1 : 2022/03/28(月)20:12:33 ID:TzZkylCd0
何すればいいかわかんない😭

2 : 2022/03/28(月)20:12:55 ID:TzZkylCd0
みんな内定出てるとかマジ?
4 : 2022/03/28(月)20:13:36 ID:pxoSqs8K0
>>2
まだ40%とかやし余裕や
3 : 2022/03/28(月)20:13:35 ID:TzZkylCd0
とりあえずリクナビマイナビいれた🥺
5 : 2022/03/28(月)20:14:03 ID:f0BsswRV0
別に早く内定取れたから凄いとかないから大丈夫
18 : 2022/03/28(月)20:23:04 ID:N469pYtG0
>>5
でもまあ大抵のすごいとこはもう一時募集は終わってるけどな
6 : 2022/03/28(月)20:14:46 ID:TzZkylCd0
3月末にエントリー締め切りのとこ多いって聞いて焦ってるの🥺
8 : 2022/03/28(月)20:15:24 ID:pxoSqs8K0
>>6
大手狙ってるならやばい
10 : 2022/03/28(月)20:15:56 ID:TzZkylCd0
>>8
大手とかどうせ無理やし関係ない😤
大手とかどうせ無理やし関係ない😤
9 : 2022/03/28(月)20:15:26 ID:TzZkylCd0
大学のガイダンス見たけどわけわかんないよ
11 : 2022/03/28(月)20:16:39 ID:fw31S8NB0
志望業界は?
14 : 2022/03/28(月)20:18:22 ID:TzZkylCd0
>>11
漫画家になりたい🥺
漫画家になりたい🥺
90 : 2022/03/28(月)21:01:17 ID:eklM7C7w0
>>14
なれよ
13 : 2022/03/28(月)20:17:58 ID:TzZkylCd0
ゴミ収集とか動物園で働くのがいいかと思って調べたけど求人ない😡
17 : 2022/03/28(月)20:22:47 ID:5LpvzeZ/0
大体の回答は考えたけどターニングポイントとか価値観が変わった出来事とかだけ何も思いつかん
19 : 2022/03/28(月)20:23:51 ID:opRjK2p30
俺もだけどマジで何したらいいかわからん
説明会行けばいいのか?
行ったら何か解決すんの?
説明会行けばいいのか?
行ったら何か解決すんの?
20 : 2022/03/28(月)20:24:44 ID:TzZkylCd0
>>19
ほんまどうしたらええんやろな
ほんまどうしたらええんやろな
22 : 2022/03/28(月)20:25:30 ID:ys5F1jJg0
説明会出るところから始めたらいいんでない
俺も5社応募はしてるけど面接はまだ始まっとらん
俺も5社応募はしてるけど面接はまだ始まっとらん
57 : 2022/03/28(月)20:46:14 ID:opRjK2p30
>>22
会社別のか?
合同のやつはどうなん?
合同のやつはどうなん?
23 : 2022/03/28(月)20:25:48 ID:TzZkylCd0
IT系入ってテレワークしたいけどプログラミングとかできんし
24 : 2022/03/28(月)20:25:51 ID:ys5F1jJg0
説明会でないとそもそもエントリーできないだろう
26 : 2022/03/28(月)20:26:20 ID:TzZkylCd0
>>24
説明会って対面なん?
説明会って対面なん?
27 : 2022/03/28(月)20:27:09 ID:ys5F1jJg0
>>26
俺はオンラインしか知らない
29 : 2022/03/28(月)20:28:32 ID:TzZkylCd0
>>27
オンラインで説明会受けまくってエントリーすればええんか!
オンラインで説明会受けまくってエントリーすればええんか!
25 : 2022/03/28(月)20:26:15 ID:HWJmyHhP0
志望動機とかなんも思いつかなくて困ったから嘘書きまくって面接でボロ出たことあるわ😁
28 : 2022/03/28(月)20:27:35 ID:N469pYtG0
独立行政法人でも受けたらどうや?
30 : 2022/03/28(月)20:28:41 ID:TzZkylCd0
>>28
なんやそれ
なんやそれ
40 : 2022/03/28(月)20:32:40 ID:N469pYtG0
>>30
採算が取れないけど必要な事業を国が金を出して民間でやらせるところ
44 : 2022/03/28(月)20:34:05 ID:TzZkylCd0
>>40
ゴミ収集とかか
ゴミ収集とかか
32 : 2022/03/28(月)20:28:53 ID:JmSl6HKqM
ワイ3/1から就活始めたクソ雑魚民やが、結構頑張って今内定2個あるで💪
どんどん動いていけ
どんどん動いていけ
33 : 2022/03/28(月)20:29:24 ID:TzZkylCd0
>>32
嘘やろ
そんなすぐ内定出るか?
嘘やろ
そんなすぐ内定出るか?
35 : 2022/03/28(月)20:30:03 ID:JmSl6HKqM
>>33
ワイは建設業界やから若手は喉から手が出るほど欲しいんや
38 : 2022/03/28(月)20:32:04 ID:TzZkylCd0
>>35
土方ってこと?
土方ってこと?
41 : 2022/03/28(月)20:32:50 ID:JmSl6HKqM
>>38
せやで!
43 : 2022/03/28(月)20:33:36 ID:TzZkylCd0
>>41
大卒で土方って高卒より給料よかったりするん?
大卒で土方って高卒より給料よかったりするん?
46 : 2022/03/28(月)20:36:06 ID:JmSl6HKqM
>>43
倍くらい違うで
まぁ、やることも全然ちゃうが
まぁ、やることも全然ちゃうが
49 : 2022/03/28(月)20:38:01 ID:TzZkylCd0
>>46
すごいやん
すごいやん
37 : 2022/03/28(月)20:31:01 ID:4tSUvK+B0
決まらなすぎて日本嫌いになりそう
39 : 2022/03/28(月)20:32:36 ID:5bsDt8tZ0
いくら給料よくても建設は嫌やな
人間らしい生き方ができない
人間らしい生き方ができない
42 : 2022/03/28(月)20:33:00 ID:TzZkylCd0
テレワークの会社ならどこでもええから雇ってくれ😭
45 : 2022/03/28(月)20:35:00 ID:Nl74983mM
推薦とったから就活終わっても未だに説明会がなんなのか分かってない
47 : 2022/03/28(月)20:36:29 ID:ys5F1jJg0
>>45
俺も推薦なんだけど自由応募は出してないの?
48 : 2022/03/28(月)20:37:49 ID:TzZkylCd0
リクナビ見てたら頭痛くなってきた
50 : 2022/03/28(月)20:39:20 ID:nX/Q8lyP0
f欄無能のワイより遅くて草
55 : 2022/03/28(月)20:45:26 ID:YVC9puhC0
何を言うにもエピソード要求してくるとか頭おかしいで
58 : 2022/03/28(月)20:46:56 ID:ltGvTOqrd
この時期よくわかってないなら就職浪人か院進したほうがいい
59 : 2022/03/28(月)20:47:26 ID:N469pYtG0
インターンとか行ってないのか
62 : 2022/03/28(月)20:48:28 ID:opRjK2p30
>>59
去年1社だけ行ったわ
進学するから2年後連絡くれって言って終わった
進学するから2年後連絡くれって言って終わった
61 : 2022/03/28(月)20:47:49 ID:TzZkylCd0
エントリーシートの書き方口座は見たで😤
63 : 2022/03/28(月)20:48:55 ID:xJHbQTo9a
就活がんばりなよ
悔いのないように
悔いのないように
66 : 2022/03/28(月)20:52:00 ID:pxoSqs8K0
ES盛ってるから面接で聞かれたら終わるんやけど
68 : 2022/03/28(月)20:53:51 ID:kiNXrZRxM
薬学部でも就活きつかったわ
一般学部の人はよく出来るな尊敬する
一般学部の人はよく出来るな尊敬する
71 : 2022/03/28(月)20:54:50 ID:yUEzuajNa
大手受けたら面接であなたの就活が上手くいくことを願ってますとか言われてショックやった
エージェントに紹介してもらった中小がんばろ…
エージェントに紹介してもらった中小がんばろ…
72 : 2022/03/28(月)20:54:57 ID:sw/hpC850
片っ端から送ったらええ
74 : 2022/03/28(月)20:56:12 ID:5bsDt8tZ0
院進するつもりやから一切就活やってない
院試落ちたら終わりやわ
院試落ちたら終わりやわ
75 : 2022/03/28(月)20:56:59 ID:1mguxUZn0
興味ある業界片っ端から応募していけ
興味ないとこ入ると地獄やで
興味ないとこ入ると地獄やで
76 : 2022/03/28(月)20:57:07 ID:YxmHwSQYd
出版見てる民おるか?
三大どうや?
三大どうや?
77 : 2022/03/28(月)20:57:14 ID:xh5FYqdn0
全然出遅れやないから安心しろ
手遅れや
79 : 2022/03/28(月)20:57:35 ID:yUEzuajNa
普通に大学生活送ってて困難もクソもねぇし就活の軸なんて無いわ
80 : 2022/03/28(月)20:57:48 ID:pxoSqs8K0
いうて中小は4月もエントリーいけるやろ?
82 : 2022/03/28(月)20:58:04 ID:kiNXrZRxM
履歴書と面接だけでもきつかった
エントリーシートと二次面接なんてキツすぎ
しかも交通費出ないんだろ
エントリーシートと二次面接なんてキツすぎ
しかも交通費出ないんだろ
84 : 2022/03/28(月)20:58:53 ID:TzZkylCd0
とりあえずエントリーすればええんやな?
エントリーしてからエントリーシート書けばいいの?
エントリーしてからエントリーシート書けばいいの?
85 : 2022/03/28(月)20:59:23 ID:opRjK2p30
俺まだ研究室配属決まったばかりで研究全然してないんやがES書くことなんてねぇよ😭
お前らなにかいてんの
お前らなにかいてんの
86 : 2022/03/28(月)20:59:52 ID:ys5F1jJg0
エントリーしたらマイページの案内来るからそこからは企業によるけどESとwebテスト受けるんよ
1も理系なの?
まあ頑張ろうぜ
1も理系なの?
まあ頑張ろうぜ
87 : 2022/03/28(月)21:00:13 ID:GVLFUVI5d
ワイまだ何も手を付けてないわ
これもうアカンか?
これもうアカンか?
88 : 2022/03/28(月)21:00:18 ID:opRjK2p30
ウェブテストってなんや
4力とかやるん?それともSPIか?
4力とかやるん?それともSPIか?
97 : 2022/03/28(月)21:04:25 ID:ltGvTOqrd
>>88
だいたいSPIか玉手箱やろ
100 : 2022/03/28(月)21:05:32 ID:opRjK2p30
>>97
院試とTOEICの勉強と研究しつつSPIもってあたおかやな
まあ頑張るわ
まあ頑張るわ
89 : 2022/03/28(月)21:01:15 ID:sw/hpC850
とりあえず適当なとこ応募してESやら面接やら練習するんや
去年ぶっつけ本命で爆死したワイからの忠告やで😇
94 : 2022/03/28(月)21:03:08 ID:sHpsDucQ0
>>89
ホントこれよワイなんて第1志望ESで落とされたわ
91 : 2022/03/28(月)21:01:22 ID:opRjK2p30
ESマジで何書けばいいのかわかんねぇ
スーツも買うべきだよなぁ
スーツも買うべきだよなぁ
92 : 2022/03/28(月)21:02:11 ID:sHpsDucQ0
>>91
就活サイトにESの手本みたいなの沢山あるで
96 : 2022/03/28(月)21:04:18 ID:pJH5rfYba
公務員試験ならまだ行けるで
99 : 2022/03/28(月)21:04:52 ID:TzZkylCd0
>>96
どこから応募するん?
どこから応募するん?
105 : 2022/03/28(月)21:07:01 ID:pJH5rfYba
>>99
受けようと思う組織のサイトからや
まだ募集してるとこもたくさんあるで
まだ募集してるとこもたくさんあるで
98 : 2022/03/28(月)21:04:37 ID:TzZkylCd0
ワイ春休みに痩せるつもりやったのにデブのままやわ
102 : 2022/03/28(月)21:06:15 ID:TzZkylCd0
面接のために顔のニキビ治そうって皮膚科行ったのに全然治らんわ
どうなってんねん😡
どうなってんねん😡
106 : 2022/03/28(月)21:07:10 ID:opRjK2p30
>>102
俺と一緒に脱毛行こうぜ
髭剃らなくてよくなるぞ
髭剃らなくてよくなるぞ
113 : 2022/03/28(月)21:08:14 ID:TzZkylCd0
>>106
痛いし高いやん
痛いし高いやん
104 : 2022/03/28(月)21:06:34 ID:SgV0k0Ti0
鉄道現業おる?
111 : 2022/03/28(月)21:07:51 ID:ZfQ64h680
>>104
おるで
118 : 2022/03/28(月)21:09:45 ID:SgV0k0Ti0
>>111
どうなん?
122 : 2022/03/28(月)21:10:26 ID:ZfQ64h680
>>118
どこ志望なん?
JR?私鉄?
会社毎結構に違うから一概には言えん
JR?私鉄?
会社毎結構に違うから一概には言えん
126 : 2022/03/28(月)21:11:37 ID:SgV0k0Ti0
>>122
私鉄から第二新卒でJRいきたい
108 : 2022/03/28(月)21:07:21 ID:tRcWUkan0
8月から始めたけど職種選ばなきゃ求人いっぱいあるぞ
110 : 2022/03/28(月)21:07:42 ID:5bsDt8tZ0
>>108
飲食、土建、介護とかやろ
115 : 2022/03/28(月)21:09:20 ID:TzZkylCd0
>>110
嫌や🥺
嫌や🥺
116 : 2022/03/28(月)21:09:26 ID:f/VVWxMr0
内々定もらったけどまだまだ続けてるわ
もうどこも通る気せーへん
もうどこも通る気せーへん
117 : 2022/03/28(月)21:09:29 ID:4Md67OOg0
22卒やけど夏からで余裕だったぞ
大手行きたいならもうヤバいけど
大手行きたいならもうヤバいけど
119 : 2022/03/28(月)21:10:03 ID:I/1UKaNb0
ワイ公務員志望やけど何もしてないがいいんかな?
124 : 2022/03/28(月)21:10:32 ID:TzZkylCd0
不安で眠れなくなりそう😭
引用元: 23卒ワイ、いまさら就活を始める