1 : 2023/10/14(土)19:28:20 ID:2wbv0rZ6
進学優先度は一旦無視して難易度だけで言うといい勝負じゃない?

6 : 2023/10/14(土)23:54:28 ID:f7OwB5yo
>>1
上智は指定校が大半。なので一般受験で希望する理系学生は少ない。理科大は、国立早慶との併願が大半。
比べ物にならないよ。
比べ物にならないよ。
3 : 2023/10/14(土)20:54:29 ID:nBJn85F+
今は同じでも卒業する頃にはJニッコマになってる
11 : 2023/10/15(日)10:19:22 ID:/Qe3Mqhh
マーチとか箱根駅伝に出るFランワタクみたいなもんだろ(早稲田は当然違うが)その点慶應上智理科大ICUはワタクでも1線を引いている
13 : 2023/10/15(日)12:10:06 ID:sVl30mQ8
理工系できちんと学びたい高校生高卒生は理科大しか受験しないよ
上智は最初から受験対象じゃない
(そもそもカトリックなんて元・天動説の宗教だもの)
一般入試でどっちが難しいかなんて関係ない
上智は最初から受験対象じゃない
(そもそもカトリックなんて元・天動説の宗教だもの)
一般入試でどっちが難しいかなんて関係ない
このスレ終了!
14 : 2023/10/15(日)12:38:48 ID:o13gu60U
こんなん比較になるのか?
進学校の難関国立の併願校って理科大が一番スタンダードだろ
理系だと早慶理工、理科大、明治理工、中央理工、同志社理工、立命館理工、芝浦理工以外の私立理系はマイナー
進学校の難関国立の併願校って理科大が一番スタンダードだろ
理系だと早慶理工、理科大、明治理工、中央理工、同志社理工、立命館理工、芝浦理工以外の私立理系はマイナー
15 : 2023/10/15(日)14:01:28 ID:/Qe3Mqhh
ダブル合格だと上智>理科大だな
まあ大学なんて東京一工以外は研究とかより見栄えなんだよ結局
まあ大学なんて東京一工以外は研究とかより見栄えなんだよ結局
16 : 2023/10/15(日)16:08:56 ID:7V+VFo8N
取り繕って目立ちたいなら上智
実力を付けたいなら理科大
実力を付けたいなら理科大
世の中、上智的人材も需要はある
人生いろいろ 大学も色々
21 : 2023/10/15(日)22:46:16 ID:YkFzT8F9
理科大は理科1科目、上智は理科2科目じゃなかったっけ
物理化学2つやるのってけっこう大変だから上智のほうが難しいかな
物理化学2つやるのってけっこう大変だから上智のほうが難しいかな
22 : 2023/10/16(月)00:28:38 ID:vHBO9ppE
>>21
上智は大半が指定校推薦入学なので関係ない。理系は国立理系との併願が大半なので、
理科2科目だろうが負担的には関係ない。
理科2科目だろうが負担的には関係ない。
34 : 2023/10/17(火)16:56:48 ID:riEUzNpS
>>22
んなことない。中堅どころ目指す人は物理得意だけど化学てんでダメな人結構いる。逆もしかり。そういう人の理系最上位が理科大。
まあ俺の友人がそうだった。物理は偏差値70近いのに化学は50以下。早慶上智には手が届かないと言ってた。結局中央理工行ったけど
まあ俺の友人がそうだった。物理は偏差値70近いのに化学は50以下。早慶上智には手が届かないと言ってた。結局中央理工行ったけど
29 : 2023/10/16(月)19:37:47 ID:VKoQIbXX
開成高校が進学実績をネットに上げているから見てくればいい。
上智理工はマーチくらいの扱いしかされていない。
上智理工はマーチくらいの扱いしかされていない。
30 : 2023/10/16(月)20:43:51 ID:pYZ6/1Lj
上智ってブランドどころか
もう名前言うのが恥ずかしい大学になってる
もう名前言うのが恥ずかしい大学になってる
33 : 2023/10/17(火)13:10:39 ID:ojGPO3hc
>>30
工学系なら芝浦。院進も芝浦。上智はカジュアル理工だろ。w
31 : 2023/10/17(火)08:04:26 ID:0BErwLxC
理学部第一部・工学部なら理科大
創域理工学部・先進工学部なら上智だろうな
創域理工学部・先進工学部なら上智だろうな
因みに上智経済学部vs理科大経営学部なら流石に上智の圧勝
もっとも理科大経営学部なんて眼中に無い人が多数だろうが
35 : 2023/10/17(火)18:56:43 ID:EFEtNMGx
私立 WK JMR そーケー上智明治立教〈東京6大学〉 早軽上明青立中
36 : 2023/10/17(火)21:48:18 ID:BT1goxff
勉強は高校で卒業して遊ぶところが上智
勉強は高校卒業してもするところが理科大
勉強は高校卒業してもするところが理科大
遊んでばかりいた人材も需要はある
39 : 2023/10/18(水)15:55:29 ID:Nspqjtx5
周りは上智受かれば理科大蹴ってるのがほとんどだが
40 : 2023/10/19(木)01:35:38 ID:4hZ6SWpt
そもそも上智理工は選択外だから蹴られてるのと同じ。
43 : 2023/10/19(木)09:58:57 ID:6doznxbf
ダブル合格上智70%―理科大30%
引用元: 上智理工と理科大ってどっちが難しい?