1 : 2021/12/06(月)04:31:39 ID:x8KJM11+0
担任として、何もしてなかったらやばい状況になってた

2 : 2021/12/06(月)04:32:20 ID:XOVDNwV10
いじめ?
4 : 2021/12/06(月)04:32:56 ID:x8KJM11+0
>>2
それは解決してる
しかし行事に関して何にも俺がしてない
それは解決してる
しかし行事に関して何にも俺がしてない
3 : 2021/12/06(月)04:32:25 ID:x8KJM11+0
うちのクラスは文化祭で歌も練習してないから下手ぢったし、体育祭も最下位
6 : 2021/12/06(月)04:33:21 ID:S1hz3HZM0
金八先生になれ
12 : 2021/12/06(月)04:34:29 ID:x8KJM11+0
>>6
内容知らん
内容知らん
7 : 2021/12/06(月)04:33:53 ID:/Zt6QsTL0
やる気ないなら教師やめろよw
14 : 2021/12/06(月)04:35:49 ID:x8KJM11+0
>>7
やる気ない教師なんていっぱいいるぞ
俺が顕著なだけで
周りの教師からも白い目で見られてる
やる気ない教師なんていっぱいいるぞ
俺が顕著なだけで
周りの教師からも白い目で見られてる
20 : 2021/12/06(月)04:37:29 ID:/Zt6QsTL0
>>14
なんで教師になったんだよ
28 : 2021/12/06(月)04:42:28 ID:x8KJM11+0
>>20
公務員で楽そう
社会人と違って資格とか取らなくていいな思って
公務員で楽そう
社会人と違って資格とか取らなくていいな思って
8 : 2021/12/06(月)04:34:02 ID:cF3hgkfg0
何年生?
16 : 2021/12/06(月)04:36:04 ID:x8KJM11+0
>>8
2年
2年
18 : 2021/12/06(月)04:37:03 ID:/Zt6QsTL0
>>16
中学?
26 : 2021/12/06(月)04:41:25 ID:x8KJM11+0
>>18
そそそ
そそそ
10 : 2021/12/06(月)04:34:22 ID:ErOZYTpnM
いじめ解決してるとか凄過ぎる
19 : 2021/12/06(月)04:37:24 ID:x8KJM11+0
>>10
問題がないクラスにしたいなと思ってたら、クソつまらない学級になってた
まずクラスのリーダー格のやつがおらん
問題がないクラスにしたいなと思ってたら、クソつまらない学級になってた
まずクラスのリーダー格のやつがおらん
13 : 2021/12/06(月)04:34:58 ID:x8KJM11+0
基本的に生徒と全然話してない
担任ってだけ
担任ってだけ
17 : 2021/12/06(月)04:36:44 ID:yn406Tp10
生徒からしたらそっちのが嬉しいんじゃない?
お前が立場上の教師から怒られたりはしないの?
お前が立場上の教師から怒られたりはしないの?
25 : 2021/12/06(月)04:41:09 ID:x8KJM11+0
>>17
怒られてもほとんど覚えてない
すみませんだけ言うてる
まぁ適当に悪目立ちしないようなクラスなんだ
ヤンキーもいなければモンペもいない ただつまらないクラス
怒られてもほとんど覚えてない
すみませんだけ言うてる
まぁ適当に悪目立ちしないようなクラスなんだ
ヤンキーもいなければモンペもいない ただつまらないクラス
23 : 2021/12/06(月)04:38:59 ID:UqWqcSCRa
担任なんて別にやることないだろ
勉強だけちゃんと教えとけ
勉強だけちゃんと教えとけ
32 : 2021/12/06(月)04:43:41 ID:x8KJM11+0
>>23
授業はわかりやすいっぽい 生徒から言われた
授業はわかりやすいっぽい 生徒から言われた
27 : 2021/12/06(月)04:41:52 ID:ErVE8dst0
教師にできることなんて何もないだろ
33 : 2021/12/06(月)04:44:11 ID:x8KJM11+0
>>27
それな
それな
29 : 2021/12/06(月)04:42:47 ID:XOVDNwV10
別に崩壊してないしリーダーは教師が作れるようなもんじゃないやろ
31 : 2021/12/06(月)04:43:30 ID:3EP13wZ+0
やりたくないなら、辞めれば
42 : 2021/12/06(月)04:48:09 ID:x8KJM11+0
>>31
楽だから続けてる
ただし生徒からは文句言われる
楽だから続けてる
ただし生徒からは文句言われる
45 : 2021/12/06(月)04:49:12 ID:/Zt6QsTL0
>>42
楽なのか
中学の先生なんて大変そうなイメージしかなかったけど
中学の先生なんて大変そうなイメージしかなかったけど
