1 : 2023/02/19(日)21:03:30 ID:D5DCtj5Ua
国立に受かった経験が無くて辛いわ

2 : 2023/02/19(日)21:04:05 ID:D5DCtj5Ua
共通テストから逃げて私立に進学しました…
3 : 2023/02/19(日)21:04:49 ID:D5DCtj5Ua
このままワイは一生負け犬として生きていくんや…
4 : 2023/02/19(日)21:06:03 ID:IyWAvFu80
マーチ以上?
5 : 2023/02/19(日)21:06:29 ID:D5DCtj5Ua
>>4
違う
違う
6 : 2023/02/19(日)21:06:49 ID:QJQJNGx00
1浪Fラン中退ワイ、高みの見物
7 : 2023/02/19(日)21:07:32 ID:Cp07oHh/0
国立出身のやつが国立信仰してるだけで
少数派よ
少数派よ
10 : 2023/02/19(日)21:08:56 ID:8xc6AL5vM
>>7
だからスゴイんやろ
13 : 2023/02/19(日)21:11:25 ID:Cp07oHh/0
>>10
凄いのは国立も私立も上位の1部だけ
国立だから凄いなんてことはない
国立だから凄いなんてことはない
20 : 2023/02/19(日)21:12:29 ID:8xc6AL5vM
>>13
国立にも入れなかったゴミが
よくそれ言うてるわw
よくそれ言うてるわw
8 : 2023/02/19(日)21:07:33 ID:QQlZM2Hq0
日東駒専ぐらいならまぁまぁスタンダード
9 : 2023/02/19(日)21:08:32 ID:VmPfGffMd
地方国立医ワイ、高みの見物
11 : 2023/02/19(日)21:09:50 ID:Cp07oHh/0
>>9
こういうやつマジキモいわ
医者予備校だから国立だろうが私立だろうが卒業後関係ないのに
国立が正義だと思ってんだろうな
医者予備校だから国立だろうが私立だろうが卒業後関係ないのに
国立が正義だと思ってんだろうな
14 : 2023/02/19(日)21:11:27 ID:VmPfGffMd
>>11
当たり前や
文句あるなら合格してみろよ
文句あるなら合格してみろよ
19 : 2023/02/19(日)21:12:24 ID:bhrZ0q+j0
>>14
キモいなあ
24 : 2023/02/19(日)21:13:27 ID:VmPfGffMd
>>19
ようゴミ
世の中のゴミは消え去れ
世の中のゴミは消え去れ
12 : 2023/02/19(日)21:11:15 ID:bT+5oOi50
中堅私立医やけど誇持っとるで
17 : 2023/02/19(日)21:12:22 ID:VT84Pjzhp
旧帝院卒やが田舎の駅弁は見下してるぞ
私立でも都会で色んな体験をしたやつの方が行動力があって
頭も回りリスペクトしている
36 : 2023/02/19(日)21:18:10 ID:4lj7IhuRa
>>17
でも旧帝学部卒ちゃうんやろ笑
18 : 2023/02/19(日)21:12:24 ID:v23wO4fI0
高卒のワイを見て落ち着け
22 : 2023/02/19(日)21:12:49 ID:D5DCtj5Ua
>>18
何で高卒なんや?
何で高卒なんや?
28 : 2023/02/19(日)21:14:29 ID:v23wO4fI0
>>22
手っ取り早く就職するために工業高校進んだからやで
大学進学は考えてなかったんや
大学進学は考えてなかったんや
27 : 2023/02/19(日)21:14:21 ID:Cp07oHh/0
いや、俺は東京一工出てるし
旧帝医学部なら普通に行けるレベルだった
興味なくていかなかったけど
旧帝医学部なら普通に行けるレベルだった
興味なくていかなかったけど
34 : 2023/02/19(日)21:17:19 ID:8xc6AL5vM
>>27
ワタクさん惨めw
31 : 2023/02/19(日)21:15:05 ID:3z0UZXhFH
国立私立で分けてるやつ全員バカだろ
慶応と岩手県立だったら慶応
帝京平成大学と埼玉なら埼玉
慶応と岩手県立だったら慶応
帝京平成大学と埼玉なら埼玉
33 : 2023/02/19(日)21:17:11 ID:VmPfGffMd
>>31
岩手県立が国立という時点でバカ丸出し
書き込む前によーく見直してみなバカ私大卒さん
書き込む前によーく見直してみなバカ私大卒さん
38 : 2023/02/19(日)21:19:59 ID:3z0UZXhFH
>>33
国公立の間違いやな
じゃあ埼玉と慶応だったら慶応や
じゃあ埼玉と慶応だったら慶応や
で、本質の国立私立で分けてるやつは全員バカってことやが、そこ否定しないってことは「バカ」なんやなろなぁ…
41 : 2023/02/19(日)21:21:56 ID:VmPfGffMd
>>38
慶應もAOあるしなー
慶應しか比較出来ない時点で詰んでるで
アホ金私大の代表さんよ
慶應しか比較出来ない時点で詰んでるで
アホ金私大の代表さんよ
42 : 2023/02/19(日)21:23:16 ID:3z0UZXhFH
>>41
「慶応しか」じゃなくてさ、1つでも反例があったらアカンやないの…
39 : 2023/02/19(日)21:21:12 ID:DyOSlJLT0
会社で仕事の評価が決まってくるともう関係ないやろ
44 : 2023/02/19(日)21:25:49 ID:NWTuYUOX0
今から入学すればいいだけだよね😅
45 : 2023/02/19(日)21:25:59 ID:VmPfGffMd
所詮私学は足りない知能を金で補う卑怯者の集まりやね
46 : 2023/02/19(日)21:26:53 ID:VmPfGffMd
クズは大人しく黙ってなさい
49 : 2023/02/19(日)21:27:27 ID:Cp07oHh/0
同じ国立大卒として恥ずかしいわ高々駅弁医学部で
53 : 2023/02/19(日)21:30:17 ID:8xc6AL5vM
>>49
学歴コンプのワタクwww
50 : 2023/02/19(日)21:27:56 ID:VmPfGffMd
じゃあねー
52 : 2023/02/19(日)21:30:14 ID:gpWa0m/x0
ワイもそうやったけど年収上がったらマシになるで
54 : 2023/02/19(日)21:30:19 ID:UwMDCQUV0
ワイも法政でコンプあるわ
55 : 2023/02/19(日)21:31:40 ID:cBifAMxyM
>>54
ワイも法政や🤗
57 : 2023/02/19(日)21:33:38 ID:IyWAvFu80
ワイの都立大にはコンプあるか?
58 : 2023/02/19(日)21:34:12 ID:bT+5oOi50
まあただ国立にら受かりたい人生ではあったな、、
60 : 2023/02/19(日)21:35:51 ID:Cp07oHh/0
>>58
国立だし何なら首席合格やぞ
一生お山の大将さん頑張ってどうぞ
一生お山の大将さん頑張ってどうぞ
63 : 2023/02/19(日)21:40:55 ID:bT+5oOi50
>>60
すごいな
コンプ程じゃないから大丈夫やで~
コンプ程じゃないから大丈夫やで~
59 : 2023/02/19(日)21:34:36 ID:fk0sQ5kZ0
関西来いよ
東京は大学が群雄割拠してるからコンプになるんだろ
関関同立なんて周りに他の大学なんて無いぞ
東京は大学が群雄割拠してるからコンプになるんだろ
関関同立なんて周りに他の大学なんて無いぞ
61 : 2023/02/19(日)21:38:08 ID:7ZtnptfHd
旧帝一工早慶以外はもはや大学じゃないからな
ここの大学に進学できなきゃもう一生負け組人生確定や
ここの大学に進学できなきゃもう一生負け組人生確定や
64 : 2023/02/19(日)21:41:47 ID:IyWAvFu80
>>61
神戸は?
62 : 2023/02/19(日)21:38:59 ID:ClEWbrzWM
関西は国公立信仰強い言うけど京都だと
京大>>>>>>>>>>>同志社>>>その他
みたいな扱いやで
それなりに難易度高い国公立あるのに同志社より下の扱い受けるからやってられんわ
あいつら歴史しか興味ないねんな
京大>>>>>>>>>>>同志社>>>その他
みたいな扱いやで
それなりに難易度高い国公立あるのに同志社より下の扱い受けるからやってられんわ
あいつら歴史しか興味ないねんな
66 : 2023/02/19(日)21:43:18 ID:O1Wx+pGk0
>>62
京都出身で阪大行ったら中学の同窓生には「賢いのになんでリッツか同志社行かへんのや」みたいな顔されて草生えた。
65 : 2023/02/19(日)21:43:17 ID:ClEWbrzWM
正直神戸って筑波より下よな
というか筑波が研究レベル高いのに過小評価されとる
というか筑波が研究レベル高いのに過小評価されとる
72 : 2023/02/19(日)22:00:23 ID:+I/iaSXWM
>>65
それ間違いやで
国からの金は筑波>神戸やのに研究結果大差無いんやで
国からの金は筑波>神戸やのに研究結果大差無いんやで
67 : 2023/02/19(日)21:45:36 ID:cBifAMxyM
神戸筑波横国でくくられてるイメージあったわ
69 : 2023/02/19(日)21:55:10 ID:ap20PeF70
そんなこと気にしてるようじゃ稼げるようになっても負け組だよ
70 : 2023/02/19(日)21:56:21 ID:Pk5ivz6z0
努力が足りないね
コンプレックスに苦しむ暇があったら机に向かって努力すれば?
コンプレックスに苦しむ暇があったら机に向かって努力すれば?
71 : 2023/02/19(日)21:56:38 ID:dcUyB0Z60
アホくさ
73 : 2023/02/19(日)22:00:31 ID:M5v+EA3s0
受験期以外で学歴コンプレックス発症し続けてる奴は
自分が人生弱者である事を理解した方がいいぞ
自分が人生弱者である事を理解した方がいいぞ
74 : 2023/02/19(日)22:02:00 ID:BL7v9dFR0
学歴の関係ない業界で働いたらどうでも良くなるで
引用元: 【悲報】ワイ、学歴コンプレックスに苦しむ