1 : 2023/05/20(土)23:23:48 ID:RA1Puk57M
明らかに周りより劣っている。。。

2 : 2023/05/20(土)23:25:49 ID:OweJQoiJ0
効率だの要領じゃなく哲学出来ないと新振で負けるよ
3 : 2023/05/20(土)23:26:30 ID:RA1Puk57M
>>2
院だからしんぶりはない
院だからしんぶりはない
5 : 2023/05/20(土)23:27:20 ID:0aW594jGd
現役東大生ですか
今から勉強して、どのレベルの国立まで行けるか
俺に説いてくれないか...。
出身は県内トップでした
在学時はノー勉で、一浪目まで来てしまったよ。
今から勉強して、どのレベルの国立まで行けるか
俺に説いてくれないか...。
出身は県内トップでした
在学時はノー勉で、一浪目まで来てしまったよ。
8 : 2023/05/20(土)23:28:54 ID:RA1Puk57M
>>5
東大においで
東大においで
11 : 2023/05/20(土)23:29:43 ID:0aW594jGd
>>8
おし、来年の東大文科受けるか。
待ってろ東大生!
待ってろ東大生!
17 : 2023/05/20(土)23:31:55 ID:RA1Puk57M
>>11
目標は高いほうが良いからな
本番近くなってから無理そうなら下げればいい
目標は高いほうが良いからな
本番近くなってから無理そうなら下げればいい
6 : 2023/05/20(土)23:27:51 ID:9HuCZVsg0
わかる
頭わるそう
頭わるそう
9 : 2023/05/20(土)23:29:03 ID:RA1Puk57M
>>6
つらい
つらい
10 : 2023/05/20(土)23:29:37 ID:ws6v0A/c0
学生証なしかよ
14 : 2023/05/20(土)23:31:16 ID:dIdbr1xB0
東大いっても頭の悪さに悩むなんて贅沢な奴だな
18 : 2023/05/20(土)23:32:44 ID:RA1Puk57M
>>14
明らかに周りより劣っていてつらいわ
優しくしてもらえるけど
明らかに周りより劣っていてつらいわ
優しくしてもらえるけど
15 : 2023/05/20(土)23:31:29 ID:WPSPgmIj0
何年生?
19 : 2023/05/20(土)23:32:54 ID:RA1Puk57M
>>15
M1
M1
20 : 2023/05/20(土)23:33:23 ID:j9iNVpvi0
ボーダー近辺で合格しても入学後がしんどいらしいな
21 : 2023/05/20(土)23:33:39 ID:r9EhZDYGp
二外の最初の小テスト、真面目にやる気なかったとかいえ俺が10点だったのに平均40点で絶望したよ
28 : 2023/05/20(土)23:35:55 ID:RA1Puk57M
>>21
高校まではやる気なくてもそれなりに取れてたか?今までのやり方で行っていると死ぬよな
高校まではやる気なくてもそれなりに取れてたか?今までのやり方で行っていると死ぬよな
23 : 2023/05/20(土)23:34:01 ID:9HuCZVsg0
周りと比べてる所とかもうね
自分が何を成す為に東大に入ったかじゃね
自分が何を成す為に東大に入ったかじゃね
30 : 2023/05/20(土)23:37:29 ID:RA1Puk57M
>>23
東大生になったらきもちよさそうみたいな浅い動機だったなぁ
東大生になったらきもちよさそうみたいな浅い動機だったなぁ
24 : 2023/05/20(土)23:34:29 ID:RA1Puk57M
地元の国立にしてたら楽しかったのかなぁ
25 : 2023/05/20(土)23:34:43 ID:1QQd4a6p0
学部時代も東大?
32 : 2023/05/20(土)23:38:05 ID:RA1Puk57M
>>25
そうだね
その頃に留年してああ俺は頭悪いんだって強く感じた
そうだね
その頃に留年してああ俺は頭悪いんだって強く感じた
26 : 2023/05/20(土)23:35:07 ID:9HuCZVsg0
自分より頭のいい奴らが多いならむしろ財産じゃん
ちゃんと繋がっといて利用しないと損だぞ
ちゃんと繋がっといて利用しないと損だぞ
36 : 2023/05/20(土)23:38:33 ID:RA1Puk57M
>>26
そうしたいけどコミュ力もない
何もない
そうしたいけどコミュ力もない
何もない
41 : 2023/05/20(土)23:39:55 ID:dIdbr1xB0
>>36
友達いないの?
東大って友達と協力して単位取る感じじゃない?
東大って友達と協力して単位取る感じじゃない?