62 : 2021/12/06(月)04:55:19 ID:x8KJM11+0
>>45
まぁ慣れだな
まぁ慣れだな
74 : 2021/12/06(月)05:01:28 ID:/Zt6QsTL0
>>62
俺の出身中学はブラックだったらしくて
先生たちは使ってない教室で寝泊まりして
1週間に1回ほどしか家に帰れなかったらしい
先生たちは使ってない教室で寝泊まりして
1週間に1回ほどしか家に帰れなかったらしい
83 : 2021/12/06(月)05:06:38 ID:x8KJM11+0
>>74
どこぞの日商学園やねん
どこぞの日商学園やねん
86 : 2021/12/06(月)05:10:26 ID:/Zt6QsTL0
>>83
普通の公立中だけど
毎年何人か鬱で消えて行ってた
毎年何人か鬱で消えて行ってた
89 : 2021/12/06(月)05:11:47 ID:x8KJM11+0
>>86
鬱退職多いよな
まぁ俺は退職したら職ないから意地でも公務員やり続けるけど
鬱退職多いよな
まぁ俺は退職したら職ないから意地でも公務員やり続けるけど
34 : 2021/12/06(月)04:44:34 ID:/t6rhouK0
マジレスしちゃうけど
行事の成績とか結果なんかどうでもいいと思うんだよな
むしろああいう強制参加的なやつ違和感しか覚えなかったわ
行事の成績とか結果なんかどうでもいいと思うんだよな
むしろああいう強制参加的なやつ違和感しか覚えなかったわ
47 : 2021/12/06(月)04:49:45 ID:x8KJM11+0
>>34
陽キャはそういうのに全力やねん
担任がやる気ないから嫌いなんじゃない?
俺がやってるのはインキャ向けのクラス 何もしないってやつ
陽キャはそういうのに全力やねん
担任がやる気ないから嫌いなんじゃない?
俺がやってるのはインキャ向けのクラス 何もしないってやつ
56 : 2021/12/06(月)04:51:43 ID:/t6rhouK0
>>47
陽キャが全力でやる事を妨害してる訳でもないから別に良くない?
上手くいかないのは陽キャの力不足だし、そいつらもそれで学ぶ事もあるでしょ
上手くいかないのは陽キャの力不足だし、そいつらもそれで学ぶ事もあるでしょ
72 : 2021/12/06(月)04:59:31 ID:x8KJM11+0
>>56
だよな 行事に熱くなるの面倒だしなぁ
勝手にしろって感じ
だよな 行事に熱くなるの面倒だしなぁ
勝手にしろって感じ
35 : 2021/12/06(月)04:44:45 ID:XOVDNwV10
何教えてんの
37 : 2021/12/06(月)04:45:25 ID:ErOZYTpnM
今のとこ何もヤバくないな
54 : 2021/12/06(月)04:51:28 ID:x8KJM11+0
>>37
クラスがつまらないってだけ
クラスがつまらないってだけ
38 : 2021/12/06(月)04:47:12 ID:/Zt6QsTL0
もう今年は諦めろ
崩壊寸前のクラス立て直すなんて無理だろ
まともなクラスにしたいなら次ちゃんとやれ
崩壊寸前のクラス立て直すなんて無理だろ
まともなクラスにしたいなら次ちゃんとやれ
57 : 2021/12/06(月)04:51:54 ID:x8KJM11+0
>>38
元気ださないとな 楽しいクラスにするには
元気ださないとな 楽しいクラスにするには
71 : 2021/12/06(月)04:59:08 ID:/Zt6QsTL0
>>57
まあ担任もだけど
クラスのメンツにもよると思うよ
担任無能でも生徒たちでうまくやってるクラスもよくある
逆に優秀な担任でも生徒が問題児ばっかなら平気で崩壊するしな
クラスのメンツにもよると思うよ
担任無能でも生徒たちでうまくやってるクラスもよくある
逆に優秀な担任でも生徒が問題児ばっかなら平気で崩壊するしな
82 : 2021/12/06(月)05:06:03 ID:x8KJM11+0
>>71
まぁとりあえず来年少し頑張ってみるよ
まぁとりあえず来年少し頑張ってみるよ
39 : 2021/12/06(月)04:47:32 ID:x8KJM11+0
そういや、なんでクラスがつまんなかったら担任のせいにされるんだ?
お前らが楽しめる環境はお前らが作るべきじゃないの? なんで担任がお前とお前仲良くしろ みたいなことしなあかんねん
お前らが楽しめる環境はお前らが作るべきじゃないの? なんで担任がお前とお前仲良くしろ みたいなことしなあかんねん
41 : 2021/12/06(月)04:48:03 ID:/t6rhouK0
>>39
それは生徒に言わないと
59 : 2021/12/06(月)04:53:17 ID:x8KJM11+0
>>41
親に告げ口されて学校に電話されたら面倒
親に告げ口されて学校に電話されたら面倒
43 : 2021/12/06(月)04:48:34 ID:1ouwQzmZ0
同僚に相談したの?
一年のころの担任とかに生徒のこと聞けよ
一年のころの担任とかに生徒のこと聞けよ
60 : 2021/12/06(月)04:54:05 ID:x8KJM11+0
>>43
全く聞いてない
というか生徒に興味ない
名前もすぐ忘れるしな
全く聞いてない
というか生徒に興味ない
名前もすぐ忘れるしな
44 : 2021/12/06(月)04:48:54 ID:e1x0z1YmH
俺のクラス学級崩壊してたがその後のクラスメートの人生めちゃくちゃだぞ
一学年一クラスの学校の中1で崩壊してたんだが、25人中高校中退8人、大学中退1人、現在26歳の代だが俺も含め定職ついてない奴がほとんど
特に女子で普通の人生送ってる奴は一人もいない
一学年一クラスの学校の中1で崩壊してたんだが、25人中高校中退8人、大学中退1人、現在26歳の代だが俺も含め定職ついてない奴がほとんど
特に女子で普通の人生送ってる奴は一人もいない
50 : 2021/12/06(月)04:50:24 ID:/t6rhouK0
>>44
それはその時の学級崩壊が原因かわからないしな
52 : 2021/12/06(月)04:51:01 ID:e1x0z1YmH
>>50
やんちゃが多かったのと担任が若い先生だったからかな
46 : 2021/12/06(月)04:49:20 ID:/t6rhouK0
生徒の文句いちいち気にして悩んでるってこと?
63 : 2021/12/06(月)04:56:08 ID:x8KJM11+0
>>46
クラスがつまんないのが俺のせいにされてるのがむかつく 俺のせいじゃないのに
クラスがつまんないのが俺のせいにされてるのがむかつく 俺のせいじゃないのに
67 : 2021/12/06(月)04:57:17 ID:/t6rhouK0
>>63
同じ目線で気にしてんのかよ
77 : 2021/12/06(月)05:03:53 ID:x8KJM11+0
>>67
なんか査定に響くのかなぁと思って
次の学校に行くとき、前はこんな先生でした~って情報いくからなぁ
なんか査定に響くのかなぁと思って
次の学校に行くとき、前はこんな先生でした~って情報いくからなぁ
79 : 2021/12/06(月)05:05:04 ID:/t6rhouK0
>>77
担任の影響で変化しないと仮定したら運だし気にしても仕方ない
48 : 2021/12/06(月)04:49:48 ID:e1x0z1YmH
てかTwitterやってる(やってた)横国出身の先生?
65 : 2021/12/06(月)04:56:31 ID:x8KJM11+0
>>48
いや横国じゃないよ
いや横国じゃないよ
70 : 2021/12/06(月)04:58:59 ID:e1x0z1YmH
>>65
違ったか
VIPに今の時代に合わないような熱血教師もいるからいつか出会えるといいな
VIPに今の時代に合わないような熱血教師もいるからいつか出会えるといいな
80 : 2021/12/06(月)05:05:04 ID:x8KJM11+0
>>70
俺は熱血教師嫌いだから会いたくない
俺は熱血教師嫌いだから会いたくない
49 : 2021/12/06(月)04:50:11 ID:56C0xyPba
担任が何もしなかったからといってクラスにまとまりができないのは生徒たちにも素質があるんだと思うけど
68 : 2021/12/06(月)04:57:47 ID:x8KJM11+0
>>49
それに気づかず、俺が悪いってめっちゃ言われてるからムカつく すぐ人のせいにする馬鹿ばかり 自責思考がないんだろうな
それに気づかず、俺が悪いってめっちゃ言われてるからムカつく すぐ人のせいにする馬鹿ばかり 自責思考がないんだろうな
75 : 2021/12/06(月)05:01:52 ID:56C0xyPba
>>68
その部分はお前に非はないと思う
たださっきから見てる感じ生徒に関心が無さすぎて不信感持たれてるんじゃねえの
一部に入れ込みすぎたりその逆になるのも良くないが印象としてはあまりに無気力・無関心・無責任・無感動
たださっきから見てる感じ生徒に関心が無さすぎて不信感持たれてるんじゃねえの
一部に入れ込みすぎたりその逆になるのも良くないが印象としてはあまりに無気力・無関心・無責任・無感動
84 : 2021/12/06(月)05:07:44 ID:x8KJM11+0
>>75
不信感はかなりあると思う
無関心がすごいんだろうなぁとは思う 俺が興味あるのは仮想通貨とサウナだけ
不信感はかなりあると思う
無関心がすごいんだろうなぁとは思う 俺が興味あるのは仮想通貨とサウナだけ
87 : 2021/12/06(月)05:10:42 ID:x8KJM11+0
ま、また今日からゴミみたいな学校に行ってくるわ
88 : 2021/12/06(月)05:11:22 ID:e1x0z1YmH
>>87
行ってらっしゃい頑張って
90 : 2021/12/06(月)05:13:25 ID:dLzjg4MB0
中学生とか気のいい先生感出しとけば信頼得られると思うけど
引用元: 俺のクラスが崩壊寸前なんだが