1 : 2023/03/23(木)15:50:04 ID:qbD8hcvQ0
敵「え‥すみませんでした!」
ワイ「千葉大ありがと!」
ワイ「千葉大ありがと!」

2 : 2023/03/23(木)15:51:48 ID:qTzBGpbOa
ワイ早稲田やが早慶のことどう思ってる?
7 : 2023/03/23(木)15:53:08 ID:qbD8hcvQ0
>>2
私立やんw
私立やんw
9 : 2023/03/23(木)15:54:30 ID:ay3N1qZUa
>>7
宮廷早慶って括られるけどなw
ザコクがイキんなよカス
ザコクがイキんなよカス
11 : 2023/03/23(木)15:55:43 ID:qbD8hcvQ0
>>9
国立>全ての私立
国立>全ての私立
3 : 2023/03/23(木)15:52:09 ID:lgrS1SpG0
千葉大とその他で差ありすぎ定期
なんでこの4つで括られてるんやろな
なんでこの4つで括られてるんやろな
4 : 2023/03/23(木)15:52:46 ID:qbD8hcvQ0
>>3
そのおかげで得してる😂
そのおかげで得してる😂
5 : 2023/03/23(木)15:53:03
底辺やんけ
6 : 2023/03/23(木)15:53:05 ID:brOB++eZ0
千葉大って何で北大行かなかったの?
血反吐吐いても無視して勉強すればいけるやろ千葉大いける頭なら
血反吐吐いても無視して勉強すればいけるやろ千葉大いける頭なら
10 : 2023/03/23(木)15:55:20 ID:IMjkRziB0
>>6
寒いし関東出るのも嫌だろ
8 : 2023/03/23(木)15:53:50 ID:RNhxMXRN0
これのせいで千葉大がしょぼく見える
12 : 2023/03/23(木)15:56:20 ID:qbD8hcvQ0
>>8
マジで千葉大には悪いわ
筑横神あたりには食い込める実力あるのに
マジで千葉大には悪いわ
筑横神あたりには食い込める実力あるのに
14 : 2023/03/23(木)15:57:45 ID:4cC/JgDA0
その括りって響きが悪いしそれでくくる必要性も分からない
国立の中でも格差はあるとしても旧帝かそれ以外かだけでいいじゃん
国立の中でも格差はあるとしても旧帝かそれ以外かだけでいいじゃん
18 : 2023/03/23(木)16:00:00 ID:lgrS1SpG0
>>14
現実世界じゃ全く使われてないから安心してええぞ
15 : 2023/03/23(木)15:58:16 ID:/o/ALhfca
早慶に顎で使われること知らないアホは死ぬまでこき使われるでお前w
16 : 2023/03/23(木)15:59:04 ID:lgrS1SpG0
実際千葉大以外のレベルはザ・地方中堅国立って感じよな
かといって千葉大も難関大でカウントされるかというと「うーん」って感じの…
中途半端にレベル高いと損すること多いね
かといって千葉大も難関大でカウントされるかというと「うーん」って感じの…
中途半端にレベル高いと損すること多いね
17 : 2023/03/23(木)15:59:43 ID:qbD8hcvQ0
金岡広←この辺りは実際はマーチ中下位レベルしかないのに千葉大のおかげで
金岡千広>マーチという図式が成立する😂
金岡千広>マーチという図式が成立する😂
19 : 2023/03/23(木)16:00:35 ID:Y0ZrDhhY0
かねおかちひろって誰ンゴ?
21 : 2023/03/23(木)16:00:56 ID:Zp/5kBcr0
起源から言って千葉大は半分東大だしな
22 : 2023/03/23(木)16:01:03 ID:yECgbXXs0
田舎民からすると
筑横神のために一人暮らしするのは考えられるけど
千葉大のために一人暮らしは考えられない
だからそこには相当の溝がある
筑横神のために一人暮らしするのは考えられるけど
千葉大のために一人暮らしは考えられない
だからそこには相当の溝がある
23 : 2023/03/23(木)16:04:01 ID:qbD8hcvQ0
>>22
多分千葉大学って1番コスパ悪い大学だと思うわ
難易度高いくせに知名度低い 就職悪い 研究費も偏差値の割に旧帝とかにぶん取られるから少ない
多分千葉大学って1番コスパ悪い大学だと思うわ
難易度高いくせに知名度低い 就職悪い 研究費も偏差値の割に旧帝とかにぶん取られるから少ない
24 : 2023/03/23(木)16:04:56 ID:dlINctiBp
ホンマお前ら活かしもせん学歴の話好きやな
27 : 2023/03/23(木)16:06:38 ID:lgrS1SpG0
>>24
就活は学歴あれば後は最低限のコミュ力さえあれば大丈夫!←全くの嘘だしそもそも最低限のコミュ力もない
25 : 2023/03/23(木)16:04:59 ID:4R7Ci/L5M
室蘭工業大学です
北見工業大学です
琉球大学工学部です
前橋工科大学です
このへんは?
北見工業大学です
琉球大学工学部です
前橋工科大学です
このへんは?
26 : 2023/03/23(木)16:05:27 ID:bdquFSqy0
ハム大やけど千葉以外には勝ってると思う
29 : 2023/03/23(木)16:07:34 ID:qbD8hcvQ0
>>26
大阪公立大学って同志社レベルの大学でしょ?
関関同立=大阪公立大ww
金岡千広>マーチ
大阪公立大学って同志社レベルの大学でしょ?
関関同立=大阪公立大ww
金岡千広>マーチ
34 : 2023/03/23(木)16:08:35 ID:bdquFSqy0
>>29
ないない
37 : 2023/03/23(木)16:09:59 ID:qbD8hcvQ0
>>34
理系はハム大の圧勝やろうけど文系は同志社レベルやろ
理系はハム大の圧勝やろうけど文系は同志社レベルやろ
38 : 2023/03/23(木)16:11:04 ID:bdquFSqy0
>>37
そうなんかな 文系のことよう知らんからなんとも言えんけど文系はハムと同志社両方受かったら迷うんか
43 : 2023/03/23(木)16:15:39 ID:lgrS1SpG0
>>38
関西の人は公立大行きそうやけど
知名度と就活は同志社のが上やもんな、割と関西以外の人は迷いそう
正味うける層も被ってそうやし学力的な差がいまいちわからんわ
知名度と就活は同志社のが上やもんな、割と関西以外の人は迷いそう
正味うける層も被ってそうやし学力的な差がいまいちわからんわ
45 : 2023/03/23(木)16:17:16 ID:bdquFSqy0
>>43
文系は学力は知らんけど就職は大差ないで
48 : 2023/03/23(木)16:19:52 ID:lgrS1SpG0
>>45
東京で就活する時に知名度ある方が有利じゃねと思った
あと同志社って名前カッコいいから大学名効かれたときに名乗ったら反応良さそう
あと同志社って名前カッコいいから大学名効かれたときに名乗ったら反応良さそう
28 : 2023/03/23(木)16:07:06 ID:4gbeKwXO0
理系か文系かで話が変わる
31 : 2023/03/23(木)16:07:53 ID:wAa6O6Tq0
ワイの関西大学に平均年収で負けてる雑魚
32 : 2023/03/23(木)16:08:12 ID:d9fHdzcJ0
その地方内なら無双できるからええんちゃう
39 : 2023/03/23(木)16:11:15 ID:9qV9w+I70
理系だと阪大東北千葉筑波の並びどうなる?
40 : 2023/03/23(木)16:12:56 ID:qbD8hcvQ0
>>39
阪大東北は欲張り過ぎちゃう?
阪大東北は欲張り過ぎちゃう?
41 : 2023/03/23(木)16:13:02 ID:YUZov723p
金岡千広理系=早慶文系
くらいか?
くらいか?
42 : 2023/03/23(木)16:14:08 ID:wAa6O6Tq0
>>41
そもそも理系と文系は比べるもんやない
47 : 2023/03/23(木)16:18:20 ID:qbD8hcvQ0
>>42
あと理系も学歴系の話だと優遇されるよなw
国立+5は理解できるけど理系+5はぶっちゃけやりすぎだろって思う
あと理系も学歴系の話だと優遇されるよなw
国立+5は理解できるけど理系+5はぶっちゃけやりすぎだろって思う
52 : 2023/03/23(木)16:22:43 ID:gB653mEI0
>>47
科目違うから比べられんのやけど、文系の方が同じ完成度でも偏差値高くなるからしゃーないんちゃうん
東大でも文系と理一で偏差値5違うし良い落とし所やと思うで
東大でも文系と理一で偏差値5違うし良い落とし所やと思うで
56 : 2023/03/23(木)16:24:27 ID:qbD8hcvQ0
>>52
東大はほぼ同じやぞ
東大はほぼ同じやぞ
44 : 2023/03/23(木)16:15:51 ID:eaVeNPpm0
金子千尋?
49 : 2023/03/23(木)16:20:26 ID:AiFoCHyD0
時代はTOCKYやぞ
50 : 2023/03/23(木)16:21:47 ID:mgivMGSla
千>>>広>>岡>金
51 : 2023/03/23(木)16:22:32 ID:ubpAHremd
サンキュー金本
54 : 2023/03/23(木)16:24:17 ID:C54vdoifM
ぼく「一応京都工芸繊維大学ですw」←こいつは?
55 : 2023/03/23(木)16:24:26 ID:uFoTZid8a
学歴スレだとたまに本気で国立は早慶より上って思ってるやついるよな