1 : 2022/03/09(水)13:21:44 ID:uEXfXPl3
Twitterで#春から◯◯(一応難関大)って投稿したら同じ大学はもちろん、女子大に進学する人からも絡まれるんだけど
学歴が関係してるのかな
学歴が関係してるのかな

40 : 2022/03/09(水)15:13:30 ID:2ubZRcSF
>>1
駿台偏差値
65 早稲田法
64 早稲田国際政経 慶應経済A 慶應法律 慶應政治
63 早稲田政治 慶應商A
62 早稲田経済 早稲田商 慶應経済B
61 早稲田文 早稲田社学
60 早稲田文構 慶應商B
59 慶應文
58 慶應総政
57 早稲田人間環境 早稲田人間情報 慶應環境情報
65 早稲田法
64 早稲田国際政経 慶應経済A 慶應法律 慶應政治
63 早稲田政治 慶應商A
62 早稲田経済 早稲田商 慶應経済B
61 早稲田文 早稲田社学
60 早稲田文構 慶應商B
59 慶應文
58 慶應総政
57 早稲田人間環境 早稲田人間情報 慶應環境情報
2 : 2022/03/09(水)13:25:08 ID:uEXfXPl3
レス無くて悲しいわ…
3 : 2022/03/09(水)13:28:16 ID:n1GnmIag
企業や恋愛対象、その他諸々も全体から良い人を探すより高学歴から良い人を探したほうが楽なだけ
4 : 2022/03/09(水)13:30:24 ID:/RzNKVFm
高校卒業したら地位を気にする人増える印象
バイト先の女にも大学名と就きたい職業を聞かれるくらいな
バイト先の女にも大学名と就きたい職業を聞かれるくらいな
6 : 2022/03/09(水)13:33:21 ID:uEXfXPl3
>>4
そういうの社会人になってからだと思ってたわ
塾講師やろうと思ってたけど、仁義なき学歴&(未来の)職業バトルが始まるんやねぇ…
そういうの社会人になってからだと思ってたわ
塾講師やろうと思ってたけど、仁義なき学歴&(未来の)職業バトルが始まるんやねぇ…
9 : 2022/03/09(水)13:41:26 ID:CGBscL/W
>>6
早慶の先輩なんかニッコマレベルなんか全く相手にしてないぞ、マーチやニッコマでどれだけ頑張っても
学歴の割によくやつてる評価だしな
学歴の割によくやつてる評価だしな
11 : 2022/03/09(水)13:54:26 ID:uEXfXPl3
>>9
ワイ早稲田に進学するんやけど、見下すような人間にはなりたくないなぁ…
如何に彼らと上手くやっていくかを考えていきたいわ
ワイ早稲田に進学するんやけど、見下すような人間にはなりたくないなぁ…
如何に彼らと上手くやっていくかを考えていきたいわ
14 : 2022/03/09(水)13:57:31 ID:GYBUJHPD
>>11
早稲田って文系ならどちらかと言うと見下される立場だろ…身の程弁えろよ…
16 : 2022/03/09(水)14:04:50 ID:uEXfXPl3
>>14
せやね~
せやね~
7 : 2022/03/09(水)13:35:16 ID:n1GnmIag
あとはメンタル的な問題で自分に学歴がある方が自信になったり気が引けない
顔が同じとして早慶女にニッコマが恋して叶う確率はほぼないけど逆は全然ある
顔が同じとして早慶女にニッコマが恋して叶う確率はほぼないけど逆は全然ある
8 : 2022/03/09(水)13:40:40 ID:uEXfXPl3
>>7
それはそうやな
学歴得ると自信が湧くもんやね
ただ学歴しか見られてないと疑ってしまうこともあるが
それはそうやな
学歴得ると自信が湧くもんやね
ただ学歴しか見られてないと疑ってしまうこともあるが
18 : 2022/03/09(水)14:16:35 ID:VydLmFLA
慶應なんて関係ねえ~
受かってから言ってみてぇ~
受かってから言ってみてぇ~
20 : 2022/03/09(水)14:36:15 ID:uEXfXPl3
>>18
頑張りや~
頑張りや~
21 : 2022/03/09(水)14:37:45 ID:448Cfbz6
早稲田って書いたら学部まで聞かれそうなイメージ
23 : 2022/03/09(水)14:48:55 ID:uEXfXPl3
>>21
政経と所沢勢は意識するかもしれんね
政経と所沢勢は意識するかもしれんね
25 : 2022/03/09(水)14:53:45 ID:VydLmFLA
>>23
いつまでもそういうこといってると
社学のゾンビじじいだと思われるよ
学歴板にしか今や生息してない哀れな生き物
社学のゾンビじじいだと思われるよ
学歴板にしか今や生息してない哀れな生き物
26 : 2022/03/09(水)14:55:15 ID:uEXfXPl3
>>25
いやワイは中立を保つって言ってるやん
友達が言ってただけや
てか政経が学部意識するのは当然やろ
むしろしないとか言ってるのはエアプだと思うんやが
いやワイは中立を保つって言ってるやん
友達が言ってただけや
てか政経が学部意識するのは当然やろ
むしろしないとか言ってるのはエアプだと思うんやが
28 : 2022/03/09(水)14:55:27 ID:VydLmFLA
一番笑えるのが過半がリモートワークになってんのに
いまだに人科に対して立地で中傷してるやつなw
そいつの脳内平成かよ
いまだに人科に対して立地で中傷してるやつなw
そいつの脳内平成かよ
30 : 2022/03/09(水)14:57:16 ID:U/oKyGcg
>>28
所沢イライラやんw
31 : 2022/03/09(水)14:58:06 ID:e2/S/XsM
早稲田先進理工>>>>>>>>早稲田政経
35 : 2022/03/09(水)15:01:40 ID:uEXfXPl3
>>31
理系信仰は置いといてもろて
理系信仰は置いといてもろて
38 : 2022/03/09(水)15:11:02 ID:ldlBhaTY
>>35
普通に理工の方が上だろ
32 : 2022/03/09(水)15:00:10 ID:wJkdQI+0
政経は数学必須で記述も多いからワタクじゃないんだよなぁ
理工の方が上とか言ってるのはただの理系信仰だろ
理工の方が上とか言ってるのはただの理系信仰だろ
36 : 2022/03/09(水)15:02:17 ID:uEXfXPl3
>>32
ほんまそれ
商の数学難しすぎて吐いたわ
ほんまそれ
商の数学難しすぎて吐いたわ
37 : 2022/03/09(水)15:07:05 ID:VydLmFLA
変な不等号か
草書いてごまかすだけだろ?
いいかげんみっともないからやめたほうがいいぞ
草書いてごまかすだけだろ?
いいかげんみっともないからやめたほうがいいぞ
41 : 2022/03/09(水)15:15:45 ID:Tu72V7cq
そりゃ大事だろ
18歳までの努力の証なんだから
どんなクソな性格、顔だろうが
一流大卒なら、この人は今まで努力してきた、努力して結果を出せる人なんだと見てもらえる、ゆえに就活でも学歴フィルターで選別される
18歳までの努力の証なんだから
どんなクソな性格、顔だろうが
一流大卒なら、この人は今まで努力してきた、努力して結果を出せる人なんだと見てもらえる、ゆえに就活でも学歴フィルターで選別される
45 : 2022/03/09(水)15:19:52 ID:uEXfXPl3
>>41
いや、ここまで評価されると思ってなかったんや
顔とか性格は悪くないと信じてるけど、それでもやっぱ嬉しいもんやな
いや、ここまで評価されると思ってなかったんや
顔とか性格は悪くないと信じてるけど、それでもやっぱ嬉しいもんやな
42 : 2022/03/09(水)15:17:23 ID:VydLmFLA
平成おじさんたちは
人科・社学・国際教養・理工(一部)あたりが
先進的な学問体系で人気化するのが感情として許せないから
いつまでもとんちんかんな中傷続けるんだよ。
傍から見るとか時代に取り残されたかわいそうな人
そういう目で見てあげましょう
人科・社学・国際教養・理工(一部)あたりが
先進的な学問体系で人気化するのが感情として許せないから
いつまでもとんちんかんな中傷続けるんだよ。
傍から見るとか時代に取り残されたかわいそうな人
そういう目で見てあげましょう
47 : 2022/03/09(水)15:22:58 ID:uEXfXPl3
>>42
エアプ晒してるよ…
人科に進学するトッモが嘆いてたで
もうやめとき、所沢出身って言ってるようなもんやで
本当にちゃんとしてると思うなら君が擁護せんでもええやろ
あとワイ高3や!
エアプ晒してるよ…
人科に進学するトッモが嘆いてたで
もうやめとき、所沢出身って言ってるようなもんやで
本当にちゃんとしてると思うなら君が擁護せんでもええやろ
あとワイ高3や!
49 : 2022/03/09(水)15:23:53 ID:VydLmFLA
>>47
受けてもいねえのに評論すんなカス
55 : 2022/03/09(水)15:30:41 ID:uEXfXPl3
>>49
しゃーないやろ、そんなに受けてられんわ
人科は進学するつもりなかったし
しゃーないやろ、そんなに受けてられんわ
人科は進学するつもりなかったし
46 : 2022/03/09(水)15:20:06 ID:A9vdDaZi
政経が理工より上は草
52 : 2022/03/09(水)15:25:26 ID:VydLmFLA
ジュサロのま~ちスレや学歴板、一部のニュース系スレに
社学2文にひたすら恨みつらみぶちまけてくる
平成おじさんが住み着いてるからね。騙されないようにな
社学2文にひたすら恨みつらみぶちまけてくる
平成おじさんが住み着いてるからね。騙されないようにな
53 : 2022/03/09(水)15:26:16 ID:5IQPT6JZ
>>52
彼ら恥ずかしいことに気づいてないよねw
54 : 2022/03/09(水)15:29:03 ID:VydLmFLA
>>53
恥ずかしい。そしてすこしあの時頑張らなかっただけで
こんな醜い生き物になってしまうのかという多少の驚き
書けばスッキリって感じで消えていくからね
あんなので進路決めてたら人生狂うだろう
こんな醜い生き物になってしまうのかという多少の驚き
書けばスッキリって感じで消えていくからね
あんなので進路決めてたら人生狂うだろう
57 : 2022/03/09(水)15:31:42 ID:uEXfXPl3
>>54
こんなにキレてるってことは、社学出身?
こんなにキレてるってことは、社学出身?
58 : 2022/03/09(水)15:33:27 ID:VydLmFLA
>>57
4年以上大学居ればこれぐらいみんな知っとるわ
59 : 2022/03/09(水)15:38:35 ID:uEXfXPl3
>>58
いやだから学部は?
あといつ卒業したの?
いやだから学部は?
あといつ卒業したの?
62 : 2022/03/09(水)15:42:12 ID:VydLmFLA
>>59
なぜおまえにサービスせないかんのや
61 : 2022/03/09(水)15:41:07 ID:rCaeoZa/
そう言えば知り合いの東大生も社学には一目置いていると言っていたな
63 : 2022/03/09(水)15:45:46 ID:U0n/hNyF
ここまで学生証も合格証もなし
65 : 2022/03/09(水)15:54:39 ID:5GDl5Ery
>>63
出して欲しいなら出す
66 : 2022/03/09(水)15:58:02 ID:448Cfbz6
なぜメアドを・・・?
68 : 2022/03/09(水)17:21:22 ID:jzqCEzrp
何かと自慢出来るし損はないですよレベル
20代で1000万とか稼ぎたいとかじゃなきゃ
大学の4年間でどうにでもなる特に理系なら
大学遊べなくなるぐらいしか俺はデメリットを感じなかった
鉄緑会で6年頑張った友が腐ってしまったのを見るとなおさら
20代で1000万とか稼ぎたいとかじゃなきゃ
大学の4年間でどうにでもなる特に理系なら
大学遊べなくなるぐらいしか俺はデメリットを感じなかった
鉄緑会で6年頑張った友が腐ってしまったのを見るとなおさら
69 : 2022/03/09(水)18:13:17 ID:NNcDE+uu
わい阪大で就職したが学歴は重要やぞ
70 : 2022/03/09(水)18:15:25 ID:tEfIHC7r
春の風を待つあの花のように
72 : 2022/03/09(水)19:57:52 ID:nkINp4VE
高学歴だといろんなとこで有利だが
Fランだと逆にいろんなとこで排除されてしまう
73 : 2022/03/09(水)19:58:22 ID:2MoRCLnE
一定以上の大学の理系であることが
これからのスタンダード
これからのスタンダード
引用元: 学歴って今でもそんなに重要なの?