1 : 2022/11/28(月)16:10:32 ID:VgMyr1PgM
こんなん修行やん

2 : 2022/11/28(月)16:11:17 ID:eOv/rVoY0
具体的に何やるんや
3 : 2022/11/28(月)16:12:28 ID:VgMyr1PgM
>>2
なんか味覚の話ししてるわ
なんか味覚の話ししてるわ
10 : 2022/11/28(月)16:14:53 ID:eOv/rVoY0
>>3
心理学部って結構高校生から憧れの対象として見られるけどこれネットで調べれば良くねみたいな知識多いイメージなんやが
12 : 2022/11/28(月)16:15:50 ID:VgMyr1PgM
>>10
そりゃもう、そうよ。それのくせにレポートは論文みたいなの書かされるから溜まったもんやないわ
そりゃもう、そうよ。それのくせにレポートは論文みたいなの書かされるから溜まったもんやないわ
20 : 2022/11/28(月)16:19:57 ID:eOv/rVoY0
>>12
ゼミとかこれから入るなら資格取得とかで実用的なゼミとかそうでなくとも本当に興味ある内容のゼミ選ぶとええで
23 : 2022/11/28(月)16:20:50 ID:VgMyr1PgM
>>20
成績悪すぎてよくわからんゼミに配属された。ほんま糞や
成績悪すぎてよくわからんゼミに配属された。ほんま糞や
4 : 2022/11/28(月)16:12:49 ID:VgMyr1PgM
パブロフの犬の話や
5 : 2022/11/28(月)16:13:07 ID:mARjEW5o0
フロイトとかやるんか
8 : 2022/11/28(月)16:14:14 ID:VgMyr1PgM
>>5
やるにはやるけど、そういうのはスライド1枚や。
人に意味があるのは多分哲学とかだと思う。
やるにはやるけど、そういうのはスライド1枚や。
人に意味があるのは多分哲学とかだと思う。
6 : 2022/11/28(月)16:13:25 ID:OmWr0mcip
基礎の基礎やんか
3年になれば面白くなる
3年になれば面白くなる
9 : 2022/11/28(月)16:14:36 ID:VgMyr1PgM
>>6
いや~どうやろな。適当に入ったし
いや~どうやろな。適当に入ったし
11 : 2022/11/28(月)16:15:26 ID:OmWr0mcip
>>9
大卒資格のためと割り切っていけ
13 : 2022/11/28(月)16:16:19 ID:VgMyr1PgM
>>11
経済入ればよかった
経済入ればよかった
7 : 2022/11/28(月)16:13:59 ID:g3a5WfNw0
文系の学問ってどこが一番面白いの?
14 : 2022/11/28(月)16:16:40 ID:OmWr0mcip
心理学学んでも人が何を考えてるか操るとかできんよな
17 : 2022/11/28(月)16:18:51 ID:VgMyr1PgM
>>14
前提が違うよね。人の心のしくみを学ぶだけであって、操るなら1段階上の学問だと思うわ。よって心理学はくそ!
前提が違うよね。人の心のしくみを学ぶだけであって、操るなら1段階上の学問だと思うわ。よって心理学はくそ!
15 : 2022/11/28(月)16:17:17 ID:JXOvaM2Q0
使えそうな知識はyoutubeで落ちてるやろうし入るだけ無駄やないか?
22 : 2022/11/28(月)16:20:18 ID:VgMyr1PgM
>>15
ネットに転がってるとは言え受動的に知識を得られる環境は悪くないで、今すぐにでも帰りたいけど
ネットに転がってるとは言え受動的に知識を得られる環境は悪くないで、今すぐにでも帰りたいけど
16 : 2022/11/28(月)16:17:51 ID:1r8KEs2ka
っぱ物理学が一番面白いよ
33 : 2022/11/28(月)16:32:06 ID:WHbWSPtF0
>>16
これ
もしくは数学やな
でもずっと数学やるとダレるから直感にも結び付きやすい物理は最強
もしくは数学やな
でもずっと数学やるとダレるから直感にも結び付きやすい物理は最強
18 : 2022/11/28(月)16:18:55 ID:ydhsAWsf0
心理学って人間統計学やろ
19 : 2022/11/28(月)16:19:21 ID:VgMyr1PgM
>>18
そう。これやねん
そう。これやねん
21 : 2022/11/28(月)16:20:08 ID:r6xhuVgC0
文系学部ってボッタクリやろ
24 : 2022/11/28(月)16:21:52 ID:VgMyr1PgM
>>21
ほんこれ。心理学は医学と関係があるから文系でも高いねん。親に申し訳ない
ほんこれ。心理学は医学と関係があるから文系でも高いねん。親に申し訳ない
25 : 2022/11/28(月)16:27:23 ID:s2xHoOvQ0
心理学部ってあんまないよね
27 : 2022/11/28(月)16:28:21 ID:r6xhuVgC0
本読めば得られる知識をアホに数百万で販売した挙げ句に貴重な4年間を奪う害悪な存在やな
しかも市場原理で淘汰されないポジション確立してるからなくならない
しかも市場原理で淘汰されないポジション確立してるからなくならない
28 : 2022/11/28(月)16:28:27 ID:fovjLqcNp
ダイゴとかなんか心理学とは違う気するわ
30 : 2022/11/28(月)16:30:46 ID:/uFD56qM0
公認心理師とかなりたいならええんちゃうの
32 : 2022/11/28(月)16:31:38 ID:VgMyr1PgM
>>30
なろうかなって思ってたけど性格的に無理やなって早々に諦めてしまった
なろうかなって思ってたけど性格的に無理やなって早々に諦めてしまった
38 : 2022/11/28(月)16:33:54 ID:VgMyr1PgM
ワイが唯一おもろい!ってなったのはボールをパスする実験や
40 : 2022/11/28(月)16:35:09 ID:WHbWSPtF0
>>38
なんやそれ
42 : 2022/11/28(月)16:38:04 ID:0XwJlWgY0
将来的に何なりたいんや?
心理学者か?
心理学者か?
45 : 2022/11/28(月)16:39:29 ID:VgMyr1PgM
>>42
はじめは心理職やった。2回生の頭で社畜になることを決意したけど、性格的に無理やなあってなってどうしようか‥って悩んでる。MBTIでいうINFPや気質でいったらHSPとかも言ったりする
はじめは心理職やった。2回生の頭で社畜になることを決意したけど、性格的に無理やなあってなってどうしようか‥って悩んでる。MBTIでいうINFPや気質でいったらHSPとかも言ったりする
60 : 2022/11/28(月)16:47:20 ID:0XwJlWgY0
>>45
精神科医とか楽そうやん
患者の話適当に聞いて
はいはいそうですねーって言っときゃええし
ただ薬の知識とか大変そうやが
患者の話適当に聞いて
はいはいそうですねーって言っときゃええし
ただ薬の知識とか大変そうやが
44 : 2022/11/28(月)16:39:24 ID:NoJVGuc90
心理テストみたいなの期待して陽キャが殺到するけどクソ地味で眠たい内容っていう心理学あるある
48 : 2022/11/28(月)16:39:53 ID:UcWo8d3I0
脳科学はおもろいんやけどな
50 : 2022/11/28(月)16:41:25 ID:VgMyr1PgM
>>48
あれホンマに苦手やわ。脳の部位とか無茶苦茶すぎてホンマにやる気あるやつやないと無理やなってなった
あれホンマに苦手やわ。脳の部位とか無茶苦茶すぎてホンマにやる気あるやつやないと無理やなってなった
52 : 2022/11/28(月)16:42:30 ID:UcWo8d3I0
>>50
どうせ脳のことばっか扱うんやから勝手に覚えるで
少しでも興味あったら池谷裕二の本とかおすすめや
少しでも興味あったら池谷裕二の本とかおすすめや
54 : 2022/11/28(月)16:42:51 ID:r6xhuVgC0
ワイも脳科学は好きや
高校のとき池谷の本読みまくったわ
高校のとき池谷の本読みまくったわ
55 : 2022/11/28(月)16:43:47 ID:VgMyr1PgM
>>54
わからんけど、脳の開けても人間って死なないんやな。
わからんけど、脳の開けても人間って死なないんやな。
56 : 2022/11/28(月)16:44:12 ID:fovjLqcNp
ホルモンの勉強は面白かった
57 : 2022/11/28(月)16:44:58 ID:cPVpMu51r
心理効果好きなんやけど綺麗に纏まってる本とか無いか?
59 : 2022/11/28(月)16:45:54 ID:VgMyr1PgM
>>57
心理効果っていうのは具体的にどんなのや??
心理効果っていうのは具体的にどんなのや??
63 : 2022/11/28(月)16:49:48 ID:fovjLqcNp
心とホルモンの関係はいろいろ面白い
66 : 2022/11/28(月)16:55:37 ID:4DtnQDYMa
統計とか結構やらされるって聞いたわ
67 : 2022/11/28(月)16:58:45 ID:3+K6DsJjp
ワイ数学科授業がつまらない
68 : 2022/11/28(月)17:02:10 ID:FLsgk4koM
文系学部の中で科学的に一番ちゃんとしてるのが心理学だろう
69 : 2022/11/28(月)17:02:44 ID:Va0rWbhd0
経済学部だけど過去の事例から分析してるだけだからまるで意味がないわ
70 : 2022/11/28(月)17:04:08 ID:IAExg3ym0
ええやん ワイもメンタリストになりたいわぁ
変な名前のやつじゃなくてパトリックジェーンの方ね
変な名前のやつじゃなくてパトリックジェーンの方ね