1 : 2022/03/30(水)23:14:45 ID:IY/uoM7mr
就活詰みそう
「二浪www2年余分に勉強して入学するとか低脳やんw」って思われながら面接とかしなきゃならないのかな
「二浪www2年余分に勉強して入学するとか低脳やんw」って思われながら面接とかしなきゃならないのかな

2 : 2022/03/30(水)23:15:39 ID:hoaQDrMp0
全然詰まないよ
6 : 2022/03/30(水)23:16:43 ID:IY/uoM7mr
>>2
詰まない、の相場が分からない
やっと大学生になれるわけやが、落ち続けて自己肯定感無いンゴねえ
詰まない、の相場が分からない
やっと大学生になれるわけやが、落ち続けて自己肯定感無いンゴねえ
10 : 2022/03/30(水)23:17:59 ID:hoaQDrMp0
>>6
就活だけ見るなら学部学科で結構進路変わる
てか、落ち続けてってことは千葉は後期で受かったのか?
てか、落ち続けてってことは千葉は後期で受かったのか?
14 : 2022/03/30(水)23:19:28 ID:IY/uoM7mr
>>10
せやな
第一志望行けなかったわ
せやな
第一志望行けなかったわ
19 : 2022/03/30(水)23:20:28 ID:hoaQDrMp0
>>14
そうか
後期千葉は結構難しいと思うで
残念やったな
後期千葉は結構難しいと思うで
残念やったな
3 : 2022/03/30(水)23:15:41 ID:l+8GkxDU0
就活なんてどうでもええやん
学問しろよ
学問しろよ
4 : 2022/03/30(水)23:15:50 ID:xWRgt/lya
現役ニッコマと同格くらいやろ
5 : 2022/03/30(水)23:16:11 ID:zEBl+h+ia
千葉雄大に見えた
7 : 2022/03/30(水)23:17:05 ID:PZVAdWl20
一浪だろ?盛るな
9 : 2022/03/30(水)23:17:36 ID:IY/uoM7mr
>>7
盛る、ってなんやねん
二浪やぞ、センター試験から受け取るわ
盛る、ってなんやねん
二浪やぞ、センター試験から受け取るわ
12 : 2022/03/30(水)23:18:55 ID:PZVAdWl20
>>9
変な句読点つけるなきしょい
16 : 2022/03/30(水)23:20:03 ID:IY/uoM7mr
>>12
お前の感性を押し付けるなや
お前の感性を押し付けるなや
11 : 2022/03/30(水)23:18:37 ID:mTBV9r1A0
マーチは三ヶ月
13 : 2022/03/30(水)23:18:59 ID:5utOxlYb0
就活のために二浪して大学入ってんのか
20 : 2022/03/30(水)23:20:34 ID:MgPYfwWM0
在学中に勉強しっけりやれ
21 : 2022/03/30(水)23:20:50 ID:azAGCu9/r
現役中退からの一浪で実質二浪電通大のワイはどう?
22 : 2022/03/30(水)23:21:05 ID:3cgBC4cO0
別にいいやん
23 : 2022/03/30(水)23:21:19 ID:aT7PpttZ0
4浪でFラン私大行った俺よりええやろ
24 : 2022/03/30(水)23:21:21 ID:hoaQDrMp0
就活なんてこっちから社会を拒絶しなければなんとかなるよ
25 : 2022/03/30(水)23:21:31 ID:mTBV9r1A0
二浪理科大夜間やがどうなんだい
26 : 2022/03/30(水)23:21:37 ID:M3/atFI90
全く積んでないやんけ
27 : 2022/03/30(水)23:22:07 ID:hFnUjrnA0
積んでねえじゃねえかいける
28 : 2022/03/30(水)23:22:09 ID:YF+bczEPa
せめて早慶受かってれば二浪でも許されたのに
29 : 2022/03/30(水)23:22:24 ID:clET0hMNd
これは詰んでないやろ。自信もってけや
30 : 2022/03/30(水)23:22:40 ID:gFkCi9NUM
二浪が許されるレベルじゃないな千葉大は
32 : 2022/03/30(水)23:23:30 ID:IY/uoM7mr
>>30
まあそうよな
まあそうよな
31 : 2022/03/30(水)23:23:28 ID:BaOIdhjO0
三浪ニッコマでも中小行けるやろしな
詳しくないけど
詳しくないけど
33 : 2022/03/30(水)23:23:37 ID:AJshJ6590
世間では浪人より留年の方が評価低くなるぞ
大学のうちに何をやったかで決まる マジで自堕落にだけは過すなよ
35 : 2022/03/30(水)23:24:21 ID:IY/uoM7mr
>>33
とりあえず頑張るわ大学
とりあえず頑張るわ大学
34 : 2022/03/30(水)23:23:42 ID:uvy5eJMVr
現役マーチ文系中退からの一浪で実質二浪電通大のワイはどう?
37 : 2022/03/30(水)23:24:46 ID:MgPYfwWM0
>>34
マーチ文系中退は公言しないほうがいいぞ
55 : 2022/03/30(水)23:27:48 ID:VFpoQmRcr
>>37
文理両刀アピールや
36 : 2022/03/30(水)23:24:43 ID:R2eXIwMKp
2浪で4年間ボッチで過ごしたけど全然平気だったな
38 : 2022/03/30(水)23:25:15 ID:IY/uoM7mr
>>36
就職した?
就職した?
42 : 2022/03/30(水)23:26:11 ID:R2eXIwMKp
>>38
某音楽系の大手に就職したぞ
就職氷河期だったけど
就職氷河期だったけど
48 : 2022/03/30(水)23:26:53 ID:IY/uoM7mr
>>42
強すぎ、ポテンシャル高そう
強すぎ、ポテンシャル高そう
40 : 2022/03/30(水)23:25:32 ID:i9fFSWj30
一浪で中央大夜間と同じぐらい詰んでる
41 : 2022/03/30(水)23:25:44 ID:YF+bczEPa
そもそも二浪でも友達とかできるんか?
相当なコミュ力ないとキツいやろ
相当なコミュ力ないとキツいやろ
44 : 2022/03/30(水)23:26:33 ID:IY/uoM7mr
>>41
もう分からん
二浪というか2年宅浪で人とまともに喋ってないから何話せば良いか分からない
もう分からん
二浪というか2年宅浪で人とまともに喋ってないから何話せば良いか分からない
54 : 2022/03/30(水)23:27:44 ID:aT7PpttZ0
>>44
4浪の俺でも友達出来たから心配すんな
サークルは入れよ無理矢理リハビリしねえと終わるぞ
サークルは入れよ無理矢理リハビリしねえと終わるぞ
43 : 2022/03/30(水)23:26:32 ID:3hIRPo1+0
別に詰んではない
空白期間の理由が話せるかどうかだな
空白期間の理由が話せるかどうかだな
46 : 2022/03/30(水)23:26:51 ID:5X6msY5o0
留年しなきゃぜんぜんセーフやろ
まあとにかく自分の役に立つ友達を作ることや
まあとにかく自分の役に立つ友達を作ることや
47 : 2022/03/30(水)23:26:52 ID:KpZGYZnL0
編入で逆転や
50 : 2022/03/30(水)23:27:21 ID:sca8/h2F0
留年したらauto
51 : 2022/03/30(水)23:27:23 ID:EgfIsxG60
上見てもキリがないし、下を見てもキリがない
結局千葉大で自分が納得するかどうかでしょクソボケゴミカス
結局千葉大で自分が納得するかどうかでしょクソボケゴミカス
56 : 2022/03/30(水)23:27:50 ID:gOO2Fj2J0
>>51
ええこと言うなあ、ヴォケ!!
53 : 2022/03/30(水)23:27:42 ID:jYszEfbg0
就活はなんとかなるやろ
むしろ在学中に周りから浮いてつらそう
むしろ在学中に周りから浮いてつらそう
57 : 2022/03/30(水)23:28:26 ID:pRbR9dp30
二浪で駅弁工やったけど友達簡単にできたで
仲ええのはタメだけど微妙な奴らに敬語使われるのがキツかった
仲ええのはタメだけど微妙な奴らに敬語使われるのがキツかった
59 : 2022/03/30(水)23:28:49 ID:9bTsKlix0
二浪ニッコマでも本当にガチれば大手行けるのに千葉大で詰むわけないやろ
60 : 2022/03/30(水)23:29:00 ID:cBJ6q+ym0
余裕で勝ち組
61 : 2022/03/30(水)23:29:27 ID:yKnCz8yI0
学部どこや
63 : 2022/03/30(水)23:31:16 ID:IY/uoM7mr
>>61
工
工
66 : 2022/03/30(水)23:35:16 ID:aNsngw35d
>>63
何が詰んどるねん
ちゃんと単位取って5年後就活すれば大企業行って人生バラ色やろ
ちゃんと単位取って5年後就活すれば大企業行って人生バラ色やろ
62 : 2022/03/30(水)23:29:40 ID:aNsngw35d
理系か文系かで違うやろ
イッチは学部どこなんや
イッチは学部どこなんや
65 : 2022/03/30(水)23:34:44 ID:6TnwvvDt0
上級国立は勝ちやろ
67 : 2022/03/30(水)23:35:23 ID:aJ7yTh4Tp
二浪マーチワイでも大丈夫やったから余裕やろ
72 : 2022/03/30(水)23:38:28 ID:IY/uoM7mr
>>67
コミュ力化け物そう
コミュ力化け物そう
68 : 2022/03/30(水)23:35:29 ID:67W2B44r0
千葉大工学部とか北大九大よりは上やろ
69 : 2022/03/30(水)23:38:01 ID:yKnCz8yI0
学科は?
73 : 2022/03/30(水)23:38:50 ID:IY/uoM7mr
>>69
情報工
情報工
70 : 2022/03/30(水)23:38:02 ID:nkM43BQca
千葉大は文系だとどの辺に就職すんの?
71 : 2022/03/30(水)23:38:11 ID:UiCJFU+S0
関係ないぞ
引用元: 二浪で千葉大 ←どのくらい詰んでる?