スポンサーリンク
1 : unknown date ID:unknown owner
ニートだが目指すことにしたわ
今は数学のマセマ入門と英頻やってる
"
スポンサーリンク

2 : unknown date unknown ID
私立?

 

3 : unknown date unknown ID
>>2
もち国立

 

4 : unknown date unknown ID
>>3
弘前?

 

5 : unknown date unknown ID
>>4
受かりそうなとこならどこでも

 

6 : unknown date unknown ID
>>5
何で医学部?

 

7 : unknown date unknown ID
>>6
ニートが普通の学部行っても意味ないっしょ

 

8 : unknown date unknown ID
マセマ入門www

 

10 : unknown date unknown ID
>>8
はじはじを馬鹿にするなよ?

 

11 : unknown date unknown ID
>>10
入門は簡単すぎじゃね。

 

9 : unknown date unknown ID
数学は基礎問かチャートやったら

 

12 : unknown date unknown ID
>>9
マセマ→基礎門→標準→文系プラチカ→やさ理

の予定だ 基礎門に取り組むための下地を作ってる

 

13 : unknown date unknown ID
>>12
基礎問すら鬼簡単やしな。
入門いるんかね…入門なしで基礎問でよいはず。

物理は?

 

14 : unknown date unknown ID
>>13
そのへんよくわからんけどエクセル?ってやつ買おうと思う
まあそのへんは英数固めてからかなぁ

 

15 : unknown date unknown ID
>>14
エクセル物理したことないがやらなくてよいような気がする

化学は基礎的な奴→重問が王道やと思う。
英数と平行して物理や化学やったら。

数学3まで終わってるん?
物理は力学電磁気熱力学原子波
化学は理論無機有機があるけど

どこまでやったん

 

16 : unknown date unknown ID
>>15
数3はマセマで一通りザッと見た程度だが
まずは1A2Bを固める 3はその後かな
物化はまだノータッチ

 

18 : unknown date unknown ID
>>16
3からやって12やったほうがよい
まぁ物化こそ簡単やからやるべきやぞ。

 

20 : unknown date unknown ID
>>18
まじ?
3みたけど結構12とBの発展系って感じしたが

 

スポンサーリンク

17 : unknown date unknown ID
英語は現役時代センター満点だったから覚え直しだけしてるから実質数学だけ勉強してるわ

 

21 : unknown date unknown ID
>>17
文法完璧か?

 

19 : unknown date unknown ID
何年計画?

 

22 : unknown date unknown ID
>>19
5くらいかなぁ

 

25 : unknown date unknown ID
>>22
まぁそんなもんやわな。医学部は難関だし

 

23 : unknown date unknown ID
いまリスニングあるからセンター満点でも対応できるかしらんで

 

26 : unknown date unknown ID
あ、ちなみに元文系ね

 

29 : unknown date unknown ID
>>26
信州大文系から公務員やめて4年で医学部受かった人いたよ。

 

51 : unknown date unknown ID
俺は2浪地方医やけど、みんな色々あるんやねって思うわ

 

52 : unknown date unknown ID
>>51
天才じゃん

 

53 : unknown date unknown ID
>>52
いや2浪でもやばいほうだとおもうけど
多浪って年収とかより肩書きや学歴気にしてる人が沢山いるイメージ。俺は医者に興味なかったし、単純に高学歴や医者って肩書きがほしかっただけだから。

 

54 : unknown date unknown ID
医学部行ってないけど来た

 

55 : unknown date unknown ID
親が中途半端に金持ちだと多浪するよな

 

56 : unknown date unknown ID
親ガチャSSRはあらにゃんたくんとたかぴすだよな

 

引用元: 医学部いったやつ使った参考書教えて

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク