1 : 2023/08/09(水)21:05:18 ID:5NPHvoL+
私立は言わずもがな国立ですら二次では1~2科目の軽量入試が蔓延っている
卒業生の大部分がジェネラリストとして働く文系こそ他科目入試で幅広い教養が求められるべきではないのか
卒業生の大部分がジェネラリストとして働く文系こそ他科目入試で幅広い教養が求められるべきではないのか

2 : 2023/08/09(水)21:16:22 ID:GINpDopJ
逆に理系で偏差値50もないようなところは古文やら社会やら課してる場合じゃないと思う
高校範囲の理数系科目の基礎もあやふやな層は大学の専門分野の講義を理解するのも苦労する
それなら最初から数学理科英語だけに絞らせてそれら科目だけでも一定水準以上に仕上げさせた方が学生のためになるのではないだろうか
高校範囲の理数系科目の基礎もあやふやな層は大学の専門分野の講義を理解するのも苦労する
それなら最初から数学理科英語だけに絞らせてそれら科目だけでも一定水準以上に仕上げさせた方が学生のためになるのではないだろうか
4 : 2023/08/10(木)01:30:17 ID:m849b2V0