1 : 2023/04/29(土)16:58:00 ID:vS4pajlJ0NIKU
ウェイ系多すぎ。地方国立は陰キャラ天国とか聞くしそっち行けば良かった

2 : 2023/04/29(土)16:58:42 ID:6SnQIluLpNIKU
駅弁国立行くくらいならマーチやろ
5 : 2023/04/29(土)16:59:43 ID:vS4pajlJ0NIKU
>>2
辞退したのが金岡千広なんよ
よーわからん駅弁なら後悔せんかった思う
辞退したのが金岡千広なんよ
よーわからん駅弁なら後悔せんかった思う
8 : 2023/04/29(土)17:00:19 ID:6SnQIluLpNIKU
>>5
それは蹴って正解やろ
15 : 2023/04/29(土)17:02:42 ID:vS4pajlJ0NIKU
>>8
ま?別に都内の大手行くつもりもないし素直に国立行きゃ良かったなぁって思い始めてるんやが
ま?別に都内の大手行くつもりもないし素直に国立行きゃ良かったなぁって思い始めてるんやが
3 : 2023/04/29(土)16:59:17 ID:FK2GSX4MaNIKU
いっちもウェイになればええ
7 : 2023/04/29(土)17:00:18 ID:vS4pajlJ0NIKU
>>3
高校は頑張ってキャラ作ってたが無理や疲れる
高校は頑張ってキャラ作ってたが無理や疲れる
4 : 2023/04/29(土)16:59:43 ID:5ixMi5TirNIKU
ウェイになれ
ウェイになったものが勝つ
ウェイになったものが勝つ
6 : 2023/04/29(土)17:00:18 ID:Ttx7feYJMNIKU
どのレベルの国立蹴ったんよ?
11 : 2023/04/29(土)17:01:20 ID:vS4pajlJ0NIKU
>>6
金岡千広
元々筑横神志望で共通爆死からの志望校下げした。第一志望ちゃうしまぁMARCHでエエわ的なノリでMARCH選んだ
金岡千広
元々筑横神志望で共通爆死からの志望校下げした。第一志望ちゃうしまぁMARCHでエエわ的なノリでMARCH選んだ
9 : 2023/04/29(土)17:00:57 ID:h6bj8EWG0NIKU
内部以外は高校まで三軍以下だった大学デビューが無理して悪ぶってるだけやろ
12 : 2023/04/29(土)17:01:49 ID:h6UG2PQLHNIKU
文系ならまあええやろ
理系ならアホすぎるし
理系ならアホすぎるし
13 : 2023/04/29(土)17:02:03 ID:aCIGjK4L0NIKU
明治立教青学が天秤にかけられるのって筑波横国あたりよな
50 : 2023/04/29(土)17:14:23 ID:xEZxGnDMaNIKU
>>13
これも香ばしいな…こんなことマジで思ってるの?
14 : 2023/04/29(土)17:02:15 ID:IrEJsH8A0NIKU
人数多いから陰キャラも沢山おるで
なかなか出会えんが
なかなか出会えんが
17 : 2023/04/29(土)17:03:28 ID:oQszjpMG0NIKU
東京によっぽどこだわりがあるのか
アホな選択やな
アホな選択やな
20 : 2023/04/29(土)17:04:19 ID:vS4pajlJ0NIKU
>>17
MARCHやと通学圏内やが金岡千広やと下宿やからそこで天秤にかけたんや
ちな都内在住
MARCHやと通学圏内やが金岡千広やと下宿やからそこで天秤にかけたんや
ちな都内在住
86 : 2023/04/29(土)17:25:03 ID:g16Vt/uzaNIKU
>>20
へ?
その中なら当然千葉だろ?
都内なら自宅から通えよ
その中なら当然千葉だろ?
都内なら自宅から通えよ
18 : 2023/04/29(土)17:03:35 ID:h6UG2PQLHNIKU
就職する場所次第やろ
24 : 2023/04/29(土)17:05:14 ID:vS4pajlJ0NIKU
>>18
首都圏以外の地方公務員なりたい
人多すぎや東京は
首都圏以外の地方公務員なりたい
人多すぎや東京は
19 : 2023/04/29(土)17:04:00 ID:FK2GSX4MaNIKU
部活かサークル入っとるか?
23 : 2023/04/29(土)17:04:40 ID:vS4pajlJ0NIKU
>>19
入ったぞ
入ったぞ
21 : 2023/04/29(土)17:04:21 ID:SIzUsvbR0NIKU
金岡千広なら妥当じゃね
26 : 2023/04/29(土)17:06:20 ID:vS4pajlJ0NIKU
>>21
どの受験情報見ても金岡千広の難易度はMARCHより上って絶対出てくるんよな
もちろん難易度が全てちゃうけど、難易度以外で大学選ぶ奴なんて実際1割もおらんやろし。
どの受験情報見ても金岡千広の難易度はMARCHより上って絶対出てくるんよな
もちろん難易度が全てちゃうけど、難易度以外で大学選ぶ奴なんて実際1割もおらんやろし。
33 : 2023/04/29(土)17:08:49 ID:SIzUsvbR0NIKU
>>26
てかさ
金岡千広っていう大学群はおかしい
上智大学=千葉大学>明治青山立教=広島大学>中央法政>岡山大学金沢
金岡千広っていう大学群はおかしい
上智大学=千葉大学>明治青山立教=広島大学>中央法政>岡山大学金沢
43 : 2023/04/29(土)17:11:23 ID:w8ZI22KO0NIKU
>>33
金岡と言えどさすがに中央法政より簡単はない
金岡行く受験生ほぼ皆マー関蹴って行ってたで
金岡行く受験生ほぼ皆マー関蹴って行ってたで
47 : 2023/04/29(土)17:13:23 ID:SIzUsvbR0NIKU
>>43
金沢大学文系「3科目」入試の偏差値が55
51 : 2023/04/29(土)17:14:32 ID:vS4pajlJ0NIKU
>>47
2次試験の偏差値やろ
金大確か後期廃止したから倍率クソ低くなって偏差値も下がっとる
共通ボーダー見てみ
2次試験の偏差値やろ
金大確か後期廃止したから倍率クソ低くなって偏差値も下がっとる
共通ボーダー見てみ
57 : 2023/04/29(土)17:15:49 ID:SIzUsvbR0NIKU
>>51
共通テストも3科目やけど76%
低いやん...
低いやん...
22 : 2023/04/29(土)17:04:32 ID:GmbiW0IO0NIKU
国立理系大やが陰キャ天国で暮らしやすいわ
25 : 2023/04/29(土)17:05:19 ID:LDEEnqxPaNIKU
都内住みならマーチ全然いいと思う
31 : 2023/04/29(土)17:08:10 ID:tMFUWjd90NIKU
理系なら国立院行った方が良かったんじゃね
37 : 2023/04/29(土)17:09:20 ID:vS4pajlJ0NIKU
>>31
文系や
文系や
36 : 2023/04/29(土)17:09:13 ID:LDEEnqxPaNIKU
いうて国立文系ってどうなん?
38 : 2023/04/29(土)17:10:00 ID:SIzUsvbR0NIKU
金岡千広って大学群おかしくないか?
千葉大学と他のレベルが開きすぎてる
千葉大学と他のレベルが開きすぎてる
42 : 2023/04/29(土)17:10:57 ID:xEZxGnDMaNIKU
>>38
世間知らずも大概にしとけよ
44 : 2023/04/29(土)17:12:16 ID:SIzUsvbR0NIKU
>>42
実際レベル開きすぎやろ
千と金岡広は
千と金岡広は
46 : 2023/04/29(土)17:13:08 ID:xEZxGnDMaNIKU
>>44
大して開いてないって…関東の田舎侍にありがちな思い込みだ
52 : 2023/04/29(土)17:14:54 ID:SIzUsvbR0NIKU
>>46
開いてるで
金沢大学文系「3科目」入試の偏差値が55
やけど金岡千広に入れてもらってるのは感謝した方がええで
金沢大学文系「3科目」入試の偏差値が55
やけど金岡千広に入れてもらってるのは感謝した方がええで
39 : 2023/04/29(土)17:10:00 ID:ze6dfSnX0NIKU
ワイ駅弁電電院生やけどイッチとどっちが上?
41 : 2023/04/29(土)17:10:42 ID:LDEEnqxPaNIKU
>>39
お前の方がきしょい
45 : 2023/04/29(土)17:12:21 ID:ze6dfSnX0NIKU
>>41
は?カスは黙ってろ
48 : 2023/04/29(土)17:13:30 ID:etjADnbmaNIKU
国立公園
54 : 2023/04/29(土)17:15:24 ID:K2uOU/Al0NIKU
文系は旧帝一橋神戸横国以外ならマーチでいいやろ
62 : 2023/04/29(土)17:17:43 ID:SIzUsvbR0NIKU
>>54
まあ千葉大と広島大学は入ると思うぞ
55 : 2023/04/29(土)17:15:34 ID:xEZxGnDMaNIKU
このスレで明治を持ち上げてる奴らみたいに拗らせたくないならマーチなんか行くなよ
61 : 2023/04/29(土)17:16:47 ID:vS4pajlJ0NIKU
>>55
まぁMARCHでも万々歳やからコンプとかは特に無いで
ただ、向こう行ってたらどうなんやろなぁ的な事を考える。MARCHウェイ系多すぎて合わん
まぁMARCHでも万々歳やからコンプとかは特に無いで
ただ、向こう行ってたらどうなんやろなぁ的な事を考える。MARCHウェイ系多すぎて合わん
63 : 2023/04/29(土)17:17:53 ID:xEZxGnDMaNIKU
>>61
九大だったけど国立っていうのは気楽なもんだぞ
56 : 2023/04/29(土)17:15:39 ID:ze6dfSnX0NIKU
都内在住ならマーチでええやろ
結局家賃生活費でマーチとトータルで同じになるし
結局家賃生活費でマーチとトータルで同じになるし
59 : 2023/04/29(土)17:15:56 ID:K2uOU/Al0NIKU
あと東外大と国教大もあるか
60 : 2023/04/29(土)17:16:01 ID:WyXot6rO0NIKU
大事なのは将来どこでどんな仕事をしたいか?やで
地方民が東京で賃貸おじ電車奴隷人生を選ぶのもヨシ
通学通勤できる範囲で地元で慎ましい生活する事を選ぶのもヨシ
大学名なんて就職の為のフィルターでしか無いんだからな
地方民が東京で賃貸おじ電車奴隷人生を選ぶのもヨシ
通学通勤できる範囲で地元で慎ましい生活する事を選ぶのもヨシ
大学名なんて就職の為のフィルターでしか無いんだからな
73 : 2023/04/29(土)17:21:07 ID:vS4pajlJ0NIKU
>>60
だよね
俺は法学系の学びを活かせる仕事がしたくて国立も私立も法学部以外受けとらん
学歴に執着してるだけなら穴場学部受けまくって上智にでも入るが
だよね
俺は法学系の学びを活かせる仕事がしたくて国立も私立も法学部以外受けとらん
学歴に執着してるだけなら穴場学部受けまくって上智にでも入るが
64 : 2023/04/29(土)17:17:54 ID:ze6dfSnX0NIKU
ウェイ系多いマーチって青学立教くらいじゃね
明治中央法政は落ち着いてるイメージあるわ
明治中央法政は落ち着いてるイメージあるわ
66 : 2023/04/29(土)17:18:38 ID:vS4pajlJ0NIKU
>>64
て思うじゃん?入ってみたら違うんよ
て思うじゃん?入ってみたら違うんよ
72 : 2023/04/29(土)17:20:28 ID:ze6dfSnX0NIKU
>>66
お前がとこ大かは知らんがウェイ集団以外と仲良くすればいいだけの話やろ
65 : 2023/04/29(土)17:18:17 ID:Brjb60r30NIKU
具体的にどこの何学部を蹴ってどこの何学部に入ったのか言えよ
67 : 2023/04/29(土)17:19:03 ID:kLhS6rJg0NIKU
学費で国立でしょ普通
70 : 2023/04/29(土)17:19:55 ID:BBdiVkVI0NIKU
その他大勢にとってはただの就職予備校だからどこでもええやろ
今いるとこで楽しい事見つける方が大事や
今いるとこで楽しい事見つける方が大事や
71 : 2023/04/29(土)17:20:28 ID:SIzUsvbR0NIKU
東京都民の正直な感想やけどマーチを蹴れる国立大学は文系なら
旧帝一神横千筑首広までやなそれ以下はマーチより下や
旧帝一神横千筑首広までやなそれ以下はマーチより下や
81 : 2023/04/29(土)17:23:34 ID:SIzUsvbR0NIKU
>>71
後横浜市立大学なら中央非法法政なら蹴れるな
ハム大も中央非法と法政ならいける
京都府立は無理やな
ハム大も中央非法と法政ならいける
京都府立は無理やな
74 : 2023/04/29(土)17:21:12 ID:xEZxGnDMaNIKU
国立のいいところは、その地域に敵がいないってこと
明治なんかどこと比べられるんだ?
散々このスレの連中が馬鹿にしている金沢や岡山に、
それと匹敵するような学校が同じ地域にあるか?
馬鹿はそういうことを考えない
明治なんかどこと比べられるんだ?
散々このスレの連中が馬鹿にしている金沢や岡山に、
それと匹敵するような学校が同じ地域にあるか?
馬鹿はそういうことを考えない
79 : 2023/04/29(土)17:23:07 ID:axR0c6T80
>>74
地元民でもなきゃ魅力的な就職先すらないんですがそれは
92 : 2023/04/29(土)17:28:24 ID:xEZxGnDMaNIKU
>>79
あるさ、お前が無能なだけで
94 : 2023/04/29(土)17:29:03 ID:Lp4lbWsw0
>>92
めっちゃ早口で言ってそう
75 : 2023/04/29(土)17:22:40 ID:aCIGjK4L0NIKU
明治にとてつもないコンプ持ってるカッペいて草
76 : 2023/04/29(土)17:22:43 ID:qdGuvSfNdNIKU
お前は多分その地方国立行ってもヨウキャ多いって嘆いてるよ
77 : 2023/04/29(土)17:22:45 ID:LDEEnqxPaNIKU
蹴った大学のある地方に就職したいと思う?
85 : 2023/04/29(土)17:24:47 ID:vS4pajlJ0NIKU
>>77
思うよ。てか東京住みいうても23区ちゃうしな。23区住んどったら千葉大行くやろ普通に
思うよ。てか東京住みいうても23区ちゃうしな。23区住んどったら千葉大行くやろ普通に
78 : 2023/04/29(土)17:23:04 ID:ze6dfSnX0NIKU
地元が田舎で地元の国立に進学するのはわかるが
地元東京でわざわざ地方国立に進学するのはわからん
どうせ地方国立に進学したら田舎嫌だとか言うんやろうなイッチ
地元東京でわざわざ地方国立に進学するのはわからん
どうせ地方国立に進学したら田舎嫌だとか言うんやろうなイッチ
91 : 2023/04/29(土)17:28:21 ID:vS4pajlJ0NIKU
>>78
都会のオフィスでパソコン叩く仕事しないと死ぬとか思ってそうな奴が多すぎる
別に都会に住んどるからって田舎に移り住むことに抵抗があるわけちゃうし、特段都会にこだわりなんて無い
親が買った土地に生まれたときから住んでるだけやし
都会のオフィスでパソコン叩く仕事しないと死ぬとか思ってそうな奴が多すぎる
別に都会に住んどるからって田舎に移り住むことに抵抗があるわけちゃうし、特段都会にこだわりなんて無い
親が買った土地に生まれたときから住んでるだけやし
97 : 2023/04/29(土)17:30:07 ID:ze6dfSnX0NIKU
>>91
実際田舎に行ったことあるの?住んだことあるの?
お前が想像する田舎ってどの程度のものなん?
あと別に田舎で働きたいならマーチ卒でも働けるぞ
お前が想像する田舎ってどの程度のものなん?
あと別に田舎で働きたいならマーチ卒でも働けるぞ
80 : 2023/04/29(土)17:23:21 ID:FJ2RbS1n0NIKU
金岡広が地元ならそっちの方が良かったかもな
地元ですらないなら文系ならMARCHでもええんじゃないか
法政だと微妙かもしれんが
地元ですらないなら文系ならMARCHでもええんじゃないか
法政だと微妙かもしれんが
83 : 2023/04/29(土)17:24:38 ID:0LCdrnnu0NIKU
偏見やけど、マーチ辺りの大学で周りに馴染めないやつは就活で苦労するイメージ
88 : 2023/04/29(土)17:26:08 ID:ze6dfSnX0NIKU
>>83
わかる
マーチなんて山ほどおるから結局コミュ力高い奴らが就活を制するよな
マーチなんて山ほどおるから結局コミュ力高い奴らが就活を制するよな
84 : 2023/04/29(土)17:24:39 ID:mBAiouP3dNIKU
広大蹴り同志社なら知ってる
87 : 2023/04/29(土)17:25:35 ID:SIzUsvbR0NIKU
この間なんjでハム大文系の奴に「同志社と同レベルやろ」って言ったらガチギレされたんだが
関東民だからわからんけど関西やとどうなん
関東民だからわからんけど関西やとどうなん
89 : 2023/04/29(土)17:26:20 ID:vS4pajlJ0NIKU
>>87
公立大の中で言ったらトップクラスやからな。さすがにMARCHカンカンよりはムズいやろ
公立大の中で言ったらトップクラスやからな。さすがにMARCHカンカンよりはムズいやろ
93 : 2023/04/29(土)17:28:40 ID:SIzUsvbR0NIKU
>>89
でも有名企業就職率も年収ランキングも同志社>ハム大やったぞ
この指標で煽ったわ
後公立トップクラスは首都大と国際教養と横市位でハムは入らんやろ
この指標で煽ったわ
後公立トップクラスは首都大と国際教養と横市位でハムは入らんやろ
96 : 2023/04/29(土)17:29:48 ID:FJ2RbS1n0NIKU
関東だと社学系で一橋と筑波の間くらいの丁度いい国立が1つ欲しいとこだよね
その層は関東だと私立の早慶か国立なら地方になってしまうのが微妙なとこ
その層は関東だと私立の早慶か国立なら地方になってしまうのが微妙なとこ
103 : 2023/04/29(土)17:31:54 ID:vS4pajlJ0NIKU
>>96
筑波は筑波で難化しとるからなぁ
いつの年だか社学倍率9倍近くあったで。国立なのに
共通ボーダー8割やし
筑波は筑波で難化しとるからなぁ
いつの年だか社学倍率9倍近くあったで。国立なのに
共通ボーダー8割やし
101 : 2023/04/29(土)17:31:09 ID:7tgRozVd0
山口大学理学部卒やが誇ってええか?
104 : 2023/04/29(土)17:32:19 ID:LDEEnqxPaNIKU
>>101
イキらなければええよ