd
>>7
行けるんか?友達おらんくても

 

10 : 2021/12/02(木)04:31:06 ID:d/P8tlNr0
>>8
あかんわ

 

13 : 2021/12/02(木)04:31:47 ID:tXPdqIhHd
>>10
ぼっち陰キャにはむりなんか

 

11 : 2021/12/02(木)04:31:08 ID:A55CvKDi0
全然なんとでもなるから安心しろ

 

12 : 2021/12/02(木)04:31:27 ID:KutXk+W/0
必修落とすやつってマジで負け組
ダサいにも程がある

 

15 : 2021/12/02(木)04:31:56 ID:tXPdqIhHd
>>12
ダサいダサくないというか人としてというか

 

14 : 2021/12/02(木)04:31:56 ID:QEe74i6f0
科目はなんや?
教養か?

 

16 : 2021/12/02(木)04:32:06 ID:tXPdqIhHd
>>14
ゼミと地域貢献みたいなやつや

 

23 : 2021/12/02(木)04:33:18 ID:UVh3lz7s0
必修落とそうが余裕やぞ

 

24 : 2021/12/02(木)04:33:38 ID:QEe74i6f0
ゼミ落としたら留年確定やないの?
カリキュラムによるんか?

 

25 : 2021/12/02(木)04:33:50 ID:0rA5JGe+d
1人でも余裕やろ
勉強すればいいだけ

 

29 : 2021/12/02(木)04:34:25 ID:xSs9gZxg0
一年で落としてもなんも気にせんでええで
焦るのは4年に卒論以外の必修が残ってるときや

 

31 : 2021/12/02(木)04:34:42 ID:tXPdqIhHd
>>29
そうなんか...

 

36 : 2021/12/02(木)04:37:08 ID:xSs9gZxg0
>>31
なんならワイは4年後期に卒論以外の必修3つ残してたからな
それに比べてまたまだ猶予あるし余裕余裕

 

34 : 2021/12/02(木)04:36:27 ID:ztWmawle0
友達よりちゃんと出席してノート毎日とるような知合いをたくさん作る事が大事や環境構築したら後はパチスロとバイトしてるだけで勝手に単位とれるで

 

37 : 2021/12/02(木)04:37:44 ID:UVh3lz7s0
>>34
これ
先輩とかは楽な単位教えてくれるから先輩も大事や

 

35 : 2021/12/02(木)04:36:44 ID:IY4VscOTH
内定が無いのですが
世界狂ってね?

 

38 : 2021/12/02(木)04:38:41 ID:fNkI85GC0
ワイも大学1年の春は酷かったわGPA1.62やし
その後2.7くらいは取れるようになったから切り替えてけ

 

40 : 2021/12/02(木)04:39:13 ID:tXPdqIhHd
>>38
GPAって大事なん?
とりあえず単位取れてればいいと思ってたんだが

 

45 : 2021/12/02(木)04:40:55 ID:QbDEPvLQ0
>>40
民間だと見られることもあるらしい
でもほとんど見られない
公務員なら絶対に見られない

 

48 : 2021/12/02(木)04:41:23 ID:tXPdqIhHd
>>45
別にとりあえず卒業出来ればいいンゴw

 

スポンサーリンク

43 : 2021/12/02(木)04:40:16 ID:iijhomAQ0
だから必修だけは落とすなと
特に二外は絶対取っとかんとめんどくさい

 

46 : 2021/12/02(木)04:41:08 ID:tXPdqIhHd
>>43
にがいってなんや?

 

56 : 2021/12/02(木)04:43:57 ID:iijhomAQ0
>>46
第二外国語
英語以外の外国語必修で無いんか?
ないならええけど

 

63 : 2021/12/02(木)04:45:57 ID:tXPdqIhHd
>>56
Fランだからそんなの無いンゴw

 

74 : 2021/12/02(木)04:51:14 ID:d/P8tlNr0
>>63
ふつうあるぞ

 

76 : 2021/12/02(木)04:51:57 ID:tXPdqIhHd
>>74
ガチな底辺Fランだからないぞ....英語もサンデーマンデーから始まるしテストは最初の方はbee同士だった

 

81 : 2021/12/02(木)04:55:16 ID:rT+NSlmG0
>>76
bee同士は草

イッチが言ってるのはゼミというより勉強の基礎を学ぶ少人数制授業みたいなやつか
なんとなく聞いたことあるわ

 

49 : 2021/12/02(木)04:41:57 ID:/e2vE3Pe0
シラバスは講義中に説明するみたいな言葉で埋め尽くされてるとこもあるからわからんな

 

50 : 2021/12/02(木)04:42:07 ID:g55z4SvgM
必修関連はそもそも大学によって微妙にシステムちゃうんやからこんなところで相談しても意味ないで

 

53 : 2021/12/02(木)04:42:51 ID:uGuDz3QR0
理由が友達いなくて行けなくなったとかまた落としそう

 

54 : 2021/12/02(木)04:43:35 ID:tXPdqIhHd
>>53
それなんだよな

 

64 : 2021/12/02(木)04:46:00 ID:uGuDz3QR0
>>54
まあ必修なら逃げられへんし来年は腹括ってしっかり出席するんやな

 

69 : 2021/12/02(木)04:48:23 ID:tXPdqIhHd
>>64
頑張るんご

 

58 : 2021/12/02(木)04:44:20 ID:QbDEPvLQ0
ってかゼミってなんや?
1年からゼミあるの?

 

62 : 2021/12/02(木)04:45:42 ID:tXPdqIhHd
>>58
強制的に入れられてるクラスみたいなやつ

 

65 : 2021/12/02(木)04:46:02 ID:cwlr+eyqp
Fランってどのレベルなん?ニッコマとかをFランって呼んでないよな?

 

72 : 2021/12/02(木)04:49:01 ID:tXPdqIhHd
>>65
ガチFランや、ホンマに誰でも入れる外人多いとこ

 

75 : 2021/12/02(木)04:51:46 ID:cwlr+eyqp
>>72
頑張って4年で卒業しろよ留年したら終わりやぞ

 

77 : 2021/12/02(木)04:52:10 ID:tXPdqIhHd
>>75
頑張るんご..Fランで留年はやばい

 

66 : 2021/12/02(木)04:46:32 ID:uGuDz3QR0
第二外国語取らんでいいとかええな

 

68 : 2021/12/02(木)04:48:15 ID:iijhomAQ0
てか多分それ厳密にはゼミちゃうやろ
一年目の演習みたいなやつでは

 

70 : 2021/12/02(木)04:48:40 ID:tXPdqIhHd
>>68
まぁ多分そんなやつか?セミナーって名前や、詳細言うとバレそうやから言えんけど

 

73 : 2021/12/02(木)04:50:11 ID:X5B9Z5hf0
真面目にやれ馬鹿

 

78 : 2021/12/02(木)04:52:25 ID:tXPdqIhHd
>>73
すまん....

 

79 : 2021/12/02(木)04:54:02 ID:JHj8f7C10
友達おらんと単位取れないってどういうことやワイ現在進行形でぼっちやがたまに途中でめんどくさくなって捨てた単位落とすぐらいやぞ

 

80 : 2021/12/02(木)04:54:34 ID:kD7X09XG0
必修前期で3個落としてるワイの勝ちやね

 

84 : 2021/12/02(木)04:56:14 ID:eoEW0lXo0
友達いないとか下級生に囲まれたくないとかいちいち気にすんなよ
どうせ次の学期になったら誰も覚えてないから

 

87 : 2021/12/02(木)04:59:30 ID:bfpuDJ8L0
やめてもええんやないか

 

90 : 2021/12/02(木)05:00:58 ID:ztWmawle0
>>87
別に辞めてもええわなワイ文転したけど合わんくて辞めて結局理系で入りなおしたで

 

93 : 2021/12/02(木)05:01:29 ID:tXPdqIhHd
>>90
偏差値43の高校で毎回学年最下位で進級ギリギリだったギリ健には厳しい

 

スポンサーリンク
89 : 2021/12/02(木)05:00:42 ID:cRPJwqSp0
必修落とすは草
ワイgpa2でも落とさなかったわ

 

92 : 2021/12/02(木)05:01:08 ID:P5Atx2Uz0
草 仲間やん
ワイ欠席5回続けたから落ちるの確定したわ

 

94 : 2021/12/02(木)05:01:39 ID:tXPdqIhHd
>>92
なかーま

 

95 : 2021/12/02(木)05:02:02 ID:rT+NSlmG0
体育も二外も落としたワイでも
4年で卒業できたからへーきへーき

 

97 : 2021/12/02(木)05:04:33 ID:cRPJwqSp0
ワイも中国語落としそうやわ
英検4級の人間にもう一つ外国語とか鬼畜だろ

 

99 : 2021/12/02(木)05:05:44 ID:Diw8khS90
体育落としたやつが中退したな
1学年下の奴と「はーい、ペア作ってー」がつらすぎるってまた行かなくなって
2学年下と「はーい、ペア作ってー」になって心折れた言うてた

 

101 : 2021/12/02(木)05:06:16 ID:P5Atx2Uz0
>>99
体育取らなくてええやん
必修なんか

 

104 : 2021/12/02(木)05:07:53 ID:mFxAh7eTa
大学どこ?ワイもエフに近い大学やで

 

115 : 2021/12/02(木)05:10:39 ID:A9XoTM0Vd
ワイもガチFやが出席してれば単位おとさんくないか?

 

116 : 2021/12/02(木)05:10:58 ID:tXPdqIhHd
>>115
出席すらしてねえからや

 

123 : 2021/12/02(木)05:12:36 ID:A9XoTM0Vd
>>116
グループワークなんて案山子になればええねん
他人の目なんか気にしたらあかんで

 

118 : 2021/12/02(木)05:11:52 ID:/xnty5iwd
そんなことで騒ぐな
俺は一回の前期獲得単位2だったけど四年で卒業した

 

119 : 2021/12/02(木)05:12:05 ID:tXPdqIhHd
>>118
すごないそれ

 

121 : 2021/12/02(木)05:12:27 ID:7fX8XoDy0
レポート出さないと単位取れないやつ落として再履修のレポートが面倒

 

125 : 2021/12/02(木)05:12:58 ID:aLb9JMlPM
ワイは実質2留やから気にするな 下には下がおる

 

128 : 2021/12/02(木)05:13:27 ID:tXPdqIhHd
2chで調べたら大学認証機関で不適合になってるとこらしいわ、なんやねん草

 

129 : 2021/12/02(木)05:14:19 ID:P5Atx2Uz0
必修授業で
指定された資料について要約&分析報告する機会があった
そんで1番目に発表するのが運悪くワイになる
そして嫌になって休んだわ
こんなんしゃーないやろ

 

130 : 2021/12/02(木)05:14:43 ID:tXPdqIhHd
>>129
わいが意地やからようやくとか分析できへんわ

 

132 : 2021/12/02(木)05:15:41 ID:8PyuUnKl0
生きて卒業すればいいんや

 

135 : 2021/12/02(木)05:19:20 ID:Eat+mJi90
ワイも一年の時に基礎ゼミ落としたけど再履修で取れたから大丈夫や
黙ってれば誰も突っ込んでこない

 

136 : 2021/12/02(木)05:21:21 ID:tXPdqIhHd
>>135
後期だけ落としたらキツくない?

 

142 : 2021/12/02(木)05:22:51 ID:a3jGfJGv0
>>136
後期もあるのか…うちは前期だけやったわ

 

137 : 2021/12/02(木)05:21:25 ID:eI1s8L/h0
パチ行く金ってどこから出るんや?

 

145 : 2021/12/02(木)05:24:54 ID:KYmqw1Vdd
文章が本当にFランって感じするわ

 

147 : 2021/12/02(木)05:25:58 ID:gDo4Tca50
ワイ、第二外国語のドイツ語落とした
全く頭に入らん
次期のほぼ救済楽単でなんとかなった

 

148 : 2021/12/02(木)05:26:58 ID:c5Ed5t2F0
留年はコスパいいぞ遊んでいけ

 

引用元: 【悲報】ワイFラン大1年生、必修2個落とす

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク