1 : 2023/04/10(月)23:52:01 ID:PZOk3cAY0
授業の席が自由で固まりできててワイは後ろの方の端に座ってたら誰も来なくてワロタ

3 : 2023/04/10(月)23:52:51 ID:ALwV8ixb0
これから入る部活で決まる
4 : 2023/04/10(月)23:53:20 ID:ME7cDXcD0
高校?中学?
5 : 2023/04/10(月)23:53:34 ID:PZOk3cAY0
大学生や
6 : 2023/04/10(月)23:53:46 ID:qCnNpFu00
ちなみに2年後もぼっちだよ
7 : 2023/04/10(月)23:54:04 ID:p41a/KRU0
ひとりの方が気が楽だな
10 : 2023/04/10(月)23:55:38 ID:PZOk3cAY0
そう言う時どうすればいいんや?大学生とか大学生を経験した人教えてクレメンス
15 : 2023/04/10(月)23:56:25 ID:rtbt27gW0
>>10
何もしないでおこう
12 : 2023/04/10(月)23:55:42 ID:GV/D6bOk0
ワイもそれでずっとぼっちだよ
入学前にツイッターかインスタやってないと人権ないよ
入学前にツイッターかインスタやってないと人権ないよ
13 : 2023/04/10(月)23:56:02 ID:PZOk3cAY0
>>12
一応やってたけどな
一応やってたけどな
19 : 2023/04/10(月)23:58:31 ID:GV/D6bOk0
>>13
一応ってなに?
23 : 2023/04/10(月)23:59:09 ID:PZOk3cAY0
>>19
やったけど出会ったりはしなかったんわ
やったけど出会ったりはしなかったんわ
26 : 2023/04/11(火)00:00:21 ID:c/Nl7Uh40
>>23
それやってないのと同じじゃんw
14 : 2023/04/10(月)23:56:05 ID:ufD6AYWz0
大学は自分から絡みに行かないとマジでぼっちになるよ
17 : 2023/04/10(月)23:57:36 ID:PZOk3cAY0
>>14
いやそうしようと思ったらもうかたまりができてたから座る席なくて後ろに行ったら話しかけられなかったんわ
いやそうしようと思ったらもうかたまりができてたから座る席なくて後ろに行ったら話しかけられなかったんわ
18 : 2023/04/10(月)23:58:13 ID:rtbt27gW0
>>17
わかってんだろ?
お前は避けてる
お前は避けてる
20 : 2023/04/10(月)23:58:40 ID:PZOk3cAY0
>>18
ワイは避けてる?何を?
ワイは避けてる?何を?
16 : 2023/04/10(月)23:57:31 ID:fy3fps+30
ぼっちを見つけて話しかけろ
陰キャは陰キャっ同士つるむのが一番
陰キャは陰キャっ同士つるむのが一番
21 : 2023/04/10(月)23:58:51 ID:XafmZRg40
ぼっち・ざ・いっち
22 : 2023/04/10(月)23:58:55 ID:HL5j2+9Mr
1年か?
ワイ2年やがまだぼっちや
サークル入っとけ
ワイ2年やがまだぼっちや
サークル入っとけ
24 : 2023/04/10(月)23:59:18 ID:PZOk3cAY0
>>22
1年や
1年や
27 : 2023/04/11(火)00:00:46 ID:rZgT5bBfr
自分から話しかけんとダメやぞ
30 : 2023/04/11(火)00:01:35 ID:ox7jg6wB0
>>27
話しかけることはできるんやけど、グループの中に入るのはできんわ
31 : 2023/04/11(火)00:02:21 ID:rZgT5bBfr
>>30
どんな会話したんや?
35 : 2023/04/11(火)00:03:44 ID:ox7jg6wB0
>>31
履修の話とかや
37 : 2023/04/11(火)00:05:21 ID:rZgT5bBfr
>>35
大学て君の地元か?
39 : 2023/04/11(火)00:06:38 ID:ox7jg6wB0
>>37
ちゃうや
47 : 2023/04/11(火)00:09:12 ID:rZgT5bBfr
>>39
なら簡単やろ
出身の話するんや。自分の事を長く言うんじゃ無くて相手の出身はどんなところかを聞いて話を発展させろ
出身の話するんや。自分の事を長く言うんじゃ無くて相手の出身はどんなところかを聞いて話を発展させろ
50 : 2023/04/11(火)00:10:45 ID:ox7jg6wB0
>>47
いやだから話すとこらまでいけば余裕なんよ
ただ教室入ったらもうグループとか座ってる奴らがいてワイはそこに入れないから後ろの方に一人で座ってたら誰も来なかったんよ
ただ教室入ったらもうグループとか座ってる奴らがいてワイはそこに入れないから後ろの方に一人で座ってたら誰も来なかったんよ
57 : 2023/04/11(火)00:14:08 ID:rZgT5bBfr
>>50
その行動がダメなんや
グループの近くに座って話しかけろや
グループの近くに座って話しかけろや
59 : 2023/04/11(火)00:14:51 ID:ox7jg6wB0
>>57
それええんか?それで座る人いるみたいなパターンみたで
66 : 2023/04/11(火)00:17:22 ID:rZgT5bBfr
>>59
無言で座るなよ
まず、席空いとるか聞くことからしろ
まず、席空いとるか聞くことからしろ
68 : 2023/04/11(火)00:18:41 ID:ox7jg6wB0
>>66
それならええけど、なんか話してるところに割り込むのもやだよな
77 : 2023/04/11(火)00:22:47 ID:rZgT5bBfr
>>68
タイミングみるしかないやろ
グループでも発言してない奴にさりげなく聞け
グループでも発言してない奴にさりげなく聞け
28 : 2023/04/11(火)00:00:54 ID:J5oW9C4A0
大学生は諸々の情報大事だからぼっちはアカン
29 : 2023/04/11(火)00:01:17 ID:ox7jg6wB0
授業で席のかたまりができてたらどうすればええんや?
33 : 2023/04/11(火)00:02:41 ID:vDu3FYHqd
わい大4ぼっちやが気にすんな
34 : 2023/04/11(火)00:03:24 ID:KtvZEe80r
>>33
すげーな
36 : 2023/04/11(火)00:04:34 ID:KtvZEe80r
正直陰キャでも友達くらいそのうちできるで
ワイはアスペやから詰んでるけど
ワイはアスペやから詰んでるけど
38 : 2023/04/11(火)00:05:27 ID:hDIEd3tn0
GW明けになるとイッチみたいな焦った人間同士の隠キャグループが増える
40 : 2023/04/11(火)00:07:07 ID:JqM7HfVr0
ワイも新大学生やけどぼっちや
42 : 2023/04/11(火)00:07:29 ID:ox7jg6wB0
>>40
同じやな
41 : 2023/04/11(火)00:07:16 ID:ochaD6YU0
自分で言うのもなんだが俺は優秀なぼっちだったらから大学時代友達おらんくても余裕だった
無能はマジで詰むから自覚してるなら友達作っとけ
無能はマジで詰むから自覚してるなら友達作っとけ
44 : 2023/04/11(火)00:08:02 ID:EaGHO5hK0
サークル入れはガチ
後悔はさせない
後悔はさせない
45 : 2023/04/11(火)00:08:06 ID:vDu3FYHqd
よっぽどやばい奴じゃなきゃサークル入れば仲良しできる奴はいると思うが
52 : 2023/04/11(火)00:11:19 ID:vDu3FYHqd
クラスの少数授業でもなきゃそのうち疎遠になってくだけだから焦るな
53 : 2023/04/11(火)00:12:11 ID:gFGfxSPu0
大学なんて入学前からラインなりインスタで既にグループ出来上がってるからな
コミュ力ないと現地勝負で勝ち目ないで
コミュ力ないと現地勝負で勝ち目ないで
54 : 2023/04/11(火)00:12:22 ID:TSRe9J3W0
新大3のはずがぼっちなせいもあって留年して今年また2年だわ
だからぼっちはやめとけ
だからぼっちはやめとけ
55 : 2023/04/11(火)00:12:45 ID:uhA8ybF10
>>54
友達いたら怠けたのを友達のせいにしてそう
58 : 2023/04/11(火)00:14:35 ID:WSjsjkKl0
学校通っとるマウントか?
ふざけるなよ
ふざけるなよ
61 : 2023/04/11(火)00:16:00 ID:27dzpDDw0
最初の席ってマジで人生決まるよな
隣の席無い時とか最悪やで
隣の席無い時とか最悪やで
62 : 2023/04/11(火)00:16:23 ID:Hm/EE15nM
ワイのおすすめはお絵描きサークルや
近年女の子にも可愛いイラスト描く・描きたいという子が増えとる
やから男女比もええ感じやしアニゲー談義もできるしええで
近年女の子にも可愛いイラスト描く・描きたいという子が増えとる
やから男女比もええ感じやしアニゲー談義もできるしええで
64 : 2023/04/11(火)00:17:14 ID:ra5EalE30
>>62
ええな
ワイも学生時代絵かいてたら入ってみたかったわ
ワイも学生時代絵かいてたら入ってみたかったわ
69 : 2023/04/11(火)00:19:02 ID:vDu3FYHqd
頑なにサークルの話スルーするやん入れば悩まず済むで
71 : 2023/04/11(火)00:19:43 ID:QDr4Pg5H0
とりあえず新歓だけでも行けば
ワイは行かんかったから2年でボッチや
ワイは行かんかったから2年でボッチや
72 : 2023/04/11(火)00:20:07 ID:Hm/EE15nM
自分の好きなサークル入れば友達できるわ
気にすんなやで
あと身なりには気を使うべきやがキャラ変は辛いだけやからやめとき
服は最初は全部GUで必要十分や
気にすんなやで
あと身なりには気を使うべきやがキャラ変は辛いだけやからやめとき
服は最初は全部GUで必要十分や
73 : 2023/04/11(火)00:20:54 ID:ra5EalE30
サークルはどっかに加入しとけば、そこからガクチカの話が作れる
何も無いところから話を作るのは無理
何も無いところから話を作るのは無理
74 : 2023/04/11(火)00:21:49 ID:ox7jg6wB0
最初の授業はそんなに友達作れなくてええんか?
75 : 2023/04/11(火)00:22:03 ID:xV6cx/T50
グループに入るよりぼっちのやつに話しかけた方がいいぞ
76 : 2023/04/11(火)00:22:26 ID:ox7jg6wB0
>>75
それはそうやな
78 : 2023/04/11(火)00:23:08 ID:ox7jg6wB0
あと質問あるんやけど、行くならギリギリに行ってぼっちぽいやつの所に座る方がええよな?
最初から言ったらあんまりいなそうやし
最初から言ったらあんまりいなそうやし
79 : 2023/04/11(火)00:23:27 ID:xV6cx/T50
新歓はたくさん行っといた方がええで
84 : 2023/04/11(火)00:28:08 ID:5clRzvto0
ワイの話しずらいオーラ的なのをどうにかしたいんやが
85 : 2023/04/11(火)00:28:41 ID:QDr4Pg5H0
この時期の新入生はみんなキラキラしてていいよね
86 : 2023/04/11(火)00:29:33 ID:3DA2rDO10
ワイもそんな感じやったけどサークル入ったらすぐ友達できたで
それに2週間もすればいつの間にか馴染んでる
それに2週間もすればいつの間にか馴染んでる
87 : 2023/04/11(火)00:30:52 ID:VfzG9mhRr
初日にぼっちだったことは残念ですね。でも、気にしなくて大丈夫です。授業が進むにつれて、新しい友達ができる可能性があります。
自分から積極的に話しかけてみるのも良いですし、他の人が話している内容に興味を示して、自然な形で会話に入ってみるのも良いです。また、授業以外の場所でも、クラブ活動やイベントなどに参加することで、新しい人と出会うチャンスがあります。
ただ、友達を作るのは簡単なことではありません。時間がかかることもあるかもしれません。焦らずに、自分自身を信じて、自分らしい行動を心がけてみてください。
88 : 2023/04/11(火)00:31:11 ID:J5oW9C4A0
今日入学式で親子連れを多く見かけたな
かわいいの
かわいいの
89 : 2023/04/11(火)00:32:20 ID:RVCE58Cta
別になんかしょーもない質問でもいいから喋りかけりゃいいだけやで
リアクション大きめでな
リアクション大きめでな
92 : 2023/04/11(火)00:42:16 ID:PYhs5wyRM
いろんなサークルの新歓に参加して自分に合う場所見つければええねん
引用元: 学校初日 ぼっちワロタ