スポンサーリンク

1 : 2023/08/12(土)04:36:04 ID:YOiT8n9+
これなんなん?
"
スポンサーリンク
9 : 2023/08/12(土)09:16:27 ID:Qhyq86gE
>>1
河合塾

東海大学理学部数学科 42.5

東京理科大学二部数学科 42.5

中央大学通信教育部 BF

 

10 : 2023/08/12(土)09:17:39 ID:YOiT8n9+
>>9
通信と2部だからfランは当たり前だろww

 

11 : 2023/08/12(土)09:18:20 ID:Mvqw3kka
>>10
通信はさすがにF欄より下じゃね?

 

27 : 2023/08/12(土)17:55:41 ID:dgfEGHyp
>>11
通信は入学は簡単だけど、卒業は激ムズのところも多い。

卒業最難関は、慶應大学の通信課程。通信制大学の最高峰。
通学生よりも評価されるくらい。社会人で学士入学の人が多い感じ。

 

2 : 2023/08/12(土)04:52:00 ID:RSJjAsgP
バイト先の女子が偏差値44の都立高から大東文化経営に指定校推薦で進学してたな。
早く進路先を決めたかったらしい。

 

3 : 2023/08/12(土)04:56:52 ID:YOiT8n9+
まぁ女の子なら分かるけど男でこれする奴よくわからんわ

 

4 : 2023/08/12(土)08:14:19 ID:750GHnKL
んな下ほっとけよ

 

5 : 2023/08/12(土)08:17:15 ID:iTRp/FuO
自分もその辺が気になるレベルっていう事やろ。地方ザコクだろうな

 

6 : 2023/08/12(土)09:04:04 ID:NQuoj1ob
受験という競争から逃げたかったんだろ

 

8 : 2023/08/12(土)09:10:05 ID:YOiT8n9+
マジで男でfランは正直、、、

 

12 : 2023/08/12(土)09:19:17 ID:YOiT8n9+
たし蟹

 

14 : 2023/08/12(土)09:21:38 ID:YOiT8n9+
まぁ東海大、中央、理科大とかはどんぐりの背比べやわ。fラン

 

15 : 2023/08/12(土)09:22:12 ID:YOiT8n9+
男のくせにワタク洗顔はダサすぎぃますよね

 

31 : 2023/08/12(土)18:33:35 ID:xd5vrtEo
>>15
たしかに、ザコク並にダサすぎぃだよな

 

32 : 2023/08/12(土)18:35:06 ID:YOiT8n9+
>>31
ザコク言うとりますがな全ての国立>>>>>>>>>>>私立ですぜ、ワタク君

 

16 : 2023/08/12(土)09:22:56 ID:YOiT8n9+
国立>>>>>>公立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立

 

17 : 2023/08/12(土)09:31:37 ID:2izzoYG4
>>16
朝っぱらから極論持ち出すんじゃねえよ

地底筑横神=早慶
金岡千広電農名繊=上智理科大
滋賀埼玉信州新潟=gmarch
その他駅弁=成成明学

こんなもん

 

21 : 2023/08/12(土)11:49:21 ID:LezWJg/T
>>17
筑横が高すぎだろ

 

19 : 2023/08/12(土)10:47:39 ID:fSpvLNB/
関東上流江戸桜と中東和平成立と摂神追桃の序列はどんな感じ?

 

20 : 2023/08/12(土)11:22:19 ID:vXkIso1W
さすがに商業高校とかでしょ

 

24 : 2023/08/12(土)17:06:49 ID:FrNFDwWu
マーカン以下のワタクなんかに指定校でいく香具師は特別学級か養護学校出身

 

25 : 2023/08/12(土)17:07:52 ID:YOiT8n9+
>>24
参考になるわサンガツ

 

26 : 2023/08/12(土)17:10:46 ID:QFs/xzOK
大東亜と江戸桜はぜんぜん違うよ

大東亜帝国までは何だかんだいって、「大学」としての体裁を整えている。まともな教授もいる。
それ未満(関東上流江戸桜以下)は、大学としての設備もショボいし、教授もレベル低いし、
学園祭・サークル活動なども碌に行われてない。

 

30 : 2023/08/12(土)18:32:31 ID:UhtiCbBt
駅弁と大東亜帝国

目糞鼻糞の争い

 

38 : 2023/08/12(土)18:41:41 ID:ICBd9weO
>>30
得意科目がある分大東亜帝国の方が上

 

33 : 2023/08/12(土)18:35:14 ID:xd5vrtEo
ザコクは大東亜レベルで5教科やっただけ

 

34 : 2023/08/12(土)18:36:52 ID:xd5vrtEo
底辺ザコクはFランレベルで5教科やっただけ

 

35 : 2023/08/12(土)18:38:03 ID:5OUE9kbo
効いてて草

 

