1 : 2022/03/09(水)00:48:35 ID:S/GUZEC20
東京都立×
青山×
立教×
法政〇
ちな周りはみんな旧帝とか早慶や 氏にたい
青山×
立教×
法政〇
ちな周りはみんな旧帝とか早慶や 氏にたい

123 : 2022/03/09(水)01:07:32 ID:FinkCsrm0
>>1
は浪人って選択なかったんか
一浪なら普通にネタに出来るやん
一浪なら普通にネタに出来るやん
130 : 2022/03/09(水)01:08:52 ID:S/GUZEC20
>>123
マッマに浪人はダメって言われた 正直ワイも浪人して頑張れる精神力があると思えない
マッマに浪人はダメって言われた 正直ワイも浪人して頑張れる精神力があると思えない
144 : 2022/03/09(水)01:10:12 ID:bMIcmzVE0
>>130
一校でも受かったことに胸張れよ
未練があるなら民間試験でも受けたらいい
未練があるなら民間試験でも受けたらいい
2 : 2022/03/09(水)00:49:05 ID:mMtrcsgH0
言うほど落ちこぼれか?せいぜい学年の中の下ってとこやろ
3 : 2022/03/09(水)00:49:33 ID:S/GUZEC20
>>2
下の中といったところや
下の中といったところや
6 : 2022/03/09(水)00:49:52 ID:mMtrcsgH0
>>3
なんだろう、留年の危機に瀕したことないのに落ちこぼれ名乗るのやめてもらっていいですか
8 : 2022/03/09(水)00:50:17 ID:bUJ8bFUWd
>>6
結局どうなったんや?
4 : 2022/03/09(水)00:49:46 ID:bMIcmzVE0
少なくとも3浪してから落ちこぼれ名乗れ
5 : 2022/03/09(水)00:49:51 ID:W2mf0YtI0
いうて早慶も大したことないし法政と変わらんやろへーきへーき
7 : 2022/03/09(水)00:50:03 ID:YSzODyIB0
ワイはこの朝合格発表や
全く寝れん
全く寝れん
9 : 2022/03/09(水)00:50:32 ID:S/GUZEC20
恥ずかしくてどこ行くのって言われた時答えられない
10 : 2022/03/09(水)00:50:46 ID:seVmeVNa0
高校偏差値いくつ?
11 : 2022/03/09(水)00:51:20 ID:S/GUZEC20
>>10
多分70前半や
多分70前半や
13 : 2022/03/09(水)00:51:56 ID:Q/4qrICA0
>>11
落ちぶれすぎwww
www
www
12 : 2022/03/09(水)00:51:43 ID:5XWJGRWu0
進学校って具体的にどこやねん
14 : 2022/03/09(水)00:51:58 ID:mMtrcsgH0
偏差値70前半でもニッコマはおるんちゃうか
16 : 2022/03/09(水)00:52:05 ID:g9Rr3eG60
早慶も法政もどんぐりの背比べ感
17 : 2022/03/09(水)00:52:09 ID:8QMqRNHP0
ワイ地方進学校から美大やから学歴の話はいつも低みの見物や
法政なんて別にええ方やないんか
法政なんて別にええ方やないんか
20 : 2022/03/09(水)00:52:30 ID:mMtrcsgH0
>>17
凄くて草
18 : 2022/03/09(水)00:52:28 ID:DqSZ22fs0
日比谷ですら
底辺はマーチ受からんからな
底辺はマーチ受からんからな
31 : 2022/03/09(水)00:54:23 ID:pAosavJQ0
>>18
日比谷だっったら底辺やろ
34 : 2022/03/09(水)00:54:43 ID:mMtrcsgH0
>>31
底辺=落ちこぼれでは?
40 : 2022/03/09(水)00:55:34 ID:pAosavJQ0
>>34
早慶でぎりぎり人権あるレベルや
43 : 2022/03/09(水)00:56:06 ID:mMtrcsgH0
>>40
ネタだということが分かったが敢えて乗っかっておこう
人権得るの卒業生の何割や
人権得るの卒業生の何割や
49 : 2022/03/09(水)00:57:59 ID:pAosavJQ0
>>43
ネタではなくワイの母校はそんな感じだった
51 : 2022/03/09(水)00:58:38 ID:S/GUZEC20
>>49
灘とかそのレベルか?
灘とかそのレベルか?
67 : 2022/03/09(水)01:00:50 ID:pAosavJQ0
>>51
どこかとは言わないけど灘レベルになるとは東大と国立医学部以外は肩身狭そうなイメージある
19 : 2022/03/09(水)00:52:29 ID:W2mf0YtI0
私文はみんなFの仲間や
仲良くしようや
仲良くしようや
23 : 2022/03/09(水)00:53:10 ID:S/GUZEC20
>>19
残念ながら理系やで
残念ながら理系やで
35 : 2022/03/09(水)00:54:44 ID:lMP4ZWEN0
>>23
非医早慶の私大理系とか院ロンダでもせん限り私文以下だろ
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
21 : 2022/03/09(水)00:52:36 ID:S/GUZEC20
中学の時は学年トップクラスの天才くん扱いやったから久しぶりにあった地元の友達に大学聞かれるのが嫌で友達と遊ばれへん
22 : 2022/03/09(水)00:53:05 ID:mMtrcsgH0
偏差値65の高校で留年しかけたワイ、浪人で関大に決まる
24 : 2022/03/09(水)00:53:13 ID:EwfyIJPm0
日大工学部のワイ、憤死
25 : 2022/03/09(水)00:53:23 ID:5XWJGRWu0
高校偏差値70ちょうどくらいのところって早慶落ちマーチ多そう
26 : 2022/03/09(水)00:53:28 ID:ztTe8TbO0
大学でコツコツ勉強して東大院にでもロンダしたら
27 : 2022/03/09(水)00:53:41 ID:02SyXviB0
偏差値70前半で法政ならまあギリセーフやろ
28 : 2022/03/09(水)00:53:48 ID:kw5lRtw50
法政ならええやん
法政とニッコマは偏差値以上に就職、世間的なイメージなどにおいて天と地の差がある
法政とニッコマは偏差値以上に就職、世間的なイメージなどにおいて天と地の差がある
30 : 2022/03/09(水)00:54:15 ID:FinkCsrm0
中央ええぞ
田舎者でも落ち着くわ
田舎者でも落ち着くわ
32 : 2022/03/09(水)00:54:28 ID:bMIcmzVE0
進学校の落ちこぼれってのは現役でF欄行く奴じゃねえんだよ
毎学年多浪してニートした後親から見捨てられて高卒で働く奴が一人はいるんだよ
毎学年多浪してニートした後親から見捨てられて高卒で働く奴が一人はいるんだよ
38 : 2022/03/09(水)00:55:00 ID:mMtrcsgH0
>>32
せやな
落ちこぼれってのは最下位しか名乗っちゃダメや
落ちこぼれってのは最下位しか名乗っちゃダメや
33 : 2022/03/09(水)00:54:41 ID:U/t9EMdB0
いい大学出てもいいとこ就職できなきゃ意味ないから
36 : 2022/03/09(水)00:54:45 ID:Ov5lRtsx0
進学校で落ちこぼれって頭悪いのに学歴コンプやばそう
37 : 2022/03/09(水)00:54:50 ID:S/GUZEC20
埼玉と法政って埼玉の方が上なんでしょ?
42 : 2022/03/09(水)00:55:43 ID:kw5lRtw50
>>37
ねーよ
流石に法政だわ
宮廷+神戸筑波以外の国立はマーチ未満や
流石に法政だわ
宮廷+神戸筑波以外の国立はマーチ未満や
47 : 2022/03/09(水)00:57:02 ID:S/GUZEC20
>>42
担任の先生に埼玉の方が上って言われたんやが
イキって都立受けないで埼玉にしとけば良かったと後悔しつつある
まあ埼玉も受かる確証ないが
担任の先生に埼玉の方が上って言われたんやが
イキって都立受けないで埼玉にしとけば良かったと後悔しつつある
まあ埼玉も受かる確証ないが
56 : 2022/03/09(水)00:59:04 ID:kw5lRtw50
>>47
進学校の先生は何故か国立を勧める
でも騙されちゃいけない
宮廷+神戸筑波以外の国立はザコクだから
でも騙されちゃいけない
宮廷+神戸筑波以外の国立はザコクだから
60 : 2022/03/09(水)00:59:46 ID:S/GUZEC20
>>56
でも理系やで
でも理系やで
39 : 2022/03/09(水)00:55:01 ID:7fWN7mVA0
法政といえば山本浩二やん、ミスター赤ヘルやん
48 : 2022/03/09(水)00:57:58 ID:vlxHdL8QM
慶應志木蹴って東大目指して浦和高校から
落ちこぼれ埼玉大に進学するのも毎年10~15人はいるし
落ちこぼれ埼玉大に進学するのも毎年10~15人はいるし
71 : 2022/03/09(水)01:01:10 ID:YbXmVR+q0
>>48
受サロでめっちゃ早慶煽ってそうやなそんな奴いるのか知らんけど
50 : 2022/03/09(水)00:58:16 ID:RboD35Pu0
トップ校でもボリューム層はマーチくらいちゃうんか
77 : 2022/03/09(水)01:01:50 ID:m7WeN5QB0
>>50
ワイのとこは文系60人でマーチは10人以下やな
残り50人は早慶以上やったで
残り50人は早慶以上やったで
52 : 2022/03/09(水)00:58:51 ID:m7WeN5QB0
高校偏差値75からマーチに馴染めず
留年就職浪人してやっと底辺公務員のワイみたいになるなよ
留年就職浪人してやっと底辺公務員のワイみたいになるなよ
53 : 2022/03/09(水)00:58:54 ID:FinkCsrm0
進学校って三年はひたすら学校で受験勉強なんやろ
それなのに予備校も行くんか?
それなのに予備校も行くんか?
54 : 2022/03/09(水)00:58:55 ID:c01Im6pe0
ギリセーフやろ
55 : 2022/03/09(水)00:59:01 ID:CjmWHvced
やっぱ中央と法政って格落ちしてるんやな
もうMARでいいだろ
もうMARでいいだろ
57 : 2022/03/09(水)00:59:14 ID:7vqX3cCv0
大学合格おめでとう
入って大学生活楽しければ自分の大学のランクとか忘れる
勉強は興味あるならたくさんやりましょう
入って大学生活楽しければ自分の大学のランクとか忘れる
勉強は興味あるならたくさんやりましょう
61 : 2022/03/09(水)00:59:47 ID:8RAZTyOAa
法政ってそこまでやろ
ニッコマとかやったら落ちこぼれかもしれんけど
ニッコマとかやったら落ちこぼれかもしれんけど
62 : 2022/03/09(水)00:59:49 ID:gxmLVuRd0
武蔵小金井のあたりだっけ?
ええやん
ええやん
63 : 2022/03/09(水)01:00:23 ID:W2mf0YtI0
理系なら別にどこでも文系より上やからセーフ
ワイ私文、涙目
ワイ私文、涙目
64 : 2022/03/09(水)01:00:25 ID:qYAgPbo3d
マーチ理系とか雑魚だろ
受ける価値もない
受ける価値もない
65 : 2022/03/09(水)01:00:31 ID:+8U3vNxi0
青学ってあれ問題簡単すぎない?
法政のほうが難しかった記憶あるわ
法政のほうが難しかった記憶あるわ
70 : 2022/03/09(水)01:01:01 ID:S/GUZEC20
>>65
今年の受験生か?
今年の受験生か?
75 : 2022/03/09(水)01:01:45 ID:+8U3vNxi0
>>70
いやいや
結構前やが過去問とかやってて思ってたんや
結構前やが過去問とかやってて思ってたんや
69 : 2022/03/09(水)01:00:56 ID:bUJ8bFUWd
ワイ関西学院、高みの見物
72 : 2022/03/09(水)01:01:16 ID:FinkCsrm0
つかMARCHって記憶力勝負みたいなとこあるよな
76 : 2022/03/09(水)01:01:49 ID:S/GUZEC20
>>72
それは文系やろ 物理とか普通にちょっと捻った問題あったで
それは文系やろ 物理とか普通にちょっと捻った問題あったで
90 : 2022/03/09(水)01:03:14 ID:FinkCsrm0
>>76
理系でMARCH行くとか凄いやん
74 : 2022/03/09(水)01:01:45 ID:fwgYcyCCa
ワイは学年の下位1割に入ってたけど早慶どっちも受かった
78 : 2022/03/09(水)01:01:57 ID:YbXmVR+q0
いうて公立の進学校程度なら現役でマーチって割と普通やん
84 : 2022/03/09(水)01:02:38 ID:23J8R0u90
身の丈に合わない大学に入ると入ってから地獄やで
馬鹿ほど東大に行けなんて大嘘も大嘘よ
馬鹿ほど東大に行けなんて大嘘も大嘘よ
85 : 2022/03/09(水)01:02:40 ID:7H2h/acc0
教育ママに育てられた奴大抵日東駒専レベルに落ちるよな
93 : 2022/03/09(水)01:03:27 ID:YbXmVR+q0
>>85
駒東から日大理工の奴もいるしな
87 : 2022/03/09(水)01:02:47 ID:gxmLVuRd0
大学入りたての頃とか就活終わった後って謎の万能感で他の人間見下してバカにしちゃうよな
仕事始めて自分が大した人間じゃないって気づく
仕事始めて自分が大した人間じゃないって気づく
96 : 2022/03/09(水)01:04:21 ID:PqR318hwd
>>87
マーチレベルなんかほとんど就活で負けるのにな
働き始めて5年経ってようやく勝ち負け判断できる
働き始めて5年経ってようやく勝ち負け判断できる
112 : 2022/03/09(水)01:06:20 ID:gxmLVuRd0
>>96
ワイは運良く大手入れたけど2年目で既に自分の無能さ痛感しとるわ
学生時代見下してたスーパーの店員の方が明らかに社会の役に立ってる
それに気づいてから過去の自分がずっと恥ずかしい
学生時代見下してたスーパーの店員の方が明らかに社会の役に立ってる
それに気づいてから過去の自分がずっと恥ずかしい
124 : 2022/03/09(水)01:07:56 ID:PqR318hwd
>>112
せやな
そもそも大手入っても一定数はメンタルやらかして辞めるからな
30近くまで働いてようやく勝ち判定できるわ
そもそも大手入っても一定数はメンタルやらかして辞めるからな
30近くまで働いてようやく勝ち判定できるわ
98 : 2022/03/09(水)01:04:26 ID:Y/fEFDXGM
ざまぁ
偏差70の雑魚が無理すんなよ
偏差70の雑魚が無理すんなよ
101 : 2022/03/09(水)01:04:57 ID:W2mf0YtI0
私立大学は文系のイメージ強いわ
医学部以外
医学部以外
106 : 2022/03/09(水)01:05:22 ID:YbXmVR+q0
そもそも偏差値72程度なら300人中180位くらいの落ちこぼれやん
108 : 2022/03/09(水)01:05:45 ID:fwgYcyCCa
人間は人生のピーク時を本来の実力だと誤認してしまうからね
中学受験がピークでその後下降線を辿るというやつはそれなりに多いワイも大学の1年の時の必修クラスの自己紹介で名門!って言われて僕以外は賢い高校ですって自虐挨拶してもうた
中学受験がピークでその後下降線を辿るというやつはそれなりに多いワイも大学の1年の時の必修クラスの自己紹介で名門!って言われて僕以外は賢い高校ですって自虐挨拶してもうた
121 : 2022/03/09(水)01:07:04 ID:KfAW6oLC0
>>108
それその場にいた全員を貶める自虐やぞ
みんなに嫌われんかったか?
みんなに嫌われんかったか?
129 : 2022/03/09(水)01:08:36 ID:fwgYcyCCa
>>121
うーん、まぁ多少変な空気にはなったけど似たような空気醸し出してるやつもおったから特別浮かんかったかな
ちな早稲田法学部や
ちな早稲田法学部や
132 : 2022/03/09(水)01:09:00 ID:W2mf0YtI0
>>129
早稲法ええなあ
ワイがサクッと落ちたとこや
ワイがサクッと落ちたとこや
163 : 2022/03/09(水)01:12:31 ID:YbXmVR+q0
>>132
サクッと落ちるってなんやねん
176 : 2022/03/09(水)01:14:00 ID:W2mf0YtI0
>>163
補欠でもなく落ちたってことや
箸にも棒にもかからんかった
英語解いてて意味わからんすぎて笑い出てきたわ
箸にも棒にもかからんかった
英語解いてて意味わからんすぎて笑い出てきたわ
182 : 2022/03/09(水)01:14:54 ID:XZ/McCj5p
>>176
まあ早稲田は難しいからしゃあないやろなんj民は早慶ゴミ扱いやが
引用元: 進学校落ちこぼれワイの受験結果www