スポンサーリンク

1 : 2023/03/15(水)03:47:53 ID:pbeIBgFQ0
今は週5か4くらいで学校行きながら平日7時間土日9時間くらいで働いてるけど正直きつい
もう春休みだけど
"
スポンサーリンク
2 : 2023/03/15(水)03:51:35 ID:LsR4KPYz0
売れるコンテンツを作る

 

3 : 2023/03/15(水)03:53:10 ID:pbeIBgFQ0
>>2
それは才能と時間あるやつにしか無理なんだよな....

 

4 : 2023/03/15(水)03:55:29 ID:LsR4KPYz0
何かを転売する
スマホ
古本
土地

収集品etc…

安く買って高く売る

 

8 : 2023/03/15(水)03:59:21 ID:pbeIBgFQ0
>>4
転売系って一歩間違ったら危なく無い?

 

13 : 2023/03/15(水)04:05:05 ID:LsR4KPYz0
>>8
どういう危険性を想像してるのか分からないけど
僕の知っているリスクは在庫が膨らむこと
まぁ最初に元手がいるわな

 

6 : 2023/03/15(水)03:57:08 ID:yR/saYk50
学校行きながら平日7時間て
16時から23時までとかバイトしてんのか?
苦学生?

 

7 : 2023/03/15(水)03:58:57 ID:pbeIBgFQ0
>>6
平日15~22時でバイトしてる

 

10 : 2023/03/15(水)04:01:24 ID:fYf251lj0
金何に使ってんの

 

11 : 2023/03/15(水)04:02:40 ID:pbeIBgFQ0
>>10
一人暮らしの生活費、飼育してる生物の餌代などetc

 

12 : 2023/03/15(水)04:03:59 ID:yR/saYk50
だからなんで一人暮らしなんだよ
親がいないとかか?

 

15 : 2023/03/15(水)04:06:06 ID:pbeIBgFQ0
>>12
母親はいない
生物が好きだから飼養飼育繁殖実験などをできるように
父親の稼ぎもそんな無いしもうすぐ定年

 

14 : 2023/03/15(水)04:05:17 ID:/UZYYnI00
お身体に触りますよ…

 

16 : 2023/03/15(水)04:07:12 ID:fYf251lj0
飼養飼育繁殖実験個人でやるより進学して研究者になったら

 

19 : 2023/03/15(水)04:09:07 ID:pbeIBgFQ0
>>16
中学で鬱になる前は学者目指してたけど鬱になってから大幅に勉学は遅れたし名前書けば入れるような高校に入った
ショップ経営、ブリーダーになりたいから専門行くつもり

 

52 : 2023/03/15(水)05:35:58 ID:ejFwWmh+a
>>19
学者とか最も稼げない仕事やんか
諦めて正解

 

17 : 2023/03/15(水)04:08:03 ID:/UZYYnI00
そこらへんに別のパパがおるじゃろ?

 

21 : 2023/03/15(水)04:09:40 ID:pbeIBgFQ0
>>17
おらんよ

 

23 : 2023/03/15(水)04:10:59 ID:/UZYYnI00
>>21
おるおる
高校生に抱きつかれたそこらへんのパピーは喜ぶでー

 

24 : 2023/03/15(水)04:12:39 ID:pbeIBgFQ0
>>23
人苦手だし
同性だとしても抱き付いたりするのは少し不快

 

スポンサーリンク

20 : 2023/03/15(水)04:09:31 ID:d+2CePbD6
公認会計士とかは?

 

22 : 2023/03/15(水)04:10:10 ID:pbeIBgFQ0
>>20
なんそれ

 

25 : 2023/03/15(水)04:14:04 ID:/UZYYnI00
時給万超えするのに

 

27 : 2023/03/15(水)04:23:15 ID:fYf251lj0
転売って敷居の低い商売だよな
なんであれ在庫リスクみたいなもんはあるし
ショップの勉強だと思って低額商品から始めりゃええやん

 

28 : 2023/03/15(水)04:24:22 ID:l+UOd6Zq0
ままにもらう

 

30 : 2023/03/15(水)04:25:32 ID:pbeIBgFQ0
>>28
ままいない
親からお小遣い貰ったこと無いしね

 

31 : 2023/03/15(水)04:25:35 ID:LsR4KPYz0
Tシャツ作るとかもあるよ
アパレルの初手

 

33 : 2023/03/15(水)04:26:48 ID:pbeIBgFQ0
>>31
自分でデザインしてプリントしてくれる会社に頼んでヤフオクとかで売るって感じ?

 

38 : 2023/03/15(水)04:30:07 ID:Z5r1iQ0+a
そんなんあったらすでにみんなしてるんだわ
社会を見ろ
頭をつかえ

 

42 : 2023/03/15(水)04:32:08 ID:/6yNzEG+0
色々言い訳してやらない←これをやめる

 

43 : 2023/03/15(水)04:32:16 ID:LsR4KPYz0
Tシャツ商売をちょっと想像してみると
作る工程と売る工程に分かれる
作るのはショップ丸投げからデザイン~縫製まで自作というのもありうる
売るのはリアルかネット
リアル店舗に置かして貰うとか道ばたで売るとか
ネット通販を立ち上げるとか自作アクセサリーを売るようなところに出品するとかフリマアプリなど

 

45 : 2023/03/15(水)04:40:03 ID:pbeIBgFQ0
>>43
tシャツ商売とか小物作って売ったりとかならそんなに金は入らないだろうけどまあなんとか空き時間に出来そうだな
ヤフオクペイペイフリマメルカリ辺りで出品するのが楽そう

 

47 : 2023/03/15(水)04:47:31 ID:bQ0Izmuk0
流木拾ってきてメルカリで売る

 

48 : 2023/03/15(水)04:48:10 ID:LsR4KPYz0
綺麗な石とか売れるかな?

 

49 : 2023/03/15(水)05:10:10 ID:LsR4KPYz0
夏休みの工作用にどうぞってトイレットペーパーの芯を高く売った奴いるよな
アイデア勝負だわ
アイデアはすぐ盗まれるけど

 

50 : 2023/03/15(水)05:23:10 ID:iYZJqXMjd
顔が、大人ならパチ屋でハイエナ

 

51 : 2023/03/15(水)05:34:19 ID:GK3b3moL0
まつぼっくり売るとかもあったな
煮沸やら乾燥やらめんどくさいけど(´・ω・`)

 

引用元: 高校生なんだけどバイト以外で効率的に金稼ぐ方法ってある?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク