1 : 2022/12/13(火)07:44:11 ID:MDYyrizI
立教は東京六大学の名門だし

2 : 2022/12/13(火)07:56:11 ID:+R7At7SG
だめといったら?
3 : 2022/12/13(火)08:32:08 ID:JZR+nsrB
上智の方が高学歴だけど看板学部であることや大学での過ごしやすさ考えたら立教でいいと思う🤗
4 : 2022/12/13(火)08:33:49 ID:/agnWCGK
普通に当たり前だろ東京六大学だよブランドレベチだよ
5 : 2022/12/13(火)08:34:03 ID:hg09Lbog
実際に蹴ってるんだからいちいち聞くな
7 : 2022/12/13(火)08:36:39 ID:IgM312yj
上智蹴ってマーチ入る馬鹿なんかおらん
9 : 2022/12/13(火)09:00:57 ID:Ea3+exmc
>>7
思考が停止した化石燃料みたいなやつ
10 : 2022/12/13(火)09:07:31 ID:yA9LwEnr
知名度が断トツ立教大学
ウチの故郷じゃあ上智誰も知らなかったな、そんな大学あんのという反応
ウチの故郷じゃあ上智誰も知らなかったな、そんな大学あんのという反応
11 : 2022/12/13(火)09:16:05 ID:wE8a3S2z
経済、法学部でも立教大学一択だよ、六大学だもん。
顰蹙ブタ塾講師が上智の第一志望者が激減してるって言ってたけどほんとなのかな?立場上ウソは言えないからほんとなんだな
顰蹙ブタ塾講師が上智の第一志望者が激減してるって言ってたけどほんとなのかな?立場上ウソは言えないからほんとなんだな
17 : 2022/12/13(火)09:54:41 ID:8KfiuARh
立教一択だろ。上智みたいなカト推一般率30%の偏差値おしぼり狭小大学とは格が違う。
18 : 2022/12/13(火)09:57:38 ID:1CMQfsat
早慶の下位学部蹴り異文化も普通だしな
20 : 2022/12/13(火)09:58:43 ID:X0UYEOcB
異文化だろうが立教行くくらいなら明治のほうがマシ
23 : 2022/12/13(火)10:02:37 ID:8KfiuARh
一般社会での存在感皆無な上智。
立教は野球でも駅伝でもあちこち出てくるのに。
ここ数年テレビや人から上智という単語を聞いたことがありません。
立教は野球でも駅伝でもあちこち出てくるのに。
ここ数年テレビや人から上智という単語を聞いたことがありません。
26 : 2022/12/13(火)10:09:30 ID:wE8a3S2z
超一流明治大学>>>>上智その他
28 : 2022/12/13(火)11:35:36 ID:5mg9Yjmn
明治大学受かれば明治大学一択
29 : 2022/12/13(火)12:09:16 ID:yaQQ/LJZ
青学、立教とか上智の下位互換以外のに何者でもないだろ。上智蹴って青学、立教とか法政蹴って日大行くようなもん。
30 : 2022/12/13(火)12:21:14 ID:eZK6R9v2
上智と青学ってまるで方向性違うだろ。
何言ってんだこいつ。
何言ってんだこいつ。
33 : 2022/12/13(火)13:11:29 ID:imjZ3dub
別にMARCH卒ってそこまで年収高くないよね
大卒の平均ど真ん中
大卒の平均ど真ん中
37 : 2022/12/13(火)15:40:18 ID:4rqGm7sS
就職力 東京圏私大文系
慶応
早稲田 上智 中央法学部
明治 立教 青学 学習院 中央非法 法政
他
38 : 2022/12/13(火)16:59:55 ID:mBzoXcUY
中央法とかたんなるマーチですから
39 : 2022/12/13(火)17:18:39 ID:fW2tpP2+
上智はあまりに存在感が無さすぎるからな
早慶でもなくMARCHでもない
社会に出たら仲間がいないよ
早慶でもなくMARCHでもない
社会に出たら仲間がいないよ
40 : 2022/12/13(火)17:21:59 ID:foZXR13V
>>39
でもお前は子ども部屋ニートじゃん
41 : 2022/12/13(火)17:27:11 ID:fW2tpP2+
>>40
自己紹介乙
45 : 2022/12/13(火)17:38:43 ID:1lGhw4Xd
上智の有名人て誰かいるか?
影が薄いよな
影が薄いよな
46 : 2022/12/13(火)17:48:47 ID:TSPyz2iU
多分1000人に一人いるかどうかだな、それより何故5ランク下と早慶上智が比べられなきゃならんの答えて
47 : 2022/12/13(火)18:48:19 ID:FXWdqzkF
立教の異文化や経営ってちょっと特徴があるのだが、そんな話は出てこないわな
ただ気に入らない大学をけなしたいだけの奴らだし
ただ気に入らない大学をけなしたいだけの奴らだし
48 : 2022/12/13(火)18:50:29 ID:xBAv+lLc
格式は青学立教>上智
上智なんてイメージだけでのし上がった中身空っぽ大学
上智なんてイメージだけでのし上がった中身空っぽ大学
49 : 2022/12/13(火)19:57:57 ID:mBzoXcUY
何故か受サロで上智は絡まれるな
まあ東京一工早慶は絡まないので格下のマーチ千葉大あたりだろうが
まあ東京一工早慶は絡まないので格下のマーチ千葉大あたりだろうが
51 : 2022/12/13(火)22:07:15 ID:o/3/uuz/
>>49
早慶も早慶上智なんて言われて迷惑してるぞ?w
50 : 2022/12/13(火)22:05:21 ID:o/3/uuz/
蹴りなさい。あなた好きなだけ、私は推薦を守ります。 上智カト推福音の書第9章より
カト推薦で低レベル女子校受け入れすぎてる上智は凋落するのみ。一般枠絞った偏差値操作に気が付かずに入学した
一般入試組は周りのレベルの低さに愕然とする。
授業もカト推薦に合わせたものになり一般受験組も次第に低レベル化。悪貨は良貨を駆逐するのごとし、
低レベルな友達に染まるようになる。本当にどうしようもない大学。
52 : 2022/12/13(火)22:17:16 ID:fxX1zi3j
早慶明で決まりだからな
54 : 2022/12/13(火)23:20:54 ID:mBzoXcUY
上智は早慶にほぼ100%蹴られる これは事実
マーチは上智にほぼ100%蹴られる これも事実
これが全て
マーチは上智にほぼ100%蹴られる これも事実
これが全て
56 : 2022/12/13(火)23:23:10 ID:mBzoXcUY
ワタク確定順位(推薦一般学部全て込み)
慶應>早稲田>上智>ICU>理科大>>>その他ワタク
昔も今もこれからも変わらんよ
慶應>早稲田>上智>ICU>理科大>>>その他ワタク
昔も今もこれからも変わらんよ
58 : 2022/12/14(水)01:50:40 ID:YsA8qbZk
立教は有名な卒業生たくさんいるけど上智は全くいない
上智出ても社会で活躍できないよ
上智出ても社会で活躍できないよ
59 : 2022/12/14(水)01:56:24 ID:RWRK94qP
立教の有名な人って長嶋親子みたいな野球関係しか思いつかない
63 : 2022/12/14(水)07:53:43 ID:pl9W3sC5
>>59
それはお前が無知なだけでしょw
マーチの方が上智より有名人は多い
マーチの方が上智より有名人は多い
67 : 2022/12/14(水)08:51:58 ID:jE2tNtC/
でも北大九大あたりのボンクラ大学理系とかは優秀な女子高だとまったく眼中にないけどな
68 : 2022/12/14(水)18:39:27 ID:+Wd50xEn
上智大学には箱根駅伝を目指す陸上部はそもそも
あるのでしょうか。
あるのでしょうか。
サッカー部や野球部もあるのかどうかすら
謎です。
69 : 2022/12/14(水)21:09:27 ID:MMpjJzee
>>68
箱根予選会で上智とか一橋TVでよく見るがまったくダメ
スボーツ推薦は頑なにやらないからそういうのは無理だろ
スボーツ推薦は頑なにやらないからそういうのは無理だろ
70 : 2022/12/14(水)21:22:06 ID:mrDs80Gn
スポーツ推薦もAOよりは(学生のスポーツ以外の質も)マシだと
おもうけどねぇ・・・・・
おもうけどねぇ・・・・・
71 : 2022/12/14(水)22:08:39 ID:MMpjJzee
>>70
お前もスボーツ推薦かwww
72 : 2022/12/15(木)05:56:03 ID:whVKkqyO
スポーツ推薦やらない代わりにキリスト教推薦やってるからな
上智は附属校や系列校が無いのに早慶、MARCHより無試験入学が多いヤバい学校だよ
平均的な学生の質はマジで明治青学立教とそんなに変わらないと思うよ
上智は附属校や系列校が無いのに早慶、MARCHより無試験入学が多いヤバい学校だよ
平均的な学生の質はマジで明治青学立教とそんなに変わらないと思うよ
73 : 2022/12/15(木)08:01:28 ID:ahQC3JoJ
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?
77 : 2022/12/16(金)12:14:10 ID:04I6pqx5
マーチのトップは中央法。
ここなら上智蹴りもあり。立教ごときじゃ明治も蹴ることは出来ない。
ここなら上智蹴りもあり。立教ごときじゃ明治も蹴ることは出来ない。
80 : 2022/12/16(金)14:10:25 ID:SI5cgIjW
>>77
ダブル合格で上智法100%―中央法0%誰も上智蹴っとらんが
78 : 2022/12/16(金)12:25:06 ID:tESOV6U7
中央法は明治法に4割強、青学と立教法に2割弱蹴られてる迷門だからなw
板チョコキャンパスに移ってさらに蹴られ始めるだろう
板チョコキャンパスに移ってさらに蹴られ始めるだろう
81 : 2022/12/16(金)17:23:47 ID:oKGls3bj
上智ってなんか面白いものある?