スポンサーリンク
1 : 2023/09/03(日)01:18:54 ID:kO5wdx080
40年経ってもわかめごはんが一番なんだわ
"
スポンサーリンク

2 : 2023/09/03(日)01:19:28 ID:Sizam2/ka
揚げパン

 

4 : 2023/09/03(日)01:19:50 ID:ltMsosN70
ゆかりごはん

 

5 : 2023/09/03(日)01:19:57 ID:wZ1hMQ2f0
けんちん汁にソフト麺入ったやつ。名前は知らない

 

6 : 2023/09/03(日)01:19:58 ID:gnXkAuqr0
きのこごはん

 

7 : 2023/09/03(日)01:19:59 ID:49ZBCvY10
わかめごはんあったねー
何か銀のお弁当箱で出てきた

 

9 : 2023/09/03(日)01:20:35 ID:z6fj8WDld
給食ない日のA5松坂のステーキ丼(店で食ったら数万)の自家製弁当

 

10 : 2023/09/03(日)01:20:39 ID:kO5wdx080
揚げパンは20代だろ絶対

 

17 : 2023/09/03(日)01:21:38 ID:i3KmHDmt0
>>10

高校生だけど揚げパンすきだった

 

12 : 2023/09/03(日)01:21:06 ID:49ZBCvY10
年に1度ハンバーガーみたいなのが出てきた

 

13 : 2023/09/03(日)01:21:12 ID:3LGoyqQs0
くじらの唐揚げ

 

14 : 2023/09/03(日)01:21:16 ID:DKKjKkrCM
シューマイ

 

15 : 2023/09/03(日)01:21:28 ID:vVbjuiFV0
鯨の竜田揚げ

 

16 : 2023/09/03(日)01:21:35 ID:wZ1hMQ2f0
え!あげパンて大昔じゃないの

 

18 : 2023/09/03(日)01:21:57 ID:/KulgURK0
ラーメンかカレーライス

 

19 : 2023/09/03(日)01:22:04 ID:FB8SSk2+0
え?揚げパンってもうないの?

 

21 : 2023/09/03(日)01:22:36 ID:wZ1hMQ2f0
みそピー美味かった

 

22 : 2023/09/03(日)01:22:49 ID:z6fj8WDld
どうでもいいけど揚げパンはないわ
食いたいと思えん

 

23 : 2023/09/03(日)01:23:04 ID:EqP8ztNwr
冷凍パインスライス

 

24 : 2023/09/03(日)01:23:04 ID:NaesCEc50
ほうれん草のソテー

 

25 : 2023/09/03(日)01:23:18 ID:+tULXwDm0
わかめご飯はおいしかった
まあなんでも美味かったけど

 

29 : 2023/09/03(日)01:24:00 ID:z6fj8WDld
>>25
わかめご飯なら白米のほうがずっとうまい

 

28 : 2023/09/03(日)01:23:53 ID:DKKjKkrCM
一番はシューマイだろw

 

33 : 2023/09/03(日)01:24:28 ID:z6fj8WDld
>>28
シュウマイはないわ
それなら唐揚げ

 

40 : 2023/09/03(日)01:26:01 ID:DKKjKkrCM
>>33
唐揚げって鳥のか?そんななもの出てこないだろw

 

48 : 2023/09/03(日)01:27:23 ID:z6fj8WDld
>>40
出てきたぞ
タルタルソースつきで

とにかくシュウマイの揚げパンはない

 

80 : 2023/09/03(日)01:32:48 ID:DKKjKkrCM
>>48
シューマイ良いじゃないかw
今はスイーツ代わりとは思えないが、当時はケーキ代わりに出てきたぞw

 

86 : 2023/09/03(日)01:33:50 ID:z6fj8WDld
>>80
ケーキ代わりにシュウマイってなんだよw

 

97 : 2023/09/03(日)01:37:13 ID:DKKjKkrCM
>>86
本当に出てきてんだってw
お前らの爺さん婆さんに聞いてみろよw

 

101 : 2023/09/03(日)01:37:52 ID:z6fj8WDld
>>97
まあどっちにしろシュウマイはなしw

 

107 : 2023/09/03(日)01:41:18 ID:DKKjKkrCM
>>101
まあお前はそれでも良いが、俺はシューマイに一票w

 

31 : 2023/09/03(日)01:24:03 ID:L+ZANE0b0
ビーフストロガノフ

 

34 : 2023/09/03(日)01:24:38 ID:4UYQ3ymJa
結局カレーだよな

 

35 : 2023/09/03(日)01:24:58 ID:z6fj8WDld
>>34
皿じゃないからうまく感じなかったわ

 

36 : 2023/09/03(日)01:25:11 ID:U/pnAa0c0
給食のソフト麺冷やし中華の味はその後出会ったことが無い

 

37 : 2023/09/03(日)01:25:20 ID:+tULXwDm0
けんちん汁とかは結構好きだったな

 

スポンサーリンク

38 : 2023/09/03(日)01:25:33 ID:Pmt43h0/0
袋麺が一番だな

 

39 : 2023/09/03(日)01:25:50 ID:z6fj8WDld
唐揚げが優勝かな?

