1 : 2019/06/04(火)20:26:09 ID:n4dj20eQ
東大落ち横国

4 : 2019/06/04(火)20:33:03 ID:JaDnZWFR
>>1
終了
2 : 2019/06/04(火)20:28:21 ID:zOMG0jxC
名大落ち南山
もちろん記念受験(笑)じゃない奴限定な
もちろん記念受験(笑)じゃない奴限定な
3 : 2019/06/04(火)20:31:37 ID:iwQd4Hdp
京大落ち同志社って割と多いけど悲惨だよな
28 : 2019/06/04(火)21:18:22 ID:F1v/OkO5
>>3
何故息を吐く様に嘘を言う
36 : 2019/06/04(火)21:36:47 ID:2rc+LTWm
>>28
京大落ち同志社と名大落ち南山は他にも落ちてる大学があるなら普通に実在するだろうな
もちろん後期神戸とか名市も落ちてるんだから神戸落ち同志社、名市大落ち南山というべきだけど
もちろん後期神戸とか名市も落ちてるんだから神戸落ち同志社、名市大落ち南山というべきだけど
78 : 2019/06/05(水)00:56:29 ID:GqqN4JOc
>>36
京大落ち同志社は多い。依然と違って関西の外に出て早慶とかに進学しなくなった。
9 : 2019/06/04(火)20:48:27 ID:NsXyY4Ja
九大落ち西南
千葉落ち法政
埼玉落ち日大
千葉落ち法政
埼玉落ち日大
15 : 2019/06/04(火)20:54:22 ID:/GEhRDo5
>>9
埼玉落ち日大は何かそんなもんやろな、と感じるわ
10 : 2019/06/04(火)20:49:42 ID:eMkcO2Ho
名大落ち名城
これが実際するんすよ センター8割の名城生
これが実際するんすよ センター8割の名城生
32 : 2019/06/04(火)21:25:01 ID:7RQX2DHb
>>10
もう一浪したほうがよくね
理系の学費高いんでしょ?
理系の学費高いんでしょ?
33 : 2019/06/04(火)21:27:11 ID:eMkcO2Ho
>>32
2浪できない奴だった
11 : 2019/06/04(火)20:49:52 ID:Q+YI5cvr
国立落ちワタク
14 : 2019/06/04(火)20:53:34 ID:vptOXA+D
東北大受験レベルで学院は都市伝説だぞ。
某ナンバーでも過去5年でそんな奴いねーし。
某ナンバーでも過去5年でそんな奴いねーし。
16 : 2019/06/04(火)20:57:49 ID:JyHQBTWJ
北大落ち北海とか受かる気無いやつでしょ
18 : 2019/06/04(火)21:00:25 ID:k/yYoATk
宮廷落ち5s
19 : 2019/06/04(火)21:06:19 ID:nOWHqt0D
理系なら北大落ち室工
20 : 2019/06/04(火)21:07:28 ID:W3Qok5yZ
早慶落ちマーチ落ちニッコマが毎年多数出てる事実
21 : 2019/06/04(火)21:09:07 ID:sROIuTnn
東大落ち理科大
22 : 2019/06/04(火)21:10:14 ID:g5JYe1PK
東大堕ち早計
23 : 2019/06/04(火)21:10:36 ID:WvUtLx9j
まれにいる東大落ち、早慶予想外落ちのマーチ
24 : 2019/06/04(火)21:14:12 ID:7nojaDky
早稲田落ちメェジ
25 : 2019/06/04(火)21:14:51 ID:lRBRStyh
宮廷落ち後期金岡
前期なら間違いなく筑波横国神戸はいけてた
前期なら間違いなく筑波横国神戸はいけてた
26 : 2019/06/04(火)21:18:14 ID:JaDnZWFR
>>25
宮廷受かるか微妙くらいのやつなら後期つくば、横国も余裕だろ
29 : 2019/06/04(火)21:21:27 ID:lRBRStyh
>>26
前期落ちてる奴にそれはリスク重い
確実に行ける金岡が選ばれても不思議ではない
確実に行ける金岡が選ばれても不思議ではない
27 : 2019/06/04(火)21:18:15 ID:nMUAF+Zc
東大落ち筑波と東大落ち早慶ってどっちがマシ?
102 : 2019/06/05(水)11:14:12 ID:i0z92wdP
>>27
早慶ましでしょ
おちるは田舎飛ばされるはでは、シウチ厳しすぎる
ちな都民ね
おちるは田舎飛ばされるはでは、シウチ厳しすぎる
ちな都民ね
30 : 2019/06/04(火)21:22:02 ID:iIZUbGoH
東大おち総計より京大おち同志社はヤバい
もちろん総計もヤバいけど
もちろん総計もヤバいけど
31 : 2019/06/04(火)21:24:34 ID:YpP8morg
後期国立はまだ国立落ちから国立だから分かるけど
国立落ち私立はバカ推薦とか軽量とかと同じ穴の狢でどう思うのかね
まあ堕ちるのが悪いか、、
国立落ち私立はバカ推薦とか軽量とかと同じ穴の狢でどう思うのかね
まあ堕ちるのが悪いか、、
37 : 2019/06/04(火)21:40:54 ID:86kedPeE
東大落ち明治だろ
38 : 2019/06/04(火)21:43:30 ID:7nojaDky
早慶落ちメェジのコンプやばいぞ。バイト先の明治の奴いっつも早慶なんかたいしかことないってことあるごとに言ってる
40 : 2019/06/04(火)22:00:57 ID:iwQd4Hdp
東大落ち慶應経済ならまだ推薦猿いないからいいけど、早稲田政経だと推薦猿と机を並べることになるからな
オワコンだわ
オワコンだわ
44 : 2019/06/04(火)22:07:02 ID:NsXyY4Ja
宇都宮大教育落ち文教大教育
45 : 2019/06/04(火)22:16:44 ID:JVylM22U
埼玉だけど周りに宮廷落ち結構いてびびるわ
逆に横国落ち千葉落ちとか多そうだと思ってたけどまだ遭遇してない
逆に横国落ち千葉落ちとか多そうだと思ってたけどまだ遭遇してない
46 : 2019/06/04(火)22:24:06 ID:fRpUqpiW
>>45
明治理科大も駄目やったんやろなぁ
48 : 2019/06/04(火)22:35:05 ID:iwQd4Hdp
先輩にセンター92パーで東北医落ち福島大後期のひといたけど、頭大丈夫なのかな
49 : 2019/06/04(火)22:49:12 ID:fkrzhiJ2
京大落ち後期神戸落ち同志社はめっちゃおる
二浪できんやつに
二浪できんやつに
58 : 2019/06/04(火)23:37:37 ID:lhM61eO7
>>49
それか中期府大だな
どちらにせよコンプやばそう
どちらにせよコンプやばそう
54 : 2019/06/04(火)23:25:56 ID:Hb3ovpHp
東海から出れないなら後期名工大じゃなくて岐阜や三重受けるべき
そこの後期落ちてるなら悪いが名大は記念受験と言わざるを得ないんじゃね?
そこの後期落ちてるなら悪いが名大は記念受験と言わざるを得ないんじゃね?
55 : 2019/06/04(火)23:26:35 ID:+uQ2mwFB
一橋落ち明治は悲惨なように見えて実はかなりいそう
56 : 2019/06/04(火)23:32:51 ID:2rc+LTWm
>>55
こういう場合早慶も落ちてるはずだし早慶落ち明治って言うんじゃないの?
57 : 2019/06/04(火)23:36:52 ID:RmUtdc8m
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。
東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満の大学
やっぱマーカンとそれ未満の落差が一番大きいな。
法政落ち日大とか立命館落ち近大とか悲惨。
60 : 2019/06/04(火)23:40:19 ID:WBbha0IO
徳大落ち[ピーー]
66 : 2019/06/04(火)23:51:13 ID:WvUtLx9j
>>60
徳大落ちなら徳島文理大学とか。
地方は駅弁に落ちたらFランに行かされる奴も多いな。
地方は駅弁に落ちたらFランに行かされる奴も多いな。
79 : 2019/06/05(水)01:01:22 ID:0IkfQtE0
>>66
駅弁理系落ちからの地方Fラン文系とかいう落差がエグい組み合わせ
61 : 2019/06/04(火)23:44:04 ID:3nLIn6RZ
京大落ち立命館
62 : 2019/06/04(火)23:46:11 ID:lhM61eO7
理系の後期神戸は数学1科目で偏差値65だから京大ギリ落ちレベルでも数弱なら落ちる
理系なら京大の滑り止めは北大がおすすめ
理系なら京大の滑り止めは北大がおすすめ
63 : 2019/06/04(火)23:47:16 ID:Sk8URvoV
東大東工大落ち理科大
64 : 2019/06/04(火)23:49:58 ID:7RQX2DHb
中落ちカルビ
67 : 2019/06/04(火)23:52:24 ID:hTQkjYTY
東大落ち理科大はただの記念受験
東工大落ち理科大は順当
どちらも悲惨感ないな
東工大落ち理科大は順当
どちらも悲惨感ないな
68 : 2019/06/04(火)23:52:43 ID:7RQX2DHb
暗黒面堕ちジェダイ
70 : 2019/06/05(水)00:07:51 ID:pm8GeVlT
東大落ち横国
京大落ち府大
京大落ち府大
この二強だろ
72 : 2019/06/05(水)00:11:42 ID:WshjaSkh
早稲田落ちてマーチ上位も落ちてマーチ下位のやつはマーチ上位落ちって名乗れよ
73 : 2019/06/05(水)00:17:57 ID:CuAKLuEX
九大落ち福岡
74 : 2019/06/05(水)00:21:10 ID:47y4kirr
佐賀大落ち早稲田
75 : 2019/06/05(水)00:46:49 ID:31Kkrrv8
阪大落ち府立
76 : 2019/06/05(水)00:50:03 ID:k1Y9sAG1
大都市圏は隙間を産める私立あるけど、それがない東北、九州、北海道落ち私立だろう。
77 : 2019/06/05(水)00:54:36 ID:GqqN4JOc
いきものがかりの一橋落ち明治、もっとも仮面浪人で一橋に合格できたから
良かったものの
良かったものの
80 : 2019/06/05(水)01:03:39 ID:cxQbnJXi
知り合いに東大おち富山大学なら知ってる
81 : 2019/06/05(水)01:19:46 ID:65NuegV3
一郎東大落ち法政いるんだが
あきらかに実力不足なのに受けてるよな?
意外と東大落ちこういうの多い
受けた実績だけがほしいのか?
あきらかに実力不足なのに受けてるよな?
意外と東大落ちこういうの多い
受けた実績だけがほしいのか?
82 : 2019/06/05(水)01:24:22 ID:3Kd0ab4S
>>81
そらそうよ
センター足切りでも一応東大落ちを名乗れるからな
センター足切りでも一応東大落ちを名乗れるからな
84 : 2019/06/05(水)01:39:34 ID:GqqN4JOc
>>82
ホリエモンも多忙でほとんど勉強できなかったが、それでも足キリは免れたもんな。
83 : 2019/06/05(水)01:28:10 ID:BjlmSUND
私立専願みたいに早慶学部乱れ打ちするわけじゃなく国立志望勢は基本各1、2学部しか受けないだろうから早慶落ちることも多いんだろう
私立専願の早慶合格者の殆ども早慶のどこかには落ちてるわけだし その基準で国立落ちを叩くのは間違い
私立専願の早慶合格者の殆ども早慶のどこかには落ちてるわけだし その基準で国立落ちを叩くのは間違い
85 : 2019/06/05(水)01:45:15 ID:k1Y9sAG1
ラサール石井はガリ勉したのに足切り、やはり頭の出来が違うんだろうなあ。
87 : 2019/06/05(水)02:07:05 ID:AyT2bl8G
早稲田落ち東京富士大学
88 : 2019/06/05(水)02:38:18 ID:g5oBA/Wo
離散落ち奈良県医
91 : 2019/06/05(水)07:41:15 ID:qvLT97Gz
帝京落ち多摩
96 : 2019/06/05(水)09:47:02 ID:TuSEhM+b
阪大落ち阪市
97 : 2019/06/05(水)09:49:26 ID:T9IvTIlo
東大落ち早慶蹴り國學院
そいつは日本史の研究者を目指してる奴だったんだが、東大京大の次は國學院だったらしい
はたから見たらかなり悲惨だが
そいつは日本史の研究者を目指してる奴だったんだが、東大京大の次は國學院だったらしい
はたから見たらかなり悲惨だが
100 : 2019/06/05(水)10:25:40 ID:wkoiqWlC
やはり
東の横綱 東大理系落ち横国工
西の横綱 京大理系落ち大阪府大工
東の横綱 東大理系落ち横国工
西の横綱 京大理系落ち大阪府大工
だろう
京大理系落ち大阪府大工は京大落ち同志社とは違って、毎年本当にかなりの数が発生するので、シャレにならない
大学院リベンジでリカバリーという道もあるだろうが、やはり、京大と大阪府大では、ネームバリュー的に、5馬身差くらいの大差がある
101 : 2019/06/05(水)10:54:32 ID:S4psbkaX
国医落ち立命館薬いたけど結構悲惨だと思う
104 : 2019/06/05(水)13:02:55 ID:mfmiL7Pf
一橋落ち明治
106 : 2019/06/05(水)13:24:30 ID:ohRaKAaw
早慶志望で早慶落ちて
明治政経 青学経済 中央法 落ちて
明治政経 青学経済 中央法 落ちて
無名大学行ったやついた
107 : 2019/06/05(水)13:35:42 ID:/mJSImzW
>>106
志望するなら誰でもできる
マーチ落ちた時点で実力を察する
マーチ落ちた時点で実力を察する
108 : 2019/06/05(水)15:18:24 ID:X60huKgd
落ちた大学
落ちるぐらい小学生でもできるぞ
入学断られるレベルだったというだけのこと(笑)
109 : 2019/06/05(水)15:20:17 ID:/mJSImzW
広島大落ち広島修道大っているの?
110 : 2019/06/05(水)15:21:40 ID:g9ZRDrlM
けど名大落ち南山とかって名大と南山以下しか受けなかったってことだろ?
悲惨ってよりただの馬鹿じゃん
悲惨ってよりただの馬鹿じゃん
111 : 2019/06/05(水)15:37:56 ID:NgdxirXF
一橋経済落ち中央経済ですがなにか?
116 : 2019/06/05(水)16:01:18 ID:WshjaSkh
>>111
早慶じゃないと記念受験やで
132 : 2019/06/06(木)08:36:43 ID:hIfHD2+C
>>116
わいのトッモ一橋落ち勢は浪人か、早慶商あたりに進んだンゴねえ
112 : 2019/06/05(水)15:42:08 ID:Sw+UL6Hs
離散落ち医科歯科
113 : 2019/06/05(水)15:48:22 ID:Nfw8RmzN
一番じゃないかもだけど農工落ち法政きついぞ
めっちゃ近くにあるから
ソースは俺
めっちゃ近くにあるから
ソースは俺
117 : 2019/06/05(水)17:00:55 ID:cCHMyRdk
>>113
でも法政の方が女子も多くてキャンパスも綺麗。学食も旨くてたまに農工大生がまぎれこんでるぞ。
114 : 2019/06/05(水)15:49:14 ID:G5uFmA7L
離散落ち慈恵
118 : 2019/06/05(水)17:09:09 ID:7HAnSKN3
一橋落ち明治は周りに2人おるし高校の同級生も早慶全落ちして一橋落ちたら明治行くって言ってたがギリで受かってたから結構多い
引用元: 1番悲惨なxx落ちxx