1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:37:56 ID:N8e
大学=天才、エリート、公務員ってイメージなんやが違うんか?
やっぱ大学の中にも良い大学とそうでないのがあるんか?
やっぱ大学の中にも良い大学とそうでないのがあるんか?
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:39:24 ID:fR1
>>1
当たり前田のクラッカー
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:40:25 ID:N8e
>>2
東大が日本一ってのは知ってる
大阪大学はどんなもん?弟が行ってるんやが
大阪大学はどんなもん?弟が行ってるんやが
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:41:06 ID:fR1
>>3
上位1割にははいるんやない
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:42:42 ID:N8e
>>4
ファッ!?そんなにえらい大学やったんか…
もう兄の威厳ないじゃん…
もう兄の威厳ないじゃん…
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:43:15 ID:fR1
>>6
中卒にそんなもんはないぞ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:44:33 ID:N8e
>>9
ないのか…
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:42:00 ID:22B
京大東大>有名国立>有名私立>無名国立>無名私立
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:43:01 ID:N8e
>>5
中卒はそんなかやとどの辺?
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:44:41 ID:fR1
>>8
/越えられない大卒の壁>資格持ち高卒>無資格高卒>/越えられない高卒の壁>中卒やぞ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:45:37 ID:N8e
>>11
ワイくんまさに社会の底辺にいて草
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:46:42 ID:fR1
>>13
それでも金さえ稼げればまあまあ良い顔出きるんやから、結局は仕事して稼げていることが大事なんやで
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:48:09 ID:N8e
>>15
年収220万ぐらいやけど世間でいうとどうなん?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:48:48 ID:fR1
>>22
年収だけみたら底辺待ったなしやけど、雇われ? 跡取り?
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:51:36 ID:N8e
>>26
やっぱ年収も底辺なんか…
雇われやで、おばさんとその娘とわいの3人
雇われやで、おばさんとその娘とわいの3人
38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:52:52 ID:fR1
>>33
なんで高校行かなかったんや?
44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:54:22 ID:N8e
>>38
高校受験落ちたから
偏差値44ぐらいやった気がする
偏差値44ぐらいやった気がする
52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:55:53 ID:fR1
>>44
……そうか
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:42:51 ID:F55
ワイ旧帝やけど確かに大学の序列あるけど社会に出てからがホンマの評価なんやなって
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:45:17 ID:FAi
弟くん優秀やん
どうした兄ちゃん
どうした兄ちゃん
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:46:51 ID:N8e
>>12
ワイを反面教師にして頑張ったんちゃうか?
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:46:04 ID:QgX
底辺かどうかは何の職してるかによるぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:47:43 ID:N8e
>>14
花屋さん
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:48:10 ID:tH6
>>19
おしゃんてぃやな
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:47:00 ID:PqT
中卒にも序列あるぞ
高認>>中卒>>高校中退
高認>>中卒>>高校中退
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:47:54 ID:fR1
>>17
こまけえ……
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:47:11 ID:0Sm
まぁ中卒でも大卒と同じ工場で作業員として働いてる人とかごまんとおるからな
この場合問題なのは大卒側やけど
この場合問題なのは大卒側やけど
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:47:54 ID:QgX
某プロイラストレーターだって中卒だし世の中分からんぞイッチ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:50:31 ID:FAi
花屋さんとかええやん
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:50:58 ID:IRa
花屋の店先に並んだ~
34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:52:11 ID:Tgh
むしろ高卒で働いて子供産んでる方が社会貢献しとるで
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:52:11 ID:eeL
阪大とか日本トップ5に入る大学やろ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:53:49 ID:N8e
>>35
はえ~すっごい…
親戚一同集まる時恥ずかしすぎて死にたい
親戚一同集まる時恥ずかしすぎて死にたい
36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:52:18 ID:dTF
底辺大卒なんてガチで中卒と大差ないやろ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:52:53 ID:IRa
中卒と阪大の兄弟とか血が違うのでは?
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:53:16 ID:fR1
>>39
種違いか……
47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:54:54 ID:wtA
親族の集まりとか同窓会とかマウントの取り合いやからな
普通の人生送ってるだけで案外上位に行けるもんやけど
普通の人生送ってるだけで案外上位に行けるもんやけど
55: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:56:28 ID:fR1
>>47
普通の人生ではない自覚を持て
72: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:02:12 ID:wtA
>>55
普通に進学して普通に就職するだけで案外勝ち組なんやで
中卒でそこら中から借金してるパチンカーとかフリーターとか
同窓会行くとごろごろ居て笑えなかったわ
中卒でそこら中から借金してるパチンカーとかフリーターとか
同窓会行くとごろごろ居て笑えなかったわ
74: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:02:32 ID:fR1
>>72
……周囲そのレベルなのか
81: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:03:55 ID:wtA
>>74
中学の同窓会なんやけど面白かったで
高校の同窓会とか似たり寄ったりやけど中学は魔境や
高校の同窓会とか似たり寄ったりやけど中学は魔境や
87: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:04:58 ID:fR1
>>81
高校は方向性同じようなやつが集まるからな
56: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:56:43 ID:gau
ワイ中卒低みの見物
57: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:57:31 ID:QgX
別に高校大学出てなくても
真面目な父親に恵まれるかそうでないかでムッスコの人生決まるんやで
真面目な父親に恵まれるかそうでないかでムッスコの人生決まるんやで
58: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:58:14 ID:fR1
つーかワイも親族集まると肩身狭いわ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:59:27 ID:N8e
>>58
やけに弟への視線が熱いと思ってたら大阪大学ってそんなえらいんやな
兄やからってタメ口で喋ってたの恥ずかしくなりますよ~
兄やからってタメ口で喋ってたの恥ずかしくなりますよ~
60: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:58:37 ID:mYJ
ワイは京都大学でて超大手お菓子会社の子会社入ったがクビになって三井物産行ったわ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)18:59:50 ID:N8e
>>60
京都大学はどれぐらいえらいんや
65: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:00:05 ID:fR1
>>64
日本最高の双璧
79: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:03:43 ID:w0K
公立中学出身の成人式はなかなかだよな
83: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:04:06 ID:fR1
>>79
ああ、そう言えば酷かったな。合点がいったわ
84: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:04:26 ID:Jcj
国立行くと中学高校時代他の人よりも勉強頑張ったんだねすごいってほめてもらえる
91: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:05:37 ID:N8e
>>84
中学校も国立やのに理不尽や
93: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:06:23 ID:mYJ
>>91
国立市立かな?
94: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:07:05 ID:N8e
>>93
ちゃうで、地元の中学校や
基本小中って国立やろ?
基本小中って国立やろ?
95: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:07:25 ID:mYJ
>>94
えっ
104: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:08:40 ID:yZ5
ちょっと障害ありそうやんか
107: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:09:06 ID:w0K
30人クラスやとすると
高卒が13人
短大卒、専門卒が7人
大卒、院卒が9人
その他が1人
都会と田舎でだいぶ変わるけど平均的にはこのくらい
高卒が13人
短大卒、専門卒が7人
大卒、院卒が9人
その他が1人
都会と田舎でだいぶ変わるけど平均的にはこのくらい
108: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:09:22 ID:fR1
話し半分だったけど本物臭がしてきた
109: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:09:47 ID:N8e
国立の中に市立や町立があって他が私立じゃないんか?
113: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:10:19 ID:mYJ
>>109
何を言っとるんや
じゃあ公立大は国立大なんか?
じゃあ公立大は国立大なんか?
118: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:11:34 ID:lCw
町立大学ってそういえばないな。
大阪市立大や横浜市立大はあるのに
大阪市立大や横浜市立大はあるのに
120: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:11:45 ID:fR1
>>118
せやな
122: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:12:04 ID:wtA
マイナスがゼロになっただけやけど大きな一歩やな
130: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:15:14 ID:w0K
このご時世、○○屋さんってやっていけるんかな
135: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:16:19 ID:fR1
>>130
パン屋さん!
139: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:18:38 ID:yZ5
植木屋と花屋はだいぶちゃうぞ
142: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:19:50 ID:N8e
>>139
せやね、うちには花買いに来るけど実際は庭作ったり整備したり石も売ったりしてるわ
144: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:20:16 ID:yZ5
>>142
どんな店つくりたいか教えて
148: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:21:23 ID:N8e
>>144
コーヒー飲める花屋さん
あとは何も考えてない
あとは何も考えてない
149: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:21:44 ID:mYJ
>>148
カフェの中に虫が飛び交いそう
152: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:22:22 ID:N8e
>>149
それは困るなやめとくわ
159: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:27:20 ID:yZ5
>>152
フラワー技能検定や園芸装飾技能検定でもとって客に色々説明できて
なんか飲めて時間つぶせる花屋ってかんじか
店構えに花置いてどんつき庭で座ってのめる感じがええな 飲むとこなら閉塞感ないのは絶対必要
なんか飲めて時間つぶせる花屋ってかんじか
店構えに花置いてどんつき庭で座ってのめる感じがええな 飲むとこなら閉塞感ないのは絶対必要
161: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:29:04 ID:N8e
>>159
フラワー技能だけ二級持ってるわ
そうそう、とあるギフトショップ寄った時ラッピングの間に紅茶出してくれたんや
これええなっておもてな
そうそう、とあるギフトショップ寄った時ラッピングの間に紅茶出してくれたんや
これええなっておもてな
143: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:20:13 ID:wtA
よくわからんまま放置してしばらく後に税金Gメンとかでテレビデビューするんやな
頑張れイッチ
頑張れイッチ
150: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:21:55 ID:wtA
会社作るだけならそこまでかからんけど
店構えてとかやとイッチが思ってるよりずっとかかるやろな
店構えてとかやとイッチが思ってるよりずっとかかるやろな
155: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:24:24 ID:mYJ
店舗いらんネット販売じゃいかんのか?
156: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:24:57 ID:eeL
イッチはだれか管理者がいないと一瞬で破滅するやろ株とか絶対に手を出してらやばい奴や
158: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:26:59 ID:N8e
>>156
自分からやるよりは言われてやる方が性に合ってる気はするな
なおさら自分で店出すとやばい気がしてきたな
なおさら自分で店出すとやばい気がしてきたな
162: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:30:19 ID:eeL
>>158
言われてするとかもっとヤバいやほ
157: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)19:26:16 ID:coU
年収200ちょいで400万も貯めるなんて頑張ったんやな
引用元: わい中卒、大学に序列があることに困惑