1 : 2022/10/25(火)23:45:03 ID:czdYCbH1r
国民のナショナリズムの高揚以外に用途あるんか?論理学とか心理学ならばまだわかるけども。

53 : 2022/10/26(水)00:31:55 ID:eYWRoB1da
>>1
すごく頭悪そう
2 : 2022/10/25(火)23:46:26 ID:85EojNcQ0
wikiですぐに調べられるしな
時間のムダ
時間のムダ
4 : 2022/10/25(火)23:48:31 ID:czdYCbH1r
>>2
体育と理数系くらいでええんじゃないの?学校のカリキュラムって?文系の落ちこぼれをこれ以上増やして文部省はどうしたいんや?
体育と理数系くらいでええんじゃないの?学校のカリキュラムって?文系の落ちこぼれをこれ以上増やして文部省はどうしたいんや?
3 : 2022/10/25(火)23:47:14 ID:/9sVe06qM
歴史を知らないと平気でゆたぼんみたいな発言をしてしまう
5 : 2022/10/25(火)23:48:37 ID:yHc8KN+b0
ネイションの形成は大事だろ
6 : 2022/10/25(火)23:49:01 ID:vGqQkpxBd
日本軍無能すぎてつらい
7 : 2022/10/25(火)23:49:17 ID:JQCXe+220
教員は大量の雇用の受け皿なんやが?
8 : 2022/10/25(火)23:49:29 ID:3KmM+Tli0
でもイッチ馬鹿じゃん
9 : 2022/10/25(火)23:49:44 ID:AxW0Cp0g0
義務教育レベルの内容なら全部やってもやらなくても一緒やろ
10 : 2022/10/25(火)23:50:10 ID:yHc8KN+b0
ITできる国民意識ないやつ大量生産したらみんなアメリカと中国行っちゃう😨
11 : 2022/10/25(火)23:50:51 ID:L2cyOqhw0
漢文は現代語訳でいいと思う
12 : 2022/10/25(火)23:51:37 ID:VQOPib3K0
学校文法はゴミ
三上文法をはやく取り入れろ
三上文法をはやく取り入れろ
13 : 2022/10/25(火)23:51:59 ID:czdYCbH1r
論語とか源氏物語とかで人間心理や処世訓を学ぼう←わかる
枕草子(ただの日記)を読み解くために古典文法を勉強しよう←は?
14 : 2022/10/25(火)23:52:23 ID:VQOPib3K0
政治経済は民主主義を確立する上で重要だわ
15 : 2022/10/25(火)23:53:30 ID:RgD1e1Fj0
そのへん分かってる方が観光楽しめるやろw
18 : 2022/10/25(火)23:56:47 ID:3eWC8aiEp
>>15
コレ
大人になってから必要性を知る
大人になってから必要性を知る
16 : 2022/10/25(火)23:54:21 ID:3KmM+Tli0
国語が入ってる時点で論外やろ
19 : 2022/10/25(火)23:57:19 ID:czdYCbH1r
>>16
論理学や言語学を駆使して、言葉から人間心理を読み解く訓練をしよう←わかる
論理学や言語学を駆使して、言葉から人間心理を読み解く訓練をしよう←わかる
試験官のフィーリングに沿った「作者の言いたいこと」を選ぼう←は?
26 : 2022/10/25(火)23:59:53 ID:3KmM+Tli0
>>19
一部不満があったとしても国語も論理的に解けるやろ
17 : 2022/10/25(火)23:55:06 ID:czdYCbH1r
諸葛孔明や信長の戦略を学んで、政治・経済の戦略や民族の興亡を学ぼう←わかる
百姓一揆や律令制の細かい年号や役職を暗記せよ←は?
20 : 2022/10/25(火)23:57:21 ID:Ob0pf/4va
その中で要らんの漢文だけやろ
21 : 2022/10/25(火)23:57:41 ID:Npq4BX70p
ろ
22 : 2022/10/25(火)23:58:16 ID:NZAF91+Qd
現代文がないとまともに読み書きすらできないアホ高卒やアホ理系が量産されるぞ
24 : 2022/10/25(火)23:59:14 ID:czdYCbH1r
>>22
読解力の基準が曖昧すぎるやろがい。早慶の現代文は特にそれ。
読解力の基準が曖昧すぎるやろがい。早慶の現代文は特にそれ。
23 : 2022/10/25(火)23:59:00 ID:NZAF91+Qd
英語、情報>数学、現代文>>>>その他
29 : 2022/10/26(水)00:00:26 ID:n0lEKellr
>>23
順序的には数学→英語やと思うで
25 : 2022/10/25(火)23:59:48 ID:30j1+Q4C0
心理学なんかより倫理の方がやるべきやわ
27 : 2022/10/25(火)23:59:58 ID:vmXg67sw0
歴史を知らないってw
34 : 2022/10/26(水)00:02:43 ID:n0lEKellr
>>27
地政学や民族の成り立ちの法則みたいなのは勉強する必要はあるやろ。だからといって、雑学みたいな早大政経の問題は必要か?
36 : 2022/10/26(水)00:06:56 ID:kaxIn9Xx0
>>34
早慶レベルまで世界史日本史やるのはコスパ悪いで
MARCHレベルぐらいまでなら普通に役立つからやっとけ
MARCHレベルぐらいまでなら普通に役立つからやっとけ
30 : 2022/10/26(水)00:00:30 ID:2B65sLsM0
ワイ理系民やが、その中だとガチで不要なの漢文くらいやな
31 : 2022/10/26(水)00:00:39 ID:cw/XwuEd0
唯一点取れるからいる
32 : 2022/10/26(水)00:00:49 ID:4yxG65N8d
日本史はいるだろ
今ですら海外から「日本人は自国の歴史すら知らないの?」ってバカにされてるくらいやし
今ですら海外から「日本人は自国の歴史すら知らないの?」ってバカにされてるくらいやし
33 : 2022/10/26(水)00:01:42 ID:4bQqV5UGd
文系科目苦手なアホ理系が立てたスレ
35 : 2022/10/26(水)00:04:39 ID:n0lEKellr
念のため言っておくけど、ワイは国語漢文、地歴公民を批判してる訳ではないで。ただ「使える知識」として今の教育が目指してないだけや。
39 : 2022/10/26(水)00:10:43 ID:GHorvJal0
>>35
使えるってなんや?君の感想やろ、それ
40 : 2022/10/26(水)00:12:13 ID:n0lEKellr
>>39
サラリーマンの実務として役に立つ一生ものの知識として教科書を作るべきや。
41 : 2022/10/26(水)00:14:34 ID:GHorvJal0
>>40
それでなんでまず国語が省かれるねん、日本語できんかったら論外やろ
42 : 2022/10/26(水)00:17:35 ID:n0lEKellr
>>41
今の国語教育なんて面白くない評論読ませるだけやろ。そうではなくて、論理学や三上文法とか教えるべきやろ。「は」と「が」の使い分けとかオモシロいで。
それでIQ上がった感じあるわ。
それでIQ上がった感じあるわ。
44 : 2022/10/26(水)00:20:10 ID:GHorvJal0
>>42
象は鼻が長いとかそういう話?それこそ実用性あるか?まぁ形はどうあれ国語が必要なんは同意なんやね?
45 : 2022/10/26(水)00:20:47 ID:n0lEKellr
>>44
せやね。
37 : 2022/10/26(水)00:08:30 ID:dfzwdcK40
歴史を覚えてるから地政学に意味が出るわけで歴史的事象も知らんのにやっても雑学にしかならんやろ
38 : 2022/10/26(水)00:10:25 ID:n0lEKellr
結局、人文系が試験問題や教科書を作ってるのが問題だよね。政治学や経済の専門家が社会の教科書を作ったり、心理学や論理学の専門家が国語をやったりすればええのに、、、。文学部や史学部なんて必要ないや。
43 : 2022/10/26(水)00:19:48 ID:n0lEKellr
マジレスすると日本史の専門家に目的意識がないのが問題だよね
46 : 2022/10/26(水)00:21:53 ID:n0lEKellr
あと、古文と漢文は一括して「東洋哲学」として教えるべきやと思う。
47 : 2022/10/26(水)00:23:51 ID:n0lEKellr
けっして古文漢文は廃止するのは勿体無い。聖書みたいに中国や日本の代表的な古典を束ねて、各自で議論させたほうがええで。
48 : 2022/10/26(水)00:25:07 ID:cXmEKaBK0
こういうやつて学校を就職予備校やと思ってそう
54 : 2022/10/26(水)00:33:43 ID:fomOfLhG0
歴史はまぁ分かる
学問としての歴史は事象を多角的に見るのが大事だけど学校教育だと単なる暗記科目となっとる
学問としての歴史は事象を多角的に見るのが大事だけど学校教育だと単なる暗記科目となっとる
56 : 2022/10/26(水)00:36:02 ID:eYWRoB1da
現代文は論理的に筋道立てて、筆者の主張を読み解くことを学ぶんやで
なんjにも日本語不自由なやつ多いやろ
だから必要なんや
なんjにも日本語不自由なやつ多いやろ
だから必要なんや
57 : 2022/10/26(水)00:36:08 ID:r3VxriHZ0
文系科目の点数だけで工学部入ったようなもんだから
俺からは不要とは言えない
俺からは不要とは言えない
58 : 2022/10/26(水)00:37:41 ID:BHHRohfO0
国語はマジで大事やで
塾講やってたけど、バカは数学の問題文とかですら意味を理解できないから