1 : 2022/02/26(土)10:50:43 ID:8pIPcx57
現在高二 春から高3
高校の偏差値は65
シス単3章まで暗記して今は英文解釈しとる
高校の偏差値は65
シス単3章まで暗記して今は英文解釈しとる

32 : 2022/02/26(土)12:34:28 ID:X3qAissa
>>1
志望学部は?
42 : 2022/02/26(土)14:31:20 ID:mWOISYDO
>>32
学部とか全然考えてなかった…
正直どの学部でも入れるならいいかなって思ってる
オススメの学部とかある?
正直どの学部でも入れるならいいかなって思ってる
オススメの学部とかある?
46 : 2022/02/26(土)15:15:29 ID:gBudnb1n
>>42
早稲田 法、社学、商
慶應 法、文
慶應 法、文
下位学部でいいなら早稲田教育所沢、慶應SFC
47 : 2022/02/26(土)15:19:50 ID:ruIWCEh9
>>46
慶應文って下位学部じゃね
2 : 2022/02/26(土)10:51:28 ID:8pIPcx57
今からガチればいけるか?
3 : 2022/02/26(土)10:52:04 ID:rEC7/+ch
各教科の偏差値
5 : 2022/02/26(土)10:53:23 ID:8pIPcx57
>>3
共テ同日でもいいですか?
共テ同日でもいいですか?
8 : 2022/02/26(土)10:55:29 ID:rEC7/+ch
>>5
ええよ
4 : 2022/02/26(土)10:52:55 ID:JFXUgBWl
そのスタートで1年勉強続けたら余裕だろ
7 : 2022/02/26(土)10:54:53 ID:8pIPcx57
>>4
マジ?
マジ?
6 : 2022/02/26(土)10:54:34 ID:8pIPcx57
ちな文系
9 : 2022/02/26(土)10:55:59 ID:8pIPcx57
共テ同日は
英語 偏差値60.2
現古漢型 66.1
日本史 51.5
英語 偏差値60.2
現古漢型 66.1
日本史 51.5
10 : 2022/02/26(土)10:56:37 ID:8pIPcx57
日本史と古文全く勉強してないのヤバい?
17 : 2022/02/26(土)11:09:10 ID:gBudnb1n
>>10
まあ大丈夫
でも日本史は細かいところまでやらないと合格ライン乗らないから覚悟した方がいい古文は夏までに基礎は終わらせるべき
でも日本史は細かいところまでやらないと合格ライン乗らないから覚悟した方がいい古文は夏までに基礎は終わらせるべき
18 : 2022/02/26(土)11:11:01 ID:mWOISYDO
>>17
なるほど
日本史と古文もガリガリ進めるわ
日本史と古文もガリガリ進めるわ
20 : 2022/02/26(土)11:15:48 ID:mOXJjecj
>>18
SFC2学部ならもうすでに合格圏だろ
番狂わせでも2つとも落とすはずない
番狂わせでも2つとも落とすはずない
23 : 2022/02/26(土)11:31:44 ID:mWOISYDO
>>20
そうなんか
11 : 2022/02/26(土)10:58:03 ID:8pIPcx57
共テの英語はリスニングボロボロやった
12 : 2022/02/26(土)11:00:41 ID:8pIPcx57
平日は内職含めて4時間くらいしかやってない
休日も6時間くらいしか勉強できてない
今日からガチろうと思ってる
休日も6時間くらいしか勉強できてない
今日からガチろうと思ってる
13 : 2022/02/26(土)11:02:26 ID:JFXUgBWl
マジだよ
早慶入試の勉強を0~100までとするとお前がいる場所は50くらい
早慶入試の勉強を0~100までとするとお前がいる場所は50くらい
14 : 2022/02/26(土)11:03:47 ID:8pIPcx57
>>13
まだ基礎的な勉強しかしてないし、長文にも入ってないけどそうなんか
まだ基礎的な勉強しかしてないし、長文にも入ってないけどそうなんか
15 : 2022/02/26(土)11:04:56 ID:JFXUgBWl
あ、でも英語の話ね
日本史はさすがに頑張らないとヤバい
日本史はさすがに頑張らないとヤバい
16 : 2022/02/26(土)11:06:29 ID:mWOISYDO
>>15
やっぱ日本史ヤバいか…
学校の授業に合わせてたら絶対間に合わないから1人でやるか
学校の授業に合わせてたら絶対間に合わないから1人でやるか
19 : 2022/02/26(土)11:14:55 ID:gBudnb1n
現役不合格の主たる要因は演習量不足だからなあ
国英は早めに仕上げて演習増やして都度確認するくらいじゃないと間に合わん
国英は早めに仕上げて演習増やして都度確認するくらいじゃないと間に合わん
22 : 2022/02/26(土)11:31:02 ID:mWOISYDO
>>19
正直今までダラケすぎてたから死ぬ気でやるわ
25 : 2022/02/26(土)11:34:25 ID:pqgyrb3u
ワセキョー目指せばゆうこりんと一緒なるかも
その歳じゃ関心ないか…
その歳じゃ関心ないか…
26 : 2022/02/26(土)11:35:44 ID:mWOISYDO
>>25
ゆうこりんかわええよな😸
29 : 2022/02/26(土)12:10:38 ID:L1IW9QIB
ワイは同日5教科60%やな
イッチすごいで 数学は高2のうちに青チャートとか完璧にしとけば余裕
イッチすごいで 数学は高2のうちに青チャートとか完璧にしとけば余裕
31 : 2022/02/26(土)12:27:54 ID:EVruj5u3
>>29
サンガツ
数学は苦手すぎるから使う予定ないわ😭
数学は苦手すぎるから使う予定ないわ😭
33 : 2022/02/26(土)12:43:39 ID:B5Mj3LkM
とりま今年の早慶の過去問見とけ
43 : 2022/02/26(土)14:31:54 ID:mWOISYDO
>>33
暇な時見てみる
絶望しそうだけど
絶望しそうだけど
39 : 2022/02/26(土)13:07:17 ID:L/S039DY
私大って滑り止めで受けるところだけどえーんか
41 : 2022/02/26(土)13:11:30 ID:L/S039DY
早慶MARCH勢にとってはイッチみたいな子を有望な受サロ民に育てあげたいだろうな
45 : 2022/02/26(土)14:44:16 ID:a8GoRjqY
私文に人権は無いらしいのでニッコマ級でも理系目指した方がいいんじゃね?
48 : 2022/02/26(土)16:05:44 ID:mWOISYDO
やっぱ本キャンがいいなー
49 : 2022/02/26(土)16:13:09 ID:ZTsViaaE
ゆうこりんが子育てと芸能活動の合間にちょい便して狙うようなところ高2が今から目指してどうするんよ
52 : 2022/02/26(土)16:35:15 ID:emizxxRX
>>49
それを言うなら、東大もオードリー春日が狙ってたな
どこだろうが誰でも狙うのは自由
どこだろうが誰でも狙うのは自由
53 : 2022/02/26(土)17:52:07 ID:Vv3XKSvy
>>52
それはお笑い枠やな
ロンブー淳もお笑い枠
ゆうこりんはマジやで
ロンブー淳もお笑い枠
ゆうこりんはマジやで
50 : 2022/02/26(土)16:25:49 ID:a/Qt+tdK
地頭(IQ)と勉強時間次第
とはいえ
ふつうは早慶より上を目指すものだな
とはいえ
ふつうは早慶より上を目指すものだな
51 : 2022/02/26(土)16:34:03 ID:mWOISYDO
早慶はワイにとってはめちゃくちゃ高いハードルなんや
引用元: 現在高二(新高3)早慶に行きたい