スポンサーリンク

1 : 2022/06/20(月)02:48:39 ID:+rPySTqL
どっちも一人暮らし前提で
"
スポンサーリンク
2 : 2022/06/20(月)03:15:02 ID:E+p83n6Q
学費が大きく違うし大阪公立大学かな

 

3 : 2022/06/20(月)06:05:27 ID:sgLrYWPr
安心しろ阪立受験する層では早稲田理工最初からギブアップで受けんから悩む必要なし

 

4 : 2022/06/20(月)08:11:14 ID:Fok40mxe
全く迷わず早稲田
ちな愛知出身京大卒

そこで早稲田選べないぐらいの経済力なら
最初から早稲田受けない

 

5 : 2022/06/20(月)09:54:55 ID:09A1s9RM
迷わず早稲田。そもそも、ハム大じゃ早稲田受からん。

 

6 : 2022/06/20(月)10:54:02 ID:fLQP0IOW
普通に早稲田。理科大と大阪公立なら迷わず大阪公立行くけど。

 

7 : 2022/06/20(月)11:45:00 ID:qf/VjSbW
早稲田蹴るのは地帝から

 

8 : 2022/06/20(月)11:50:36 ID:JGCiSM4g
地底もほぼ早稲田受からんけどな
現実味のある話になるのは東工から

 

10 : 2022/06/20(月)12:00:23 ID:q+/c3f0I
>>8
受かれば蹴るのは東大東工地帝横国まで

 

9 : 2022/06/20(月)11:59:31 ID:MbejRBN3
神戸、筑波、横国の理系なら早慶理工けっ飛ばす層が一定数いるけど
ハム大は微妙じゃないか?
家から通える距離で親が金持ちじゃないならハム大選ぶかもしれない。

 

11 : 2022/06/20(月)12:03:22 ID:asVGD573
東大東工大失敗組の横国工進学者はは「お金があれば早慶理工に行きたいが、、」という人も多かろう

 

12 : 2022/06/20(月)12:15:45 ID:MbejRBN3
私大理系は偏差値高くても院進率がクソだったりするから
迷ったら国立にすべき。
ただし早慶と理科大は院に行く人も少なくない。上智は全くダメ。

 

13 : 2022/06/20(月)13:56:37 ID:asVGD573
後期横国理工で4年我慢して、院リベンジで東大や東工大の院に行くという選択肢もあるが、東大理1あたりを熱望していた人達が、4年も横国理工で我慢できるのかという問題もある

 

14 : 2022/06/20(月)14:04:25 ID:Fok40mxe
>>13
そういう人たちは早慶理工でも我慢できないかと

 

15 : 2022/06/20(月)14:09:03 ID:+xaoZLbU
あのう、国立大理系に受験生が流れるのは潤沢な税金で設備などが賄われているから。
早稲田は文系の金を理系に回している。
大体250~350億くらい。

だから国公立でも国の予算配分で運営費補助金が少ない大阪公立大学か?なんて進学する価値は全くない。
唯一あるのは学費が安いこと。
設備はズタボロだから覚悟した方がよい。

 

18 : 2022/06/20(月)17:19:16 ID:ZTvGaofH
>>15
私、大阪市立大学の医学部出身ですが、立地、施設、中々良いと感じましたよ。

 

19 : 2022/06/20(月)17:32:30 ID:OIGk8lF6
>>18
数学の参考書何使っていた?最近の阪公理系数学むずすぎて泣きそう。

 

21 : 2022/06/21(火)14:15:22 ID:Ch8Rlad/
>>19
メインは、青チャートとプラチカ。私にとっては、数学は簡単で、英語が難し(悪問)かった。

 

スポンサーリンク

23 : 2022/06/21(火)14:37:55 ID:xH4ajVYJ
ハムの工学部中期は日程のあやでけっこう難しい。早稲田受かってもおかしくはない。
仮面浪人が多い。

 

24 : 2022/06/21(火)22:32:01 ID:4zdGbH19
むかしは早稲田理工系より、大阪府大工の受験生の方が多かった

 

25 : 2022/07/09(土)08:26:51 ID:oFaOD1Ef
仮面の告白

 

26 : 2022/08/07(日)14:32:31 ID:UgSI0LyX
京大落ちの多くは大公大に行ってたな

 

27 : 2022/08/07(日)14:34:39 ID:UgSI0LyX
あくまでも中期日程の工学部だが

 

28 : 2022/09/01(木)23:44:49 ID:1Moui1Sf
早稲田一択やろな

 

29 : 2022/09/02(金)00:01:46 ID:O3rvD/pK
>>28
それはない

 

30 : 2022/09/02(金)05:21:36 ID:93dRMcme
早稲田
難易度上
知名度、ブランド力上
東京生活

金がなければ仕方なく大阪

 

33 : 2022/09/16(金)20:07:38 ID:SZ7/r101
神戸以下なら迷わず早稲田

 

36 : 2022/09/16(金)20:12:05 ID:mdUp/ZBD
日本IBM 日立製作所 富士通 採用トップは早稲田
技術系管理職も 東大 早稲田 京大 慶應が多い

就職 出世なら早稲田>阪大>大阪公立大

学術ランキングなら阪大>早稲田
これは巨額の税金が投入されているので私大の早稲田は阪大に勝てない

スレ主は就職するなら迷わず早稲田
ただ大阪公立大受けるレベルでは早稲田は難しいだろうな

 

38 : 2022/09/16(金)20:44:22 ID:jIQtvUFz
募集が中期のみの府大工学域時代は学生の質がそこそこ高く、企業評価や就職も良かったけど、ハム大から前期も入学させて学生の質下がるだろうから早稲田一択

 

40 : 2022/09/16(金)21:11:05 ID:z1V0Owdf
私立なんて合格者のほとんどに蹴り飛ばされるんだから実際に入学する奴らの偏差値はガクンと落ちる

早稲田理工
募集定員935名 合格者数2839名 辞退率67.1%

慶應理工
募集定員650名 合格者数2641名 辞退率75.4%

 

43 : 2022/09/16(金)22:52:53 ID:JMvnk6pf
どっちも一人暮らしなら学費も変わらんやろ
早稲田の給付奨学金あるから
早稲田理工からMITに進むのが良さそう

 

引用元: 中期日程で大阪公立工受かって早稲田理工も受かったらどっちに行く?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク