1: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:16:5 ID:h4y4kiog0
これからどうなるんや?
2: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:17:0 ID:swxf05zm0
留年やろ
3: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:17:1 ID:clEvdACY0
全部ってことはカンニングか
5: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:17:3 ID:h4y4kiog0
>>3
面倒で大学行ってない
6: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:17:4 ID:F9FgjZZA0
>>5
ガイジかな?
4: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:17:1 ID:+ByrQnVS0
おいおい無敵か
8: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:17:5 ID:PW3mhY5YM
何で入学したんや…
9: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:18:1 ID:1XxGKHZw0
ワイが拾ったるわ
10: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:18:2 ID:h4y4kiog0
ガイジじゃねーよ
なんか行く気が起きなかった
なんか行く気が起きなかった
13: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:19:0 ID:F9FgjZZA0
>>10
ガイジでしょ
11: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:18:4 ID:dDH5yWjoM
ワイは2年間で4単位は取ったからワイの勝ちやな
14: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:19:0 ID:h4y4kiog0
>>11
ワイから見ると2年も大学通ってた時点で凄いわ
12: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:18:5 ID:9k+ERxzz0
進級はできるやろ
16: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:19:3 ID:h4y4kiog0
>>12
そうなの?
話全く聞いてなかったからそもそも大学のシステムがわからん
話全く聞いてなかったからそもそも大学のシステムがわからん
25: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:20:5 ID:s7o0+yCo0
>>16
ガイジかな?
15: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:19:3 ID:8lMLVajL0
まあ人生なんて生きてさえいれば何とかなるで
17: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:19:4 ID:VHcid8cu
それテスト受けてないだろ
27: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:21:0 ID:h4y4kiog0
>>17
うん
出席数足りないから行く意味ないし
出席数足りないから行く意味ないし
42: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:23:0 ID:VHcid8cu
>>27
じゃあ今更スレ立てんなや
18: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:19:5 ID:EHsX40uN0
そのまま中退やで
19: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:20:0 ID:Iow41honE
それワンチャン除籍対象やで
20: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:20:0 ID:b/NVw4aJ0
ワイは二年間それやってるぞ
21: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:20:1 ID:ir/cikNx0
もうニートになれよ
23: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:20:3 ID:9DRMwPjbd
親が泣いてるよ
24: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:20:4 ID:is8wjS9Y0
10単位しか取れなかったわ
26: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:21:0 ID:76ozdbZq0
ワイ8単位、高みの見物
28: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:21:1 ID:+ByrQnVS0
大学行かないやつって親になにも言われんのかな
長年の謎やわ
長年の謎やわ
34: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:21:5 ID:h4y4kiog0
>>28
行ったフリして色々な所いって遊んでた
38: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:22:3 ID:pP+wJjcUM
>>34
カスすぎて草
30: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:21:3 ID:L3sAWeE00
休学届けくらい出せや……
31: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:21:3 ID:is8wjS9Y0
私立?国立?
36: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:22:1 ID:h4y4kiog0
>>31
私立や
43: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:23:1 ID:L3sAWeE00
>>36
えぇ……
100万以上ドブに捨ててるやんけ
100万以上ドブに捨ててるやんけ
32: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:21:4 ID:kKEiIWUZr
ワイもやで
33: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:21:4 ID:Ikl9R2vW0
学校にはいけよ
35: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:22:0 ID:YkJiBFhf0
親不孝者やね
39: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:22:5 ID:Wfa1GxRbp
ワイはガチガチにガチった結果一発逆転で4年卒業決まったわ
ほんま死ぬかと思ったけど良かった
ほんま死ぬかと思ったけど良かった
47: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:23:1 ID:h4y4kiog0
>>39
良かったやん。おめでとう
51: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:23:4 ID:Wfa1GxRbp
>>47
サンクス
お前も頑張るんやで
お前も頑張るんやで
44: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:23:1 ID:9k+ERxzz0
実験とか落としてたら知らね
45: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:23:1 ID:A8Fc8UpU0
高校まではちゃんと行ってたんか?
52: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:23:5 ID:h4y4kiog0
>>45
3年間皆勤や
49: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:23:3 ID:IjTNzSMAd
テスト一週間前とテストだけ行けば単位もらえるのにアホなん?
53: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:23:5 ID:9A9G20fX0
一留ぐらいどうってことない
55: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:24:1 ID:eQpVNKP5d
成績発表されたら家族会議やろなあ…
56: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:24:2 ID:9fEV2KeJ0
大学行かない奴ってほんま何考えとるんやろうな
人生であれだけ楽な場所もないのに
人生であれだけ楽な場所もないのに
57: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:24:2 ID:R/GQm1dLM
ワイも私立の薬学部に入ったけどやる気出なくて4竜して退学して親に勘当されたで
60: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:25:1 ID:Wfa1GxRbp
>>57
お前さんやばいやろ
58: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:24:5 ID:JoI21VID0
ワイは鬱装ってなんとか四年で卒業した
コツは1週間水だけで生きて顔をこけさせることや
コツは1週間水だけで生きて顔をこけさせることや
59: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:24:5 ID:Dj1UC3dd0
何年や?
文理は?
文理は?
65: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:25:3 ID:h4y4kiog0
>>59
1年理系や
70: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:26:1 ID:9k+ERxzz0
>>65
必修は?
75: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:26:5 ID:h4y4kiog0
>>70
必修の何や
数を答えればいいんか?
数を答えればいいんか?
98: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:30:3 ID:9k+ERxzz0
>>75
例えば2年以降で再履修できんやつとか
61: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:25:1 ID:1g24qHNk0
自由になって今まで真面目だった反動がきたパターンか
62: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:25:1 ID:h4y4kiog0
なんかこんな奴ワイだけかと思ったけど
スレ立てたら同じようなやつ結構いるじゃん安心したわ
スレ立てたら同じようなやつ結構いるじゃん安心したわ
67: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:25:4 ID:Xr76gxNVM
>>62
ネットの一番あかんパターンにハマってて草
危機感持たなあかんぞ
危機感持たなあかんぞ
63: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:25:2 ID:is8wjS9Y0
後期はフル単しないとやばいなあ
66: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:25:4 ID:VexED8Fc0
俺も1年前期6単位やったし余裕余裕
72: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:26:3 ID:S2kuA9NK0
大学行って図書館おるだけでもおもろいやろ行けや
あと理解できんくても
みんな理解できてなくて単位取れることも多々あるからとりあえず出席してみーや
あと理解できんくても
みんな理解できてなくて単位取れることも多々あるからとりあえず出席してみーや
73: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:26:3 ID:0ix5ZZr8r
前期落としたくらいじゃまだ致命傷ではないやろ
今からでもレポートとかで救済もらうか後期で取り戻せばええで
今からでもレポートとかで救済もらうか後期で取り戻せばええで
74: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:26:4 ID:+S3wnUbrd
単位を落としてしまったのですが!
76: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:27:2 ID:63NQKyoR0
ワイ三年現時点で103単位獲得しとる模様 高みの見物
86: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:28:1 ID:is8wjS9Y0
>>76
すご
1、2年でなん単位とった?
1、2年でなん単位とった?
77: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:27:2 ID:is8wjS9Y0
来年に必修取らないといけないのがだるい
78: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:27:3 ID:W3TBB3av0
実家暮らしなんか?
一人暮らしならまだ分かるがそれはないわ
一人暮らしならまだ分かるがそれはないわ
87: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:28:2 ID:h4y4kiog0
>>78
実家だよ
79: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:27:3 ID:znnXTli+0
理系だったら100%留年じゃん
81: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:27:4 ID:JwWRumnU0
わいもそんな感じで中退したで
めっちゃ後悔してる
めっちゃ後悔してる
82: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:27:4 ID:h4y4kiog0
9月中旬くらいに後期始まるけど行ける気がしないわ
83: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:27:5 ID:R/GQm1dLM
薬学部だけはやめといた方がいいわ
全然メリットない
退学して正解やったわ
全然メリットない
退学して正解やったわ
90: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:28:4 ID:+ByrQnVS0
>>83
獣医学部歯学部よりマシやない?
94: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:29:4 ID:7Rq0Td3Zr
>>90
歯学部は知らんけど獣医は薬の上位互換やろ
別に病院じゃなくても製薬とかの研究職も行けるし
別に病院じゃなくても製薬とかの研究職も行けるし
84: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:27:5 ID:Ki4dMFJbH
東大?
88: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:28:2 ID:QM0Ytu5H0
まあ大学で躓くようなやつは会社勤めも長続きしないだろうし
無職のおっさん確定やね
無職のおっさん確定やね
92: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:29:0 ID:h4y4kiog0
>>88
だよな
ワイは社会不適合者や
ワイは社会不適合者や
96: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:30:1 ID:WOutpQfOr
>>92
バイトとかなんかやってないんか?
大学行くのがしんどいなら他の居場所を見つけるのもええで
大学行くのがしんどいなら他の居場所を見つけるのもええで
89: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:28:4 ID:3v1PaDvw0
一年でそれなら辞めるか別の学部行った方がいいよ
これから実験やゼミ、研究室もあって早けりゃ3年夏から就活準備も並行だし
これから実験やゼミ、研究室もあって早けりゃ3年夏から就活準備も並行だし
95: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:29:5 ID:SoX/sjmA0
理系の1回からそんなんやったらはよ大学辞めて働くか文系に行け
理系は専門や実験が始まってからが本番やぞ
理系は専門や実験が始まってからが本番やぞ
99: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:30:3 ID:h4y4kiog0
>>95
多分大学やめるわ
後期も絶対行かないと思うし
後期も絶対行かないと思うし
97: 風吹けば名無し 2018/08/27(月)20:30:2 ID:A+dvc7fQ0
マジでさっさとやめたほうがええで
一年前期で来なくなるような奴が後期から頑張るとか絶対無理
一年前期で来なくなるような奴が後期から頑張るとか絶対無理
引用元: 大学の単位全部落とした