1 : 2023/05/24(水)18:26:19 ID:BTneE09Ta
英語に興味あって青学の英米文入るより上智のロシア語学科でも入った方がええ
興味ないのは辛いかもしれん
しかし必ずプライドが自分の人生を助けてくれる
青学とか明治なんか行っても所詮は「マーチ」やからな
国公立も同じや
千葉園芸、教育>横浜市立データサイエンス
神戸文>横国経営
東北教育>お茶の水女子
や
残念ながら世の中は学部より「大学名」なんや
興味ないのは辛いかもしれん
しかし必ずプライドが自分の人生を助けてくれる
青学とか明治なんか行っても所詮は「マーチ」やからな
国公立も同じや
千葉園芸、教育>横浜市立データサイエンス
神戸文>横国経営
東北教育>お茶の水女子
や
残念ながら世の中は学部より「大学名」なんや

8 : 2023/05/24(水)18:28:33 ID:3ICihdtSp
>>1
そりゃそうや
流石に千葉大教育とかは低く見られるかもしれんけど、園芸なら普通の学部と変わらんやろうな
流石に千葉大教育とかは低く見られるかもしれんけど、園芸なら普通の学部と変わらんやろうな
2 : 2023/05/24(水)18:27:11 ID:Rc4Ak97q0
いつまで受験ネタしてるの?
3 : 2023/05/24(水)18:27:14 ID:lrKL5f110
世間は
東大理2>慶医やからな
東大理2>慶医やからな
4 : 2023/05/24(水)18:27:14 ID:qFrUJlPA0
これマジ?
5 : 2023/05/24(水)18:27:27 ID:BTneE09Ta
>>4
ほんまやで
ほんまやで
7 : 2023/05/24(水)18:28:22 ID:52g69e0WM
底辺医学部とかどうすんねん
9 : 2023/05/24(水)18:28:44 ID:EoZAzEDR0
阪大応用理工と名大機械航空は?
10 : 2023/05/24(水)18:28:46 ID:ZasG2xWn0
イッチの学歴は?
11 : 2023/05/24(水)18:28:53 ID:g+HktOHT0
MARCHって所詮って言われるレベルか?
その中でも青学なんて一番上だし
その中でも青学なんて一番上だし
17 : 2023/05/24(水)18:30:06 ID:3V0S9rig6
>>11
地方国立落ちのマーチは優秀やけど専願でセンターも受けてない人はかなり質が低いんや
20 : 2023/05/24(水)18:31:00 ID:g+HktOHT0
>>17
完全に理解した
13 : 2023/05/24(水)18:29:24 ID:52g69e0WM
真面目に聞きたいんだけど
早稲田とお茶女と筑波の中で順位つけてみてくれん?
早稲田とお茶女と筑波の中で順位つけてみてくれん?
33 : 2023/05/24(水)18:36:11 ID:Dpsza+4dH
>>13
お茶、早稲田法政経>筑波、早稲田中位学部>早稲田人間科学など
15 : 2023/05/24(水)18:30:01 ID:52g69e0WM
早稲田の受験学部は政経、法、商や
16 : 2023/05/24(水)18:30:02 ID:Dpsza+4dH
例外はあって
早稲田政経と法、慶応経済は高く見られて筑波横国→地底に上がる
中央法は高く見られてマーチ→理科大文系に上がる
早稲田政経と法、慶応経済は高く見られて筑波横国→地底に上がる
中央法は高く見られてマーチ→理科大文系に上がる
他は例外ないと言ってもいいと思う
もちろん医学部除いて
29 : 2023/05/24(水)18:34:26 ID:dxCwvngya
MARCH生「早慶ならなぁ…」
ワイや
31 : 2023/05/24(水)18:35:11 ID:52g69e0WM
>>29
早慶「国立ならなぁ…」
結局東大でも目指さん限りコンプは消えない
結局東大でも目指さん限りコンプは消えない
36 : 2023/05/24(水)18:37:22 ID:3ICihdtSp
>>31
早慶の指定校とか3科目や2科目に絞ったバカはコンプないと思う
国立落ちは優秀やろうけど
国立落ちは優秀やろうけど
30 : 2023/05/24(水)18:34:49 ID:3ICihdtSp
smart!とか言ってる明治の低学歴ってほんま頭に蛆虫湧いてると思う
35 : 2023/05/24(水)18:37:05 ID:Z4NEpOp1p
まぁ、おおよそ合ってる
40 : 2023/05/24(水)18:39:52 ID:gor3Ou0E0
阪大で全く興味無いスワヒリ語やヒンディー語専攻するのはキツイぞ
41 : 2023/05/24(水)18:40:31 ID:BTneE09Ta
>>40
阪大外語はまた特殊やな
旧帝界の早稲田スポ科やろ
あれ一つでだいぶ阪大をつり下げとるから
阪大外語はまた特殊やな
旧帝界の早稲田スポ科やろ
あれ一つでだいぶ阪大をつり下げとるから
42 : 2023/05/24(水)18:40:42 ID:+GRl0iZb0
簡単に院ロンダとか言ってるけど院出るのって結構大変やろ
電気系とかなら学部卒でも大手行ける確率高いから
電気系とかなら学部卒でも大手行ける確率高いから
47 : 2023/05/24(水)18:44:39 ID:9JBVIoUgd
知らんけど中央法だけは違いそう
51 : 2023/05/24(水)18:46:12 ID:dVLY0Ru4d
>>47
最近キャンパス移転したからこれからどうなるか分からんけど今はマーチの中でもそこまで上でもない
59 : 2023/05/24(水)18:50:19 ID:9JBVIoUgd
>>51
キャンパス移転したんか
ワイも15年前くらい前の受験生時代の記憶やからアップデートされてないんや
ワイも15年前くらい前の受験生時代の記憶やからアップデートされてないんや
65 : 2023/05/24(水)18:56:47 ID:+GRl0iZb0
>>59
みょうがだに やな
48 : 2023/05/24(水)18:45:05 ID:7HvgSMxt0
で奨学金の返済もままならない雑魚企業に内定もらうんやろ?
49 : 2023/05/24(水)18:45:21 ID:vPlD1zcAd
忙しくないからそんな余計なこと考えるんや
大学までいけば学歴より大学で何を勉強してきたかやぞ普通は
東大や早慶出てようが何もせずにニートなら高卒でバリバリ働いてる方が全然上
大学までいけば学歴より大学で何を勉強してきたかやぞ普通は
東大や早慶出てようが何もせずにニートなら高卒でバリバリ働いてる方が全然上
53 : 2023/05/24(水)18:47:08 ID:gUNTDAyE0
医学科は除きます
55 : 2023/05/24(水)18:49:06 ID:dVLY0Ru4d
文系は大学名が全てだけど理系は大学名+専攻やろ
旧帝農学部と駅弁電気情報なら後者のが需要あるやろ
旧帝農学部と駅弁電気情報なら後者のが需要あるやろ
60 : 2023/05/24(水)18:50:40 ID:3ICihdtSp
>>55
工学系の駅弁院卒の就職の強さはガチやな
地底理学部卒のワイなんかより全然就職強そう
地底理学部卒のワイなんかより全然就職強そう
56 : 2023/05/24(水)18:49:42 ID:3lHFHh6A0
大卒にさえなれれば何でもええやろ
クソ羨ましいわ
クソ羨ましいわ
57 : 2023/05/24(水)18:49:53 ID:3ICihdtSp
明治法政あたりの低学歴って早慶の完全下位互換でコンプヤバそう
64 : 2023/05/24(水)18:53:51 ID:h/4DIVfT0
文系の陰キャは法学部いっとけ。
経済商経営とかはマジで勉強するき無いウェイばっかや。マジで陰キャは浮くで。法学部ならガリ勉ばっかやからその点安心や。
経済商経営とかはマジで勉強するき無いウェイばっかや。マジで陰キャは浮くで。法学部ならガリ勉ばっかやからその点安心や。
66 : 2023/05/24(水)18:56:53 ID:3ICihdtSp
法学部は司法試験受かりたいガリ勉いるからモチベにはなるだろうな
68 : 2023/05/24(水)18:58:34 ID:BTneE09Ta
早稲田人科や理科大経営でもええ
日駒成成四工大層ならCHGよりMARの下位学部がおすすめや
いかに上の大学群狙えるかや
一時の自分の志望なんてかなぐり捨てろ
永遠のプライドに比べればそんなもんはゴミや
日駒成成四工大層ならCHGよりMARの下位学部がおすすめや
いかに上の大学群狙えるかや
一時の自分の志望なんてかなぐり捨てろ
永遠のプライドに比べればそんなもんはゴミや
69 : 2023/05/24(水)18:58:36 ID:U9IOPJt40
中央法も結局も結局MARCH扱い?
71 : 2023/05/24(水)18:59:04 ID:BTneE09Ta
>>69
ワイはそう思っとる
ワイはそう思っとる
70 : 2023/05/24(水)18:58:40 ID:79FXdftt0
法学部ってどこ就職するん?
73 : 2023/05/24(水)19:00:03 ID:BTneE09Ta
>>70
国家公務員
法曹
企業法務
金融系
国家公務員
法曹
企業法務
金融系
が多いで
74 : 2023/05/24(水)19:00:09 ID:U9IOPJt40
まーでも中央法って新しいキャンパスなったからいいやん
77 : 2023/05/24(水)19:01:48 ID:BTneE09Ta
>>74
もう飽きたしつまらんわ
金も往復1500円以上消えるし無勉で近所の関東学院でも行ってれば良かったかもしれへんな
そこまで下るともう学歴とか意識できる身分ちゃうしな
もう飽きたしつまらんわ
金も往復1500円以上消えるし無勉で近所の関東学院でも行ってれば良かったかもしれへんな
そこまで下るともう学歴とか意識できる身分ちゃうしな
75 : 2023/05/24(水)19:00:20 ID:wc48Ivcg0
なんか勝手に感想語ってて草
78 : 2023/05/24(水)19:01:59 ID:hrLdWKMV0
イッチは法学部にこだわって早稲田落ち中央になったんやな
79 : 2023/05/24(水)19:02:35 ID:FaeO/l1za
薬学部、歯学部「…」
80 : 2023/05/24(水)19:02:40 ID:hrLdWKMV0
二浪早稲田と一浪MARCHどっちが良い?
81 : 2023/05/24(水)19:03:26 ID:3ICihdtSp
>>80
二浪早稲田
浪人や留年でいうほど評価変わらんわ
浪人や留年でいうほど評価変わらんわ
引用元: 受験生にひとつ言っとくが大学名>学部や