1 : 2022/07/25(月)20:35:17 ID:lc18UJ4s0
もう疲れたで

2 : 2022/07/25(月)20:35:47 ID:fqgfL6lC0
うせやろもう8月やぞ
3 : 2022/07/25(月)20:36:17 ID:lc18UJ4s0
スペック
理系院性
コミュ症
30社以上落ちとる
理系院性
コミュ症
30社以上落ちとる
10 : 2022/07/25(月)20:38:13 ID:+87D1izrd
>>3
病院行って吃音でも治すのが先ちゃうか
13 : 2022/07/25(月)20:39:24 ID:lc18UJ4s0
>>10
どうして吃音ってわかるんや?
メンタリスト?
どうして吃音ってわかるんや?
メンタリスト?
4 : 2022/07/25(月)20:36:36 ID:lc18UJ4s0
ほんまなんや
5 : 2022/07/25(月)20:36:42 ID:QNnao8vk0
院でそれか
6 : 2022/07/25(月)20:37:04 ID:lc18UJ4s0
毎日就活しとる
7 : 2022/07/25(月)20:37:22 ID:lc18UJ4s0
ワイが無能なんやで
8 : 2022/07/25(月)20:37:23 ID:yERLfl4kM
院ワイは7月に内定出たから気にすんな
44 : 2022/07/25(月)20:51:30 ID:lc18UJ4s0
>>8
しっかりしたところ?
しっかりしたところ?
46 : 2022/07/25(月)20:53:12 ID:yERLfl4kM
>>44
有名大手や
推薦やがな
推薦やがな
49 : 2022/07/25(月)20:55:33 ID:lc18UJ4s0
>>46
推薦落ちたワイに比べたら立派やん
推薦落ちたワイに比べたら立派やん
9 : 2022/07/25(月)20:38:00 ID:lc18UJ4s0
就職課に入り浸っとる
11 : 2022/07/25(月)20:38:28 ID:lc18UJ4s0
研究もしたくないし
12 : 2022/07/25(月)20:39:02 ID:yERLfl4kM
>>11
研究してる場合ちゃうやろ
14 : 2022/07/25(月)20:39:41 ID:lc18UJ4s0
>>12
せやな
せやな
15 : 2022/07/25(月)20:40:09 ID:3lX+GW7u0
ワイのトッモもまだ就活してるわ
企業選んでる場合じゃないのに「介護と小売は嫌」とかほざいてて笑えるわ
企業選んでる場合じゃないのに「介護と小売は嫌」とかほざいてて笑えるわ
19 : 2022/07/25(月)20:41:18 ID:yERLfl4kM
>>15
介護はいつでも行けるからやめとけ
小売は知らん
トッモの人生ホンマに考えてあげてないやろお前
小売は知らん
トッモの人生ホンマに考えてあげてないやろお前
23 : 2022/07/25(月)20:42:50 ID:3lX+GW7u0
>>19
でももうまともな大手企業は23卒締め切ってるやろ
介護小売地銀以外で本格的に採用活動してる所なんてあるんか?
介護小売地銀以外で本格的に採用活動してる所なんてあるんか?
27 : 2022/07/25(月)20:43:51 ID:yERLfl4kM
>>23
普通にあるぞ
32 : 2022/07/25(月)20:45:45 ID:3lX+GW7u0
>>27
そうなん?本当に人手不足なんやな
16 : 2022/07/25(月)20:40:37 ID:P2SBq9TK0
この人手不足のご時世に無い内定とか都市伝説だろ
22 : 2022/07/25(月)20:42:26 ID:lc18UJ4s0
>>16
ワイは伝説なんか?
ワイは伝説なんか?
17 : 2022/07/25(月)20:41:00 ID:l764LUGG0
ワイのクソ企業は未だに採用活動やってるから来るんやで
21 : 2022/07/25(月)20:42:04 ID:yERLfl4kM
>>17
業界は?
