1 : 2023/08/13(日)09:11:21 ID:ty71T6k90
C、 C++は知ってる
JavaScriptでLPは作ったことある(ビューは月100件程度のザコだが)
JavaScriptでLPは作ったことある(ビューは月100件程度のザコだが)

2 : 2023/08/13(日)09:11:56 ID:ty71T6k90
10万程度でエエんやが
3 : 2023/08/13(日)09:12:20 ID:inKp1Tan0
凍死しそう
9 : 2023/08/13(日)09:16:34 ID:ty71T6k90
>>3
部屋ん中は暖房効いてることで問題なく過ごせるよ
新潟の方が地獄やろ
部屋ん中は暖房効いてることで問題なく過ごせるよ
新潟の方が地獄やろ
4 : 2023/08/13(日)09:13:02 ID:0R+ArPxE0
ホタテ漁船のっとけ
8 : 2023/08/13(日)09:15:46 ID:ty71T6k90
>>4
漁船なんてそんな未経験がひょいひょい乗せてもらえるもんじゃないだろ
漁船なんてそんな未経験がひょいひょい乗せてもらえるもんじゃないだろ
5 : 2023/08/13(日)09:13:26 ID:i4Et3lqL0
北海道の鉄道とかバスの時刻表アプリを作ればええで
6 : 2023/08/13(日)09:14:41 ID:ty71T6k90
>>5
それエエな 鉄道会社やバス会社に許諾取らんでエエんか?
indeed見てるんだが、プログラマで完全オンライン上で完結するような職種(バイト)はそんなないんだよな
それエエな 鉄道会社やバス会社に許諾取らんでエエんか?
indeed見てるんだが、プログラマで完全オンライン上で完結するような職種(バイト)はそんなないんだよな
10 : 2023/08/13(日)09:18:14 ID:a9uKnF0Rp
北大って詐称して家庭教師
13 : 2023/08/13(日)09:21:46 ID:0R+ArPxE0
漁船やなくて漁港やろか
時期わからんけど生協でバイト募集の紙なかったか?
時期わからんけど生協でバイト募集の紙なかったか?
14 : 2023/08/13(日)09:23:12 ID:ty71T6k90
>>13
あるけど、ワリに合わんやろ 肉体労働やった事無いんやで
あるけど、ワリに合わんやろ 肉体労働やった事無いんやで
15 : 2023/08/13(日)09:25:39 ID:CvSZG3HK0
LP作れるなら顧客探せば良いだけだろ
16 : 2023/08/13(日)09:30:10 ID:ty71T6k90
>>15
中々見つからんのや
17 : 2023/08/13(日)09:30:43 ID:vxlX7vts0
何年生?
18 : 2023/08/13(日)09:33:46 ID:ty71T6k90
>>17
1年 来年から就活頑張るで
21 : 2023/08/13(日)09:35:23 ID:vxlX7vts0
>>18
ワイも1年地方国立情報系やから似たような境遇やがCとかC++できるってすごいな
ワイなんかまだポインタまでしかしてないわ
ワイなんかまだポインタまでしかしてないわ
25 : 2023/08/13(日)09:37:57 ID:ty71T6k90
>>21
そこまで大したことないと思ってたんやが、褒められるとやっぱりちょっと嬉しいわ ありがとう
お互いに夢に向かって頑張ろうや
お互いに夢に向かって頑張ろうや
26 : 2023/08/13(日)09:39:18 ID:vxlX7vts0
>>25
ワイも夏休み暇やからCもうちょい先に進んでJavaとかにも手出そうと思うわ
イッチ頑張ってな
イッチ頑張ってな
39 : 2023/08/13(日)09:48:25 ID:ty71T6k90
>>26
ありがとうございます。お互いに頑張りましょうね♪😄
19 : 2023/08/13(日)09:33:58 ID:dI6upqbb0
常呂か佐呂間あたりでホタテの殻剥きやっとき。
20 : 2023/08/13(日)09:35:15 ID:ty71T6k90
>>19
できればデスクワークが良いんだけどな 贅沢ですまんな
23 : 2023/08/13(日)09:37:19 ID:inKp1Tan0
北見ってわりと寒くないんか?
なら交通の便かな
不人気すぎる
なら交通の便かな
不人気すぎる
24 : 2023/08/13(日)09:37:29 ID:dI6upqbb0
残念だが北見なんて衰退待ったなしのハッカ玉ねぎ都市なんやから、デスクワークのバイトなんて高望みやがな・・・
27 : 2023/08/13(日)09:39:37 ID:svpJqFfC0
南下政策
28 : 2023/08/13(日)09:39:40 ID:2FRln1ikM
イッチ北海道地元民?
34 : 2023/08/13(日)09:44:07 ID:ty71T6k90
>>28
父方の爺ちゃんが釧路市出身で札幌に住んでいて北海道開発局で開発監理部の部長やってた
29 : 2023/08/13(日)09:40:13 ID:svpJqFfC0
実家(名古屋らへん)で、アルバイト
30 : 2023/08/13(日)09:41:15 ID:0R+ArPxE0
情報系の部活あるやろからバイト無いか聞いてみ
33 : 2023/08/13(日)09:43:43 ID:2/axV/n0M
今の時期にプログラミングでアプリ作れるくらいの能力あって院行かんとかもったいなくないか
あれ行くか行かないかで全然就職違うぞ
あれ行くか行かないかで全然就職違うぞ
38 : 2023/08/13(日)09:47:45 ID:ty71T6k90
>>33
そうなんかな? 実は院行くかは凄く迷ってるんだよね
就職すべきか修士までは出とくか
修士なら地方国立より多少無理しても上京すべきなんかな?
就職すべきか修士までは出とくか
修士なら地方国立より多少無理しても上京すべきなんかな?
35 : 2023/08/13(日)09:45:54 ID:dI6upqbb0
ちな北見は北海道の中では夏暑い方なんやで。帯広といい勝負や。
37 : 2023/08/13(日)09:46:20 ID:ty71T6k90
>>35
分かってらっしゃるやん
40 : 2023/08/13(日)09:49:35 ID:inKp1Tan0
レベルの低い国立は院進学率が低く、また学部成績をかなり強く参考にすることが多いで
今のうちに院試の内容や配点見ておいたほうがいい
ぼっち過去問なしだと、いくら頑張っても院試落ちる可能性があるで
今のうちに院試の内容や配点見ておいたほうがいい
ぼっち過去問なしだと、いくら頑張っても院試落ちる可能性があるで
42 : 2023/08/13(日)09:51:55 ID:ty71T6k90
>>40
了解です 過去問は見ておきます
ありがとうございました
ありがとうございました
41 : 2023/08/13(日)09:51:08 ID:0R+ArPxE0
情報系なら就活も考えると上京しちゃったほうがいい
まず自分とこの就職先一覧見て絶望してみて
まず自分とこの就職先一覧見て絶望してみて
引用元: 北見工大生が大学生時代に稼ぐ方法