スポンサーリンク

36 : 2023/08/12(土)18:41:07 ID:hjJTYosj
県名駅弁風情が大東亜馬鹿にしてるの同族健康って感じがして好き

 

37 : 2023/08/12(土)18:41:17 ID:hjJTYosj
同族嫌悪

 

39 : 2023/08/12(土)18:42:26 ID:4Rgjj55e
徳島理工 合格者平均 英50 数49 国47.7 理49.3 社46.7

 

40 : 2023/08/12(土)18:44:37 ID:CWhkHUPg
大学は大東亜までだっての

関東上流は大学に非ず

 

42 : 2023/08/12(土)18:57:35 ID:QFs/xzOK
>>40
ほんこれ。
大東亜を底辺大学みたいに煽ってる人は、ガチF大の実情を全くしらないと思う
一応、大学生としての学生生活が送れる時点で、大東亜はマシなんだよ

 

41 : 2023/08/12(土)18:44:50 ID:uTMf9Iu0
必死で草

 

43 : 2023/08/12(土)22:41:31 ID:YjxKvpJc
大東亜帝国は大学トップレベルの部をもってるから歳取っても何かと交流持てるのがいいな。有名大学群の特権。ザコクや関東上流クラスになると大学4年間だけの付き合いで終わってしまうのが空しい

 

45 : 2023/08/13(日)00:42:01 ID:aEczppcU
正直、大東亜帝国じゃあ、40歳50歳になってからも愛校心もってます!ってわけにはいかんよなぁ

大人になってから、母校に愛校心もってます!好きです!って恥ずかしくなく公言できるのは、関関同立までだと思う

 

48 : 2023/08/13(日)01:59:50 ID:ZKT04cKH
>>45
地方国公立にも同じことが言える

 

47 : 2023/08/13(日)01:55:36 ID:b9EInvND
関関同立は箱根駅伝出れんのが痛いわな。常に優勝争うメジャースポーツ部なんか関学のアメフト位しか知らん

 

49 : 2023/08/13(日)02:02:50 ID:59Ads38K
4050になって大学に固執する人生あまりにも悲惨すぎる…

 

51 : 2023/08/13(日)02:08:59 ID:aEczppcU
>>49
早稲田生、慶応生は大体、40歳50歳になっても愛校心もってるし、
そういう人生って良いもんだと思うけどね

 

52 : 2023/08/13(日)03:11:15 ID:aEKzUbnU
>>51
やはり惨めだわ4050で大学がどこだのと バカボンパパだな(笑)

 

50 : 2023/08/13(日)02:03:14 ID:lFZ+Wud4
いくらキャンパスが綺麗でも関西人以外は西宮まで行っとれんしな

みんな首都圏の大学に行くわな

 

56 : 2023/08/13(日)04:06:27 ID:enAfkpup
人は学歴が全て!!!!

 

61 : 2023/08/13(日)09:27:59 ID:uHMP+kTx
>>56
やっぱりバカよけのために必要です

 

57 : 2023/08/13(日)05:14:52 ID:Tmu8ex6X
受験産業さんは困るよなぁw

 

58 : 2023/08/13(日)07:45:36 ID:peKOkyS2
指定校で立正大学に入ったけど俺の場合は大卒の資格が取れればどこでも良いってのがあった
立正は家から近かったし高校の評定は低くても行けるしで条件が揃っていたからルンルン気分で入学した

 

67 : 2023/08/14(月)06:30:52 ID:blUxBQHj
>>58
公務員とかなら、大卒でありさえすれば大学名は関係ないからね。
ひとつの選択肢でアリだと思う。
家から近所で通学時間が少なければ、その分を資格勉強とかにもあてられるし。

 

60 : 2023/08/13(日)08:24:37 ID:aEczppcU
それはそう。
だから愛校心なんて持てるのは早慶上マーチ関関同立まで。
あまりイメージないが、実は東大生・京大生の愛校心はエグいくらいに強い。

 

62 : 2023/08/13(日)20:54:00 ID:4xKTFf5A
俺の同級生で帝京薬に指定校でいったやついたわ、当時は4年制だったから今思えば賢い選択かもな

 

64 : 2023/08/13(日)21:44:19 ID:4WsfV+JP
>>62
へぇーそうなんだwんで君は?

 

63 : 2023/08/13(日)20:54:59 ID:4xKTFf5A
ちなみに指定校+学費半分免除だったはず

 

65 : 2023/08/13(日)23:17:36 ID:4xKTFf5A
俺は神戸大夜間

 

68 : 2023/08/14(月)11:01:36 ID:oHaZUmFJ
このあたりの大学に指定校で行く連中は大学が遊ぶ場所と勘違いするような頭だからな。

 

引用元: 大東亜とか関東上流江戸桜に指定校で行く奴www

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク