1 : 2022/03/11(金)07:14:38 ID:l+XF1HzU0
関東圏の理系非医志望
東大東工は無理
地方旧帝もなし
私立もなし
やっぱ横国千葉都立か?
東大東工は無理
地方旧帝もなし
私立もなし
やっぱ横国千葉都立か?

51 : 2022/03/11(金)07:28:09 ID:aIlzcA1y0
>>1
高校の名前と直近の模試の偏差値は?全教科
2 : 2022/03/11(金)07:15:31 ID:JsNaEBhb0
今の学力はどんな感じ?
3 : 2022/03/11(金)07:15:36 ID:L+h5txhf0
東大行け
逃げるな
逃げるな
4 : 2022/03/11(金)07:15:38 ID:GLBqAFd50
筑波
6 : 2022/03/11(金)07:15:48 ID:KtAU15Zjr
関東学院やろ
7 : 2022/03/11(金)07:16:09 ID:l+XF1HzU0
筑波なんか遠いな
10 : 2022/03/11(金)07:16:48 ID:n0zi0DULM
>>7
じゃあ最初から答え決まってるよね?
8 : 2022/03/11(金)07:16:12 ID:JJAyWTmH0
イッチの学力じゃ無理かな?
諦めて千葉工大にしよう
諦めて千葉工大にしよう
9 : 2022/03/11(金)07:16:41 ID:l+XF1HzU0
東大はいや
時間かけたらワンチャンだが
青春したい
落ちたくないし
時間かけたらワンチャンだが
青春したい
落ちたくないし
11 : 2022/03/11(金)07:16:57 ID:l+XF1HzU0
東工もむずいし
男多そうで無理
男多そうで無理
12 : 2022/03/11(金)07:16:58 ID:wx0D0hen0
電通とか農工でええやろ
13 : 2022/03/11(金)07:17:01 ID:uhrHU7Gv0
東工大きついならそもそも理系やめておいた方がいい
14 : 2022/03/11(金)07:17:32 ID:AUa3/sQF0
申し訳ないけど青春したいとか言ってる時点で国立だいぶ厳しいよ
それか浪人するか
それか浪人するか
15 : 2022/03/11(金)07:17:42 ID:l+XF1HzU0
農工はいやだな名前が
電通はよさそうだが女少なそう
電通はよさそうだが女少なそう
16 : 2022/03/11(金)07:18:16 ID:l+XF1HzU0
都立横国千葉どういう難易度か
17 : 2022/03/11(金)07:18:29 ID:lts3DxRt0
群馬大ええで
18 : 2022/03/11(金)07:18:54 ID:l+XF1HzU0
関西うらやあmしい
大阪神戸あるし
ずるい
大阪神戸あるし
ずるい
19 : 2022/03/11(金)07:19:13 ID:l+XF1HzU0
群馬大ださいわ
埼玉もださい
埼玉もださい
20 : 2022/03/11(金)07:19:32 ID:quP4SqEj0
筑波一択やん
それより上なら関東出ろ
それより上なら関東出ろ
21 : 2022/03/11(金)07:19:32 ID:JJAyWTmH0
駄目だこいつ
壁に向かって話してらあ
壁に向かって話してらあ
22 : 2022/03/11(金)07:19:48 ID:ziij5yz30
帝京平成大学がおすすめ
23 : 2022/03/11(金)07:20:09 ID:MAq8S8Ara
大阪行けると思ってるなら
東工大いけるやろ
東工大いけるやろ
24 : 2022/03/11(金)07:20:51 ID:l+XF1HzU0
>>23
女すくないやん
女すくないやん
26 : 2022/03/11(金)07:21:27 ID:HnvJn7qF0
分野を言えよ
化学をしたいのか物理をしたいのか建築をしたいのか
化学をしたいのか物理をしたいのか建築をしたいのか
27 : 2022/03/11(金)07:21:45 ID:l+XF1HzU0
学校に女いたらいい
学部にいなくてもいい
学部にいなくてもいい
28 : 2022/03/11(金)07:21:49 ID:q7frGPXa0
千葉でも行っとけ
29 : 2022/03/11(金)07:21:56 ID:I7bv2ye00
農工行っとけ
30 : 2022/03/11(金)07:22:04 ID:GLBqAFd50
女なんかサークルやバイトで学外にいっぱいおるぞ
31 : 2022/03/11(金)07:22:23 ID:PNTh37zGp
実力的に問題ないなら慶応でええやん
現役早慶は賢い選択やで
現役早慶は賢い選択やで
32 : 2022/03/11(金)07:22:34 ID:l+XF1HzU0
物理したいです
33 : 2022/03/11(金)07:22:38 ID:xAl7s5Ve0
千葉大来いや
駅近で立地ええぞ
駅近で立地ええぞ
34 : 2022/03/11(金)07:22:49 ID:I7bv2ye00
農工は他の工業大学に比べて女多いぞ
38 : 2022/03/11(金)07:24:10 ID:l+XF1HzU0
>>34
いいかも
妥協できるかも
早慶もいいかも
いいかも
妥協できるかも
早慶もいいかも
35 : 2022/03/11(金)07:23:31 ID:bcGOpoitM
筑波には加速器あるぞ
36 : 2022/03/11(金)07:23:32 ID:l+XF1HzU0
早慶はいや
私立だし
私立だし
39 : 2022/03/11(金)07:24:13 ID:I7bv2ye00
>>36
そもそも東工大に受からない奴に早慶の理系は無理
37 : 2022/03/11(金)07:23:49 ID:ZiGdwoty0
海洋大
40 : 2022/03/11(金)07:24:29 ID:l+XF1HzU0
海洋は興味ないです
43 : 2022/03/11(金)07:25:09 ID:l+XF1HzU0
東光はガチレバいけると信じてる
でも青春もしたい
でも青春もしたい
44 : 2022/03/11(金)07:25:11 ID:FccFhWns0
ワイは筑波情報理工やけどやめたほうがええよ
東工大よりは多少マシな程度や
東工大よりは多少マシな程度や
52 : 2022/03/11(金)07:28:24 ID:PNTh37zGp
>>44
難易度は東工大の全学院に負けとる上に東工大の生命理工のが女性多いで
46 : 2022/03/11(金)07:26:13 ID:TGAalmzo0
一橋
49 : 2022/03/11(金)07:27:21 ID:AUa3/sQF0
まあモテたい一心で京大入ったやつもおるし
それがモチベーションなら否定しいひんけど
それがモチベーションなら否定しいひんけど
50 : 2022/03/11(金)07:27:33 ID:x99tCh/tM
群馬茨城埼玉山梨でええやん