1 : 2023/03/26(日)09:22:23 ID:fOsTqt/xd
琉球大の医学部でええやん

19 : 2023/03/26(日)09:36:55 ID:mrQKjekc0
>>1
琉球卒より東大卒の医者の方が臨床医でもええポジションについてるやん
30 : 2023/03/26(日)09:45:19 ID:7j29nrhWM
>>19
いやかわらんやろ
3 : 2023/03/26(日)09:23:46 ID:aMl4Vk5t0
理三なら臨床医以外に転職したくなった時に転職しやすいで
4 : 2023/03/26(日)09:23:59 ID:WXp1b5O4a
ハイブランドブティックで買い物してる人にユニクロでええやんって言うようなもんやろ
6 : 2023/03/26(日)09:26:18 ID:fOsTqt/xd
>>4
そういう非効率的なブランド思想って馬鹿そのものやんけ
そういう非効率的なブランド思想って馬鹿そのものやんけ
12 : 2023/03/26(日)09:34:36 ID:WXp1b5O4a
>>6
金持ちに貧乏人が節約術説いてるようなもんやろ
って言ったらわかるんかな
って言ったらわかるんかな
27 : 2023/03/26(日)09:43:22 ID:7j29nrhWM
>>12
それとは違うやろ
頭悪そうやな
節約は金持ちもふつうにやるぞ
しらんなら黙ってろ
頭悪そうやな
節約は金持ちもふつうにやるぞ
しらんなら黙ってろ
5 : 2023/03/26(日)09:24:46 ID:b+BXemjq0
虎ノ門病院の人多くない?エリートコースなんかあれ
8 : 2023/03/26(日)09:28:51 ID:5D6Nzs9t0
>>5
めっちゃ
10 : 2023/03/26(日)09:31:46 ID:b+BXemjq0
>>8
理3の中でもそうなんか?
15 : 2023/03/26(日)09:35:52 ID:mrQKjekc0
>>10
東大教授になれずに虎の門の部長になるコースと
最初から臨床を極めようと思って虎の門の部長になるコースがあるで
どっちも卒業生の最高峰ではないで
最初から臨床を極めようと思って虎の門の部長になるコースがあるで
どっちも卒業生の最高峰ではないで
20 : 2023/03/26(日)09:38:13 ID:b+BXemjq0
>>15
宇宙飛行士候補が虎の門やったからスーパーエリートかと思ったら教授の方が上なんかそう考えたら養老孟司ってヤバいやつなんやな
23 : 2023/03/26(日)09:40:52 ID:mrQKjekc0
>>20
若い時に虎の門で働いただけで東大の中でエリートってことは特にないで
都心の大病院だから関連病院の中では人気はあるけど
都心の大病院だから関連病院の中では人気はあるけど
7 : 2023/03/26(日)09:28:09 ID:KTkm6e8o0
偏差値高い医学部行ってなんか意味あるんか
収入変わるんかな
収入変わるんかな
28 : 2023/03/26(日)09:43:50 ID:7j29nrhWM
>>7
単なるハイスコア厨や
理3そんな頭良くはないしな
理3そんな頭良くはないしな
9 : 2023/03/26(日)09:31:40 ID:KyEZ7LFa0
理三は狙って行くとこちゃうぞ
勉強してたらなんか理三受かりそうってレベルのやつが行く
勉強してたらなんか理三受かりそうってレベルのやつが行く
11 : 2023/03/26(日)09:32:26 ID:fOsTqt/xd
>>9
Twitterとか見てるとどう考えても受験オタクとしか思えないやつばっかなんやが
Twitterとか見てるとどう考えても受験オタクとしか思えないやつばっかなんやが
17 : 2023/03/26(日)09:35:58 ID:KyEZ7LFa0
>>11
楽しく受験オタクやって理三入ってるなら別にええやん
191 : 2023/03/26(日)09:47:59 ID:BGUoqyKs0
>>17
ハズレ女優ばかりってことか
これで支持してないけど、このうち乗客の話とかいいんじゃね
これで支持してないけど、このうち乗客の話とかいいんじゃね
13 : 2023/03/26(日)09:34:58 ID:3+PVJFA+0
これは常々思ってたね
まぁ東京出身で東大が最寄りの国立医学部なら分かるけどね
じゃあ兵庫に生まれて医者になりたいなら無理に東大医学部目指す必要ないわ
適度に遊んで多少勉強してそこらの医学部行った方がコスパ良し
まぁ東京出身で東大が最寄りの国立医学部なら分かるけどね
じゃあ兵庫に生まれて医者になりたいなら無理に東大医学部目指す必要ないわ
適度に遊んで多少勉強してそこらの医学部行った方がコスパ良し
18 : 2023/03/26(日)09:36:43 ID:KTkm6e8o0
>>13
コスパっとこでマウント取るか学歴でマウント取るかの違いやね
48 : 2023/03/26(日)09:46:14 ID:YTYdybSD0
>>18
レスターようやく定位置に向かうよ。
カタギ社会をリスペクトしてたからなの?
カタギ社会をリスペクトしてたからなの?
21 : 2023/03/26(日)09:39:54 ID:O+O6qgs80
離散に受かって国家試験に落ちるやつがまあまあいるという事実
22 : 2023/03/26(日)09:40:45 ID:mWTEfcUrd
学歴なんてマーチ・中堅国立あれば十分やで
それ以上は趣味の世界でしかない
それ以上は趣味の世界でしかない
186 : 2023/03/26(日)09:47:52 ID:8RxSVoTrd
>>22
おばさんでも再販日や新作発売日は休み扱いやわ
24 : 2023/03/26(日)09:41:39 ID:7OLIDuxed
東大理3って凡人しかいなくね
25 : 2023/03/26(日)09:42:38 ID:aMl4Vk5t0
一個思うのは日本の難関大は理不尽に難し過ぎて、勉強できるやつが偉いって価値観に支配されな合格できひんところまで行ってるような気がしてるわ
そりゃ偉いのは偉いんやけど、幾つもあるうちの一つでしかない
そりゃ偉いのは偉いんやけど、幾つもあるうちの一つでしかない