1 : 2023/06/03(土)02:12:17 ID:uE1XGcfJa
マーチだけは行くな
学歴コンプで頭狂うで
学歴コンプで頭狂うで

2 : 2023/06/03(土)02:12:39 ID:ct9HNw/20
自分語りしないなら語ってええよ😡
5 : 2023/06/03(土)02:14:44 ID:ZxZYyIq3r
そのレス何回も見たよ
6 : 2023/06/03(土)02:15:17 ID:uE1XGcfJa
>>5
何回でも伝える
マーチだけは行くな
何回でも伝える
マーチだけは行くな
7 : 2023/06/03(土)02:18:51 ID:tINnjJBY0
頭悪そうなスレ
8 : 2023/06/03(土)02:19:15 ID:uE1XGcfJa
>>7
マーチは全員頭悪いから事実やで
マーチは全員頭悪いから事実やで
9 : 2023/06/03(土)02:19:23 ID:H600tJoW0
そりゃお前みたいな学歴でしか取り柄のないカスならな
10 : 2023/06/03(土)02:20:15 ID:uE1XGcfJa
>>9
マーチが取り柄って何の冗談や
学歴話好きっていいたいんか?
マーチが取り柄って何の冗談や
学歴話好きっていいたいんか?
12 : 2023/06/03(土)02:23:02 ID:H600tJoW0
>>10
すまん学歴さえもなかったね
13 : 2023/06/03(土)02:23:44 ID:uE1XGcfJa
>>12
マーチ以下は高卒と同じやからな
マーチ以下は高卒と同じやからな
11 : 2023/06/03(土)02:21:10 ID:uE1XGcfJa
マーチ行くとホンマ気狂うからな
15 : 2023/06/03(土)02:33:41 ID:RlfcCdJP0
基本学歴コンプになるやつは学歴以外に何もない奴なんや
なんか他に誇れるもの見つけたほうがええで
なんか他に誇れるもの見つけたほうがええで
16 : 2023/06/03(土)02:34:53 ID:uE1XGcfJa
>>15
ワイは誇れるものあるで
あって、これなんや
ワイは誇れるものあるで
あって、これなんや
17 : 2023/06/03(土)02:35:59 ID:RlfcCdJP0
じゃあ学歴とかそんな気にせんでええんやない?
実際はそんなに気にしてない?
実際はそんなに気にしてない?
18 : 2023/06/03(土)02:39:04 ID:uE1XGcfJa
気にしとるからこうなっとるんや
自分で言うのもなんやがワイは身長も高いし趣味もあるしフィジカルエリートと思われるような立場やし実家も太い
でも学歴の低さを恥じずにもいられないんや
自分で言うのもなんやがワイは身長も高いし趣味もあるしフィジカルエリートと思われるような立場やし実家も太い
でも学歴の低さを恥じずにもいられないんや
19 : 2023/06/03(土)02:44:16 ID:p29JzpG2d
イッチはイッチの考えがあるやろしなんとも言えんけど、マジで気にせんでええと思うけどな
就活でマーチ卒でも優秀なやつ山ほど見てきてるし
時間が解決してくれるとええな
20 : 2023/06/03(土)02:44:36 ID:6f4Y8AybM
自分はその程度だと受け入れよう
トップアスリートにコンプレックス感じへんやろ
トップアスリートにコンプレックス感じへんやろ
22 : 2023/06/03(土)02:47:15 ID:SlH6GMRl0
歪みすぎだろ
同世代の高卒専卒の割合調べて水飲んで寝ろ
同世代の高卒専卒の割合調べて水飲んで寝ろ
23 : 2023/06/03(土)02:47:40 ID:p29JzpG2d
悔しさをバネに就活頑張るしかないな
24 : 2023/06/03(土)02:48:21 ID:uE1XGcfJa
就活は頑張るがこのコンプが消えるかは疑問や
たぶん永遠に消えんのやと思う
将来性もない法学部やからなおのこと辛い
たぶん永遠に消えんのやと思う
将来性もない法学部やからなおのこと辛い
25 : 2023/06/03(土)02:48:49 ID:p29JzpG2d
多分イッチは名門校出身かつ家族も高学歴なんやろな
結局大学より、入った企業で人生決まるからそんな気にすんな
26 : 2023/06/03(土)02:50:12 ID:uE1XGcfJa
>>25
そんなことはない
高校偏差値は66で父親は立正、親族は日大とか良くて立教くらいや
その高校も中退した
中退したところから頑張ってその結果がマーチだった
努力が報われんとは言わんがいかんせんしょぼすぎた
そんなことはない
高校偏差値は66で父親は立正、親族は日大とか良くて立教くらいや
その高校も中退した
中退したところから頑張ってその結果がマーチだった
努力が報われんとは言わんがいかんせんしょぼすぎた
28 : 2023/06/03(土)02:51:23 ID:6f4Y8AybM
恥ずかしさを笑いに変えれば
ワイマーチですねんアホやろって
高卒と同じなんやったら開き直って低学歴を楽しむ方向に
ワイマーチですねんアホやろって
高卒と同じなんやったら開き直って低学歴を楽しむ方向に
29 : 2023/06/03(土)02:52:20 ID:uE1XGcfJa
>>28
中途半端にプライドが高いから言葉ではそう言えても1人になると頭おかしなるで
中途半端にプライドが高いから言葉ではそう言えても1人になると頭おかしなるで
32 : 2023/06/03(土)02:53:46 ID:6f4Y8AybM
>>29
慣れや慣れ
言い聞かせてればそういうふうになってくから毎日自己洗脳しろ
言い聞かせてればそういうふうになってくから毎日自己洗脳しろ
33 : 2023/06/03(土)02:54:37 ID:uE1XGcfJa
>>32
そんなもんなんかな
10年近くワイを蝕んできとる難病やから慣れる気がせん
そんなもんなんかな
10年近くワイを蝕んできとる難病やから慣れる気がせん
30 : 2023/06/03(土)02:52:37 ID:SlH6GMRl0
Twitterの学歴界隈とかわかってとか見過ぎなんやろ。あと自意識過剰。
31 : 2023/06/03(土)02:53:43 ID:uE1XGcfJa
>>30
ワカッテは見とらんがTwitterとか受サロ関係は目に入る
あとはニュースよく見るからその過程で学歴系のニュースも目に入るんや
そのせいでどうにも結びついて離れん
ワカッテは見とらんがTwitterとか受サロ関係は目に入る
あとはニュースよく見るからその過程で学歴系のニュースも目に入るんや
そのせいでどうにも結びついて離れん
38 : 2023/06/03(土)03:00:03 ID:SlH6GMRl0
>>31
ワイはコンプ一歳ないからわからんけどあんまり気にしすぎてもあかんで
あと受サロとTwitterは見るのやめとき
あと受サロとTwitterは見るのやめとき
43 : 2023/06/03(土)03:02:07 ID:uE1XGcfJa
>>38
Twitterも情報ある時はあるから便利なんやけどな
サッカー見るから公式Twitterは参考にするんや
でもデメリットの方が確かにデカいから受サロTwitterはやめてみるわ
多分、ヤフーニュースでプレジデントオンライン辺りの学歴記事目にして再発しそうやけど
Twitterも情報ある時はあるから便利なんやけどな
サッカー見るから公式Twitterは参考にするんや
でもデメリットの方が確かにデカいから受サロTwitterはやめてみるわ
多分、ヤフーニュースでプレジデントオンライン辺りの学歴記事目にして再発しそうやけど
35 : 2023/06/03(土)02:58:30 ID:RlfcCdJP0
元々どこ脂肪だったん?
37 : 2023/06/03(土)02:59:38 ID:uE1XGcfJa
>>35
早慶や
早慶や
36 : 2023/06/03(土)02:59:23 ID:nGZL8EQt0
友人少ないせいやないんか
そのせいで一般的な価値観が分からず
ネットの意見に毒されるんちゃう
そのせいで一般的な価値観が分からず
ネットの意見に毒されるんちゃう
39 : 2023/06/03(土)03:00:21 ID:uE1XGcfJa
>>36
友達はいたらいたで嫌なんや
1人2人でええ
じゃないとワイの時間が無くなる
自分の時間をあまり他人に使いたくない
友達はいたらいたで嫌なんや
1人2人でええ
じゃないとワイの時間が無くなる
自分の時間をあまり他人に使いたくない
40 : 2023/06/03(土)03:00:37 ID:yJ/Wi1VUM
どこ行っても狂ってるよお前は
不満しかないから
不満しかないから
41 : 2023/06/03(土)03:01:54 ID:RlfcCdJP0
イッチの成績は良かったんか?模試とかええ感じやったん?
42 : 2023/06/03(土)03:02:07 ID:6f4Y8AybM
イッチに足りないのは圧倒的に失敗体験や
石橋叩き過ぎて恥かいた経験少なすぎるんやろ
誰も大してお前に興味無いんやから思い切ったことやってみい
石橋叩き過ぎて恥かいた経験少なすぎるんやろ
誰も大してお前に興味無いんやから思い切ったことやってみい
45 : 2023/06/03(土)03:05:34 ID:uE1XGcfJa
恥かけ言われても人並みに恥をかいてきてる人生でもあるから、単に黒歴史になって終わると考えるとこれまたどうにも踏み切れんのや
引用元: マーチ行ってしまったせいで精神崩壊した話