1 : 2022/10/13(木)22:04:06 ID:bUhWQeAX0
なんj民は中学受験とか馬鹿にしてそう

2 : 2022/10/13(木)22:05:01 ID:nIgVZBdPd
一応したけど
3 : 2022/10/13(木)22:05:07 ID:OOer48ce0
幼稚園受験したぞ
4 : 2022/10/13(木)22:05:32 ID:OOer48ce0
幼稚園受験してそのあとは大学院卒業まで受験はしたことない
10 : 2022/10/13(木)22:06:57 ID:sr4xMcCZ0
>>4
院試受けないこととかあんの?
5 : 2022/10/13(木)22:05:35 ID:bUhWQeAX0
中学受験はコスパ悪いとか思ってそう
6 : 2022/10/13(木)22:05:43 ID:M+eh8QAW0
したよ
7 : 2022/10/13(木)22:05:53 ID:PuA9zdJBd
ワイ四谷大塚やったで
8 : 2022/10/13(木)22:05:55 ID:EfPW4kXE0
したで
むしろしてない奴おるんか?
むしろしてない奴おるんか?
9 : 2022/10/13(木)22:06:11 ID:bUhWQeAX0
てか中学受験馬鹿にしてたなんj民実際見たわ
11 : 2022/10/13(木)22:06:58 ID:OOer48ce0
バカにする人は小学受験組?
12 : 2022/10/13(木)22:07:11 ID:PuA9zdJBd
中学受験はマヂシンドイね
遊びたいのに勉強ばっかでチュマンナイ🥺
遊びたいのに勉強ばっかでチュマンナイ🥺
14 : 2022/10/13(木)22:08:25 ID:5a3vbxbEa
>>12
中学受験乗りきっても更なる勉強強いられるとか悲しすぎんよ
21 : 2022/10/13(木)22:11:07 ID:PuA9zdJBd
>>14
ホンマそれ
中学受験終わったらすぐに大学受験よ
ワイ平岡塾ってとこに中一から突っ込まれて精神が崩壊した
中学受験終わったらすぐに大学受験よ
ワイ平岡塾ってとこに中一から突っ込まれて精神が崩壊した
13 : 2022/10/13(木)22:07:39 ID:bUhWQeAX0
なんj民はコスパとか気にしてるから小中高公立で有名私立大学や国公立大学という経歴を歩んでる人が多そう
17 : 2022/10/13(木)22:09:35 ID:5a3vbxbEa
中学受験するやつって何が目的なの?
19 : 2022/10/13(木)22:10:40 ID:nIgVZBdPd
>>17
地元の公立が動物園状態ならさせるべきやとは思うで
24 : 2022/10/13(木)22:12:54 ID:bUhWQeAX0
>>19
ワイの近所の中学がそんな感じやったや
ワイの近所の中学がそんな感じやったや
18 : 2022/10/13(木)22:09:35 ID:rui/56vC0
日能研に通ってたんやろか
20 : 2022/10/13(木)22:10:57 ID:5a3vbxbEa
何故せっかくの学生時代を勉強なんかに費やすんや?
22 : 2022/10/13(木)22:12:19 ID://vxDoFS0
ワイ中学受験受けたで
でも開成から秀明大学行った
でも開成から秀明大学行った
25 : 2022/10/13(木)22:13:04 ID:boGrpZUQr
中高一貫の中堅公立受けたけど落ちた
国立狙いのやつも何人か受けて落ちてるんだけど不登校のやつが何人か受かってて草
ちなみにそいつらの一部は中学でも不登校
国立狙いのやつも何人か受けて落ちてるんだけど不登校のやつが何人か受かってて草
ちなみにそいつらの一部は中学でも不登校
26 : 2022/10/13(木)22:15:28 ID:5a3vbxbEa
実はワイも中学受験したんやけど後悔してるんよ
小学校の苛めっ子たちから逃れたくて私立中学に進学したんやけど周りろくなやつがおらんかったんよ
小学校の苛めっ子たちから逃れたくて私立中学に進学したんやけど周りろくなやつがおらんかったんよ
27 : 2022/10/13(木)22:16:36 ID:rui/56vC0
中学受験した人で髪が薄い人がいた
やっぱり小学生から受験勉強はかなりストレスかかるんやろうな
やっぱり小学生から受験勉強はかなりストレスかかるんやろうな
28 : 2022/10/13(木)22:16:55 ID:de5U/oib0
漫画の「二月の勝者」に、「中学受験受けるのは小学校の中でも上位の子だから~」
みたいなことが書いてあったけど、実際そうなの?
割合が苦手とか、「きはじ」で問題を解きますとか、
そんな子らが小学校の上位とはとても思えないんだけど。
みたいなことが書いてあったけど、実際そうなの?
割合が苦手とか、「きはじ」で問題を解きますとか、
そんな子らが小学校の上位とはとても思えないんだけど。
31 : 2022/10/13(木)22:18:12 ID:nIgVZBdPd
>>28
中学受験の偏差値50が高校受験の偏差値65相当とはよく言われてる
それくらい母集団の差がある
それくらい母集団の差がある
32 : 2022/10/13(木)22:19:01 ID:5a3vbxbEa
>>31
さすがにそれは嘘やろ
34 : 2022/10/13(木)22:20:07 ID:PuA9zdJBd
>>32
割と冗談抜きに+10くらいはあるぞ
29 : 2022/10/13(木)22:17:03 ID:5a3vbxbEa
いじめは普通にあったし勉強が出来るだけで性格終わってる人とかいたし宿題は難しいやつをたくさん出されたし地獄やった
30 : 2022/10/13(木)22:17:58 ID:5cyElNfqd
>>29
学校によるやろワイは行ってよかったわ
35 : 2022/10/13(木)22:21:21 ID:EoTMCgHO0
四天王寺中学と洛南中学と西大和中学を受けたな
全部合格して洛南に進学
全部合格して洛南に進学
40 : 2022/10/13(木)22:25:12 ID:BAfPfGxnH
>>35
よんてんは女子やろ
41 : 2022/10/13(木)22:25:39 ID:EoTMCgHO0
>>40
せやで
36 : 2022/10/13(木)22:22:03 ID:FYeo6/uF0
桐杏学園から開成いきました
37 : 2022/10/13(木)22:23:36 ID:zTmQTesb0
小中高公立やな
39 : 2022/10/13(木)22:24:48 ID:BAfPfGxnH
ワイもしたで
42 : 2022/10/13(木)22:26:02 ID:k2+dL3K60
中学受験って高校受験より圧倒的に難易度高いらしいけどマジなん?
48 : 2022/10/13(木)22:27:05 ID:5a3vbxbEa
>>42
ワイ中学受験組やけどリスニングできる気がしないわ
43 : 2022/10/13(木)22:26:03 ID:5a3vbxbEa
中学受験の偏差値70ってすごかったんやな…
44 : 2022/10/13(木)22:26:07 ID:/O2CIcVI0
公立のなら受けたことあるで
45 : 2022/10/13(木)22:26:10 ID:el0hqEP40
ワイ現在中二なんやが
46 : 2022/10/13(木)22:26:28 ID:coBlC+br0
中学からエスカレーターで今私大だが
49 : 2022/10/13(木)22:28:56 ID:5cyElNfqd
>>46
一緒や😐
47 : 2022/10/13(木)22:26:54 ID:de5U/oib0
開成?とかそういう有名なところがスゴイというのはまあわかるけど、
偏差値50とか40とかそういう中学も、普通の小学校の上位クラスなんかなあ?
割といい中学行っても、ニッコマあたりが普通だとか聞くから、
なんだかレベルがよくわからん。
早熟なだけという子も多いのかな。
偏差値50とか40とかそういう中学も、普通の小学校の上位クラスなんかなあ?
割といい中学行っても、ニッコマあたりが普通だとか聞くから、
なんだかレベルがよくわからん。
早熟なだけという子も多いのかな。
51 : 2022/10/13(木)22:33:55 ID:5a3vbxbEa
中学受験したやつって言うほど凄いか?
52 : 2022/10/13(木)22:35:48 ID:5a3vbxbEa
ワイの同級生は中学入ってから燃え尽きた人ばっかりやったから中学受験した人が凄いとは思えないんやが
53 : 2022/10/13(木)22:35:53 ID:lcankLRs0
したぞ
ラ・サール受かったわ
ラ・サール受かったわ
54 : 2022/10/13(木)22:36:37 ID:5a3vbxbEa
>>53
中学受験の偏差値どれくらいやっけ?
57 : 2022/10/13(木)22:41:07 ID:lcankLRs0
>>54
知らんわそんなん覚えてない
もう何十年も前やで…
東大寺と甲陽受けたけど落ちたわ
もう何十年も前やで…
東大寺と甲陽受けたけど落ちたわ
55 : 2022/10/13(木)22:37:34 ID:ewT23VzWr
ワイの県は私立中学がなくて国立大の附属中学しか選択肢なかった
56 : 2022/10/13(木)22:38:38 ID:5a3vbxbEa
意外と中学受験したなんj民多いんやな
58 : 2022/10/13(木)22:41:24 ID:nIgVZBdPd
別に受験したから凄いなんてことはないけどな
ただ就職試験とかには役に立つで
ただ就職試験とかには役に立つで
59 : 2022/10/13(木)22:42:30 ID:fAf7HAEH0
家貧乏すぎて受けさせてくれんかったわ。無事クソいじめられて進学校から地底行って終わり。
中受して東大行きたかったわ
中受して東大行きたかったわ
60 : 2022/10/13(木)22:43:18 ID:5a3vbxbEa
>>59
頑張ったんやな凄い
引用元: 中学受験したなんj民って存在するんか?