26 : 2022/07/25(月)20:43:34 ID:lc18UJ4s0
>>21
IT業界
特にインフラ系の会社でSE
IT業界
特にインフラ系の会社でSE
28 : 2022/07/25(月)20:44:03 ID:lc18UJ4s0
>>26
間違えた
間違えた
18 : 2022/07/25(月)20:41:03 ID:lc18UJ4s0
今学校の就職課の人と受ける企業決めとる
採用実績あるから受かりやすいって言われたところことごとく落ちた
採用実績あるから受かりやすいって言われたところことごとく落ちた
20 : 2022/07/25(月)20:41:49 ID:lc18UJ4s0
小売はええけど介護は嫌や
24 : 2022/07/25(月)20:42:58 ID:eeYKRxB60
第二新卒も視野に入れとけ
行きたい職種の近いとこで少しでも経験を積んだ方が有利
行きたい職種の近いとこで少しでも経験を積んだ方が有利
30 : 2022/07/25(月)20:45:16 ID:lc18UJ4s0
>>24
今年中の就職を目指しているがそれも視野に入れるべきだろうか
今年中の就職を目指しているがそれも視野に入れるべきだろうか
25 : 2022/07/25(月)20:43:07 ID:BCkKYR7i0
学生時代力を入れたことは?
あなたの強みは?
あなたの強みは?
38 : 2022/07/25(月)20:47:26 ID:lc18UJ4s0
>>25
学会発表したから研究やで
学会発表したから研究やで
29 : 2022/07/25(月)20:44:45 ID:B9LjWLZT0
理系院で30社落ちは高望みしすぎやろ
大企業のグループでも良くね
大企業のグループでも良くね
33 : 2022/07/25(月)20:46:15 ID:lc18UJ4s0
>>29
大手は受けてないで
受けてても大手のグループ
大手は受けてないで
受けてても大手のグループ
31 : 2022/07/25(月)20:45:28 ID:nL2in8yDa
理系推薦なら大抵いけるやろ
36 : 2022/07/25(月)20:46:45 ID:lc18UJ4s0
>>31
落ちた
落ちた
37 : 2022/07/25(月)20:47:14 ID:yERLfl4kM
>>36
また推薦とれ
35 : 2022/07/25(月)20:46:38 ID:hhvIdSey0
大卒無職やな
震えてろ
震えてろ
39 : 2022/07/25(月)20:49:20 ID:j70WrSUh0
ワオもゲームだけ受けて全落ちしたわ
40 : 2022/07/25(月)20:49:27 ID:aDvonTYba
弊社来るか?20万+見込み5万
41 : 2022/07/25(月)20:49:51 ID:lc18UJ4s0
今選考進んでるのが、SESと月給20で固定残業30時間の会社
両方いきたくない
両方いきたくない
42 : 2022/07/25(月)20:50:47 ID:JtqVLgDG0
もう内定者懇談会の時期やろがい
45 : 2022/07/25(月)20:52:26 ID:lc18UJ4s0
>>42
友達もそうや
辛い
友達もそうや
辛い
43 : 2022/07/25(月)20:51:04 ID:lc18UJ4s0
おまいら何社くらい受けた?
いつ頃就活終わった?
いつ頃就活終わった?
47 : 2022/07/25(月)20:54:15 ID:7DZeMYOP0
>>43
2社だけやな
Uターンするつもりやったから実家から近い地元の糞みたいな中小に内定貰ってやめたわ
Uターンするつもりやったから実家から近い地元の糞みたいな中小に内定貰ってやめたわ
48 : 2022/07/25(月)20:54:50 ID:lc18UJ4s0
研究で奴隷のように扱われていたワイがない内定で、ほぼ研究しとらんかった他の研究室のやつが大手行ったの知って夢も希望も失った
50 : 2022/07/25(月)20:56:24 ID:lc18UJ4s0
それなりの企業いくのもう無理?
51 : 2022/07/25(月)20:57:15 ID:lc18UJ4s0
理系院性マーチなのにここまで苦労すると思わなかった
52 : 2022/07/25(月)20:57:59 ID:lc18UJ4s0
院まで出てニートか?
53 : 2022/07/25(月)20:58:05 ID:eMbTKZpCd
ワイもないよ 控えてる最終落ちたらもうおわりや
54 : 2022/07/25(月)20:58:14 ID:+FjUXQjJ0
よっぽど人間性ゴミなんやろうな
大変やな、頑張ってな
大変やな、頑張ってな
55 : 2022/07/25(月)20:58:37 ID:lc18UJ4s0
おまいらはうまくいったんか?
56 : 2022/07/25(月)20:59:35 ID:lc18UJ4s0
仲間やな
57 : 2022/07/25(月)21:00:20 ID:lc18UJ4s0
同じ状況のやつおる?
59 : 2022/07/25(月)21:01:30 ID:wuDOOux0M
ワイは225から内定もらったけどブルーや
62 : 2022/07/25(月)21:02:48 ID:lc18UJ4s0
>>59
贅沢な悩みやな
贅沢な悩みやな
60 : 2022/07/25(月)21:01:43 ID:lc18UJ4s0
面接中あくびされたり、離席されたことあるんワイだけやない?
65 : 2022/07/25(月)21:04:48 ID:lc18UJ4s0
鬱や
66 : 2022/07/25(月)21:05:35 ID:UZ0MC0rp0
ワイ国交省所管の独立行政法人から内定もらったんやがここに決めてもええか?
できれば民間のほうがいい?
できれば民間のほうがいい?
70 : 2022/07/25(月)21:06:59 ID:lc18UJ4s0
>>66
めちゃめちゃええやんけ
めちゃめちゃええやんけ
80 : 2022/07/25(月)21:10:51 ID:UZ0MC0rp0
>>70
飲み会が多い&山奥勤務&全国転勤や
83 : 2022/07/25(月)21:12:24 ID:lc18UJ4s0
>>80
飲み会も嫌やし山奥も嫌や
他に選考中あるん?
飲み会も嫌やし山奥も嫌や
他に選考中あるん?
86 : 2022/07/25(月)21:15:10 ID:UZ0MC0rp0
>>83
先週最終面接受けたとこがその他の唯一の持ち駒や
88 : 2022/07/25(月)21:16:25 ID:lc18UJ4s0
>>86
受かるとええな
受かるとええな
67 : 2022/07/25(月)21:06:16 ID:lc18UJ4s0
こんなはずじゃなかったで
69 : 2022/07/25(月)21:06:56 ID:yQtsndMx0
30社は草
75 : 2022/07/25(月)21:08:33 ID:lc18UJ4s0
>>69
やっぱりそんなに受けないんか?
やっぱりそんなに受けないんか?
71 : 2022/07/25(月)21:07:15 ID:juGMtpgL0
秋採用に賭けろ
74 : 2022/07/25(月)21:08:31 ID:+FjUXQjJ0
>>71
普通の採用落ちるやつが受かるもんではないやろ
フィジカル・メンタルモンスターしかおらんぞ
フィジカル・メンタルモンスターしかおらんぞ
77 : 2022/07/25(月)21:09:25 ID:wuDOOux0M
>>74
秋採用ってどういう層が受けるの?
81 : 2022/07/25(月)21:11:22 ID:lc18UJ4s0
>>77
ワイみたいなやつやろ
ワイみたいなやつやろ
73 : 2022/07/25(月)21:07:53 ID:wuDOOux0M
でもワイは転職して成り上がるで
76 : 2022/07/25(月)21:09:08 ID:XHzvJeovd
ビルメンかセコカンならいけるんちゃう?
79 : 2022/07/25(月)21:10:39 ID:lc18UJ4s0
>>76
もうそういういくしかない?
もうそういういくしかない?
82 : 2022/07/25(月)21:12:01 ID:K6iOCkAW0
ワイの時は就活解禁が3年生10月やったから内定も早かったけど
今のスケジュールってどんなんなんや?
知り合いの子が学部卒で内定無いって落ち込んでるのどう反応していいか困る
今のスケジュールってどんなんなんや?
知り合いの子が学部卒で内定無いって落ち込んでるのどう反応していいか困る
85 : 2022/07/25(月)21:14:39 ID:lc18UJ4s0
>>82
早い人は三年生の夏、秋インターン行ってて、そのつてで早期選考が行われる。
それで内定が出ると、三年生の年末に内定が出る
早い人は三年生の夏、秋インターン行ってて、そのつてで早期選考が行われる。
それで内定が出ると、三年生の年末に内定が出る
89 : 2022/07/25(月)21:16:34 ID:K6iOCkAW0
>>85
はえー
解禁日に内定出てる感じなんや
じゃあインターン行ってなかったら詰みみたいな話やん
解禁日に内定出てる感じなんや
じゃあインターン行ってなかったら詰みみたいな話やん
94 : 2022/07/25(月)21:18:47 ID:lc18UJ4s0
>>89
トッモはそれで大手の内定持ってた
トッモはそれで大手の内定持ってた
97 : 2022/07/25(月)21:20:12 ID:K6iOCkAW0
>>94
大手のインターン行ける時点で優秀やろし将来有望なタイプやな
98 : 2022/07/25(月)21:21:21 ID:lc18UJ4s0
>>97
優秀というか世渡り上手的な感じ
ワイよりは優秀だけど
優秀というか世渡り上手的な感じ
ワイよりは優秀だけど
102 : 2022/07/25(月)21:23:52 ID:K6iOCkAW0
>>98
でもハッタリ大事やで
中身空っぽでも自身ある子はデキる子に見えるもんな
中身空っぽでも自身ある子はデキる子に見えるもんな
104 : 2022/07/25(月)21:25:11 ID:lc18UJ4s0
>>102
ワイそれが苦手なんや
自己肯定感が低いから自信なさそうなんやろな
ワイそれが苦手なんや
自己肯定感が低いから自信なさそうなんやろな
108 : 2022/07/25(月)21:27:55 ID:K6iOCkAW0
>>104
別人の演技してるみたいな感じで話せへんか?
面接の30分だけ頑張って「ワイに内定出さんとかこの会社は無能か?」って気持ち持てへんか?
面接の30分だけ頑張って「ワイに内定出さんとかこの会社は無能か?」って気持ち持てへんか?
111 : 2022/07/25(月)21:29:25 ID:lc18UJ4s0
>>108
何度か試みたが面接始まるとその気持ち忘れてる
何度か試みたが面接始まるとその気持ち忘れてる
90 : 2022/07/25(月)21:16:53 ID:x6w4DuNia
23ならそんなに悪くないんじゃないの知らんけど
93 : 2022/07/25(月)21:18:33 ID:Pe9Kx9Np0
もう懇親会とかやってるのに
信じられん
なんとか決まるといいな
信じられん
なんとか決まるといいな
100 : 2022/07/25(月)21:22:10 ID:lc18UJ4s0
>>93
トッモが懇親会行った話聞くの辛い
トッモが懇親会行った話聞くの辛い
105 : 2022/07/25(月)21:25:46 ID:Pe9Kx9Np0
>>100
ちょっとの間、会わないようにしとけよ
107 : 2022/07/25(月)21:27:38 ID:lc18UJ4s0
>>105
そのトッモは相談に乗ってくれる
大手に決まったトッモは上から目線で嫌や
そのトッモは相談に乗ってくれる
大手に決まったトッモは上から目線で嫌や
95 : 2022/07/25(月)21:19:52 ID:cbckncjQ0
ソニー子会社 平均年収750万
NTT子会社人事労務系 平均年収650万
NTT子会社人事労務系 平均年収650万
どっち行けばええんや
101 : 2022/07/25(月)21:23:36 ID:cbckncjQ0
内定式この時期にやってる会社何モン
106 : 2022/07/25(月)21:26:14 ID:lc18UJ4s0
>>101
内定者懇親会やな
内定出てる人を逃さないようにするんや
内定者懇親会やな
内定出てる人を逃さないようにするんや
引用元: 23卒未だに内定有らず