1 : 2023/08/21(月)20:11:25 ID:F1NiolPM
どこが勝てる?
東大は勉強が生き甲斐のチー牛しかいないし…
東大は勉強が生き甲斐のチー牛しかいないし…

3 : 2023/08/21(月)20:48:37 ID:jKDsf5Pl
>>1
私大だと早稲田
W合格進学率で慶應に勝っている
キャンパスのキラキラ具合が半端ない
W合格進学率で慶應に勝っている
キャンパスのキラキラ具合が半端ない
8 : 2023/08/21(月)20:52:43 ID:QbRIVlqS
>>3
入りやすさでは慶應の勝ち
9 : 2023/08/21(月)20:53:45 ID:jKDsf5Pl
>>8
それ負けてるんだよ
2 : 2023/08/21(月)20:11:55 ID:F1NiolPM
どこが勝てるんやろ…?
5 : 2023/08/21(月)20:51:06 ID:Rkg3tyJg
これ甲子園でもし優勝したらいよいよ東大超えるんじゃね
12 : 2023/08/21(月)20:54:53 ID:Pti2KYnZ
世の中金がすべてということだな。
13 : 2023/08/21(月)21:07:47 ID:l8UYIcyB
馬鹿慶応調子乗んな
14 : 2023/08/21(月)21:11:13 ID:zlfghBlF
QS世界ランキングでは
早稲田>慶應
早稲田>慶應
16 : 2023/08/21(月)21:15:14 ID:Rkg3tyJg
優勝したら東大超えるからな
17 : 2023/08/21(月)21:26:23 ID:wMF8pACe
数学を自慢する塾生は大抵数学と無縁な入試を経ている。
医学部を自慢する塾生は大抵医学部に在籍していない。
医学部を自慢する塾生は大抵医学部に在籍していない。
18 : 2023/08/21(月)21:29:20 ID:MJW1nAzP
地頭では負けん!by 高卒ザコク
19 : 2023/08/21(月)21:37:56 ID:P+FbVbbH
ケイオはキャンパスがショボい
20 : 2023/08/21(月)21:46:04 ID:GxwTM2nD
まあ一週間もたったら甲子園のことなんて皆忘れるからどうでもいいはいいんだが
その一週間くらいの内はKOバエがメディアやネットに大量に涌いて飛び回るのが目に見えててウザすぎるので
仙台育英高の選手の皆さんどうぞどうぞ不用意な取りこぼしだけはしないようにお願いいたします祈っております普段どおりやっちゃって下さい
その一週間くらいの内はKOバエがメディアやネットに大量に涌いて飛び回るのが目に見えててウザすぎるので
仙台育英高の選手の皆さんどうぞどうぞ不用意な取りこぼしだけはしないようにお願いいたします祈っております普段どおりやっちゃって下さい
21 : 2023/08/21(月)21:48:09 ID:wMF8pACe
名スレ
【慶応の三田キャンパスが物凄くみすぼらしい件について】
【慶応の三田キャンパスが物凄くみすぼらしい件について】
23 : 2023/08/21(月)22:24:11 ID:mPCSLxoB
結局本人がスポーツできて、オシャレで、モテないと何の意味もない
31 : 2023/08/22(火)00:55:55 ID:cGc+7uZe
>>23
知り合いの話ばっか
24 : 2023/08/21(月)22:29:55 ID:GjQQF4qs
名前だけが仰々しい大学
26 : 2023/08/21(月)22:54:14 ID:OjU/QRm8
お坊ちゃんだから大して出世しないよな
国民栄誉賞も総理大臣も早稲田のが多い
国民栄誉賞も総理大臣も早稲田のが多い
28 : 2023/08/22(火)00:22:49 ID:dLKtTRHB
早稲田3科目67.5 慶應2科目67.5
早稲田は慶應に受けたら受かるでマウントとれる
早稲田は慶應に受けたら受かるでマウントとれる
29 : 2023/08/22(火)00:28:59 ID:X0e5XXzW
日本の富豪ランキングの上位を見ろ
3位は確か高卒
3位は確か高卒
32 : 2023/08/22(火)03:56:40 ID:1MB8huoy
慶應は別にオシャレではない全国の田舎大学とか入れたら比較的マシだがオシャレなのは青学上智ぐらいで慶應がオシャレは慶應の中でもごく一部の上澄しか見てないエアプ
35 : 2023/08/22(火)09:26:39 ID:EKfb34Uo
たまには箱根駅伝出てくんないかな
65 : 2023/08/22(火)20:14:32 ID:Ku7sk90Y
>>35
立教は返り咲いたけれども…。
36 : 2023/08/22(火)12:26:00 ID:8mfR5Gw6
慶應の応援にドン引きしてる一般人が多くて笑った こういう強すぎる母校愛、自画自賛を良しとする校風が早稲田や京大、一橋といった格上の大学群をdisる流れに繋がるんだろうね
39 : 2023/08/22(火)14:42:43 ID:KQXPAA8D
>>36
でも若き血はかっこいいと改めて感じた
57 : 2023/08/22(火)18:04:49 ID:+E9IXpPG
>>39
そりゃ慶應卒にとっては慶應の応援歌はかっこいいよ
37 : 2023/08/22(火)12:30:37 ID:4V9oO0jj
ショボ塾
40 : 2023/08/22(火)14:46:23 ID:nphg1LWp
三田のキャンパスは酷いし諭吉万券は終わるし、完全に早稲田に抜かれた
41 : 2023/08/22(火)14:49:24 ID:T/rseiJh
若き血 vs 紺碧の空
44 : 2023/08/22(火)15:22:03 ID:mluDWwFd
早慶なんて所詮大衆大学だろ
国立大学のが嫉妬されるよ
国立大学のが嫉妬されるよ
53 : 2023/08/22(火)17:30:56 ID:NCzqdr31
早稲田実業はハレンチ事件後は全くダメだしな
このスレも早稲田のヒガミが多いな
いつもの同一人物だろうけど
このスレも早稲田のヒガミが多いな
いつもの同一人物だろうけど
58 : 2023/08/22(火)18:07:22 ID:bMdTbgJD
慶応は若い時だけなんだよな
芸能界でもあんま出世しない
早稲田→タモリ
明治→北野武
立教→長嶋茂雄
青学→桑田佳祐
中央→秋元康
慶応→石原良純w
芸能界でもあんま出世しない
早稲田→タモリ
明治→北野武
立教→長嶋茂雄
青学→桑田佳祐
中央→秋元康
慶応→石原良純w
59 : 2023/08/22(火)18:21:10 ID:keEwqBGf
竹内まりやとか加山雄三とか出さずに良純って
60 : 2023/08/22(火)18:48:09 ID:W/6ZljN9
でもなんか、こういう露骨なお国自慢みたいなことをするのって慶應と日大、あと明治くらいだよな 学力的にはイマイチでも自信はかなり強い
63 : 2023/08/22(火)19:55:44 ID:Spr0jc0M
慶應いつものとおりホルホル動員と持ち上げ報道のやり過ぎで日本中に「気持ち悪い」言われ始めてて草
64 : 2023/08/22(火)20:06:29 ID:Ku7sk90Y
国際教養大学。
68 : 2023/08/22(火)21:34:38 ID:QHyW6HAQ
慶応のライバル、鷲田大学
73 : 2023/08/23(水)10:05:05 ID:UObCjUuj
ハッキリ言う、国立一期しか勝てんよ。しかも、親が金持ちでイケメンのみw
74 : 2023/08/23(水)17:24:16 ID:/FxaZX7p
北大
あのキャンパス見たら私立なんかアホらしくなる