48 : 2023/05/20(土)23:42:15 ID:RA1Puk57M
>>41
学科のスラックグループに入ってそこで共有されるシケプリ見てた
自分が担当の講義の時も他の人がシケプリ作って自分は一切関わらなかった
学科のスラックグループに入ってそこで共有されるシケプリ見てた
自分が担当の講義の時も他の人がシケプリ作って自分は一切関わらなかった
27 : 2023/05/20(土)23:35:49 ID:Hv1cPaeSa
障害系の東大生か
東大生だけど自分で洗濯もできないって言ってたやつが昔2ちゃんに居たな
学生証画像上げてたから間違いなく本物
東大生だけど自分で洗濯もできないって言ってたやつが昔2ちゃんに居たな
学生証画像上げてたから間違いなく本物
37 : 2023/05/20(土)23:38:59 ID:RA1Puk57M
>>27
洗濯できない方の証明がない
洗濯できない方の証明がない
29 : 2023/05/20(土)23:36:49 ID:Hv1cPaeSa
学歴は言われたこと素直にやる真面目な性格が証明されてるだけって海外の研究でもわかってるのにな
31 : 2023/05/20(土)23:37:32 ID:3M7SVY7l0
>>29
言われたことすら出来ないやん君
33 : 2023/05/20(土)23:38:17 ID:Hv1cPaeSa
>>31
お前は日本語すら怪しいな
俺がいつから東大生になった?
俺がいつから東大生になった?
69 : 2023/05/20(土)23:46:28 ID:3M7SVY7l0
>>33
確かに君の言う海外の研究とやらは正しいみたいだねw
34 : 2023/05/20(土)23:38:20 ID:9HuCZVsg0
志のたがう者と群れても仕方ないからね
そら孤立するわ
そら孤立するわ
35 : 2023/05/20(土)23:38:23 ID:kO2o7toPa
どこ就職すんの?
40 : 2023/05/20(土)23:39:48 ID:RA1Puk57M
>>35
大手外資いきたい
大手外資いきたい
39 : 2023/05/20(土)23:39:46 ID:GO3cy3g2a
東大生の半分は入学式が人生最良の日とか
42 : 2023/05/20(土)23:40:13 ID:RA1Puk57M
>>39
めんどくさくて入学式さぼっちゃった
いけばよかった
めんどくさくて入学式さぼっちゃった
いけばよかった
47 : 2023/05/20(土)23:42:11 ID:GO3cy3g2a
>>42
え?
本当に東大生?
本当に東大生?
59 : 2023/05/20(土)23:44:33 ID:RA1Puk57M
>>47
でも卒業式は行ったよ
でも卒業式は行ったよ
68 : 2023/05/20(土)23:46:01 ID:6MAiOMm4a
>>59
世間を騒がせた東大生のボスのお話じゃん
76 : 2023/05/20(土)23:49:38 ID:RA1Puk57M
>>68
全く分からん
全く分からん
43 : 2023/05/20(土)23:40:44 ID:/iB4qp2S0
俺は東大卒だ
俺みたいな大人になるな
俺みたいな大人になるな
50 : 2023/05/20(土)23:42:35 ID:RA1Puk57M
>>43
どんな大人?
どんな大人?
54 : 2023/05/20(土)23:43:32 ID:/iB4qp2S0
>>50
毎日会社に行ってる以外は酒飲みながらVIPに入り浸ってるこどおじ
70 : 2023/05/20(土)23:46:58 ID:RA1Puk57M
>>54
唯一の楽しみが安酒とかつらいよな
今がまさにそうでなにか趣味見つけたいと思ってる
唯一の楽しみが安酒とかつらいよな
今がまさにそうでなにか趣味見つけたいと思ってる
45 : 2023/05/20(土)23:41:40 ID:9HuCZVsg0
コミュ力無いのに大手外資系でやっていけると思ってんのか
56 : 2023/05/20(土)23:43:43 ID:RA1Puk57M
>>45
やっぱりきついかなぁ
英語も苦手だから勉強中
やっぱりきついかなぁ
英語も苦手だから勉強中
46 : 2023/05/20(土)23:42:06 ID:453sB4d80
大生板とかでやれば愚痴ればいいんじゃないのか
ここじゃ年齢差ありすぎてわからんし
ここじゃ年齢差ありすぎてわからんし
49 : 2023/05/20(土)23:42:26 ID:fTm2sWk7M
小島武仁人教授のところで必死に学べば良くなるよ
回転が遅いのは京大向きだな
回転が遅いのは京大向きだな
51 : 2023/05/20(土)23:42:53 ID:/iB4qp2S0
専攻どこ
63 : 2023/05/20(土)23:45:14 ID:RA1Puk57M
>>51
あんまり狭められたくないからとりあえず理系
あんまり狭められたくないからとりあえず理系
67 : 2023/05/20(土)23:45:53 ID:/iB4qp2S0
>>63
本郷?柏?
75 : 2023/05/20(土)23:49:22 ID:RA1Puk57M
>>67
本郷
本郷
52 : 2023/05/20(土)23:43:16 ID:6mj4F0tJM
いるよな頭悪いくせに東大入れる奴
66 : 2023/05/20(土)23:45:34 ID:RA1Puk57M
>>52
運が良かったかな
むしろ悪かった
運が良かったかな
むしろ悪かった
55 : 2023/05/20(土)23:43:33 ID:dIdbr1xB0
病院行ってIQ検査とかしたことある?
57 : 2023/05/20(土)23:44:16 ID:7hIfQmfd0
ロンダ?
72 : 2023/05/20(土)23:47:52 ID:RA1Puk57M
>>57
留年したけど一応学部も同じだよ
留年したけど一応学部も同じだよ
58 : 2023/05/20(土)23:44:29 ID:kO2o7toPa
東大ジョークワロタwwwコミュ力ないのにどうすんだよ迷惑だわ神田外語学院の子の方がまし
60 : 2023/05/20(土)23:44:47 ID:DBBRsTi70
東大理学部とかマニアとか天才じゃなきゃ入るも地獄続くも地獄出るも地獄だよな
64 : 2023/05/20(土)23:45:27 ID:/iB4qp2S0
>>60
理学部っつっても千差万別だよ
61 : 2023/05/20(土)23:44:52 ID:9HuCZVsg0
英語喋れても僕話したくないよーぅとか言ってそう笑
65 : 2023/05/20(土)23:45:34 ID:1/yoxL6d0
TOEFL何点だった?
73 : 2023/05/20(土)23:48:31 ID:RA1Puk57M
>>65
60くらい
こんな点数でも院受かったからお情けありそう
60くらい
こんな点数でも院受かったからお情けありそう
80 : 2023/05/20(土)23:50:33 ID:1/yoxL6d0
>>73
やっぱ内部進学だと有利になるんだな
もしくはTOEFLの点数はあまり重視されないのか
もしくはTOEFLの点数はあまり重視されないのか
85 : 2023/05/20(土)23:55:48 ID:RA1Puk57M
>>80
説明会のときには内部と外部で差をつけることはないと行っていたけどね
知ってる顔見るとやっぱり落としたくないって気持ち働いて高めの点数つけると思う
説明会のときには内部と外部で差をつけることはないと行っていたけどね
知ってる顔見るとやっぱり落としたくないって気持ち働いて高めの点数つけると思う
74 : 2023/05/20(土)23:48:49 ID:hwvQSAeZ0
大学にかわいい男の子いる?
79 : 2023/05/20(土)23:50:31 ID:RA1Puk57M
>>74
俺
俺
82 : 2023/05/20(土)23:52:44 ID:hwvQSAeZ0
>>79
清潔感あっていい匂いしてムダ毛少なくて歯と肌キレイ?
87 : 2023/05/20(土)23:57:06 ID:RA1Puk57M
>>82
すまん腹毛はえてる
すまん腹毛はえてる
77 : 2023/05/20(土)23:50:14 ID:9HuCZVsg0
コミュ障とは何かについて研究すればいんじゃね?腐っても東大生だろ
83 : 2023/05/20(土)23:53:34 ID:RA1Puk57M
>>77
コミュ力の付け方と実践を同時に進めるのが一番力つきそうと思ってる
コミュ力の付け方と実践を同時に進めるのが一番力つきそうと思ってる
81 : 2023/05/20(土)23:50:56 ID:/iB4qp2S0
西片門の道路挟んだ向かいのラーメン屋好きだったんだけどまだある?
こくわがたはなんか名前変わったらしいな
こくわがたはなんか名前変わったらしいな
86 : 2023/05/20(土)23:56:28 ID:RA1Puk57M
>>81
全然外食しないから詳しくないがラーメン屋みたいなのはあった気がする
全然外食しないから詳しくないがラーメン屋みたいなのはあった気がする
91 : 2023/05/20(土)23:58:03 ID:/iB4qp2S0
>>86
中央食堂は俺が4年の時にリニューアルしてたけど今どんな感じ?
ケバブ屋とオムライス屋は今もある?
ケバブ屋とオムライス屋は今もある?
84 : 2023/05/20(土)23:54:10 ID:96KlQRUd0
どこのキャンパス通ってるの?
94 : 2023/05/21(日)00:01:18 ID:hWitbZ5xr
東大=秀才はもう過去だぞ
東大=頭でっかちの無能
東大=頭でっかちの無能
96 : 2023/05/21(日)00:03:35 ID:MaIFRTrBM
>>94
林修も今の東大生はスッカスカのカッスカスとか行ってたしな
俺が受かるレベルとか相当低くなってるんだなと感じるわ
俺が受かるレベルとか相当低くなってるんだなと感じるわ
98 : 2023/05/21(日)00:05:35 ID:WSn59M04a
数学であそぼ。ってマンガ読んだことある?
99 : 2023/05/21(日)00:18:37 ID:p5n4KUnP0
東大卒で他大学の院に進学する人いるの?
100 : 2023/05/21(日)00:38:07 ID:IHLJ6S5sM
大手外資行きたいならコミュ力無いと
入ったとしても直ぐにクビになりそう
入ったとしても直ぐにクビになりそう
引用元: 東大生だが頭が悪すぎてつらい…