スポンサーリンク
1 : 2022/07/23(土)05:18:29 ID:WfBTuHRk0
飲みに行って店の人に「へー学生なんですね、どこ大ですか?」とか聞かれた時
素直に東大って言うとそれだけでやたら褒められるわけだけど
一応「いやそんなことないですよ」って謙遜しとかないと嫌味な感じになるじゃん
かといって例えばウサインボルトに「足速いですね」って褒めて
「いやいやそんなことないですよ」って言われても「いやそんなことなくねえだろ早いだろ」
ってなるのと同じで、謙遜もうまくやらないと嫌味になるじゃん
"
スポンサーリンク

2 : 2022/07/23(土)05:19:35 ID:WfBTuHRk0
東大の近場の店だと普通に「東大です」って答えても
店主も「おーそうなんですね、東大の方うちにも結構きますよ」
くらいの返ししてくれて助かるんだけど
実家とか東京から遠い場所だと言いづらい

 

3 : 2022/07/23(土)05:19:43 ID:PkxAfNnI0
日大

 

4 : 2022/07/23(土)05:20:24 ID:WfBTuHRk0
>>3
まあ嘘つくのも手だよな
ただ嘘あんま得意じゃ無いんだよね
バレた時めっちゃ困っちゃうし

 

6 : 2022/07/23(土)05:21:41 ID:PkxAfNnI0
>>4
嘘つけないなら東大っていうしかないやん
このスレそれで終わりやん
アホ?

 

5 : 2022/07/23(土)05:21:30 ID:A+wCUur+0
東大のバカは気づかんのかもしれんけど普通に親のおかげが8割だから東大ですって言ったところで「あぁ、この人は育ちがいいんだな」くらいにしか思われねえよ

 

9 : 2022/07/23(土)05:22:34 ID:WfBTuHRk0
>>5
例え心の中で何を思われてようが「賢いですね」って
言われたらそれに対して謙遜しないと感じ悪いだろって話してんの

 

14 : 2022/07/23(土)05:24:11 ID:A+wCUur+0
>>9
まぁそもそも賢いですねが若干皮肉っぽい意味合い込めていう人もいるだろうから気にする必要がない

 

7 : 2022/07/23(土)05:22:09 ID:DONRUaeHM
正直に答えればいいじゃん

 

8 : 2022/07/23(土)05:22:24 ID:jl4YIFaA0
UT

 

11 : 2022/07/23(土)05:23:13 ID:I9ufq2vNr
頭良いんですねって言ってくる相手も社交辞令で言ってるだけで本心はどうでもいいと思ってるわ

 

13 : 2022/07/23(土)05:24:05 ID:WfBTuHRk0
>>11
その社交辞令になんて返すべきかって話
謙遜してもらうことを前提で社交辞令投げてくんなって思うんだけど

 

17 : 2022/07/23(土)05:25:42 ID:sr657Wska
>>13
あー学生さんなんですねで終わるよ
赤の他人に何大ですか?なんて聞かねーわ
知らない大学とか言われたら反応に困るからな

 

21 : 2022/07/23(土)05:26:49 ID:WfBTuHRk0
>>17
いや割と聞かれるぞ
正直俺が店員側だったらお前と同じような考えで大学名なんか聞かないけど

 

25 : 2022/07/23(土)05:28:30 ID:sr657Wska
>>21
社交辞令のタイミングで普通は聞かねーって
聞いてくるやつはそこそこの大学出ててマウント取りたい奴だから東大ですって言えば良いやん

 

35 : 2022/07/23(土)05:32:49 ID:WfBTuHRk0
>>25
なるほど

 

12 : 2022/07/23(土)05:23:45 ID:jl4YIFaA0
けどお前はFランだからそんなこと考える必要なくね?

 

16 : 2022/07/23(土)05:25:09 ID:WfBTuHRk0
>>12
せやな
でも気になるじゃん
ワンパンマンのサイタマはドラゴンボールのクリリンにも勝てない!
レベルのことを真剣にレスバしあう板だぞここは

 

19 : 2022/07/23(土)05:26:24 ID:OKLR3Zma0
一応東大です

 

22 : 2022/07/23(土)05:27:09 ID:rWxpVOF30
東大ってすごいんだから堂々としろよ
やりすぎはあかんが

 

27 : 2022/07/23(土)05:29:32 ID:WfBTuHRk0
>>22
正直俺は心の中ではそう思ってるけど
学歴自慢はその大学に入れたことが最大級のステータスっていうバカがすることだから
それの反動で外面だけは過剰に謙遜してしまうのと
あと単純に嫌味に思われたくないからうまく返したい

 

スポンサーリンク

26 : 2022/07/23(土)05:29:25 ID:MGCNtHIia
ウサインボルトに対して足速いですねってわざわざ言うか?

 

29 : 2022/07/23(土)05:30:42 ID:WfBTuHRk0
>>26
例え話な
万が一そう誉めたとしてもボルトはそんな意味不明な謙遜もしないだろうし

 

28 : 2022/07/23(土)05:29:49 ID:onVwpl5G0
東京大学。ホリエモンでも受かる大学ですけどね!

でええやろ

 

32 : 2022/07/23(土)05:31:17 ID:WfBTuHRk0
>>28
これ好きだわ

 

30 : 2022/07/23(土)05:30:45 ID:OKLR3Zma0
ウサインボルトって頭の良さで言うとノーベル賞級じゃん
東大なんかと比較するなよ

 

31 : 2022/07/23(土)05:30:57 ID:b7IWaKVR0
東大生は大学聞かれた時に「東大です」じゃなくて「東京大学です」って言うってやつ思い出した

 

42 : 2022/07/23(土)05:35:12 ID:1g9voXRg0
>>31
ワイはこれ使ってるわ
「東大なら略しても伝わるやろ」みたいな驕りもないし結局フルで伝えるのが一番角が立たない

 

48 : 2022/07/23(土)05:38:09 ID:b7IWaKVR0
>>42
おぉここにも東大生が

 

34 : 2022/07/23(土)05:32:46 ID:Jm4oULkpa
都内だったらあんまいないけどな
地方行くとやたら言われる

 

37 : 2022/07/23(土)05:33:41 ID:WfBTuHRk0
>>34
そうそう
大学の側だと東大生なんか珍しくもなんともないだろうからな
どこもそのくらいの反応だとありがたいんだけど

 

36 : 2022/07/23(土)05:33:23 ID:tvIX00Oc0
正直に東大ですって答えて、持ち上げられたら無視するのがいい

 

39 : 2022/07/23(土)05:34:18 ID:WfBTuHRk0
>>36
褒められて無視できるほど肝が座ってる奴がこんなスレたてるか?

 

38 : 2022/07/23(土)05:34:00 ID:dZD0q0eH0
tokyo university…

of agriculture

 

41 : 2022/07/23(土)05:34:53 ID:rWxpVOF30
頭いいくせにそれぐらい自分で考えろや

 

47 : 2022/07/23(土)05:38:08 ID:8A+FiF3k0
東大医やけど東大単体にはあんま凄み感じないからそこはすぐに言う
東大ですって言えない時点で器が小さいんよ

 

52 : 2022/07/23(土)05:47:30 ID:K4XYb2Nz0
謙遜しないと嫌味になるって発想が周り見下してないと出てこないな
謙遜しないと嫌味になる理由なに?

 

53 : 2022/07/23(土)05:48:17 ID:Sypxe9uD0
なあなんでお前らこんなゴミの妄想話に乗ってやってるの?

 

54 : 2022/07/23(土)05:49:32 ID:K4XYb2Nz0
>>53
話相手が居ないから😭

 

引用元: 東大生って大学名聞かれたときなんて答えるのが正解?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク