1 : 2023/09/20(水)22:35:19 ID:El+66ccFr
Eden(楽園)とHeaven(天国)の狭間にあるArt(芸術)がEarth(地球)なんだよって親に説明されて厨二心がくすぐられた子ども時代でした

3 : 2023/09/20(水)22:36:13 ID:El+66ccFr
hell(地獄)でもかっこいいと思っていた少年時代
56 : 2023/09/20(水)23:30:53 ID:kUQrRJbR0
>>3
まあ、ヘル(hell)は元々は人の名前なんだけどね
59 : 2023/09/20(水)23:42:29 ID:i9whSzGm0
>>56
へー
Hello
Hello
4 : 2023/09/20(水)22:37:01 ID:ituQyuL+d
assな
5 : 2023/09/20(水)22:37:10 ID:FwGXbbh20
楽園と天国の間?
6 : 2023/09/20(水)22:38:35 ID:El+66ccFr
>>5
楽園と天国の狭間にある芸術(奇跡的な)が地球だよって教えてもらった
楽園と天国の狭間にある芸術(奇跡的な)が地球だよって教えてもらった
7 : 2023/09/20(水)22:39:34 ID:FwGXbbh20
楽園と天国はほぼ同義じゃないの?
10 : 2023/09/20(水)22:41:25 ID:El+66ccFr
>>7
天国と楽園は別じゃ無いかなぁ
天国と楽園は別じゃ無いかなぁ
17 : 2023/09/20(水)22:45:59 ID:FwGXbbh20
>>10
別だとしても楽園と天国の違いなんて些細なもんじゃない?
8 : 2023/09/20(水)22:39:33 ID:f8pfEd2F0
smilesは単語の最初と最後の距離が1マイルある
9 : 2023/09/20(水)22:40:03 ID:+Iq9+WAl0
キリシタンかよ
11 : 2023/09/20(水)22:42:25 ID:El+66ccFr
>>9
浄土真宗本願寺派
浄土真宗本願寺派
12 : 2023/09/20(水)22:43:01 ID:rg9VfYtc0
位置がおかしいだろ
天が天国、楽園がその下と考えたら地上はさらに下やん
天が天国、楽園がその下と考えたら地上はさらに下やん
13 : 2023/09/20(水)22:44:15 ID:El+66ccFr
>>12
俺はhellでもいい思っていた少年時代
そんだけ素晴らしいものって言いたかったんじゃ無いかな?
俺はhellでもいい思っていた少年時代
そんだけ素晴らしいものって言いたかったんじゃ無いかな?
14 : 2023/09/20(水)22:44:23 ID:jouUsEQH0
楽天
16 : 2023/09/20(水)22:45:15 ID:El+66ccFr
>>14
楽天
芸術…無くしちゃったね…
楽天
芸術…無くしちゃったね…
15 : 2023/09/20(水)22:44:44 ID:DQBr/U5o0
なんで楽園と天国が出てくるのか理解できんしする気もない
18 : 2023/09/20(水)22:46:03 ID:3C4ji53K0
earth mother
23 : 2023/09/20(水)22:47:50 ID:caWz7zL20
答えは日本にある
英語で考えてる時点でゴミ
英語で考えてる時点でゴミ
24 : 2023/09/20(水)22:47:54 ID:F+S8gXU90
まずエデンは地上にあるし
2008年以前の西洋宗教は地球平面説を説いていたわけで
EdenとHeavenの間ってどこだよってことになるんだが
どうかな?
2008年以前の西洋宗教は地球平面説を説いていたわけで
EdenとHeavenの間ってどこだよってことになるんだが
どうかな?
25 : 2023/09/20(水)22:48:49 ID:caWz7zL20
>>24
潰すぞ
29 : 2023/09/20(水)22:50:44 ID:FwGXbbh20
こういう話はだいたいこじつけなんだから話半分で聞いとこ
31 : 2023/09/20(水)22:51:17 ID:caWz7zL20
>>29
思考停止の大衆G
35 : 2023/09/20(水)22:53:23 ID:ZuM9N2t20
自然の作った美が nature
ヒトの作った美が art
だからアートネイチャーは学がある名付け
ってのは予備校で聞いた
ヒトの作った美が art
だからアートネイチャーは学がある名付け
ってのは予備校で聞いた
38 : 2023/09/20(水)22:55:53 ID:El+66ccFr
>>35
natureは美では無いような…
自然は美しいよ?nature is beautiful
natureは美では無いような…
自然は美しいよ?nature is beautiful
45 : 2023/09/20(水)23:01:40 ID:ZuM9N2t20
>>38
自然は唯一神の作品だから美しい以外にないんだって
artも人の作品ってだけだけど美術と訳される
artも人の作品ってだけだけど美術と訳される
47 : 2023/09/20(水)23:03:06 ID:El+66ccFr
>>45
ゆいつしんに見えた
唯一、神の作品って区切りでいい?
ゆいつしんに見えた
唯一、神の作品って区切りでいい?
54 : 2023/09/20(水)23:18:12 ID:ZuM9N2t20
>>47
唯一神 ゆいいつしん で1単語、多神の対語
多神教の神(diety)は自然現象に宿る
唯一神(God)は自然界/宇宙を創る
多神教の神(diety)は自然現象に宿る
唯一神(God)は自然界/宇宙を創る
36 : 2023/09/20(水)22:54:16 ID:FwGXbbh20
これがガイアとヘブンだったら少しは納得できたんだけどな
惜しかったな
惜しかったな
39 : 2023/09/20(水)22:56:50 ID:El+66ccFr
>>36
神話が混ざっちゃった…
神話が混ざっちゃった…
41 : 2023/09/20(水)22:58:23 ID:FwGXbbh20
>>39
エデンも神話な
43 : 2023/09/20(水)22:59:15 ID:El+66ccFr
>>41
旧約聖書とギリシア神話が混ざっちゃったってことよ?
旧約聖書とギリシア神話が混ざっちゃったってことよ?
44 : 2023/09/20(水)22:59:47 ID:z1BFt/Xc0
アースの語源はヨルズママだぞ
46 : 2023/09/20(水)23:02:52 ID:XpAkbtNL0
お前の親中2か?
57 : 2023/09/20(水)23:36:03 ID:VxnePYht0
東西南北から来る news
61 : 2023/09/20(水)23:44:49 ID:El+66ccFr
>>57
実際はnew things の略なんだけどね
実際はnew things の略なんだけどね
58 : 2023/09/20(水)23:36:57 ID:pEeiKgvk0
スペル忘れた時はエアリス思い出して書いてる
62 : 2023/09/20(水)23:45:50 ID:El+66ccFr
>>58
日本人だとそれでいけるよな英語で書くとAerithになるみたいだが
日本人だとそれでいけるよな英語で書くとAerithになるみたいだが
引用元: 地球って英語でEarthって書くでしょ?