1 : 2022/11/26(土)11:16:08 ID:xTQ56Dkc0
大金が必要なのとか以外で

3 : 2022/11/26(土)11:16:28 ID:xTQ56Dkc0
最近ゲーセン行ってばっかでつまんない
5 : 2022/11/26(土)11:16:55 ID:DiSL8qmc0
英語
11 : 2022/11/26(土)11:18:21 ID:xTQ56Dkc0
>>5
今準2級の勉強してるよ
来年の6月に受ける
今準2級の勉強してるよ
来年の6月に受ける
6 : 2022/11/26(土)11:17:07 ID:RqHOpIuD0
盆栽
12 : 2022/11/26(土)11:18:28 ID:xTQ56Dkc0
>>6
なにそれ
なにそれ
7 : 2022/11/26(土)11:17:32 ID:AH9vxqF9p
坂道ダッシュ
19 : 2022/11/26(土)11:19:39 ID:xTQ56Dkc0
>>7
いいねそれ
後でやって見る
いいねそれ
後でやって見る
9 : 2022/11/26(土)11:18:05 ID:4tdlTUhZ0
英語か数学かプログラミング
14 : 2022/11/26(土)11:18:43 ID:xTQ56Dkc0
>>9
パソコン持ってない
パソコン持ってない
22 : 2022/11/26(土)11:20:01 ID:xu64eGr3M
>>14
スマホでできる
37 : 2022/11/26(土)11:23:31 ID:xTQ56Dkc0
>>22
なんでアプリ?
なんでアプリ?
13 : 2022/11/26(土)11:18:29 ID:6f9vFNbX0
なんか楽器
21 : 2022/11/26(土)11:19:59 ID:xTQ56Dkc0
>>13
ピアノなら家にあるけど妹に占領されてる
ピアノなら家にあるけど妹に占領されてる
17 : 2022/11/26(土)11:19:26 ID:mbmtZrsZ0
スポーツ
27 : 2022/11/26(土)11:21:36 ID:xTQ56Dkc0
>>17
何がいい?
何がいい?
34 : 2022/11/26(土)11:22:58 ID:mbmtZrsZ0
>>27
ピンポン
20 : 2022/11/26(土)11:19:59 ID:/hK9vqrS0
ジョギング
36 : 2022/11/26(土)11:23:23 ID:xTQ56Dkc0
>>20
確かにいいかも
それも午後やってみる
確かにいいかも
それも午後やってみる
23 : 2022/11/26(土)11:20:10 ID:JZpoR3+vM
転売
38 : 2022/11/26(土)11:23:38 ID:xTQ56Dkc0
>>23
難しそう
難しそう
26 : 2022/11/26(土)11:21:26 ID:ORxFrhuU0
読書
43 : 2022/11/26(土)11:24:55 ID:xTQ56Dkc0
>>26
オススメお願いします
オススメお願いします
50 : 2022/11/26(土)11:27:03 ID:ORxFrhuU0
>>43
図書館にジュニア新書のコーナーあると思うから
タイトル見て興味あるのでいいと思うよ
タイトル見て興味あるのでいいと思うよ
系統としては哲学系がオススメ
61 : 2022/11/26(土)11:29:45 ID:xTQ56Dkc0
>>50
図書館は勉強する時に行ってるからそのついでに見てみる
図書館は勉強する時に行ってるからそのついでに見てみる
63 : 2022/11/26(土)11:31:29 ID:ORxFrhuU0
>>61
興味のある本をよく咀嚼して考えながら読むのが大事だよ
73 : 2022/11/26(土)11:34:11 ID:xTQ56Dkc0
>>63
分かった
ハマったら面白そう
分かった
ハマったら面白そう
28 : 2022/11/26(土)11:21:36 ID:Vm5RwdHOd
自転車でドリフト
30 : 2022/11/26(土)11:21:57 ID:KxBSFa7Fr
将棋
44 : 2022/11/26(土)11:25:13 ID:xTQ56Dkc0
>>30
絶対難しい
絶対難しい
32 : 2022/11/26(土)11:22:37 ID:67p9UkZ90
中学生の頃プロレスがめちゃくちゃ好きだったけど試合を見る方法が少なくて厳しかった
今はネットで公式が配信したりサブスクで観れるから羨ましい
今はネットで公式が配信したりサブスクで観れるから羨ましい
47 : 2022/11/26(土)11:26:03 ID:xTQ56Dkc0
>>32
アニメとか映画なら見るよ
アニメとか映画なら見るよ
33 : 2022/11/26(土)11:22:40 ID:amK2Ae1xx
妄想
49 : 2022/11/26(土)11:26:12 ID:xTQ56Dkc0
>>33
飽きない?
飽きない?
35 : 2022/11/26(土)11:23:22 ID:MCFkTBJe0
スマホでyoutube配信
51 : 2022/11/26(土)11:27:09 ID:xTQ56Dkc0
>>35
VTuber?
具体的にどんな配信がいい?
VTuber?
具体的にどんな配信がいい?
60 : 2022/11/26(土)11:29:34 ID:MCFkTBJe0
>>51
誰もやってないことをやる
71 : 2022/11/26(土)11:33:20 ID:xTQ56Dkc0
>>60
散歩配信とか?
散歩配信とか?
41 : 2022/11/26(土)11:24:11 ID:qK6JU6cPa
部活やれ
53 : 2022/11/26(土)11:27:40 ID:xTQ56Dkc0
>>41
引退したよ
引退したよ
55 : 2022/11/26(土)11:28:38 ID:aGR5yCVvd
人生について考える
57 : 2022/11/26(土)11:29:03 ID:eFVKcNpk0
エネマグラ
58 : 2022/11/26(土)11:29:25 ID:aGR5yCVvd
なんだ3年かよ
まあ受験生とはいえ高校受験なんてやること少ないしな
まあ受験生とはいえ高校受験なんてやること少ないしな
59 : 2022/11/26(土)11:29:30 ID:mEioBK2Z0
その年ならギターしかねぇだろ
69 : 2022/11/26(土)11:32:43 ID:xTQ56Dkc0
>>59
ギターっていくら?
ギターっていくら?
70 : 2022/11/26(土)11:33:20 ID:fDYEvFfyd
>>69
クソ安いゴミみたいなエントリーモデルで一万位
78 : 2022/11/26(土)11:35:41 ID:xTQ56Dkc0
>>70
それってちゃんと音鳴る?
それってちゃんと音鳴る?
62 : 2022/11/26(土)11:29:47 ID:aGR5yCVvd
身長165cmの人?
64 : 2022/11/26(土)11:31:35 ID:c+thqtSEd
ビー玉
74 : 2022/11/26(土)11:34:20 ID:xTQ56Dkc0
>>64
集めるの?
集めるの?
84 : 2022/11/26(土)11:38:01 ID:c+thqtSEd
>>74
友達とビー玉ゲームやるんだよ
91 : 2022/11/26(土)11:40:02 ID:xTQ56Dkc0
>>84
面白いのそれ?
面白いのそれ?
99 : 2022/11/26(土)11:43:03 ID:c+thqtSEd
>>91
中学の時めっちゃ流行ってた
みんな外でビー玉やってた
みんな外でビー玉やってた
103 : 2022/11/26(土)11:46:28 ID:xTQ56Dkc0
>>99
今は誰もやってなさそう
今は誰もやってなさそう
106 : 2022/11/26(土)11:48:33 ID:c+thqtSEd
>>103
だからやるんだよ
中学でビー玉流行らせたの俺だったし
中学でビー玉流行らせたの俺だったし
110 : 2022/11/26(土)11:53:12 ID:xTQ56Dkc0
>>106
どんな遊び方するの?
どんな遊び方するの?
68 : 2022/11/26(土)11:32:33 ID:aGR5yCVvd
電車に乗って小旅行でも行けば?そろそろ18きっぷのシーズンだし
77 : 2022/11/26(土)11:35:03 ID:xTQ56Dkc0
>>68
行くなら来年かな
行くなら来年かな
79 : 2022/11/26(土)11:36:05 ID:YmyGEe1R0
RPGツクールやれ
プログラミングでもいいぞ
プログラミングでもいいぞ
83 : 2022/11/26(土)11:37:50 ID:xTQ56Dkc0
>>79
プログラミングって具体的にどんなの?
プログラミングって具体的にどんなの?
88 : 2022/11/26(土)11:39:13 ID:YmyGEe1R0
>>83
ゲーム作れ
96 : 2022/11/26(土)11:42:21 ID:xTQ56Dkc0
>>88
なんか憧れる
なにからやればいいの?
なんか憧れる
なにからやればいいの?
81 : 2022/11/26(土)11:37:12 ID:aGR5yCVvd
プログラミング初心者ならITパスポートでも取っておくと良いかも
参考書と過去問買えば1ヶ月あれば受かる
参考書と過去問買えば1ヶ月あれば受かる
89 : 2022/11/26(土)11:39:16 ID:xTQ56Dkc0
>>81
試験?
高校は通信制のとこ行くからやってみようかな
試験?
高校は通信制のとこ行くからやってみようかな
92 : 2022/11/26(土)11:40:22 ID:aGR5yCVvd
>>89
資格みたいなやつだな
これ取れたら他のIT系の資格も取りやすくなるから取っとくと便利かも
これ取れたら他のIT系の資格も取りやすくなるから取っとくと便利かも
97 : 2022/11/26(土)11:42:57 ID:xTQ56Dkc0
>>92
ITパスポートって資格でいい?
興味あるから調べてみる
ITパスポートって資格でいい?
興味あるから調べてみる
100 : 2022/11/26(土)11:44:30 ID:aGR5yCVvd
>>97
そうそう
いろいろ覚える用語は多いけど毎日少しずつやれば簡単に取れる
しかも中学生で取れたらかっこいいぞ
いろいろ覚える用語は多いけど毎日少しずつやれば簡単に取れる
しかも中学生で取れたらかっこいいぞ
104 : 2022/11/26(土)11:47:01 ID:xTQ56Dkc0
>>100
参考書って本屋に売ってる?
参考書って本屋に売ってる?
82 : 2022/11/26(土)11:37:36 ID:MIQ8JlDl0
ビートボックス
90 : 2022/11/26(土)11:39:35 ID:xTQ56Dkc0
>>82
小6のころ少しやってた
なんか違うなって思ってやめた
小6のころ少しやってた
なんか違うなって思ってやめた
86 : 2022/11/26(土)11:38:09 ID:aGR5yCVvd
ブログでも始めてみたら?
アメーバブログみたいな無料のやつで
アメーバブログみたいな無料のやつで
94 : 2022/11/26(土)11:40:45 ID:xTQ56Dkc0
>>86
日記とか書くやつ?
PCいる?
日記とか書くやつ?
PCいる?
98 : 2022/11/26(土)11:43:01 ID:aGR5yCVvd
>>94
PC無くてもできる
PCがあればタイピングの練習にもなるからブログはおすすめだよ
PCがあればタイピングの練習にもなるからブログはおすすめだよ
102 : 2022/11/26(土)11:46:15 ID:xTQ56Dkc0
>>98
分かったやってみようと思う
どんなこと書けばいいの?
分かったやってみようと思う
どんなこと書けばいいの?
108 : 2022/11/26(土)11:50:23 ID:aGR5yCVvd
>>102
今日あったことでも趣味のことでも何でもいい
日記のようなもんだと思って書けばいいんじゃね
日記のようなもんだと思って書けばいいんじゃね
87 : 2022/11/26(土)11:39:12 ID:1GTcLFowd
娘は手芸してる
95 : 2022/11/26(土)11:42:04 ID:xTQ56Dkc0
>>87
可愛い
僕もエプロン作ったことあるよ
可愛い
僕もエプロン作ったことあるよ
112 : 2022/11/26(土)11:54:10 ID:CyIwbkm0a
電子工作
引用元: 中学生におすすめな趣味を教えてくれ