1 : 2022/05/12(木)13:54:02 ID:3Th/O6yrd
3社選考中ややばい

2 : 2022/05/12(木)13:54:34 ID:UzAKwsA00
どこ受けてんの
7 : 2022/05/12(木)13:55:50 ID:3Th/O6yrd
>>2
IT企業や
開発エンジニア志望
IT企業や
開発エンジニア志望
3 : 2022/05/12(木)13:54:45 ID:3Th/O6yrd
ワイが一番嫌いなものが面接や
4 : 2022/05/12(木)13:54:53 ID:l1/S6AV50
もう内定率7割やろ
8 : 2022/05/12(木)13:56:07 ID:3Th/O6yrd
>>4
嫌や見たくない
嫌や見たくない
5 : 2022/05/12(木)13:54:56 ID:5aF7D+nM0
偉いなワイは0や
9 : 2022/05/12(木)13:56:29 ID:3Th/O6yrd
>>5
内定持ってんだろどうせよ
内定持ってんだろどうせよ
6 : 2022/05/12(木)13:55:50 ID:tT31ny/HM
偉いやん
10 : 2022/05/12(木)13:56:39 ID:UzAKwsA00
内定断るの辛いわ
14 : 2022/05/12(木)13:58:47 ID:3Th/O6yrd
>>10
うぜえな
うぜえな
17 : 2022/05/12(木)14:00:16 ID:UzAKwsA00
>>14
いやマジで面接とかよりよほど堪えるぞ
25 : 2022/05/12(木)14:05:39 ID:3Th/O6yrd
>>17
ワイも言ってみたいわそんなセリフ
ワイも言ってみたいわそんなセリフ
11 : 2022/05/12(木)13:57:12 ID:3Th/O6yrd
運良く一次面接受かった3社しか残っとらん
12 : 2022/05/12(木)13:57:19 ID:wkm0uq3i0
栄養とかだと数社受けて終わる
19 : 2022/05/12(木)14:01:04 ID:3Th/O6yrd
>>12
ええなあ
ワイは情報学科やからすぐ決まると思ったんやけどな
これは院生限定の話やったみたいや
学部卒のワイには関係なかったんや
ええなあ
ワイは情報学科やからすぐ決まると思ったんやけどな
これは院生限定の話やったみたいや
学部卒のワイには関係なかったんや
13 : 2022/05/12(木)13:58:42 ID:Pt3/Ppbka
ワイ吃音症
面接が怖くて一歩も動けずNNTで卒業まっしぐらや
面接が怖くて一歩も動けずNNTで卒業まっしぐらや
15 : 2022/05/12(木)13:59:38 ID:3Th/O6yrd
>>13
ワイはあがり症や
面接は全くなれない
ワイはあがり症や
面接は全くなれない
16 : 2022/05/12(木)14:00:06 ID:CHvdFYIUd
面接恐怖症だから無理
18 : 2022/05/12(木)14:00:40 ID:NPJ4FIIzM
ワイは0回やで
20 : 2022/05/12(木)14:01:27 ID:nFnIgb4dM
イッチみたいなタイプは数撃ちゃ当たる方式でいかなやばいやろ
22 : 2022/05/12(木)14:03:43 ID:RgVBopEZd
週一がちょうどええな
23 : 2022/05/12(木)14:04:42 ID:3Th/O6yrd
>>22
ワイのメンタルは1日1ターンどころか週1ターンで限界や
ワイのメンタルは1日1ターンどころか週1ターンで限界や
26 : 2022/05/12(木)14:05:48 ID:a6zRFbht0
ワイも23卒やが内定0や
ちな面接はおろかES出した数すらも0
ちな面接はおろかES出した数すらも0
28 : 2022/05/12(木)14:06:14 ID:UzAKwsA00
ワイも面接苦手やからワンキャリで過去問全部対策してったわ
31 : 2022/05/12(木)14:08:07 ID:Z0MaGj2w0
好きに進めればいいんじゃない?
別に内定取れなくて困るのはお前だし
あの時ちゃんとやってればって後悔しないならどうぞってだけだしなぁ
別に内定取れなくて困るのはお前だし
あの時ちゃんとやってればって後悔しないならどうぞってだけだしなぁ
32 : 2022/05/12(木)14:08:35 ID:UzAKwsA00
ぶっちゃけ面接とか運ゲーやから落ちても気にすることない
34 : 2022/05/12(木)14:09:19 ID:3Th/O6yrd
先日受けた二次面接が不安やねん
面接官が意地悪な質問ですがとか枕詞使いまくってきた
不合格フラグやろこれ
面接官が意地悪な質問ですがとか枕詞使いまくってきた
不合格フラグやろこれ
35 : 2022/05/12(木)14:09:52 ID:UzAKwsA00
>>34
答えにくい質問してくるのは合格フラグって聞くけどな
37 : 2022/05/12(木)14:11:46 ID:Iq0a/USa0
学校の紹介で受けたとこ受かったらやる気失せて何もしんくなったわ
内定あるのに続けるやつすげえな
内定あるのに続けるやつすげえな
44 : 2022/05/12(木)14:13:10 ID:WctQufdMM
>>37
ほんこれ
内定持ちがさらに就活してるのよく見るけどすげえわ
内定持ちがさらに就活してるのよく見るけどすげえわ
39 : 2022/05/12(木)14:11:48 ID:anSdki2f0
週一回って受けすぎやろ
45 : 2022/05/12(木)14:13:11 ID:3Th/O6yrd
>>39
サンガツ
サンガツ
41 : 2022/05/12(木)14:12:28 ID:rV3G+3klr
新入社員ワイリモート研修中に高みの見物
しんどいのは今だけや頑張ってこっちのステージまで上がってこい
しんどいのは今だけや頑張ってこっちのステージまで上がってこい
48 : 2022/05/12(木)14:15:27 ID:3Th/O6yrd
>>41
先輩サンガツ!
早く終わりたいンゴ
先輩サンガツ!
早く終わりたいンゴ
52 : 2022/05/12(木)14:19:38 ID:rV3G+3klr
>>48
一回気合入れ直せば余裕よ
どのへんの大学かしらんがとにかく今までの勉強も部活もバイトもここで失敗したら全部パーになると思い込むんや
どのへんの大学かしらんがとにかく今までの勉強も部活もバイトもここで失敗したら全部パーになると思い込むんや
42 : 2022/05/12(木)14:12:50 ID:NPJ4FIIzM
キャリセンて仕事斡旋してくれんのかね
めんどくさいんやが
めんどくさいんやが
43 : 2022/05/12(木)14:12:54 ID:byA+TwPs0
受けすぎやろ
46 : 2022/05/12(木)14:13:23 ID:dgFgyMXo0
嫌すぎて3年面接受けてない俺よりずっと良いよ
49 : 2022/05/12(木)14:15:51 ID:BrnyOGm4a
ワイは99割書類で落とされたで(ちな大東亜帝国)
卒業年度の1、2月頃に学校求人の中でやっと1つめの内定(零細で大手求人サイトには記載なし)
卒業年度の1、2月頃に学校求人の中でやっと1つめの内定(零細で大手求人サイトには記載なし)
50 : 2022/05/12(木)14:18:16 ID:3Th/O6yrd
>>49
その時期まで頑張ったんやな..
すごいわ
その時期まで頑張ったんやな..
すごいわ
51 : 2022/05/12(木)14:18:25 ID:UzAKwsA00
1回1週間あけて合格通知来たけど結局その後落ちたなぁ
雑な扱いしてくる企業はこっちのことそんな評価してないから微妙
雑な扱いしてくる企業はこっちのことそんな評価してないから微妙