スポンサーリンク

1 : 2022/10/07(金)18:10:23 ID:XOcOJPLG
マーチのど真ん中、明治大学を語れ
"
スポンサーリンク
2 : 2022/10/07(金)18:22:37 ID:m+iaHMTM
青学
立教
明治←マーチのど真ん中!
中央
法政

 

4 : 2022/10/07(金)18:26:55 ID:++BAgLQa
>>2
青は一番下。

 

5 : 2022/10/07(金)18:27:37 ID:C8qstM2e
やっぱり青学がNo.1

 

7 : 2022/10/07(金)18:29:35 ID:OrL653u3
青学
立教
明治中央
法政

 

12 : 2022/10/08(土)00:14:31 ID:70nne/Y8
割と真面目にマーチって蔑称だと思ってたわ
高校時代の教師の口グセ
「真面目に勉強しないとマーチくらいしか行くとこなくなるぞ」
これが頭に残ってる

 

19 : 2022/10/08(土)10:10:43 ID:FrVYawhM
>>12
わかる
北野高校の同志社合格164人の進学実績12人みたいにな
理系の多いトップ高ほど私大は行かないしな

 

13 : 2022/10/08(土)00:14:44 ID:70nne/Y8
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?

 

14 : unknown date unknown ID
ダブル合格でも明治トップだろ

明治>青学=立教>中央>法政

 

15 : unknown date unknown ID
まあ明治は滑り止め専用だからな
早稲田に落ちたけど諦めきれないやつが仮面浪人には最適環境の明治にとりあえず入って来年度の早稲田再受験を目指す
しかしほとんどは夏休み中に諦めるが、そうすると自分がまるで選んで明治に入ったかのような妄想をはじめ、いつのまにかジュサロ工作員なっている

 

16 : 2022/10/08(土)02:46:16 ID:wJrmpizv
そんな明治にすら負けてる青学って存在価値ねーよなw

 

17 : 2022/10/08(土)09:54:46 ID:9LZkZ/DN
マーチのど真ん中=マーチ3位という事か?
なら明治にピッタリの称号

 

20 : 2022/10/08(土)10:24:12 ID:zo42FLuK
マーチの真ん中は立教か青学やろ

 

21 : 2022/10/08(土)10:31:16 ID:qPBv6K6n
【明治名言集】

浪人は一時の恥
明治は一生の恥

明治では今までの努力の意味がない

早く明治から逃れたかった

 

24 : 2022/10/08(土)11:41:33 ID:KY6imlZ0
>>21
最後のは誰の言葉?

 

22 : 2022/10/08(土)10:45:16 ID:uXFQTTCg
メェじって専修と同格でいいよね、拓殖大学よりは少しいいくらい?メェじの意見求む

 

23 : 2022/10/08(土)11:36:04 ID:MEPREha0
上智>明治>青学=立教>中央>法政

これに異論はゼロ

 

25 : 2022/10/08(土)11:53:17 ID:Zx9jRBDh
明治で仮面して一橋に行った
いきものがかり

 

26 : 2022/10/08(土)12:53:18 ID:ejY54Dik
青学からの仮面はせいぜい横国だろうなw

 

28 : 2022/10/08(土)13:12:40 ID:MooXcki/
メエジに実際入学するやつのほとんどは早稲田国立落ちで、ほんとうはただの精神安定剤だたったはずのメエジに入るはめになり後悔している
メエジに本心から入りたいやつはもともとニッコマ以下レベルの学力なのでほとんどは落ちる

 

29 : 2022/10/08(土)13:36:38 ID:N1Q45ax7
穴があったら入りたい明治
重荷を背負って生きて行く人生が嫌なら勉強しろ

 

40 : 2022/10/09(日)03:11:19 ID:5nZlPLbN
かと言って青学や立教にコミュ強や陽キャラの社会で活躍している強い人材(特に男)は全然見当たらないけどね

 

スポンサーリンク

41 : 2022/10/09(日)03:52:06 ID:J7c03Jko
明治は早稲田の代替品だからなあ
明治に入ったというと、ああ、早稲田に落ちたんだなあと思われるんだよね

 

44 : 2022/10/09(日)07:35:24 ID:k6pb7UyS
>>41
早稲田だけじゃなくて青学や立教にも落ちてるからね

 

60 : 2022/10/09(日)16:41:57 ID:jziiol6m
>>44
青学の併願トップ大学どこか知ってる?明治だよ
んでどっちに落ちるか知ってる?明治だよ
んで、両方受かるとどっち行くか知ってる?明治だよ

 

42 : 2022/10/09(日)03:54:48 ID:5l0yWIrW
だからなんなんだ?
青学より早稲田落ち明治の方が遥かに賢そう

 

47 : 2022/10/09(日)08:17:42 ID:fHnoFxyT
理系を含むと明治が偏差値は1位になるし、W合格でも明治は他のマーチを圧倒している。
ただ、明治は早稲田の代替品という考えは否めない

 

49 : 2022/10/09(日)10:05:20 ID:cEyn/pV6
同は関西地元採用で稼いでるだけだからな
東京に行けば法政学習院と同じ扱い

 

50 : 2022/10/09(日)10:17:50 ID:BVVO7IsI
早慶スマートの序列

早慶>上智>東京理科明治>青学立教

 

51 : 2022/10/09(日)10:30:32 ID:J7c03Jko
スマート底辺の明治

 

53 : 2022/10/09(日)10:47:21 ID:ehWi3pEJ
>>51
明治は
スマート底辺

マーチのど真ん中
どっちが良いの?

 

52 : 2022/10/09(日)10:32:12 ID:EISzSttl
地方公立進学校出身の親戚が最近、同窓会に出て、「俺はクラスでビリだった」とか言っている人がいたそうで、その人は明治だったそうだ。実際にビリだったかどうかは分からんけど、当時の地方公立高校なんて国立至上主義の極みだろうから、感覚としてはそうだったのかもしれないな。今はその高校から明治なら真ん中ぐらい?もっと上位?

 

54 : 2022/10/09(日)10:49:17 ID:/iV17EFD
どっちもない。ニッコマメェチャンネルが大正解

 

55 : 2022/10/09(日)11:59:51 ID:cEyn/pV6
明治もすっかりMARCH3位の定位置に戻ったな
ざまあーwww

 

56 : 2022/10/09(日)13:47:28 ID:nH2l7st/
明治の杉並のキャンパス通りかかった
歴史も伝統もまったく感じない安っぽいコンクリート吹き付け塗装
大学に入った気がぜんぜんしない
お茶の水の超高層ビル
ありゃなんだ??
ほんとうはに大学の校舎なのか?
みっともない
学生のうちから会社員に馴染む試練かよwww

 

71 : 2022/10/09(日)21:10:33 ID:uSO6zPO6
>>56
やめたれwww

 

61 : 2022/10/09(日)16:44:28 ID:lMarPh/x
立教がMARCHトップだったのって2010年頃までだっけ?

 

62 : 2022/10/09(日)16:46:03 ID:6mkHKgQh
青学がMARCHトップだった時代なんて歴史上一時も無い
あそこは基本的にイロモノ木っ端大学だよ

 

70 : 2022/10/09(日)19:57:48 ID:J7c03Jko
まあ青学と明治の違いといったら、青学は憧れの対象になる大学、とくに超都会にあって緑溢れ伝統あるこもあるので憧れやすい

一方明治は都会にあるのはただの超高層ビルだけでキャンパスといえるほどのものはない営利企業
杉並は味気ないコンクリートの塊
憧れようにも憧れるいめが一切いない
しかし納付期限が異様に遅く落ち葉拾いが戦略
だから早稲田や国立の滑り止めとして存在意義が高い

それぞれいいとこがあるんだ
比較しても無意味

 

80 : 2022/10/10(月)00:46:16 ID:7f3puPTS
>>70
青はホテルなんかいーーーーーーー。

 

スポンサーリンク
72 : 2022/10/09(日)22:29:40 ID:jziiol6m
エアプで草

 

74 : 2022/10/09(日)22:54:46 ID:rcvo0ADn
あのさあ、、そんなこと書き連ねてても明治にコンプレックスがあるだなあとしか思われないよ、第三者から見て

 

75 : 2022/10/09(日)22:56:08 ID:lIrvYLbQ
悔しかったらW合格の選択で明治に勝って世間の共通認識となっているMARCHトップ=明治の定説をひっくり返すことだね

 

76 : 2022/10/09(日)23:01:56 ID:ehWi3pEJ
サンプル数非公表、しかも東進のW合格しかすがるデータが無い明治は悲惨だな

河合偏差値 立教青学>明治 マーチど真ん中
キャンパス 立教青学>明治 明治は学年割れw
ブランド 立教青学>明治

 

77 : 2022/10/09(日)23:53:33 ID:QuOOkQIl
今も昔もマーチの中堅明治

 

78 : 2022/10/10(月)00:00:20 ID:QLTPf7mw
昔は中堅だった時期もあるが今はトップだ

 

79 : 2022/10/10(月)00:01:22 ID:OiFkpQao
確かに立教には負けていたが青学にはずーーーーーーーーっと勝ってたがな

 

82 : 2022/10/10(月)02:23:56 ID:a4fnpHyQ
青学にチャラチャラしたイメージがあるのは昔からだが
だからって明治が真面目というイメージもないなぁ
プライドが無さそうだから会社でよく働く、というイメージはあるかな

 

84 : 2022/10/10(月)04:39:41 ID:DZOmOgD5
早稲田→ファーストリテイリング、LINE、メルカリ
慶応→ドンキホーテ、クックパッド、Sansan
青学→サイバーエージェント
明治→ワタミ、ライザップ

 

85 : 2022/10/10(月)07:55:16 ID:5aHFByO/
明治はワタミのイメージそのもの

 

86 : 2022/10/10(月)12:03:13 ID:lEv9cbWd
明治は裏金、序列工作の学歴コンプ魂

 

87 : 2022/10/10(月)12:18:38 ID:+nk9X+2C
コンプが嵩じて日常的に名誉棄損行為を行うに至った青学卒廃人w まじで青学はヤバいよ。

 

91 : 2022/10/10(月)17:15:47 ID:wwwLJdHU
>>87
「マーチのど真ん中」がなぜ名誉毀損になるのか?
マーチの王道とも解釈できるだろ
明治は青学に対してナーバスになりすぎ

 

95 : 2022/10/10(月)19:38:19 ID:+nk9X+2C
>>91
流れも見られんのかコンプが強すぎてw

 

89 : 2022/10/10(月)13:37:49 ID:DSYJy3Ck
今の受験生は知らないだろうけど

昔、明治大学に替え玉受験してバレたという事件があったが(後のなべやかん)
替え玉役は立教大生だったんだよ
当時、立教大生なら明治なんて軽く受かるくらいレベル違ったよ

 

90 : 2022/10/10(月)14:08:06 ID:+nk9X+2C
なべやかんのは2部な。そして替え玉は早慶立。それで落ちるのもいた。なべ担当がどこ大学かまでは公表されてない。

 

92 : 2022/10/10(月)18:46:38 ID:BRs8lXOt
メエジは都心部にはキャンパスを持てない営利企業ビルだけなんだから、MARCHど真ん中でも分相応
むしろ都心部キャンパスを持つ法政のほうが格上だな
地上23階の学食とか学食というよりまるで社食でみっともない

 

94 : 2022/10/10(月)19:16:05 ID:1BXtsK25
貴方達は明治大学卒業というハンディキャップを一生背負って
生きていかなければならないのだから頑張れと明治大學の入学式で
明治上層部が話していた。

 

引用元: マーチのど真ん中「明治大学」

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク