1 : 2022/04/15(金)14:31:14 ID:WtrRAdCP0
なんだかんだ1週間続いとる
そんなことやっても意味ねえよとか
何にもならねえってのはわかるけど
あくまでも頭の運動や
そんなことやっても意味ねえよとか
何にもならねえってのはわかるけど
あくまでも頭の運動や

2 : 2022/04/15(金)14:31:28 ID:WtrRAdCP0
ちな英語全くわからなかったマンや
4 : 2022/04/15(金)14:32:22 ID:WtrRAdCP0
脳トレにおすすめやぞ
5 : 2022/04/15(金)14:33:05 ID:Xkm9dVCk0
マーチは三ヶ月
6 : 2022/04/15(金)14:33:10 ID:/Yviis60a
英語じゃ頭の運動にならないだろ
数学やれよね
数学やれよね
9 : 2022/04/15(金)14:33:56 ID:WtrRAdCP0
>>6
何もしないよりはマシ
何もしないよりはマシ
7 : 2022/04/15(金)14:33:13 ID:WtrRAdCP0
文の組み立てに成功すると面白い
8 : 2022/04/15(金)14:33:48 ID:0aqLUWnU0
>>7
これ英訳してみ
11 : 2022/04/15(金)14:35:00 ID:WtrRAdCP0
>>8
しらん
12 : 2022/04/15(金)14:35:41 ID:MbzI0D2vd
言葉やから分かれば分かるほど楽しくなってくるで
14 : 2022/04/15(金)14:36:21 ID:WtrRAdCP0
>>12
はへぇー
はへぇー
13 : 2022/04/15(金)14:36:15 ID:DubgVLaz0
伊藤和夫本でも読んどけ
15 : 2022/04/15(金)14:36:56 ID:6m/cWHHZd
中卒?
17 : 2022/04/15(金)14:37:33 ID:WtrRAdCP0
>>15
大卒
19 : 2022/04/15(金)14:38:22 ID:TsXVcWKO0
>>17
なんでbe動詞わからん奴が大卒やねん...
終わってるよこの国
終わってるよこの国
22 : 2022/04/15(金)14:39:14 ID:WtrRAdCP0
>>19
これでも一応ニッコマンやぞ
31 : 2022/04/15(金)14:42:21 ID:mTgTXRn2d
>>22
天才やん
34 : 2022/04/15(金)14:43:13 ID:8Lx4fEIU0
>>31
genius!
綴り合ってるか?^^
20 : 2022/04/15(金)14:38:41 ID:8Lx4fEIU0
ちなワイ高卒
21 : 2022/04/15(金)14:38:54 ID:4JWdFeNH0
英語は接客業なら簡単なのでも外人と話せばかっこいいと思われるからオモロいで
24 : 2022/04/15(金)14:39:40 ID:8Lx4fEIU0
ワイの英文どうや?^^
自信あるで!!高卒ニートやけど
自信あるで!!高卒ニートやけど
25 : 2022/04/15(金)14:40:05 ID:WtrRAdCP0
しゃーなし
27 : 2022/04/15(金)14:41:21 ID:mTgTXRn2d
がんばれ
28 : 2022/04/15(金)14:41:27 ID:8Lx4fEIU0
採点あくしろ
29 : 2022/04/15(金)14:41:47 ID:mTgTXRn2d
>>28
グロ
30 : 2022/04/15(金)14:42:10 ID:8Lx4fEIU0
>>29
お前の顔がな^^
33 : 2022/04/15(金)14:43:01 ID:mTgTXRn2d
>>30
効かなくて草
36 : 2022/04/15(金)14:43:34 ID:cPUNU+L70
ええんやない?英語アレルギー緩和されるで
37 : 2022/04/15(金)14:43:45 ID:ei6bvwYeF
I am a pen.
39 : 2022/04/15(金)14:43:55 ID:ZUcHpmFf0
ワイは30代で漢検2級の勉強しとるよ
40 : 2022/04/15(金)14:44:55 ID:mTgTXRn2d
>>39
ええやん
41 : 2022/04/15(金)14:45:05 ID:zXUUHbjE0
大人になって勉強するやつはすげえわ
45 : 2022/04/15(金)14:45:51 ID:8Lx4fEIU0
学び直してる俺かっけー寒い
47 : 2022/04/15(金)14:46:11 ID:mTgTXRn2d
>>45
おもろ
52 : 2022/04/15(金)14:47:22 ID:8Lx4fEIU0
>>47
お前の顔がな
your face is interesting.Hahahaha
your face is interesting.Hahahaha
48 : 2022/04/15(金)14:46:39 ID:dxYhrsbZ0
どうやって勉強してんの?
アプリ?教科書?
アプリ?教科書?
49 : 2022/04/15(金)14:46:44 ID:8Lx4fEIU0
英語で書いてイキるのはワイだけでええぞ
皆やると寒くなる
皆やると寒くなる
54 : 2022/04/15(金)14:48:12 ID:Y+lNqYn50
英語読めると世界中のネット楽しめることになるからな
56 : 2022/04/15(金)14:48:56 ID:FjvLyvjT0
最初だけだから
57 : 2022/04/15(金)14:49:36 ID:A+KR5qb10
勉強するとかマジで偉い
59 : 2022/04/15(金)14:50:04 ID:8Lx4fEIU0
>>57
頭悪そうお前
60 : 2022/04/15(金)14:50:09 ID:0aqLUWnU0
スレタイ英訳マン消えたよな
62 : 2022/04/15(金)14:50:45 ID:NvgxgQfJ0
ワイが最近覚えた表現
There's no way I can say that. I might get fired.
(そんなこと言えるわけないじゃないですか。クビになっちゃいますよ)
63 : 2022/04/15(金)14:50:50 ID:xEtHnmm1d
次は高校英語の文法とかやろうや!たのしいで
単語もな
単語もな
65 : 2022/04/15(金)14:51:33 ID:8Lx4fEIU0
>>63
こういう学び直してる奴を応援してる俺って知的でかっけーみたいな風潮が嫌い
71 : 2022/04/15(金)14:54:05 ID:dxYhrsbZ0
ワイの質問スルーするなや
73 : 2022/04/15(金)14:54:55 ID:C/Nc57scr
>>71
受験で最上位大学に入る
終わり
74 : 2022/04/15(金)14:59:07 ID:dxYhrsbZ0
>>73
んなこと質問してねえんだが
75 : 2022/04/15(金)14:59:29 ID:C/Nc57scr
>>74
頭悪そう
Fランかな?w
Fランかな?w
78 : 2022/04/15(金)15:00:26 ID:dxYhrsbZ0
>>75
おまえじゃい
ワイはイッチがどうやって勉強してるのか聞いてるんやぞあほ
ワイはイッチがどうやって勉強してるのか聞いてるんやぞあほ
77 : 2022/04/15(金)15:00:11 ID:xqN4k7b70
いや、意味あるで
そのままネイティブレベルまで喋れれば普通に仕事あるやろ
そのままネイティブレベルまで喋れれば普通に仕事あるやろ
82 : 2022/04/15(金)15:03:23 ID:C/Nc57scr
Fランはカスみたいに簡単だから留年の心配がないんだよな
楽でいいよな(笑い)
楽でいいよな(笑い)
84 : 2022/04/15(金)15:03:59 ID:C/Nc57scr
一年差は普通に同年代
異常に気にするのは無能コンプマンだけ
85 : 2022/04/15(金)15:04:29 ID:C/Nc57scr
留年と言う経験は人生経験を豊かにする側面もあるからな
ストレートの奴は逆に幼い奴が多い
ストレートの奴は逆に幼い奴が多い
86 : 2022/04/15(金)15:04:55 ID:C/Nc57scr
留年経験者は精神的に成長してるから就活でも有利
91 : 2022/04/15(金)15:07:32 ID:Xkm9dVCk0
ゲェジンおって草
97 : 2022/04/15(金)15:11:28 ID:OriQ/M7eM
どうせ言語やるならプログラミング言語学んだ方がええやろ
大して変わらんで
大して変わらんで
99 : 2022/04/15(金)15:12:02 ID:C/Nc57scr
>>97
頭悪そう
100 : 2022/04/15(金)15:13:06 ID:OriQ/M7eM
留年のゴミがレスつけんな
普通しねえだろ
どんだけ能力低いんだ
普通しねえだろ
どんだけ能力低いんだ
101 : 2022/04/15(金)15:14:08 ID:C/Nc57scr
>>100
でもお前Fランじゃんw
能力低いのはお前の方だよ
10年英語やって話せないとか…w
能力低いのはお前の方だよ
10年英語やって話せないとか…w
103 : 2022/04/15(金)15:14:37 ID:OriQ/M7eM
文系で留年とかクズじゃん
105 : 2022/04/15(金)15:15:32 ID:C/Nc57scr
>>103
でもお前Fランじゃんw
106 : 2022/04/15(金)15:17:38 ID:OriQ/M7eM
普通しねーんだよバカ
108 : 2022/04/15(金)15:19:31 ID:C/Nc57scr
>>106
奨学金とか借りてる?
109 : 2022/04/15(金)15:21:45 ID:OriQ/M7eM
クズの証明
留年
111 : 2022/04/15(金)15:23:04 ID:C/Nc57scr
>>109
無能の証明、Fラン
110 : 2022/04/15(金)15:22:17 ID:GwQmgb40a
音読やると脳活性化するらしいしな