スポンサーリンク
1 : 2022/10/27(木)01:30:50 ID:v7o4gYNi0
ノンサーノンバイ
ただ行って帰って勉強して寝るだけ
唯一の希望は院ロンダやな
"
スポンサーリンク

2 : 2022/10/27(木)01:31:38 ID:++OFE9UI0
虐められなくて良かったな

 

11 : 2022/10/27(木)01:36:57 ID:v7o4gYNi0
>>2
大学でイジメられるとかどんだけ?

 

3 : 2022/10/27(木)01:31:43 ID:kaoXBQona
上智ノンサー塾バイ院は海外志望

帰国したらそこそこいいとこ行けるかな

 

10 : 2022/10/27(木)01:36:30 ID:v7o4gYNi0
>>3
ワイもアメリカ行ってみたいけど貧乏やから無理やね

 

14 : 2022/10/27(木)01:38:04 ID:kaoXBQona
>>10
親が院行くなら何処でも金だしてくれる言うから遠慮なく行けるわ
親ガチャ当たって最高

 

17 : 2022/10/27(木)01:41:05 ID:v7o4gYNi0
>>14
そんな金あるんなら私立医学部いけただろうに勿体ない

 

4 : 2022/10/27(木)01:31:58 ID:v7o4gYNi0
7割がノンサーらしい

 

5 : 2022/10/27(木)01:33:18 ID:mwHE35Z1d
ワイ院も学部も人間関係地獄やったわ
元カノが酷い地雷でな
イッチはましな部類や

 

6 : 2022/10/27(木)01:34:07 ID:8Yu+CwQyp
3、4年はまあそうなるやろ

 

7 : 2022/10/27(木)01:34:10 ID:v7o4gYNi0
まちアプもいいね20個くらい着てたけど今見たら0
他撮りの写真が良いらしいけど1個もないし撮ってくれる人いない
今度カフェいっていい写真取るか
土日も家で消化試合。特にゲームとかもすることなく
バイトもだりいし始めたくない

 

9 : 2022/10/27(木)01:35:54 ID:v7o4gYNi0
今度カフェ行ってカフェのおしゃれ食事の画像撮る

 

13 : 2022/10/27(木)01:38:00 ID:NSjmQfXo0
ええな、ワイは進振りに脅えて勉強が身につかんわ

 

16 : 2022/10/27(木)01:40:39 ID:v7o4gYNi0
>>13
東大け?
ワイ目指してみてええか?

 

20 : 2022/10/27(木)01:44:21 ID:NSjmQfXo0
>>16
おう、それがあるべき大学院の姿や
お互い頑張ろな

 

21 : 2022/10/27(木)01:46:27 ID:v7o4gYNi0
>>20
はぇーすっごい 何年生や?
ワイ実は成績学科1位なんや
地方旧帝大志望やが、京大灯台も目指すのありかなぁーって人生ガチで消化試合でつまらんし

 

15 : 2022/10/27(木)01:38:55 ID:bDIkNQfb0
歳取るともっとヤバいけどな

 

18 : 2022/10/27(木)01:42:37 ID:w5DultV9M
ワイ大1やけど今日も飲み会あったで
嘆いてる暇あったら行動しろよ

 

19 : 2022/10/27(木)01:43:19 ID:v7o4gYNi0
>>18
文系?

 

22 : 2022/10/27(木)01:49:31 ID:SjaMFMGA0
大学生活虚無でロンダもする気しなかったけど大学院生楽しいよ

 

25 : 2022/10/27(木)01:52:25 ID:v7o4gYNi0
>>22
ぶっちゃけワイもTOEICだるいわ
あんだけやる気あったのに入学前
なんか専門科目が難し過ぎてTOEICどころじゃないわ
まあ地方旧帝大は絶対イケる自信あるが

 

23 : 2022/10/27(木)01:49:38 ID:lGX982HR0
研究室外すと人間関係で詰むらしいなこわいこわい

 

24 : 2022/10/27(木)01:51:40 ID:qgm+WogY0
専攻に何の興味もないのに大学院進学して滅茶苦茶後悔してる
興味がないから研究も進まないし自発的に勉強もしない
結局専攻捨ててIT行こうとしてるけどそれなら学部卒で行けばよかったよなって

 

29 : 2022/10/27(木)01:56:03 ID:v7o4gYNi0
>>24
まあ2年で院卒とか言うコスパ最強の資格取れるしワイはいくで てかいかんとやばい

 

32 : 2022/10/27(木)01:58:54 ID:qgm+WogY0
>>29
専攻に興味なさすぎて貴重な20代を空費してる気分になってるけどまぁ確かに専攻は何であれ理系修士という肩書きもらえるのはコスパいいか

 

26 : 2022/10/27(木)01:53:01 ID:v7o4gYNi0
あーあもう2時だよ
6時間しか寝れないよ
ふざけんなよおい

 

スポンサーリンク

28 : 2022/10/27(木)01:55:42 ID:hpmhQn5J0
なんでサークル入らなかったんや?大学の醍醐味やろ?

 

31 : 2022/10/27(木)01:57:21 ID:v7o4gYNi0
>>28
運動系やがワイが行ってない間に文系のカス共が練習しまくってて俺だけ置いてけぼり 週1で1時間とか色々覚えることあるしだるいだけやろ
飲みサーとかだったら入りたいがないもん

 

35 : 2022/10/27(木)02:03:16 ID:hpmhQn5J0
>>31
ゆるい運動系とか、文化系のゆるサーとかもあるやろ?飲みサーじゃなくても。
サークルなんて友達作りに行くようなもんだし、ガチサー以外は幽霊でも興味がありゃ入るもんじゃね?

 

40 : 2022/10/27(木)02:04:21 ID:v7o4gYNi0
>>35
事情あって2年大学入るの遅れたから、はずかしい
しかも全然高学歴じゃない大学

 

43 : 2022/10/27(木)02:05:18 ID:kaoXBQona
>>40
おっちゃんやん

 

44 : 2022/10/27(木)02:07:11 ID:v7o4gYNi0
>>43
せやで やから勉強ガチってる
でもあと2年で旧帝大の院行くで
もうそれしかワイという人間の価値がない

 

33 : 2022/10/27(木)02:00:37 ID:+YS+7tdRa
東大に来い

 

36 : 2022/10/27(木)02:03:21 ID:v7o4gYNi0
>>33
ぶっちゃけ地方旧帝で十分やわ
工学で就職良いし実家から通えるし
いちいち東京とかいうくっそ狭くて密度やばい場所で2年あそこでまたボッチ生活せなあかんのやろ??精神おかしくなるでそれ
あとなんか東大行くと在学中も就職後もロンダの目が痛そう

 

34 : 2022/10/27(木)02:02:35 ID:qgm+WogY0
というか一つ愚痴を言わせてほしいんだけど高校の自然科学重視の教育よろしくないよな
情報の授業とか新任とか非常勤の若い講師が人狼したり謎のビデオ見せてくるようなゴミだったせいで高校時点じゃ情報系行こうなんて思えなかった
もっと啓蒙してくれりゃ自然科学分野なんて選択しなかったのに
しかしB4から個人で色々作るのにハマってしまい自然言語処理に興味が出てくるという

 

46 : 2022/10/27(木)02:10:20 ID:v7o4gYNi0
>>34
いや文系とかで週3で行ってテスト前にちょろっと勉強して、卒論はアニメの事とか書いてる奴らも同じ大学生なの草
絶対理系のがええやろ年収も得られる知識の量と質も海外での働く選択肢も

 

37 : 2022/10/27(木)02:03:52 ID:DRVQOPffH
彼女作るために努力とかしろよ

 

38 : 2022/10/27(木)02:04:02 ID:16b7VboM0
わい四年やが大学つまらん
やめて実家帰りたいわ

 

39 : 2022/10/27(木)02:04:16 ID:16b7VboM0
女なんておもんないやついらないだろ

 

42 : 2022/10/27(木)02:05:17 ID:v7o4gYNi0
>>39
いや一人よりぜったいマシやわ
はぁ

 

41 : 2022/10/27(木)02:04:29 ID:7KkEn0xo0
3限終わった後(昼3時ぐらい)に居酒屋行って飲みに行くの背徳感あって好き

 

49 : 2022/10/27(木)02:11:26 ID:0CtUxOfh0
ワイガチで東大だけど基本平均点85点以上取ったで

 

55 : 2022/10/27(木)02:18:10 ID:v7o4gYNi0
>>49
授業のってこと?
てか東大生二人目やんけ
ぶっちゃけ東大生の学部生って他の大学のやつと比べて学力どうなんかな

 

50 : 2022/10/27(木)02:12:19 ID:v7o4gYNi0
サークル入るくらいならヴァイトがええと思う
前バイトしてたとき彼女結構出来そうやったもん

 

51 : 2022/10/27(木)02:13:35 ID:0CtUxOfh0
趣味は持った方が良いと思うけどそういう生活の方が勉強諸々は捗るからな

 

54 : 2022/10/27(木)02:16:25 ID:F8+YN7gX0
院ロンダしても意味ないで

 

56 : 2022/10/27(木)02:19:40 ID:v7o4gYNi0
>>54
意味あるでwww
2年遅れでかつ私立偏差値40後半
から
旧帝大理系院卒

周りからの尊敬も就職力も全てが違って見える
てかもうそれが今の唯一の人生の希望やから

 

引用元: 悲報 大学生活、消化試合感がパないww

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク