スポンサーリンク
1 : 2022/07/29(金)17:56:04 ID:MarkP+14MNIKU
あれなんなの?
"
スポンサーリンク

2 : 2022/07/29(金)17:56:10 ID:MarkP+14MNIKU
なにあれ

 

3 : 2022/07/29(金)17:56:21 ID:MarkP+14MNIKU
なんなんや?あいつ

 

4 : 2022/07/29(金)17:56:25 ID:tblQJZa60NIKU
発達障害

 

5 : 2022/07/29(金)17:56:47 ID:MarkP+14MNIKU
班活動にも迷惑かけて連帯責任食らったわ
いまなにしてるんだろう

 

9 : 2022/07/29(金)17:57:33 ID:8vSHjsV+0NIKU
>>5
ごめんやで今ニートやってる

 

6 : 2022/07/29(金)17:57:02 ID:kmtzTY2+0NIKU
ワイやで

 

7 : 2022/07/29(金)17:57:07 ID:GTqguI+zMNIKU
やったけど家に忘れた、な

 

10 : 2022/07/29(金)17:57:35 ID:lJLxcOccaNIKU
わたしです

 

11 : 2022/07/29(金)17:57:44 ID:SehPw3oY0NIKU
高校の頃ならワイやわ
中学はやらなくても何も言われなかった

 

13 : 2022/07/29(金)17:58:30 ID:jZY3iwxV0NIKU
ワイやな、どうしても無理だったから朝6時に起きてやってた。それでなんとかしてた

 

14 : 2022/07/29(金)17:58:51 ID:kmtzTY2+0NIKU
人生終わったよ

 

15 : 2022/07/29(金)17:59:09 ID:xwUROUdqaNIKU
ワイやで
シンプルに面倒くさいからお家帰ったらゲームばっかやってたわ

 

16 : 2022/07/29(金)17:59:26 ID:fZprm2/naNIKU
弱者男性だよな

 

26 : 2022/07/29(金)18:00:42 ID:GETGsaizMNIKU
>>16
ワイは強者男性やぞ

 

18 : 2022/07/29(金)17:59:34 ID:GETGsaizMNIKU
ワイやで
宿題とかだるいからやらんかったわ

 

19 : 2022/07/29(金)17:59:44 ID:taKQv/sP0NIKU
発達障害だけど先生がお前は宿題出さなくていいよって言ってきた時はさすがに引いた

 

20 : 2022/07/29(金)17:59:59 ID:soGvBToVdNIKU
叱られることがデメリットと思い込んでた奴いたよな

 

21 : 2022/07/29(金)18:00:01 ID:Zmnw69p80NIKU
学校でやるよね

 

22 : 2022/07/29(金)18:00:07 ID:fZprm2/naNIKU
身長もチビやった

 

25 : 2022/07/29(金)18:00:42 ID:fZprm2/naNIKU
いかにも非モテそうな奴やったよな

 

31 : 2022/07/29(金)18:01:54 ID:GETGsaizMNIKU
>>25
クラスで一番モテテたわ

 

27 : 2022/07/29(金)18:00:45 ID:VIsr6K2O0NIKU
忘れた言ったら取りに帰らされた時代で育った

 

28 : 2022/07/29(金)18:01:10 ID:fZprm2/naNIKU
いかにも育ちが悪そうで不潔なやつだよな

 

32 : 2022/07/29(金)18:02:13 ID:7cC4hPInaNIKU
高校まで学校の課題ほとんど全て無視してたわ

国語と塾の宿題は頑張ってた

 

33 : 2022/07/29(金)18:02:20 ID:fZprm2/naNIKU
毎日同じ服

 

36 : 2022/07/29(金)18:02:50 ID:jZY3iwxV0NIKU
>>33
しかも洗ってない

 

34 : 2022/07/29(金)18:02:32 ID:fZprm2/naNIKU
歯並びはガチャガチャ

 

37 : 2022/07/29(金)18:02:52 ID:fZprm2/naNIKU
おまけに虚言症

 

38 : 2022/07/29(金)18:02:55 ID:hDGci19Z0NIKU
すまん俺や
だってめんどくさいんだもん

 

39 : 2022/07/29(金)18:02:57 ID:Tzj46Qf70NIKU
ワイや
発達じゃなかったらワイも年収800万くらいいってると思うと運悪すぎや

 

40 : 2022/07/29(金)18:03:20 ID:jZY3iwxV0NIKU
薬とか毎日飲めないのわかる?

 

41 : 2022/07/29(金)18:04:05 ID:BTdHQIzZ0NIKU
バイトまではそういうのと出会えたけど社会人になってからは見たことないな
どうしてんだろああいうタイプの人間

 

44 : 2022/07/29(金)18:04:34 ID:fZprm2/naNIKU
>>41
ナマポ

 

スポンサーリンク

42 : 2022/07/29(金)18:04:10 ID:fZprm2/naNIKU
クラスから疎外されてるの気づいてなかったよな

 

43 : 2022/07/29(金)18:04:30 ID:y1TMDNDHaNIKU
あれワイね

 

45 : 2022/07/29(金)18:05:28 ID:fZprm2/naNIKU
こういうスレで
ワイワイ言う性格もキモいんだよな
陰キャのくせに目立ちたがる

 

49 : 2022/07/29(金)18:06:17 ID:jZY3iwxV0NIKU
>>45
これな

 

46 : 2022/07/29(金)18:05:48 ID:fZprm2/naNIKU
親も馬鹿

 

47 : 2022/07/29(金)18:06:12 ID:jZY3iwxV0NIKU
>>46
これ

 

48 : 2022/07/29(金)18:06:12 ID:BZEnxqS6MNIKU
面白がってクソみたいな宿題量出す先生っておったよな
というか宿題っておかしい仕組みだよな
時間外労働を強いる日本文化そのものやん

 

51 : 2022/07/29(金)18:06:39 ID:fZprm2/naNIKU
>>48
氷河期世代が書いてそう

 

63 : 2022/07/29(金)18:08:28 ID:BZEnxqS6MNIKU
>>51
与えられたタスクを思考停止でこなしてるだけっぽいな

 

65 : 2022/07/29(金)18:09:04 ID:fZprm2/naNIKU
>>63
ナマポの氷河期世代が書いてそう

 

89 : 2022/07/29(金)18:13:25 ID:BZEnxqS6MNIKU
>>65
時間を無駄にする事になんの抵抗もない方がナマポ落ちしてそう

 

101 : 2022/07/29(金)18:15:46 ID:fZprm2/naNIKU
>>89
ナマポ氷河期世代が書いてそう

 

50 : 2022/07/29(金)18:06:30 ID:3ruzUVWkpNIKU
怒られる方が楽

 

54 : 2022/07/29(金)18:07:12 ID:ruxEdHFV0NIKU
小学生の時はちゃんとやってたけどなんかやる意味感じなくなってだんだんやらんくなった
公立中高だしアホ用って感じの宿題だったからかな

 

55 : 2022/07/29(金)18:07:15 ID:p1zNLnI/MNIKU
だいたい母子家庭の子やったわ

 

57 : 2022/07/29(金)18:07:47 ID:35ZuZtpwdNIKU
習い事やってると宿題の量が多いと両立難しくなるんだよな
宿題だけの奴はいいけど

 

59 : 2022/07/29(金)18:07:58 ID:fZprm2/naNIKU
なんかうがい性格のやつが多かったわ
無駄に自己主張が激しい

 

61 : 2022/07/29(金)18:08:13 ID:5K4tNnZ80NIKU
親に宿題見てもらえなかったんやろなあ

 

62 : 2022/07/29(金)18:08:19 ID:kRZjr9jC0NIKU
ワイやで
怒られても卒業できればええやろの精神

 

64 : 2022/07/29(金)18:08:37 ID:fZprm2/naNIKU
100%底辺家庭

 

66 : 2022/07/29(金)18:09:17 ID:ECofYYR2aNIKU
女子で忘れてるのお前だけだ

って立たされたの思い出して腹立つ

 

68 : 2022/07/29(金)18:10:28 ID:/57H8Q4daNIKU
ワイや
忘れると人に迷惑かかるやつだけはやってたが

 

69 : 2022/07/29(金)18:10:34 ID:fZprm2/naNIKU
このワイやでっていう性格がきもすぎて
女子から嫌われてる
でも本人はいじられてるだけと思って気づいてない

 

70 : 2022/07/29(金)18:10:44 ID:2bZgQo5+0NIKU
ワイはこれに加えて配られたプリントとか給食費袋も机の奥に突っ込んでグシャグシャにしてた
マッマによく「給食費袋渡されたら早く持ってきなさい!滞納してるみたいに思われるでしょ!」って叱られてた

 

73 : 2022/07/29(金)18:11:13 ID:jZY3iwxV0NIKU
>>70
わかるわかる
教科書全部突っ込まないと忘れるんよな

 

71 : 2022/07/29(金)18:11:02 ID:x5hSg45MdNIKU
通学に片道1時間以上かかる上に強制参加の課外活動、元々やってた習い事もあって平日に遊ぶ暇なんかなかったわ

 

72 : 2022/07/29(金)18:11:12 ID:R2K95afR0NIKU
ワアやん

 

スポンサーリンク
74 : 2022/07/29(金)18:11:28 ID:gLq92cJw0NIKU
小学生の時にそんなんおったけど4年から学校に来なくなって中学はほとんど来なくて
高校は名前書けば誰でも行ける私立行ったけど1ヶ月で辞めてそのあとニートしてて
いっぺん自動車学校で見たけどエンストばっかしてて動かせなくてその後いつの間にか消えた
免許も取れずずっと引きこもってるみたい

 

104 : 2022/07/29(金)18:16:23 ID:fB6TtE/NdNIKU
>>74
あてにならんなその情報は
中退した奴って引きこもり認定されるけど、何年か経って実は結婚して子供もいたなんてよくある話

 

75 : 2022/07/29(金)18:11:35 ID:fZprm2/naNIKU
とにかく勉強が出来ない知的ボーダー

 

76 : 2022/07/29(金)18:11:58 ID:R2K95afR0NIKU
発達か片親で親が遅くまで働いてるやつ

 

77 : 2022/07/29(金)18:11:59 ID:imJGS1zs0NIKU
めんどくさかったんやろ

 

78 : 2022/07/29(金)18:12:26 ID:WsIcbolE0NIKU
嘘つきで人のゲーム取ってた思い出

 

95 : 2022/07/29(金)18:14:38 ID:LNia1KP0dNIKU
>>78
だいすけか?

 

100 : 2022/07/29(金)18:15:12 ID:WsIcbolE0NIKU
>>95
ひかるや

 

79 : 2022/07/29(金)18:12:33 ID:fZprm2/naNIKU
親も学歴コンプのアホだから知的ボーダーの子供に塾とか行かせてる

 

86 : 2022/07/29(金)18:13:13 ID:jZY3iwxV0NIKU
>>79
無理やりいかせられてゲロ吐いてたわ

 

90 : 2022/07/29(金)18:13:42 ID:fZprm2/naNIKU
>>86
お前に話しかけてないよ
きもいよ

 

97 : 2022/07/29(金)18:14:40 ID:jZY3iwxV0NIKU
>>90
これ言われたこともあるよな

 

80 : 2022/07/29(金)18:12:43 ID:RC8KeYeTdNIKU
宿題やってくる方が怪しいんちゃうの。あんな面倒で身にならんもんやらんやろ

 

81 : 2022/07/29(金)18:12:59 ID:bvTHH58d0NIKU
片親とかで親が見てくれない&ガキ自身に解決する能力が無いので詰んでるパターン

 

84 : 2022/07/29(金)18:13:05 ID:adCooIus0NIKU
甘やかされて育ってる

 

94 : 2022/07/29(金)18:14:34 ID:fZprm2/naNIKU
>>84
ただの底辺家庭やろ
育児放棄に近い
親が仲悪かったり離婚してたりする

 

85 : 2022/07/29(金)18:13:12 ID:fZprm2/naNIKU
こういうやつって人生でなんのイベントもなく死んでいくんやろな

 

87 : 2022/07/29(金)18:13:20 ID:jZY3iwxV0NIKU
>>85
内容量

 

88 : 2022/07/29(金)18:13:22 ID:z4f/5P1rdNIKU
夏休みの宿題とか平気でやらずに明けても数日怒られて過ごしてるよな
危機感が欠如してる
楽しそうでええわ

 

91 : 2022/07/29(金)18:13:56 ID:eCqbF7JyaNIKU
一人いたがめちゃくちゃ絵がうまかった

 

105 : 2022/07/29(金)18:16:24 ID:fZprm2/naNIKU
>>91
なんの才能もないよ
社会じゃ通用しない

 

92 : 2022/07/29(金)18:14:04 ID:imJGS1zs0NIKU
親が厳しくなかったらワイも絶対やってない

 

93 : 2022/07/29(金)18:14:06 ID:7WU86PZjdNIKU
ドリルの同じページ三回とか理解に苦しむ宿題だったわ

 

96 : 2022/07/29(金)18:14:40 ID:/RIPRlG80NIKU
ワイ、夏休みの宿題はドリル系のみ提出
自由研究?しらんな

 

99 : 2022/07/29(金)18:15:05 ID:fZprm2/naNIKU
とにかく不潔
毎日髪を洗ってこないから
女子から警戒されてる

 

102 : 2022/07/29(金)18:15:57 ID:LYj/hCAZMNIKU
高校の夏休みの課題アホみたいに量多くてキツかったわ
理系に決めてて国語なんてセンターでしか使わなくて、全体の配点の1割にも満たないのにアホらしかったわ

 

103 : 2022/07/29(金)18:16:07 ID:bvTHH58d0NIKU
公立無能教師にそんなレベルのを救う能力はないし
本当に何もかもが悲劇で構成されててすごい

 

106 : 2022/07/29(金)18:16:37 ID:cesWkG7IaNIKU
私だ。目の前に教科書とかワーク置いてあっても、何もわからなかったし続かなかった。

 

107 : 2022/07/29(金)18:17:03 ID:WhXe+SwB0NIKU
宿題出したことないまま大人になってしまったわ
大人になってからのほうが勉強してる

 

引用元: 小学生の時、宿題出さなくて毎日叱られてた子おったやん

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク