1 : 2022/08/01(月)16:27:03 ID:UnwRQyIQ0
親が相続税対策で小分けにしてワイに今年100万円、来年100万円あげるらしい
んで今のワイの貯金は150万ぐらいや
金あっても使うことないし何か始めたいんやが
んで今のワイの貯金は150万ぐらいや
金あっても使うことないし何か始めたいんやが

90 : 2022/08/01(月)16:52:46 ID:azF26UbX0
>>1
をみてると超絶頭悪そうだわ
2 : 2022/08/01(月)16:27:32 ID:UnwRQyIQ0
どうせなら株とか始めて暇だから資産増やしたいんだが
86 : 2022/08/01(月)16:51:51 ID:R2hW3DWT0
>>2
株式投資でいいじゃん
長期運用で30年くらい塩漬けにしとけ
長期運用で30年くらい塩漬けにしとけ
3 : 2022/08/01(月)16:27:51 ID:UnwRQyIQ0
お前らがワイの立場ならどうする?
4 : 2022/08/01(月)16:28:11 ID:lveCMiXe0
親ガチャ大当たりで草
資産なんてなくても親からの小遣いと遺産でいけるやろ
資産なんてなくても親からの小遣いと遺産でいけるやろ
9 : 2022/08/01(月)16:28:55 ID:UnwRQyIQ0
>>4
大当たりだけど自分で稼ぎたい
親の力だけとか情けないやろ
大当たりだけど自分で稼ぎたい
親の力だけとか情けないやろ
5 : 2022/08/01(月)16:28:23 ID:UnwRQyIQ0
どうすりゃええんや
6 : 2022/08/01(月)16:28:34 ID:POyTQU+A0
海外旅行
7 : 2022/08/01(月)16:28:40 ID:+oOBW30I0
競馬で1発やったれw
8 : 2022/08/01(月)16:28:42 ID:3/evEm+F0
中古でワンボックスカー買って大学の友達の足になる
10 : 2022/08/01(月)16:28:56 ID:scoF7gbp0
貯金一択
12 : 2022/08/01(月)16:29:32 ID:jXxVm57jM
株ええな150万入れて信用二階建てで2%でも上がれば一日で20万や
13 : 2022/08/01(月)16:29:38 ID:r3i2TfA90
株買っとけばええやん
14 : 2022/08/01(月)16:29:49 ID:XvEpxwjL0
NISAに突っ込んで配当金ウマウマ
15 : 2022/08/01(月)16:30:03 ID:9w8qCx+jM
孤児のためやウクライナ寄付しとけ、使う目的がなければ1番いい手段だぞ
17 : 2022/08/01(月)16:30:37 ID:UnwRQyIQ0
ちなみにワイバイトは人生で2回しかしたことない
今年の2月にティッシュ配りの単発バイト1回、今年の6月にワクチン接種会場のバイトしたで!
今年の2月にティッシュ配りの単発バイト1回、今年の6月にワクチン接種会場のバイトしたで!
18 : 2022/08/01(月)16:31:25 ID:4OWbnbQBM
ワイにくれや
19 : 2022/08/01(月)16:31:46 ID:Xn4X+S3Fp
頼むから20万円貸してくれ
総合支援資金申請してるんやが支給される前に支払いが来てしまうんや
総合支援資金申請してるんやが支給される前に支払いが来てしまうんや
20 : 2022/08/01(月)16:31:52 ID:o9aa3+3c0
株やるならVOOっていうETF買いなよ
23 : 2022/08/01(月)16:33:04 ID:UnwRQyIQ0
親から貰った金で投資とか死ぬほど気持ちいいだろうな
ワイやってみてええか?
ワイやってみてええか?
24 : 2022/08/01(月)16:33:06 ID:U6/EqEV20
とりあえずポケカでも買えば?
29 : 2022/08/01(月)16:34:28 ID:UnwRQyIQ0
>>24
実はポケカ買って貯金150万円まで増やしたわwww
あれだけ安定する投資はない
でもポケカ投資稼げるけど見栄えは悪いからかっこよく株でも始めたいなと思ってたところ
実はポケカ買って貯金150万円まで増やしたわwww
あれだけ安定する投資はない
でもポケカ投資稼げるけど見栄えは悪いからかっこよく株でも始めたいなと思ってたところ
35 : 2022/08/01(月)16:36:16 ID:XShnE7/C0
>>29
株は長期投資ならほぼ勝てるけど10年で2倍とかがいい世界や
そのくらいの元手ならそれを元になんかビジネスしとった方がええと思うで
それで稼いだ分を投資でええと思う
25 : 2022/08/01(月)16:33:21 ID:6jwjIzsW0
世界一周
27 : 2022/08/01(月)16:33:51 ID:Anf+XHtS0
恵まれない子供たちに寄付
33 : 2022/08/01(月)16:35:37 ID:k6TyGgHy0
投資と寄付と友達と遊んだりするために使うのだけはやめとけ
37 : 2022/08/01(月)16:37:06 ID:++wCy3Np0
ビットコインとかNFTとかええで
38 : 2022/08/01(月)16:37:56 ID:BqR0BtFt0
SPXLに全部入れて1年放置してくれ
39 : 2022/08/01(月)16:38:56 ID:7+B8cFFnd
ワイなら見た目に投資する
歯並びと二重と鼻筋だけでも
歯並びと二重と鼻筋だけでも
40 : 2022/08/01(月)16:39:44 ID:k3zT9yOd0
統一に全ブッパ
41 : 2022/08/01(月)16:39:56 ID:guReqVf2a
ワイも大学生やが海外のドルだて保険入ってるで
今500万円分位はある
円安だから微妙かもしれんけどありやぞ
為替リスクあるからちと怖いが
今500万円分位はある
円安だから微妙かもしれんけどありやぞ
為替リスクあるからちと怖いが
43 : 2022/08/01(月)16:40:55 ID:guReqVf2a
ぶっちゃけ300程度じゃ大金作れないからな
まあ、積立NISAくらいはやってもええんちゃう?
まあ、積立NISAくらいはやってもええんちゃう?
44 : 2022/08/01(月)16:41:13 ID:B7l74DfNa
大学で投資なんてやめとけ
46 : 2022/08/01(月)16:41:58 ID:guReqVf2a
>>44
別にええやろ
バイト代でやるならともかくね
バイト代でやるならともかくね
56 : 2022/08/01(月)16:44:11 ID:B7l74DfNa
>>46
やる意味ないわ
59 : 2022/08/01(月)16:46:00 ID:guReqVf2a
>>56
でも、イッチ親ガチャ大当たりって言ってるくらいだし、これからもめっちゃ金入るんだろ?
今から金融知識つけることはええことやろ
今から金融知識つけることはええことやろ
社会人になってから勉強してもいいけど、大学生なんてくそ暇なんだから、マルチ的なのに引っかからないように上手く勉強すんのも大切や
70 : 2022/08/01(月)16:49:05 ID:B7l74DfNa
>>59
めっちゃ金入ってくる予定あるならなおのことやる意味ない
使えるときに使っとけ
45 : 2022/08/01(月)16:41:57 ID:UnwRQyIQ0
投資始めるわ
どうせ負けても親から金貰えばええし
しかもワイの金じゃないしな
これワイ最強やろ
どうせ負けても親から金貰えばええし
しかもワイの金じゃないしな
これワイ最強やろ
47 : 2022/08/01(月)16:42:07 ID:7+B8cFFnd
投資とか勿体無すぎる
若さは今しかないから見た目に全振りしろ
若さは今しかないから見た目に全振りしろ
49 : 2022/08/01(月)16:43:03 ID:UnwRQyIQ0
>>47
実は二重切開と鼻プロテーゼと小鼻縮小とか整形はした
今の顔には満足してるから整形はえーかな
実は二重切開と鼻プロテーゼと小鼻縮小とか整形はした
今の顔には満足してるから整形はえーかな
48 : 2022/08/01(月)16:42:45 ID:3c8IcFGL0
投資や株で儲けた人知らんのやけど
ホンマに儲かるんか?
ホンマに儲かるんか?
54 : 2022/08/01(月)16:43:56 ID:r3i2TfA90
>>48
ワイは今年8万円ぐらい増えたで🥳
50 : 2022/08/01(月)16:43:04 ID:4OWbnbQBM
とりあえず生活に必ず必要な物買えや
なるべく一生もののやつで
なるべく一生もののやつで
51 : 2022/08/01(月)16:43:09 ID:guReqVf2a
なんで整形したいんや?
そんなに強いコンプレックスあるか?
そんなに強いコンプレックスあるか?
52 : 2022/08/01(月)16:43:20 ID:k6TyGgHy0
なんの知識もない初心者が投資だの開業だのに手出して上手くいくと思わんほうがええで
バカほど元手さえあれば金は勝手に増えていくもんだと思ってる
ヒゲ脱毛とか資格取得とか確実に自分のためになることをするんやで
ワイは言ったからな
バカほど元手さえあれば金は勝手に増えていくもんだと思ってる
ヒゲ脱毛とか資格取得とか確実に自分のためになることをするんやで
ワイは言ったからな
53 : 2022/08/01(月)16:43:56 ID:j2861HM8M
>>52
おすすめの脱毛サロン教えろ
57 : 2022/08/01(月)16:44:21 ID:LfY8XnQV0
大学生なら遊びに使っとけ
大人になったら金あっても使う時間なくなるんやし
大人になったら金あっても使う時間なくなるんやし
60 : 2022/08/01(月)16:46:04 ID:veAPcJHI0
年取ってから使う金は虚しいからな
61 : 2022/08/01(月)16:46:13 ID:j16rbAbb0
SOXL にぶっこめ
62 : 2022/08/01(月)16:46:21 ID:UnwRQyIQ0
今はポケモンカード投資が最強だと思ってる
100万使ったら最低でも10万(10%)は増えるし上振れればなんぼでもいく
しかもよほど馬鹿こかない限りリスク超低いし
ポケカで増やしつつ様子見て株にも手出すわ
100万使ったら最低でも10万(10%)は増えるし上振れればなんぼでもいく
しかもよほど馬鹿こかない限りリスク超低いし
ポケカで増やしつつ様子見て株にも手出すわ
64 : 2022/08/01(月)16:47:46 ID:azF26UbX0
NISA口座で運用するべき
65 : 2022/08/01(月)16:47:51 ID:urjb7Apl0
SP500
NISA枠で100万×3年でええよ
NISA枠で100万×3年でええよ
66 : 2022/08/01(月)16:48:21 ID:r3i2TfA90
いきなりポケモンカードとか言い出したぞこいつ
71 : 2022/08/01(月)16:49:16 ID:guReqVf2a
>>66
本当に親から金貰ってきてるかもなんか怪しいわ
そもそもそんなに金あるなら毎年100万くれるやろw
なんで今年と来年だけなんや
そもそもそんなに金あるなら毎年100万くれるやろw
なんで今年と来年だけなんや
78 : 2022/08/01(月)16:50:24 ID:UnwRQyIQ0
>>71
くれれば貰えるけどお金もってるからって金くれ金くればっか言うのも申し訳ないわ
ワイ偉いやろ
くれれば貰えるけどお金もってるからって金くれ金くればっか言うのも申し訳ないわ
ワイ偉いやろ
67 : 2022/08/01(月)16:48:42 ID:I2m8sc+S0
親ガチャ大勝利だったのに顔はあれだったのか
68 : 2022/08/01(月)16:48:55 ID:8Oy6QJmJd
テメーで知識つけることに腐心したらええよ
もし好きなものがあってその業界に詳しいならそこに投資すればええし
もし好きなものがあってその業界に詳しいならそこに投資すればええし
69 : 2022/08/01(月)16:49:02 ID:Fl4DV4Gp0
大学生って100万くらいでウキウキするもんなん?桁ひとつ足りないやろ
74 : 2022/08/01(月)16:49:29 ID:B7l74DfNa
>>69
人生エアプかな
72 : 2022/08/01(月)16:49:27 ID:UnwRQyIQ0
fxとかただのギャンブルやろ
他人の金でfxとか死ぬほど気持ちいいだろうけどな
ワイはやめとくわ
他人の金でfxとか死ぬほど気持ちいいだろうけどな
ワイはやめとくわ
75 : 2022/08/01(月)16:49:49 ID:9FnYKcRz0
とりあえず10万円もらえるか?ワイもお金欲しいわ🥳
77 : 2022/08/01(月)16:49:53 ID:hTWnNGJ00
たとえ60歳で5000万とか貯めても年取ってから金使うってのも虚しいやろ
若い時にこそお金は使うもんや
若い時にこそお金は使うもんや
79 : 2022/08/01(月)16:50:25 ID:I2m8sc+S0
まぁなんj民にアマギフプレゼントキャンペーンするのが一番有意義だよ
80 : 2022/08/01(月)16:50:57 ID:MfRXwBU7r
ワイも大学生で500万ぐらいあるけど放置してるわ
81 : 2022/08/01(月)16:50:58 ID:pmERyozN0
まずPC
その次に脱毛ええな
そしたら貯金と資産運用にも手を出すといい
その次に脱毛ええな
そしたら貯金と資産運用にも手を出すといい
88 : 2022/08/01(月)16:52:42 ID:leD/nDOY0
お願いだからひどい目にあってほしい
92 : 2022/08/01(月)16:53:41 ID:UnwRQyIQ0
積立NISAって20年後とかにちょっと増えるとかやろ?
なんかローリスクローリターンみたいなの魅力感じないんよな
なんかローリスクローリターンみたいなの魅力感じないんよな
103 : 2022/08/01(月)16:57:30 ID:azF26UbX0
>>92
300万が20年で2倍から2.5倍ぐらいになるかもって投資だな
NISAで個別買えば?
NISAで個別買えば?
93 : 2022/08/01(月)16:54:28 ID:S32OgVa3d
人から聞いた投資話ってその時点で死んでるからクソどうでもいいよな
誰が教えんだよ
誰が教えんだよ
96 : 2022/08/01(月)16:55:30 ID:ZzgIPjRYa
マジ? 俺運良かったんやな
97 : 2022/08/01(月)16:55:32 ID:jXxVm57jM
ガキらしくいい車新車で買って高い服買って女に高い飯おごって金持ちぶって周りにマウント取ればええ
99 : 2022/08/01(月)16:56:02 ID:B7l74DfNa
>>97
300万じゃいい車なんて買えない
98 : 2022/08/01(月)16:55:40 ID:B7l74DfNa
大学で大金入って積立投資とか愚の骨頂だろ(笑)
なんの人生経験にもならない
100 : 2022/08/01(月)16:56:06 ID:UnwRQyIQ0
親ガチャ勝利してるからこそワイが経済回してがっつり金稼いで子孫も残してやるで
君たちワイに感謝するんやぞ
君たちワイに感謝するんやぞ
102 : 2022/08/01(月)16:56:43 ID:hTWnNGJ00
20代から老後に備えてる奴w