1 : 2023/05/09(火)21:32:17 ID:WCz82XsD0
辞めたいよよよおよよよおよよよ

10 : 2023/05/09(火)21:42:48 ID:/h/pKsMX0
>>1
地元やね
そんな辛いなら美味しいところとか連れて行こうか?
そんな辛いなら美味しいところとか連れて行こうか?
2 : 2023/05/09(火)21:32:56 ID:WCz82XsD0
めっちゃ勉強して入ったんやがキツすぎる
3 : 2023/05/09(火)21:33:50 ID:WCz82XsD0
質問あったら答える範囲で答えるで
4 : 2023/05/09(火)21:35:17 ID:1eoe7SmW0
図書館とか綺麗そう
6 : 2023/05/09(火)21:36:24 ID:WCz82XsD0
>>4
めっちゃ綺麗やで
めっちゃ綺麗やで
5 : 2023/05/09(火)21:36:11 ID:bpRWQr7M0
どんな感じでキツいか詳しく
7 : 2023/05/09(火)21:38:03 ID:WCz82XsD0
>>5
授業が全部英語で行われる
1年間は必ず寮生活
山奥にあるから駅まで歩いて行けない
授業が全部英語で行われる
1年間は必ず寮生活
山奥にあるから駅まで歩いて行けない
12 : 2023/05/09(火)21:43:15 ID:/h/pKsMX0
>>7
近く店もあるし割と快適
8 : 2023/05/09(火)21:38:39 ID:z8eLijak0
ちな偏差値70
9 : 2023/05/09(火)21:41:29 ID:eTo4+A8x0
入るためにめっちゃ勉強しただって?
入ってからが本当の勉強の始まりだねえ
入ってからが本当の勉強の始まりだねえ
11 : 2023/05/09(火)21:43:05 ID:ihxhCAGH0
山奥で修行みたいなことしてるんやろ?
14 : 2023/05/09(火)21:43:50 ID:Tj8jF9/Q0
授業全部英語なんやろ?
英語できるんか?
英語できるんか?
16 : 2023/05/09(火)21:46:31 ID:X90mIItc0
秋田は温泉くらいしか遊ぶところないな
17 : 2023/05/09(火)21:47:08 ID:/h/pKsMX0
>>16
わりと楽しいとこ沢山あるで
イッチは県外民か?
イッチは県外民か?
27 : 2023/05/09(火)21:55:39 ID:f4Nx7BZea
秋田の公立大ってなんかどこも綺麗な外観してるよな
32 : 2023/05/09(火)21:59:37 ID:9/+z1EJp0
確か大手商社とかメガバンばんばん輩出してる大学やろ
世間的には勝ち組なんやから、そういう所入りたければ頑張ればいいじゃん
世間的には勝ち組なんやから、そういう所入りたければ頑張ればいいじゃん
34 : 2023/05/09(火)22:00:22 ID:8LVQSEdR0
中退だけはやめとけ。せっかく勉強頑張ったんだし、これはお前が始めた物語だろ
35 : 2023/05/09(火)22:01:23 ID:WCz82XsD0
>>34
中退はやめろって親にも言われた
中退はやめろって親にも言われた
39 : 2023/05/09(火)22:10:56 ID:/h/pKsMX0
>>35
転学もありやで
ワイの同期も理系から農系に転学した子が居たわ
ワイの同期も理系から農系に転学した子が居たわ
38 : 2023/05/09(火)22:09:24 ID:rwxNepqa0
他の大学に編入(又は提携講座みたいなもの)できるみたいなのやっとらんの?
あまりに息苦しいのなら辞める以外にも色々探すのもありやと思うで
あまりに息苦しいのなら辞める以外にも色々探すのもありやと思うで
40 : 2023/05/09(火)22:11:39 ID:9DIn0SB30
事務処理能力が普通で英語出来れば外資系で稼げるわよ
あたしも学生時代にもっと英語勉強すれば良かったわよ
あたしも学生時代にもっと英語勉強すれば良かったわよ
41 : 2023/05/09(火)22:11:39 ID:BvyfTVEi0
知名度ないしコスパ悪いやろ なんでそんなとこいったんや
44 : 2023/05/09(火)22:18:51 ID:TQ8zi3XH0
理系は千葉工業大学がコスパめちゃくちゃ良いと思うわ
入学難易度そこまで高くないし、面白い研究やってる
機械系行きたいJ民は目指してみるとええで
入学難易度そこまで高くないし、面白い研究やってる
機械系行きたいJ民は目指してみるとええで