1 : 2023/10/05(木)13:39:47 ID:GGbIf6ZN0
入学当初は髪型とか服装とかこだわってたけど
だんだんどうでもよくなる
だんだんどうでもよくなる

2 : 2023/10/05(木)13:40:54 ID:yfcNe4HY0
めっちゃ分かる
四年生になってから一回も整髪料つけてないわ
四年生になってから一回も整髪料つけてないわ
3 : 2023/10/05(木)13:42:52 ID:oPjFSHLk0
授業始まる直前のトイレ全部閉まってる率は異常
4 : 2023/10/05(木)13:43:44 ID:ngKh4gsR0
東京の大学に入ったのにキャンパスは神奈川だった
5 : 2023/10/05(木)13:45:22 ID:1Dwx3ss70
食堂が人多すぎて座るところがない
6 : 2023/10/05(木)13:45:49 ID:caSfVvYb0
教養科目が思ってたよりは面白い
7 : 2023/10/05(木)13:48:18 ID:ebETBQgm0
教授の声が小さすぎて何を喋ってるのかわからない
8 : 2023/10/05(木)13:48:25 ID:lCS2HqQ70
昼はいつもトイレでぼっち飯
11 : 2023/10/05(木)13:51:14 ID:dqlTEMp40
>>8
エアプ
このスレから出ていけ
このスレから出ていけ
9 : 2023/10/05(木)13:49:08 ID:t2HbfJo10
毎年2割か3割留年するから
6年の頃には初期メンバーと全然違うメンツになってる
6年の頃には初期メンバーと全然違うメンツになってる
10 : 2023/10/05(木)13:49:59 ID:ngKh4gsR0
ゼミによって当たり外れが大きすぎる
悪いとこだと週3.4出なきゃならない
悪いとこだと週3.4出なきゃならない
12 : 2023/10/05(木)13:52:07 ID:srZoGBh90
図書館が神
13 : 2023/10/05(木)13:52:32 ID:weKjQdRA0
必修科目が1限だと糞
14 : 2023/10/05(木)13:54:19 ID:cUERl7Uj0
友達が欲しい
15 : 2023/10/05(木)13:54:22 ID:ngKh4gsR0
なぜか真面目に講義に通ってると逆にバカにされる
16 : 2023/10/05(木)13:55:18 ID:uYyJyeHa0
レジュメの内容をダラダラ言ってるだけのくそつまらない講義がある
17 : 2023/10/05(木)13:55:50 ID:weKjQdRA0
>>16
3限にそれがあると基本お昼寝タイムになる
18 : 2023/10/05(木)13:57:56 ID:ngKh4gsR0
同じ大学の人でもなぜか大学の外で出会った人のほうが仲良くなる
19 : 2023/10/05(木)13:58:49 ID:NUH0SYHR0
出席とる講義だけ受けに行く
20 : 2023/10/05(木)13:59:26 ID:EoTzbR4j0
宗教系の講義はだいたいつまらない
あと教授の思想が強い
あと教授の思想が強い
21 : 2023/10/05(木)14:00:13 ID:NUH0SYHR0
代理出席を販売するやつがいる
出席カードを販売するやつがいる
出席カードを販売するやつがいる
22 : 2023/10/05(木)14:00:19 ID:NEPB5aXz0
初回の授業にだけ出て後は来ないやつがいる
23 : 2023/10/05(木)14:01:12 ID:UAB0a2vU0
始まって1ヶ月後の講義の出席者数はだいたい半分になる
24 : 2023/10/05(木)14:03:38 ID:Ahw0e+9M0
陰キャ高学歴大学にキラキラ女子が遊びに来るあれは暇すぎてサファリパークに遊びに来たイメージ
26 : 2023/10/05(木)14:05:14 ID:ngKh4gsR0
>>24
ゼミ単位ならともかくインキャしかいない大学なんてない
こいつはエアプ
こいつはエアプ
25 : 2023/10/05(木)14:04:49 ID:Wgp1xp/a0
グループディスカッション、プレゼンとかいうゴミ
27 : 2023/10/05(木)14:06:20 ID:j+7upV7M0
指名してくる教授のウザさは異常
28 : 2023/10/05(木)14:08:54 ID:js/cJyft0
教授がクセ強い
30 : 2023/10/05(木)14:10:34 ID:sPQitazm0
1回講義休むと前回の分からんからええかと雪崩式に休んでしまう
31 : 2023/10/05(木)14:11:09 ID:ngKh4gsR0
こいつ大学デビューなんやろな…ってやつはすぐにわかる
32 : 2023/10/05(木)14:11:19 ID:GANpkeBK0
だんだん行く意味がわからなくなってくる
33 : 2023/10/05(木)14:12:00 ID:H+XYOYgn0
ぼっちは最前列
34 : 2023/10/05(木)14:13:54 ID:H+XYOYgn0
電車通学途中下車の旅
引用元: 大学あるある挙げてけ