スポンサーリンク
1 : 2023/09/19(火)07:25:49 ID:kxxJECkV0
止め方わかる?
"
スポンサーリンク

2 : 2023/09/19(火)07:26:11 ID:LnuXee+gH
休め

 

4 : 2023/09/19(火)07:26:48 ID:kxxJECkV0
>>2
いいのかなやすみすぎだよ

 

3 : 2023/09/19(火)07:26:33 ID:LDGiHbXEH
休んで勉強しようぜ

 

5 : 2023/09/19(火)07:26:57 ID:kxxJECkV0
>>3
やすみたい

 

6 : 2023/09/19(火)07:27:36 ID:qtHPeS6m0
親に相談しろ

 

10 : 2023/09/19(火)07:28:11 ID:kxxJECkV0
>>6
親も一因のひとつ

 

11 : 2023/09/19(火)07:28:21 ID:jjvM50BTM
>>10
人のせいにするな

 

13 : 2023/09/19(火)07:29:11 ID:kxxJECkV0
>>11
でも人のせいだし

 

17 : 2023/09/19(火)07:31:22 ID:jjvM50BTM
>>13
思考回路が終わってるね

 

7 : 2023/09/19(火)07:27:36 ID:ZmVaBjgwH
1ミリも頑張ろうとしなくていいから行った方がいいと思う

 

8 : 2023/09/19(火)07:27:37 ID:vECwFn1SH
休んで良いし、なんなら不登校にもなって良い
不登校中でも絶対に勉強は大事だけど

 

9 : 2023/09/19(火)07:27:59 ID:kxxJECkV0
高校生だから留年とかもある

 

12 : 2023/09/19(火)07:29:10 ID:sTxLis9D0
そんなんじゃこの先生きて行けないんだから負け犬確定やろ
人生諦めて引き篭もりにでもなれよ

 

14 : 2023/09/19(火)07:29:48 ID:kxxJECkV0
>>12
もうすでに引きこもりだった、最近学校行き始めた

 

15 : 2023/09/19(火)07:29:57 ID:1+UdWUAG0
強引に筋肉弛緩させてリラックスする
相当程度の苦痛に耐えられる奥の手やで😉

 

16 : 2023/09/19(火)07:30:43 ID:kxxJECkV0
>>15
どうやるの

 

19 : 2023/09/19(火)07:31:48 ID:1+UdWUAG0
>>16
自律訓練法でggr
ワイはもっと細分化してやってるけど

 

21 : 2023/09/19(火)07:33:12 ID:S2wo5q8W0
>>19
わかった

 

18 : 2023/09/19(火)07:31:36 ID:oNt+NnNPH
お前みたいなやつ最近多いわ
嫌なことやるのに涙が止まらないってやつw

 

20 : 2023/09/19(火)07:33:03 ID:S2wo5q8W0
>>18
なさけない

 

22 : 2023/09/19(火)07:33:20 ID:pi+Hdkr6a
行きもしない学校の金出してもらってるの申し訳ないと思わんの

 

26 : 2023/09/19(火)07:34:17 ID:S2wo5q8W0
>>22
思ってるよ、死ぬべきなんだと思う

 

23 : 2023/09/19(火)07:34:01 ID:qtHPeS6m0
人間負け癖逃げ癖サボり癖がついたら終わり

 

24 : 2023/09/19(火)07:34:12 ID:xxUhFd9z0
ワイもこれから学校行く
涙が止まらないってどういうことや?何かの病気?

 

25 : 2023/09/19(火)07:34:14 ID:LDGiHbXEH
いっそ高校辞めて大学受験ガチってみるとかおすすめするけどね
俺今月から学校辞めてるけど課題や授業の負担ないしキモイ教師もおらんから勉強が楽しいで

 

27 : 2023/09/19(火)07:34:41 ID:S2wo5q8W0
>>25
それも考えてる

 

28 : 2023/09/19(火)07:35:50 ID:S2wo5q8W0
自律訓練法ってむずかしいよ

 

引用元: 学校行くのに涙が止まらないけど

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク