スポンサーリンク

1 : 2023/04/29(土)08:31:24 ID:w3N6s8nE0
生活保護の無職(21)「日々勉学に励んでおります」←働けゴミニート

これおかしくね?

"
スポンサーリンク
30 : 2023/04/29(土)08:50:02 ID:Jvm6MYQ5M
>>1
社会のゴミ

 

34 : 2023/04/29(土)08:51:44 ID:w3N6s8nE0
>>30
給付型奨学金の大学生はゴミじゃないの?
この人も”多額の税金”で勉学に励んでいるわけだけど

 

2 : 2023/04/29(土)08:32:20 ID:qGpLKJDZ0
何の勉強してるの?

 

4 : 2023/04/29(土)08:33:30 ID:w3N6s8nE0
>>2
今やってるのは法律、文学、会計学、英語

 

6 : 2023/04/29(土)08:33:57 ID:qGpLKJDZ0
>>4
働きながらのほうがいいよね

 

10 : 2023/04/29(土)08:35:24 ID:w3N6s8nE0
>>6
でも大学生は働いてないよ?

 

11 : 2023/04/29(土)08:35:59 ID:qGpLKJDZ0
>>10
いやアルバイトしないと餓死するが

 

14 : 2023/04/29(土)08:37:58 ID:w3N6s8nE0
>>11
給付と貸与合わせたらなしでも余裕やろ
給付は学費完全免除+月数万やぞ?
しかも実質的に税金から出てるようなもん

 

17 : 2023/04/29(土)08:39:28 ID:qGpLKJDZ0
>>14
お前は給付取れるほど優秀で貧乏なのか?ならなぜ働かないのか

 

19 : 2023/04/29(土)08:41:18 ID:w3N6s8nE0
>>17
申請した時は、経済基準以外は全てクリアしてたよ
経済基準で落とされた
しかもその年に家庭崩壊して離婚するとかいう最悪の事態発生

 

20 : 2023/04/29(土)08:41:51 ID:qGpLKJDZ0
>>19
働くしかないやん

 

22 : 2023/04/29(土)08:43:10 ID:w3N6s8nE0
>>20
そう
だから高卒底辺職で働いた結果、精神疾患発症
ワイに給付を与えていたら、こんな事にはならなかった

 

3 : 2023/04/29(土)08:32:32 ID:lTM5QTW40
実は51歳って落ち?

 

5 : 2023/04/29(土)08:33:48 ID:w3N6s8nE0
>>3
いやガチで21やけど

 

7 : 2023/04/29(土)08:34:22 ID:lTM5QTW40
浪人?

 

12 : 2023/04/29(土)08:36:23 ID:w3N6s8nE0
>>7
大学は目指してない
そんな金どこにもない
生活保護の大学進学支援は卒業後一年以内までやったと思う

 

13 : 2023/04/29(土)08:37:30 ID:qGpLKJDZ0
>>12
何食ってるの?霞?

 

16 : 2023/04/29(土)08:39:00 ID:w3N6s8nE0
>>13
主にカップ麺
食費を削って本を買ってる
潔癖症だから図書館は使えない

 

18 : 2023/04/29(土)08:39:45 ID:qGpLKJDZ0
>>16
誰の金で?

 

21 : 2023/04/29(土)08:42:11 ID:w3N6s8nE0
>>18
給付型奨学金の大学生もワイも
“税金”や
なんか文句あるか?

 

23 : 2023/04/29(土)08:43:18 ID:qGpLKJDZ0
>>21
所詮他人の金やん。そんくらい自分で稼げ

 

スポンサーリンク

8 : 2023/04/29(土)08:34:58 ID:w3N6s8nE0
生活保護という社会の最底辺に落ちたとて
学ぶことを忘れないワイの方が100倍勤勉やろ

 

9 : 2023/04/29(土)08:35:00 ID:OV6YL8uZ0
ベンキョしてるならニートじゃ無いんちゃう

 

24 : 2023/04/29(土)08:46:12 ID:w3N6s8nE0
生活保護に落ちて分かったんやが、みんな脆弱なレールの上を歩いてるってことや
うつ病が発症したら、エリート様でも最底辺まで落ちる可能性はある

だからこそ、ワイはどこまで落ちても必ず残る”知識”を学ぶ
金はなくなるが知識はなくならん

 

26 : 2023/04/29(土)08:48:06 ID:TzLZLwFu0
>>24
普通数年分は貯金あるよね
いつまで鬱やねん😅

 

25 : 2023/04/29(土)08:47:06 ID:TzLZLwFu0
ナマポって働けない人のためのものやろ?イッチは身体障害なんか?

 

27 : 2023/04/29(土)08:48:14 ID:w3N6s8nE0
>>25
精神障害
あと、働ける体で一時的な生活困窮状態とかでももらえるよ

 

28 : 2023/04/29(土)08:48:41 ID:lTM5QTW40
その知識どこで生かすん?
知識は経験に勝てない

 

31 : 2023/04/29(土)08:50:51 ID:w3N6s8nE0
>>28
知識は知恵となり
無意識的な思考に強く作用する
困難に直面した時に、それを打破する力となる

 

33 : 2023/04/29(土)08:51:30 ID:TzLZLwFu0
>>31
現状打破できてないやつが言っても説得力0で草😁

 

37 : 2023/04/29(土)08:53:23 ID:w3N6s8nE0
>>33
そう
だから、もっともっと強くなる必要がある
どこまで落ちてもワイは日々勉学に励み続ける

 

45 : 2023/04/29(土)08:57:24 ID:Nirp4VJw0
未来ある若者に生活保護使えてケースワーカーもニッコリやろなぁ

 

47 : 2023/04/29(土)09:00:03 ID:w3N6s8nE0
>>45
ケースワーカーは「ワイさんは若いのでねぇ、、40代とかなら話は別なんですが、ワイさんは働いてもらわないと」って感じや

 

55 : 2023/04/29(土)09:14:07 ID:w3N6s8nE0
レスつかなくなってきたしもう終わるで
今日もワイは勉学に励もうと思う
じゃな

 

56 : 2023/04/29(土)09:14:45 ID:qGpLKJDZ0
いや働けよ

 

引用元: 給付奨学金の大学生(21)「日々勉学に励んでおります」←勤勉で偉いね

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク