1 : 2023/06/10(土)19:12:32 ID:tbFzoERF0
なんか友達できんし、高校の友達とも疎遠になるし

2 : 2023/06/10(土)19:12:57 ID:J9lMwZ590
一生で1番楽しいはずなのに
5 : 2023/06/10(土)19:15:36 ID:tbFzoERF0
>>2
やめろ。人生で一番楽しい時間って言われるのが一番効く
やめろ。人生で一番楽しい時間って言われるのが一番効く
3 : 2023/06/10(土)19:13:20 ID:VjVIg3hB0
わかる
4 : 2023/06/10(土)19:14:56 ID:Z55dsVSgM
何大学?
6 : 2023/06/10(土)19:15:55 ID:tbFzoERF0
>>4
田舎の公立大学
田舎の公立大学
30 : 2023/06/10(土)19:22:06 ID:Z55dsVSgM
>>6
秋田県立大学?
32 : 2023/06/10(土)19:22:53 ID:tbFzoERF0
>>30
良い線いってるけど違う
良い線いってるけど違う
33 : 2023/06/10(土)19:23:24 ID:Z55dsVSgM
>>32
岩手県立?
7 : 2023/06/10(土)19:16:22 ID:OzxuFG0s0
卒業したんか?
8 : 2023/06/10(土)19:16:52 ID:tbFzoERF0
>>7
いま4ねんや
いま4ねんや
9 : 2023/06/10(土)19:16:52 ID:CGF9ezHRM
大学が一番楽しいじゃないのか?
11 : 2023/06/10(土)19:17:28 ID:tbFzoERF0
>>9
陽キャにとってはそうやろな。
まぁ陰キャにとっても別にきつくはなかった
陽キャにとってはそうやろな。
まぁ陰キャにとっても別にきつくはなかった
12 : 2023/06/10(土)19:17:29 ID:ODRNzbxo0
ワイはネトゲばっかりやってた
14 : 2023/06/10(土)19:18:22 ID:H+0LSbJW0
働くのを先延ばしにできただけで満足やろ
15 : 2023/06/10(土)19:18:33 ID:tbFzoERF0
傷のなめあいやが分かってくれるのうれしいわ。
16 : 2023/06/10(土)19:18:34 ID:LtYsC8ura
ワイも友達できなくて辛かった
高校までは自然とできてたのになあ
高校までは自然とできてたのになあ
22 : 2023/06/10(土)19:19:20 ID:tbFzoERF0
>>16
高校は結構楽しかったわ。
でもそいつらとも疎遠になっちゃった。
高校は結構楽しかったわ。
でもそいつらとも疎遠になっちゃった。
27 : 2023/06/10(土)19:21:29 ID:3Y/B4Vl/0
>>22
友達は新たな友と出会えて満足なんやろうな
18 : 2023/06/10(土)19:18:46 ID:eE5hB42J0
大学は人と関われないと飽きるよな
生きるモチベも感じないし、はやく終わりたいと最近思うわ
生きるモチベも感じないし、はやく終わりたいと最近思うわ
19 : 2023/06/10(土)19:18:47 ID:BF8lAGsRM
高校と違って行動起こさんとなんのイベントもないぞ
20 : 2023/06/10(土)19:18:48 ID:Z7M1mTbZ0
近い将来チャラチャラしたコイツラも就活で企業様に黒髪リクルートスーツでヘコヘコするようになる様を想像すると全てが虚構に感じるよな大学って
21 : 2023/06/10(土)19:19:18 ID:Rtv0V22Np
サークル入ってへんのか
23 : 2023/06/10(土)19:20:21 ID:oyGUifrW0
これから楽しめば?
24 : 2023/06/10(土)19:20:33 ID:j93KWZBaa
イッチみたいなやつにすら24卒内定0のワイは見下されると思うと辛い
31 : 2023/06/10(土)19:22:53 ID:KOocBSJDa
ワイも卒業控えとるけど大学時代はマジで虚無やったな
人と話すのは苦手やないけどなんか合うやつがいなくてぼっちだった
幸い大手から内々定出たし就職してからに備えてるわ
人と話すのは苦手やないけどなんか合うやつがいなくてぼっちだった
幸い大手から内々定出たし就職してからに備えてるわ
35 : 2023/06/10(土)19:23:43 ID:VHDWbYMGa
イッチもしかしてヅ大?
40 : 2023/06/10(土)19:24:31 ID:tbFzoERF0
>>35
正解や。
正解や。
43 : 2023/06/10(土)19:25:08 ID:VHDWbYMGa
>>40
ちなワイ福島大や
出身はどこや
出身はどこや
46 : 2023/06/10(土)19:25:55 ID:tbFzoERF0
>>43
ほんとか!?
わいも福島市やで。
ほんとか!?
わいも福島市やで。
52 : 2023/06/10(土)19:27:56 ID:VHDWbYMGa
>>46
ええな
ヅ大で院行くならITにかなり強いんやろし東京方面の大手も狙えるんちゃうか
ヅ大で院行くならITにかなり強いんやろし東京方面の大手も狙えるんちゃうか
56 : 2023/06/10(土)19:29:34 ID:tbFzoERF0
>>0052
まじで君はいいやつやな。
就職はがちろうと思う。
君もがんばってや。
まじで君はいいやつやな。
就職はがちろうと思う。
君もがんばってや。
37 : 2023/06/10(土)19:24:05 ID:2CFMESbB0
都会の私大だったらもっとキラキラ陽キャだらけで辛かったろ
44 : 2023/06/10(土)19:25:20 ID:tbFzoERF0
>>37
それはあるかもしれん。
都会の私大ならまじで鬱になってたかも。
それはあるかもしれん。
都会の私大ならまじで鬱になってたかも。
48 : 2023/06/10(土)19:26:38 ID:e6vEPiACd
ワイも4年間ぼっちで卒業したで
マジで辛いよな
マジで辛いよな
54 : 2023/06/10(土)19:28:23 ID:ISMeK06Y0
もう卒業したけど4年間高校の友達とだけ遊んでたわ
今は院
今は院
55 : 2023/06/10(土)19:29:13 ID:2CFMESbB0
会津大だっけ?でよかったんじゃね
どちらも隠キャ寄りって感じで大差なさそうだが
どちらも隠キャ寄りって感じで大差なさそうだが
58 : 2023/06/10(土)19:30:41 ID:J9lMwZ590
新刊やら飲み会やらで女と仲良しするのが大学生活の醍醐味やぞ
それをお前、毎日家にひきこもってアニメ三昧で、悔しくないのか
それをお前、毎日家にひきこもってアニメ三昧で、悔しくないのか
68 : 2023/06/10(土)19:33:10 ID:tbFzoERF0
>>58
アニメも観ないからもっと悲惨やで
アニメも観ないからもっと悲惨やで
61 : 2023/06/10(土)19:31:05 ID:Nl9aAgL90
自由に使える時間があるのは楽しいけど大学自体はほんとにつまらん
62 : 2023/06/10(土)19:31:29 ID:+2LRgTnq0
自分から動かんと空虚やろな
64 : 2023/06/10(土)19:31:39 ID:TdCYHVjha
会津大なんて初めて聞いたけどなんか就職強そうだし良いじゃん
70 : 2023/06/10(土)19:34:48 ID:tbFzoERF0
>>64
さんがつやで。
就活がんばるわ。
さんがつやで。
就活がんばるわ。
65 : 2023/06/10(土)19:32:08 ID:uiszm6pEd
ワイは半年に一回地元に帰るのが楽しみやったわ
大学ではほぼ友達できんかった😭
大学ではほぼ友達できんかった😭
69 : 2023/06/10(土)19:34:18 ID:tbFzoERF0
>>0065
分かるわ。実家帰るの楽しみだけど、高校時代との友達とはもうほぼあそばんくてさみしい
分かるわ。実家帰るの楽しみだけど、高校時代との友達とはもうほぼあそばんくてさみしい
73 : 2023/06/10(土)19:37:35 ID:t/kQbhNM0
ワイも友達一人もおらんかったけど楽しかったぞってレスしようとしたら地方か
74 : 2023/06/10(土)19:38:16 ID:8gzzqji6d
卒業できるだけマシやろ
ワイの学番隣のヤツはボッチで過去問過去レポあれば誰でも取れる必修科目落として4年目になる頃忽然と姿を消してたで
ワイの学番隣のヤツはボッチで過去問過去レポあれば誰でも取れる必修科目落として4年目になる頃忽然と姿を消してたで
78 : 2023/06/10(土)19:40:10 ID:tbFzoERF0
>>74
可哀そうやな...
わいは運よく今は廃部したサークルの先輩からもらえたからよかった
可哀そうやな...
わいは運よく今は廃部したサークルの先輩からもらえたからよかった
84 : 2023/06/10(土)19:44:23 ID:CXnDrIrBM
まぁ就活って人間力勝負やから
大学でコミュ障してたやつは基本ブラックしかないんやけどな
何か特殊技能を磨いてたとかじゃなければ終わり
大学でコミュ障してたやつは基本ブラックしかないんやけどな
何か特殊技能を磨いてたとかじゃなければ終わり
90 : 2023/06/10(土)19:48:38 ID:tbFzoERF0
>>84
バイトだけは4か所でやってた経験あるけどどう?
バイトだけは4か所でやってた経験あるけどどう?
98 : 2023/06/10(土)19:52:40 ID:CXnDrIrBM
>>90
べつにバイトなんて誰でも出来るしな…
面接とかディスカッションでの立ち回りや挙動でバレる
面接とかディスカッションでの立ち回りや挙動でバレる
102 : 2023/06/10(土)19:55:43 ID:tbFzoERF0
>>98
来年インターン行きまくるわ
来年インターン行きまくるわ
86 : 2023/06/10(土)19:45:31 ID:VOOiAyES0
高校が面白すぎて大学で落差が凄かったわ
大学のやつと喋っても何にも楽しいと感じなかった
友達がどうとか以前の問題で微塵も楽しめなかったわ
だから行動しようとも思わなかったな
大学のやつと喋っても何にも楽しいと感じなかった
友達がどうとか以前の問題で微塵も楽しめなかったわ
だから行動しようとも思わなかったな
88 : 2023/06/10(土)19:47:20 ID:tbFzoERF0
>>86
陽キャやとそういうパターンもあるんかな?
わいは高校時代の友人がみんな結構優しかっただけってことに気づいたわ。
陽キャやとそういうパターンもあるんかな?
わいは高校時代の友人がみんな結構優しかっただけってことに気づいたわ。
95 : 2023/06/10(土)19:51:35 ID:eIFp9Nw40
発達障害は大学行くべきやないわ
あそこは選別の場や
あそこは選別の場や
97 : 2023/06/10(土)19:52:12 ID:tbFzoERF0
>>95
わいは間違いなくADHDやろなぁ。
わいは間違いなくADHDやろなぁ。
99 : 2023/06/10(土)19:53:33 ID:E1DuQ+G+M
ワイは大学楽しいンゴねえ😊
100 : 2023/06/10(土)19:54:26 ID:ys9CGYDw0
就職は
101 : 2023/06/10(土)19:55:15 ID:YxtVuiEK0
卒業しただけ偉いやろ
ワイなんか中退やで何も残らんかった
ワイなんか中退やで何も残らんかった
引用元: 大学4年間ほんとうにくそだった