 

41 : 2023/09/03(日)01:26:26 ID:l9MYGp2w0
これはミルメーク

 

45 : 2023/09/03(日)01:27:11 ID:wZ1hMQ2f0
>>41
休みのやつのミルメーク貰うので戦争になったわ

 

43 : 2023/09/03(日)01:26:53 ID:1F7e1i1L0
ツナ(シーチキン)ごはん
こういう話で上がってるの見たことないけど地方のものだったんかな

 

44 : 2023/09/03(日)01:26:55 ID:8MjEBgef0
ABCのスープ

 

60 : 2023/09/03(日)01:28:52 ID:+tULXwDm0
>>44
あー、あれいいな
アルファベットっていうハリボーのグミも好き

 

47 : 2023/09/03(日)01:27:22 ID:htjPy4Gw0
・若鶏のホワイトソースがけ
・ジェノベーゼ
・オニオングラタンスープ
・シーフードオリーブサラダ

 

49 : 2023/09/03(日)01:27:32 ID:rb/e24Mop
ソフト麺

 

52 : 2023/09/03(日)01:27:52 ID:QV3/bTYl0
コンビニとかのきな粉揚げパンじゃなくて油ギトギトで砂糖ジャリジャリのツイスト揚げパン食いてえ

 

54 : 2023/09/03(日)01:27:54 ID:+tULXwDm0
そういえば選択給食とかあったな
選択肢から選んだのを紙に書いて出すやつ

 

55 : 2023/09/03(日)01:28:09 ID:Zqyspjs40
カニ

 

56 : 2023/09/03(日)01:28:12 ID:4UYQ3ymJa
揚げパンって好きな給食の話でよく聞くけど1回も出たことないわ

 

62 : 2023/09/03(日)01:29:09 ID:z6fj8WDld
>>56
ごく普通の揚げパンだぞ

 

58 : 2023/09/03(日)01:28:45 ID:/y8v1X0S0
焼きそば

 

59 : 2023/09/03(日)01:28:46 ID:R+GRJeUr0
デザート枠のタルトがめちゃくちゃ美味かった記憶

 

61 : 2023/09/03(日)01:29:09 ID:td55HRvL0
ABCスープ
揚げパン
フルーツポンチ
デロデロの焼きそば

何歳だと思う?

 

65 : 2023/09/03(日)01:29:30 ID:l9MYGp2w0
>>61
25

 

67 : 2023/09/03(日)01:30:35 ID:td55HRvL0
>>65
残念

 

70 : 2023/09/03(日)01:31:01 ID:FB8SSk2+0
>>67
39

 

77 : 2023/09/03(日)01:32:04 ID:td55HRvL0
>>70
いきすぎ

 

81 : 2023/09/03(日)01:32:54 ID:z6fj8WDld
>>77
誰がどう考えてもそこ引っ張るどころじゃないだろ

 

63 : 2023/09/03(日)01:29:15 ID:M7w4FB5M0
アルファベットのマカロニが入ったポトフみたいなやつ好きだった

 

66 : 2023/09/03(日)01:30:17 ID:1F7e1i1L0
今アラサーだけど俺も給食で揚げパン食ったことない

 

72 : 2023/09/03(日)01:31:09 ID:z6fj8WDld
>>66
食パンのほうがうまかったわ

 

68 : 2023/09/03(日)01:30:52 ID:m/TkEzPB0
名前が思い出せないんだがサラダ枠のパスタでキュウリとニンジンが入っててシンプルな味付けのやつ
大人になってからも食いたくて仕方ないんだがどこの店にもないし名前も覚えてないから作れん

 

75 : 2023/09/03(日)01:31:37 ID:z6fj8WDld
>>68
ポテサラ風パスタな

 

69 : 2023/09/03(日)01:30:55 ID:apVEOivb0
クリスマスに出たチョコケーキ

 

74 : 2023/09/03(日)01:31:26 ID:R+GRJeUr0
>>69
自分の時はいちごケーキやったわ、めちゃくちゃ美味かった

 

82 : 2023/09/03(日)01:33:03 ID:apVEOivb0
>>74
うちはクリスマスケーキはイチゴとチョコの選択式だったからチョコ選んだ

 

84 : 2023/09/03(日)01:33:37 ID:R+GRJeUr0
>>82
ええな、チョコも美味そうや

 

73 : 2023/09/03(日)01:31:20 ID:3LGoyqQs0
関西だが揚げパン出たことない

 

76 : 2023/09/03(日)01:31:42 ID:Tdl52NpX0
クリスマス限定のチキンライスがいいや

 

78 : 2023/09/03(日)01:32:23 ID:z6fj8WDld
>>76
グリーンピースいらねえ

 

スポンサーリンク
79 : 2023/09/03(日)01:32:28 ID:8S1awsB50
まずかったものは覚えてるけど
うまかったものは記憶にない

 

83 : 2023/09/03(日)01:33:20 ID:CxlF8K+b0
カレーかなぁ

 

85 : 2023/09/03(日)01:33:37 ID:8AVja19j0
当時は不味いと思いながら食ってたクソ不味いうどんもう一回食いてえ~

 

89 : 2023/09/03(日)01:34:34 ID:R+GRJeUr0
>>85
くそ短いやつ

 

92 : 2023/09/03(日)01:36:08 ID:DKKjKkrCM
>>89
糞短い?

 

95 : 2023/09/03(日)01:36:53 ID:R+GRJeUr0
>>92
安全のためか知らんが、麺類は総じて短くカットされてた

 

87 : 2023/09/03(日)01:34:20 ID:z6fj8WDld
クリスマスケーキはチョコで自前のゴディバのチョコ乗せて食ってたわ

 

88 : 2023/09/03(日)01:34:21 ID:g4w4E6Qv0
ほうれん草のおひたしがあって、あれは美味かった思い出

 

91 : 2023/09/03(日)01:35:41 ID:FB8SSk2+0
>>88
うちの学校のおひたし水っぽすぎて不人気だった

 

90 : 2023/09/03(日)01:34:35 ID:9JxkbeDY0
かみかみ豆

 

93 : 2023/09/03(日)01:36:30 ID:W68YxbWEr
揚げパン
わかめご飯
みそラーメン

デザートはホワイトミニー

 

98 : 2023/09/03(日)01:37:28 ID:z6fj8WDld
>>93
こっちはラーメンはちゃんぽんだったわ

 

94 : 2023/09/03(日)01:36:43 ID:z6fj8WDld
マグロの竜田揚げは人気だった

 

100 : 2023/09/03(日)01:37:36 ID:vm+F1W930
きなこ揚げパン派

 

102 : 2023/09/03(日)01:37:59 ID:Vb6258k20
>>100
はい雑魚
俺の学校はココア揚げパン出てました(笑)

 

103 : 2023/09/03(日)01:38:30 ID:z6fj8WDld
>>102
ココア揚げパンすげえ!

 

104 : 2023/09/03(日)01:38:54 ID:apVEOivb0
ソフト麺系はうどんはそういうモノだって納得できたけど中華麺は許せなかった

 

105 : 2023/09/03(日)01:39:35 ID:rC1XDVJZ0
カシューナッツ炒め

 

106 : 2023/09/03(日)01:40:16 ID:z6fj8WDld
たまに出るメロンパン

 

108 : 2023/09/03(日)01:41:42 ID:rC1XDVJZ0
一人何個って決まってる系は美味しかろうと俺の中のカーストは低かったな

 

109 : 2023/09/03(日)01:42:22 ID:R+GRJeUr0
>>108
でも、唐揚げは好きだろ?

 

111 : 2023/09/03(日)01:43:06 ID:z6fj8WDld
>>109
唐揚げ優勝だろ

 

110 : 2023/09/03(日)01:42:40 ID:DKKjKkrCM
給食でご飯じゃなくて、パン派は上の世代じゃね?

 

115 : 2023/09/03(日)01:43:57 ID:z6fj8WDld
>>110
ハンバーガーパン知らなそう
挟んで食うとうまいんだよ

 

120 : 2023/09/03(日)01:45:50 ID:DKKjKkrCM
>>115
何だよそれw今の給食ってそんなに豪華なのかよw

 

125 : 2023/09/03(日)01:46:57 ID:z6fj8WDld
>>120
パンにジャムとかチョコかけるの知らんのか

 

130 : 2023/09/03(日)01:49:27 ID:DKKjKkrCM
>>125
何それ詳しくw

 

135 : 2023/09/03(日)01:50:39 ID:z6fj8WDld
>>130
パンにペヤングのソースみたいなのに入ってるジャムとかチョコ

なになに?君はパンに何もつけないで食わされてたの?

 

113 : 2023/09/03(日)01:43:45 ID:kO5wdx080
お前らどんだけ給食好きなのw
揚げパン好きすぎワロタ

 

114 : 2023/09/03(日)01:43:52 ID:o4K8zisf0
ソフト麺とか今あるのかな

 

117 : 2023/09/03(日)01:45:00 ID:rCblr1pU0
ミートソーススパゲッティ

 

119 : 2023/09/03(日)01:45:16 ID:whdL+wNA0
まだ皿うどん無し

 

引用元: 一番うまかった給食で年齢がバレるぞwww

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク